X



【ふるさと納税】韓国産OK、岩手産ダメ…返礼品規制戸惑う市町 市長「国際交流という観点からも(韓国産)は認められているのでは」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/23(日) 15:20:35.36ID:CAP_USER9
ふるさと納税制度をめぐり、過度な返礼品などの提供を制度の対象外とするとした総務省の方針に対し、見直しを迫られている自治体に、戸惑いが広がっている。

 同省は、過度な返礼品が「制度の趣旨に反する」として返礼品の調達価格を寄付額の3割以下にするほか、地場産品にするよう、全国の自治体に促してきた。

 同省の調査(今月1日時点)によると、静岡県内で、返礼割合が3割超の品を送付していると指摘されたのが小山町や富士宮市など4市町。うち同市は9月中に見直すとしている。返礼品が地場産品以外と指摘された自治体は浜松、富士、掛川、藤枝など10市町に及んだ。

 返礼品が高額と指摘された小山町は2017年度、27億4000万円の寄付を集めた。一般会計の予算規模が約100億円の町にとって、重要な財源だ。鋼製のトラス橋としては国内初期の1906年に架けられた「森村橋」(国登録有形文化財)の保全のほか、子育て支援などに充てている。

 同町は、すでにヘリコプター遊覧飛行や健康食品、美容用品など9品目を取り下げた。担当者を悩ませているのは商品券だ。人気の返礼品は、町内に工場があるアイスクリームメーカーと大手飲食チェーンの商品券で、この2品目で、ふるさと納税申込件数の半数を超えている。リストから外せば、寄付激減の恐れもある。

 同省は17年4月の通知で、商品券自体が「返礼品にそぐわない」とした。町シティプロモーション推進課は「知名度が高い特産品があるわけでなく、知恵を絞って返礼品を増やしてきた。商品券をやめることは考えにくいが、どうすればいいのか」と、制度見直しの行方を注視している。

 富士宮市は返礼割合が5割となる「パラグライダー体験」を今月中にも見直すこととした。寄付者を市に呼び込め、観光PRにもつながることからなくすことはせず、申し込み寄付額(現在1万〜3万円)の引き上げか、体験時間の短縮かを、業者と検討中だ。

ただ、韓国・栄州市産「高麗人参」については、県を通して国に打診したところ、指摘は受けなかったという。富士宮市は栄州市と友好都市を結んでおり、産業交流の一環として、返礼品に加えることにした。

 須藤秀忠市長は「今さらやめるとなると、約束を破ってしまうことになる。国際交流という観点からも認められたのでは」と話す。

 一方、富士市は、友好都市の岩手県雫石町産の牛肉や乳製品、そばなどを返礼品にしているが、地場産品以外だと総務省から指摘を受けた。担当者は「腑に落ちない部分がある」と、富士宮市との対応の違いに首をひねる。返礼品から取り下げる準備を進めているが、「地場産品の明確な基準を設けてほしい」と話している。

