X



【米】コメ価格が4年連続上昇へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@くコ:彡 ★
垢版 |
2018/09/22(土) 23:26:12.90ID:CAP_USER9
・コメ価格、4年連続上昇へ

18年産、消費落ち込む恐れも

 2018年産のコメ価格が4年連続で上昇する見通しであることが22日、分かった。国による生産調整(減反)の廃止にもかかわらず増産の動きが限定的であることに加え、JAグループが産地に前払いする金額を高めに設定しているためだ。値上がりが続けばコメ離れが進み、消費が落ち込む恐れがある。

 主な銘柄の前払い金額は、秋田のあきたこまちが60キログラム当たりで昨年より800円高い1万3100円。新潟の一般コシヒカリは700円上昇の1万4500円、宮城のひとめぼれは500円高の1万3100円で、いずれも増加傾向にある。

(主な銘柄の前払い金額)
https://i.imgur.com/kReKyB8.jpg

2018/9/22 20:10 共同通信社
https://this.kiji.is/416158258570134625
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:01:42.07ID:4iqk3X3D0
>>78
小麦もトウモロコシも主食として食べるには問題があるんだよ。
ちょうど白米に問題があったようにね。
精製度や加工度が高くなると、その事自体も問題。

その分を副食を豊富にして補わなければならない。
その事は知っとかないとね。
貧乏学生がインスタントラーメン箱買いして、ぶっ倒れました、なんて事にもなるw

今みたいに豊富な食材が選り取り見取りなら良いけど。欠乏する物が出てきたらどうだろ。
主食腹一杯食っても、副食はあるものだけと成ったら、生存可能なのは玄米食だけだよ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:05:10.72ID:WMgmvsib0
>>71
未曾のハイパーデフレ下で
ちょっと値上がりしただけで物価が上がった?↔インフレかも〜?w
安倍ネトサポかゆとり世代だねw
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:12:37.39ID:l1wXLbEk0
>>86
「Kubota」は、カンボジアやラオス、ドイツで忙しいんだよ。by長澤
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:16:24.73ID:TvC0qCGN0
デフレ脱却だな〜
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:17:34.55ID:Vd/0RUVt0
米は儲からないって言ってるから
休耕田がものすごく増えたな
栽培自体は週末作業すればいいだけだし
あまり難しくはないようだが
種が民間に解放されちゃったから
これからは種代などのせいで
米はもっと高くなるかもしれないな
野菜とか最近の種はものすごく高くなってるので確実に末端の値段に跳ね返ってる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:27:32.30ID:4iqk3X3D0
>>82
美味い。
タイの香り米は最高級品だ。
日本で買うと700%の関税がかかってるから、5キロで4〜5千円してるw

たいていは2合か3合の小袋で売ってるけど3合1200円位だね。
炊き方も日本の米とは違う。
茹でても良いけど、フライパンで炊くのが良いよ。

他にはインドやイランの米。
タイ米より安い、半値くらいかな、あまり置いてないけど。
タイ米より細くて針みたいだけど、炊き方はタイ米と一緒。
好みはあるけど、タイ米の方が美味いと思うよ。
粘り気はほぼ無いw

カリフォルニアの中粒種が一番安い、5キロで2千円もしないよ。
置いてある所が少ないけどね。
含水時間を長く取らなきゃならないけど、日本の米に近い。
カレーやチャーハン、汁気のある丼物にはあうよ。

タイやインド・イランなんかの長粒種はでんぷんが日本の短粒種と違うので、消化に時間がかかって長く腸の中を進む、結果太りにくくて便秘しにくいww
血糖値が気になる人がそんなに日本に居るのかと思うけど、長粒種の米は一つの解決策、GI値は日本米の半分だ。
カレーに限らず、東南アジア系でもヨーロッパ系でも色々な料理にあうよ。

今は便利。
ググれば調理法から合う食材料理まで出てくるからさ。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:31:57.10ID:WMgmvsib0
ゆとり世代には今の日本がほんとにデフレ脱却したのか?インフレなのか?の判断すらできないだろうから
自分がゆとりと思う世代は
昭和50〜64年(1975〜1989)頃のCMをYOUTUBEなどで見ることを推奨する。価格など結構出てくるし。

