>>46
「中華の鶴の一声」は、こっちだったから (^_^;
EVは、もうねーわ・・・

中国政府 2018年のEV補助金をさらに減額 2017年比3割減に  2018年02月14日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO26892410U8A210C1FFE000/

中国、水素エネルギーや燃料電池を戦略的に開発 2017年4月13日
http://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/011300091/041000055/

中国の水素燃料電池車、全面的発展を加速へ 科学技術部長  2017年7月26 日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-07/26/content_41289213.htm

水素燃料けん引車両、中国で1台目がラインオフ 2017年8月1日
http://japanese.china.org.cn/culture/2017-08/01/content_41326762.htm

水素燃料電池路面電車、中国で世界初の実用化 2017年10月27日
http://japanese.china.org.cn/business/txt/2017-10/27/content_50046996.htm

上海市、初の燃料電池自動車発展計画を発表 2017年10月03日
https://www.jetro.go.jp/biznews/2017/10/a3e07a6bd9945d6d.html

燃料電池車の普及に動き出した上海市の思惑 2017年12月21日
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/16/112900054/121800003/

Hydrogen Council(水素協議会)に【複数の中国国営企業が新たに参画】
China Energy、Great Wall Motor Company Limited、Weichaiなど
 2018年03月13日
https://newsroom.toyota.co.jp/jp/corporate/21499939.html

上海申竜客車、燃料電池バスを量産、上海市に納車へ 2018年4月19日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29589190Z10C18A4FFE000/

EV大国・中国、水素燃料電池車じわり 次見据え地方で 2018年4月26日
https://www.asahi.com/articles/ASL4R6GV3L4RUHBI02J.html

中国 水素社会実現へ FCVなど産業計画 2018年5月18日
https://www.chemicaldaily.co.jp/