https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180923-OYT1T50065.html
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:44:15.01ID:+FIToWwvO
税金を敵国に流す犯罪者を吊し上げろ
韓国人を晒し首にしろ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:44:17.77ID:L4DQk3Cj0
帰化したチョン官僚の本音なw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:45:11.35ID:yOz4uPD20
>>7
安倍一族のふるさとって事だよ、いわせんな。
岩手(小沢一郎の選挙区)がダメって事でもう分かっただろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:18.05ID:syvl1pcK0
>>218
クロンボみたいな扱いだな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:46:45.74
>>713
ふるさと納税で得たお金を韓国の為に使うって納税したやつも浮かばれないよ
地元生産者の為に地元産地のものに使えよ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:47:29.97ID:+FIToWwvO
税金を韓国に納めてるとかこいつ死刑でいいだろ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:47:50.50ID:L4DQk3Cj0
>>721
受けてたよ
寄生虫入りだし、汚いから指導喰らってた
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:24.23ID:7GLUufW40
ポイントは韓国ではなくて地元産でないってところなんだけどなw
別にアメリカ産でもフランス産でもアウトだよ。
ネトウヨってほんと韓国大好きだなw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:28.12ID:syvl1pcK0
>>722
岩手は安倍の祖先の地なのに
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:49.95ID:O3rMoqjZ0
>>718
確かに総務省も権限はある程度持ってるので
、地方自治体の自主性を育む為の政策だったのは理解出来るが、
地方自治体がいかに無能か晒したのが、今回の一件なw
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:48:55.25ID:499QBxJK0
富士宮で絶対買い物しない
富士宮焼きそばとかいうのはもうゴミ屑と認識した
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:49:25.22
>>729
せめて東京産にしてリバースしろ
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:49:54.36ID:67+cjoZz0
韓国が、OKとかおかしい。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:50:42.38ID:67+cjoZz0
指摘漏れじゃないってこと?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:32.42ID:lyj0qGJW0
>>1
総裁選も終わったことだし、まずは野田の更迭からだな
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:51:41.08ID:+RJJxXXPO
ふるさと納税したら韓国産のものが送られてきた、とかがあったら
俺は韓国に納税したわけじゃない!とキレる
バカにするのもいい加減にしろとマジギレするわ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:52:47.11ID:ix4Na05r0
>>736 ↓事前に言質はとったんだろうと思われる。
> 韓国・栄州市産「高麗人参」については、県を通して国に打診したところ、指摘は受けなかったという。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:53:16.01ID:BTs7cpTT0
国際交流の観点から認められるなら海外ブランドの食料品、衣服、装飾品、香水とかを加えればいいじゃんwww
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:53:47.23ID:78+JXkWl0
無駄な経費がかかりすぎてる
素直に居住地域に納税するべき
田舎者は交付金で我慢しろ
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:53:59.82ID:vQh+XFbk0
>>18
ベトナムで、韓国兵が何をして来たか分かってるのか…
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:56:01.83ID:L4DQk3Cj0
NHKの受信料を韓国に流してそうだなw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:56:05.99ID:O3rMoqjZ0
俺は日本人が既得権を得ることに対してなんにも反駁することはないが、朝鮮企業の電通を始め、似非日本企業が、日本の法令を傘にきて既得権を主張すことは一切許さん!
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:57:31.07ID:67+cjoZz0
どこだったか忘れたけど、スリランカ産の紅茶をお礼の品にしと指摘されてたよね。
確かそこは在日スリランカ人すごく多くて交流してるから1品目だけ入れていたってことだったけど。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:59:11.04ID:qGyB4bt/0
>>1
>岩手県雫石町産の牛肉や乳製品、そばなどを返礼品にしているが、地場産品以外だと総務省から指摘を受けた。

で、韓国産はおk?おかしいだろ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 18:59:22.91ID:ZnBYajSR0
安倍政権は日本産はダメで韓国産はOK
ネトウヨってこれでもまだ安倍の正体がわからないのですかね?w
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:00:02.20ID:L4DQk3Cj0
総務省は最低だね、日本より韓国産を渡せとさw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:00:49.86ID:qGyB4bt/0
総務省・・・野田か
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:00:52.15ID:vQh+XFbk0
>>53
この件に関しておかしい野は、総務省だろうが…アホか…
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:01:17.20ID:gLyHX16L0
約束がどうとか言うなら韓国産は今年度まで認めりゃいいだろ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:01:48.37ID:KT8kqBoU0
もうふるさと納税なんてやめてしまえ
韓国産なんて送られたら発狂するわい
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:02:22.68ID:9WHvmSE90
トンキンはお江戸の時代から出入りの規制が厳しいので
出金は許しまへんで
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:02:56.60ID:O3rMoqjZ0
>>749
だからw
お前ら、地元選出衆議院議員が露骨な朝鮮よりな文言を表面してるから強気なんだろうw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:04:23.90ID:2pvRkgKj0
国際交流て
珍獣はいらんがな
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:04:59.81ID:T0H5sfxL0
>>746
その自治体が国際交流をやりたかったら、
ふるさと納税金から予算を使ってやれば問題ない。