消費税0%時代を参考に消費税10%の現在にいくらくらいの価格が本来の理想なのか?を考えたら
だれかに批判や指摘されなくとも
直感的にデフレかインフレか?判断できるようになるだろうな。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:34:16.49ID:PRk1Rqdy0
たしかに自分の家で食べているあきたこまちやひとめぼれの無洗米だと5キロ2000円内でなかなか買えなくなってきたな(´・_・`)
0095名無しさん@1周年 ぱよぱよちーん
垢版 |
2018/09/23(日) 03:39:49.29ID:WQ+UcUXd0
米が安かったのは今まで補助金出てたから、補助金出るんだから買取価格これで良いよね仲買が結託して買い叩いていたから安くなってただけ。
補助金出しても農家の手元に残らないよ買い叩かれるから米の仲買いが儲けていただけ、補助金なしで買い叩かれたら採算合わないから米だけ作ってる中小の農家は米作を辞めてるよ。
一度辞めたら機械の投資が一千万くらい必要だからもう一度作るのは無理だろうね。
ホント公取は全く仕事しない。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 03:46:36.50ID:EaRA6cM10
標準価格米を買えばいいんじゃないの?
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 06:47:45.89ID:23XiNMut0
>>37
でも米は夏に7日間働くだけでできるし
労力はそんなにかからないよ

育つのに時間がかかるというだけで育ててるのは太陽と水路による自動育成
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 06:58:29.13ID:7x+0A7Uq0
亡くなった父から受け継いだ俺ん家の田んぼに
業者が勝手に苗植えて稲刈りしていくんだよね

どうしたら良いのかよくわからん

地元の農協に相談して業者までは分かったんだけど
農協も「まぁ仕方ない」的な話ぶり

よくわからん農業の仕組み

固定資産税は僅かだが損している気がする
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:00:59.55ID:jNSuCstw0
>>99
昔は10人が7日働いてたとして、今は人が減って3人で同じ面積作っているから米生産者は真夏に3週間働かなければならなくなってる。

5年後には作る人は1人になるから70日働かなければならなくなるけど、半分機械化できしたとして35日。1ヶ月は30日なので5日分は手が回らなくなって耕作放棄→生産量減になるんだろう。

でも国内の高齢化&少子化人口減で消費量も減るから問題はそんなに大きく表面化しないかもね。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:05:59.80ID:jNSuCstw0
>>100
今は小作料をもらってるかもしれんが、そのうち放置してある農地には公的管理するための管理費が課税されるようになるので、小作してもらう料金を地権者が払う時代が来るぞ。早めに処分しとけ。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:09:16.52ID:uNMwhnus0
森のくまさんと富富富は食べてみたい。
ゆめみずほは安売りしてたから買ってきた。
安くてうまいブランドを見つけるのは一苦労だ。
戦国時代もいい所だ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:10:01.50ID:W71FthCS0
家ではパックのたまに食べるくらいだな
麺が主食になりつつある

業務用スーパーのお陰で、生ラーメンとか、焼きそば、うどん玉とか安いからね。
ありがたい
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:12:57.54ID:lUX5mhEj0
新米出て来てるけど
一時期より下がってきてるけどな

今年はあきたこまちの多い事にびっくり
関東で流行ったんだね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:17:33.16ID:qNJVbOOM0
一人で10haとか作ってる若い農家さん2人知ってるが、
一人は草払い機で足の指を切って、一人は鎌で手の神経を切ったと言ってた
年寄りがどんどんやめてるから、若い人の負担が大きくなってるが、
人手が全然集まらず、細かい作業まで全部自分でやってるから、
怪我も増えてるのかも
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 07:25:17.32ID:uNMwhnus0
今年はゆめぴりか、はえぬき、あきたこまち、ひとめぼれ、こしひかりが売れ筋っぽい。
じりじりと価格は上がっていくんじゃないかな。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 09:00:47.30ID:gLb8Otb80
炭水化物抜きダイエットになって良いかもね
今朝は白米2合食った自分には死活問題だけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 09:47:17.73ID:t6vvqO2O0
スタグフレーションやばすぎ
庶民死んでしまうわ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 10:04:09.95ID:Lnaq6PH60
農業は文字通り死んでいってます
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 10:43:59.23ID:u60YCjgP0
売電価格がこないだ値下げになると発表になったらしいが
汗水たらして田んぼ続けるよりまだ太陽光パネルのが安定収入でいいってとこも多いだろ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 11:47:30.49ID:nGiYpr1w0
こいつらほんとアホだよね。パンや麺にどんどんシェア取られるだけってことに気づかないのか?
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 12:04:18.27ID:Lnaq6PH60
麺やパスタを食べればいいじゃない
そしたら廃業するだけだよ
米農家なんて兼業が殆どなんだから
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 12:04:34.25ID:0y2553lF0
体感だと4年前に比べて米の価格が1.5倍になっている
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 12:05:32.08ID:Lnaq6PH60
あと退職して年金貰いながらだね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 12:15:00.38ID:H165O9vu0
パンやパスタから一周回って米に回帰した。
炊き込みご飯やお握りにハマってるから米が値上がりするとしんどいな。
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 12:17:42.59ID:tlBpjDlb0
>>118
んな事ないだろう?と思って注文メールを抽出して比較したら1.3倍にはなってた
新潟産コシヒカリ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 13:01:49.21ID:l84EC4xZ0
>>118
消費税もあがったし重油も値上がりしてるし運送料も上がったしな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 13:06:21.42ID:Qw785rWO0
来年には半島の動乱から始まる極東の大混乱と超大型台風により
コメの生産量が激減するでしょう
あるうちに買い占めましょう。自己責任で
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 17:16:55.83ID:F9D1ha2p0
今は米食べない人増えてるからダメージ少なそう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 17:27:22.37ID:Hu802qio0
値上がりしてるのを感じるわ
5キロ買ってるんだけど
2000円くらいだったのが2500円くらいになってる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 17:36:30.62ID:PK2oX3Ws0
米高い。
5kg1500円くらいが長かったし妥当だろうと思ってた。
今は同じのが2000円くらいする。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 17:37:42.51ID:2Ou2l81k0
TPPでも聖域だからどんどん価格を吊り上げろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:00:50.34ID:aRmjYF700
少しのおかずや漬物で米をたくさん食べていた昔とは違うからね

価格上昇すれば消費を減らせばいいだけ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:56:11.18ID:SAlR1pAw0
そこで業務スーパーのカリフォルニア米10kg、2700円とお安いw
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 20:59:40.09ID:zokVeh820
高すぎて食えなくなった、
業務スーパーのトルコ産スパゲッティでも食う。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 21:24:29.10ID:zQ+uYLaF0
家の近所のスーパーではオーストラリア米が5キロ1380円だな。
品種的にはコシヒカリの改良種だから普通に美味しい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:16:54.47ID:3e3ovVZb0
>>70
小麦は糞の出が悪くなるから
最低1日1食はコメ食わないと駄目w
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:22:33.67ID:3e3ovVZb0
>>94
あきたこまち特売で1680円(税抜き)だったけどな
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 01:04:34.21ID:sElNKDbQ0
3日くらい毎食米だと麺類とかいきたくなったりするけど、逆に米以外が2食続くともう米食いたい
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 02:24:07.59ID:asodqIZt0
値段が上がる→消費が減る→売れなくて生産が減る→値段が上がる
日銀の理想かな?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 05:34:31.79ID:DQ3clAFD0
温暖化と品種改良のお陰で北海道のコメ農家が大儲けしまくり
もうすぐ新潟県を抜いて生産高全国1位になるべ
内地のコメ農家はどうすっぺか?
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 05:56:23.06ID:Zm7id29Q0
米農家でそんなに儲かるかよ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 06:15:08.38ID:JIMbOW7x0
>>101
夏の7日ってどういうことかさっぱりわからん。
苗作りにすき込みに田植えにやることはいっぱいあるのだが。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 07:21:12.80ID:dYib9mCb0
>>100刈り取りだけしてあげなさい
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 07:22:41.80ID:dYib9mCb0
>>101
70人役って、面積は?一反?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 07:25:12.03ID:hwT45iF50
>>134
毛唐のようにくっさいウンコ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 07:28:20.48ID:Xm4cq/590
アベ「下民は安い海外農産物でも食ってろ、国産は輸出しろ」
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 07:43:40.42ID:0iMYHc8o0
検品にベクレ項目が追加されて以来コメのコストは上がってる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:00:03.51ID:axUmfarR0
オレは米は1週間か10日に一度ぐらいだな。パンとか麺の方が多い。朝はカロリーメイトが
2本だしな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:03:50.11ID:XEARtVjI0
今年は大雨とかもあったから上がるのは分かるけど
去年だか一昨年だか、豊作で安かったと思ったけど?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:24:55.25ID:IQvgXVnf0
>>100
業者に植えるなと言えばいい
弁護士を通してもいい
とにかく話さないと
相手は父ちゃんが死んだ事も知らないんじゃないか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:34:29.55ID:IQvgXVnf0
;lk
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:39:39.38ID:Ch0pRKEE0
小作人は強いぞ。
ぢ主なんかGHQ公認の根絶対象だからな。

地主が相続しようがしまいが小作権は変わらん。
それより年貢の額確認しとけ、
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:40:31.36ID:Jqs6cH490
>>154
稲を植えなくても雑草は生える訳で、雑草生やすと周りの稲作にも悪影響出るので年に数回雑草退治が必要になる

管理してくれる人がいればタダでも貸したいって家が殆どじゃないかな
水利費払ってくれたらもうそれだけでいいや
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 08:52:17.22ID:wXCdD6550
もう兼業農家はやっていけないしな。今使ってる機械が壊れたら終了するしかない。中古でも高くて元は取れないし自分で食べる野菜作りの為にトラクターだけ残すよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 09:00:18.70ID:IQvgXVnf0
>>157
北海道じゃ挨拶しない、金も払わず勝手に作る、無料の全てがあり得ない
条件の悪い水田でも賃料に反一万は毎年払う
本州の米農家は屁理屈で値踏みして他人の資産で金を稼いでるってことだろ
駅前の朝鮮人と大して変わらん
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 09:05:23.14ID:Jqs6cH490
>>162
挨拶無しなんてのはこっちでもないですよ
でも地主側も自分の田の場所が良く判ってなくて説明不足で借り手が隣の田んぼに間違えて植えていたなんてのは普通に起きてる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 09:29:47.09ID:MriIV2ET0
ブランド米だけは災害で品薄なだけで全体量や規格外のような検査に通らない米が多いので実際の市場はおかしな状態かと。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 09:32:46.68ID:Hp166/9E0
>>48
精米は日本でやるんじゃね
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 14:30:44.44ID:DQ3clAFD0
NO RICE NO LIFE
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:14.56ID:KB1BsaSt0
これだけブランドが乱立しているから
優劣がつけがたく、価格が上昇していっているのかな。
北海道、東北、北陸は各県でそれぞれ独自ブランドだから。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:59:34.93ID:62w84KYy0
高くなるなら今まで以上に消費が落ち込むだけだろ
もう米は食卓の主役ではないからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:02:35.67ID:WUyxv/m80
米作農家が激減中だからJAも必死で仮払金を吊り上げざるを得ないのか
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:03:12.62ID:Q6wj/jj10
力仕事食欲無くなった
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:04:12.00ID:Q6wj/jj10
>>170それなら手植で食べる分だけ少し作ればいい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:06:12.77ID:42uiFZk70
北海道の米は高くなりすぎた
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:16:13.22ID:LPkuapa70
魚沼コシヒカリが特Aから落ちたんだよな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:20:15.47ID:DQ3clAFD0
なんちゃって魚沼産コシヒカリよりコウノトリ特別栽培米を食べたいよな
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:35:51.79ID:UNm9gft10
特別栽培米とか無農薬とか、別に味は変わらんぞ。
環境考えてますアピール以外の価値はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況