返礼品に加えるのは趣旨の勘違い
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:12.67ID:vQh+XFbk0
>>410
何で韓国と決められるんだ…日本人のルーツは南方のポリネシア系とか、北方系のアラスカのエスキモーとか色々混ざってる可能性が有るのに…
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:07:47.32ID:tZi7+t800
朝鮮ニンジンをOKとした役人の氏名を公表しろ
公務員なんだから行政判断について納税者である国民に説明をしろ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:08:03.59ID:AYvN9P+o0
セシウム無いほうがいいわな
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:08:11.16ID:vyHGjz6t0
馬鹿じゃねえの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:08:28.37ID:/5o3Cdyj0
韓国産?
体に悪そう。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:09:31.34ID:JX2S9j3sO
心臓病や高血圧の人に朝鮮人参を食わせたらヤバいんだっけ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:09:38.15ID:GnQvryue0
富士宮市民のふるさとが韓国なのかー
キムチくせえ
近づかないようにしないとな
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:10:24.26ID:NiYwRtls0
>>1
小沢の故郷が韓国だからだろ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:13:05.44ID:mX2+5sDj0
>>1
富士宮市民は市長をかえた方がいい。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:14:24.01ID:dNxwc1TH0
税金で、韓国の品物を買う
全くふるさとでは無い
気でも狂ってるのかな?
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:31.26ID:WuxLnSEe0
寄付目当てに片っ端から返礼品選べるようにした糞自治体が悪い
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:17:42.72ID:4rQi+qXL0
やはり、ウンコの味は最高ニダ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:18:09.34ID:TfKhfxh00
>>18
チョンの脳内変換の話?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:19:25.22ID:CyQpXw1G0
それが許されるなら友好都市や姉妹都市の外国製品は全部いいはずだろ
韓国だけ優遇するなよ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:20:23.03ID:gxA1Cu070
ちなみに富士市と雫石町は、雫石事故の犠牲者の多くが富士市民だったことから、そのときの縁による
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:23:29.32ID:ix4Na05r0
国内の別都市と何らかの友好というか提携関係があったらいいと思うけどな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:24:45.12ID:VfmfLGZ90
隣接する自治体の産品・・・生産者か畑や工場のどちらかが属していればOK
他県の産品・・・もちろん原則NG
海外の産品・・・もちろんNG      
の筈だよな。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:26:37.51ID:iztZG7kX0
>>韓国産OK、岩手産ダメ
分かりやすっ(´∀)ゲラ(´∀`)ゲラ(∀`)  
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:30:18.19ID:23XiNMut0
まぁ薄汚い悪質な在日韓国人でも、日本国内のふるさと納税は自由だからね

問題は国民感情に反することだな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:31:19.55ID:r6ur5LKy0
ええええええ
本当に驚くんだけれども・・
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:32:51.33ID:eu8QHH0P0
韓国産なんか欲しくも無いんだが
行政パヨクの嫌がらせなんだろうな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:34:08.96ID:n6EKpcHJ0
どこだかスペイン産かイタリア産か忘れたが生ハムだががふるさと納税の対象になってた気がするが
えっ外国産いいのって思った数年前
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:35:19.87ID:fFv2ghhJ0
どうせ野田のBBAの意向だろ
せっかくの内閣改造なんだから安倍は責任を持ってこの朝鮮BBAを内閣から外せよ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:38:22.77ID:tyitcs8a0
ヒント : 野田聖子
 
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:41:55.81ID:ZIfFrM0g0
まじかよ
韓国産ならふるさと納税やめるわ
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:44:31.42ID:IKLcSBQW0
http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/03iwate/photo/20120806103017.jpg
1 所 在 地   沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日   昭和41年10月20日
3 敷地面積   825 平方メートル
4 合祀者数   34,860柱 (沖縄戦戦没者 653柱、南方諸地域戦没者 20,697柱、その他 13,510柱)
5 管理団体   岩 手 県

http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/07fukushima/photo/20120814145421.jpg
1 所 在 地   沖縄県糸満市字摩文仁
2 建立年月日   昭和41年10月26日(昭和62年改修)
3 敷地面積   11,231 平方メートル 
4 合祀者数   66,304柱 (沖縄戦戦没者 942柱、南方諸地域戦没者 23,947柱、その他地域戦没者 41,415柱)
5 管理団体   財団法人 福島県遺族会

http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/04miyagi/photo/20120814155248.jpg
1 所 在 地   糸満市字摩文仁ハンタ上原
2 建立年月日   昭和43年2月20日
3 敷地面積   996.9 平方メートル
4 合祀者数   45,500余柱 (沖縄戦戦没者 582柱)
5 管理団体   宮 城 県

以下ソース
http://heiwa-irei-okinawa.jp/01ireitou/ken.html

0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:45:07.51ID:IKLcSBQW0
岩手県出身の麻生太郎の義父の日本国元総理大臣鈴木善幸の地元は山田町で、
鈴木善幸の長男の俊一は2002年に小泉内閣で環境大臣をやっている。

鈴木俊一

ポスト小泉を選ぶ2006年自由民主党総裁選挙では、義兄・麻生太郎の推薦人名簿に名を連ねるが、麻生は内閣官房長官の安倍晋三に敗北した。
党社会保障制度調査会長に就任。社会保障政策の議論を主導した。

2009年の第45回衆議院議員総選挙に7回目の当選を目指して出馬したが、民主党の畑浩治に岩手2区で敗れ、初当選以来初めて落選した。

2012年、第46回衆議院議員総選挙に自由民主党公認で岩手2区から立候補、当選し3年ぶり国政復帰。
第2次安倍内閣において外務副大臣に就任。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%88%B4%E6%9C%A8%E4%BF%8A%E4%B8%80_(%E8%A1%86%E8%AD%B0%E9%99%A2%E8%AD%B0%E5%93%A1)

http://i.imgur.com/KKCdGnR.jpg
http://i.imgur.com/ec8uts4.jpg
http://i.imgur.com/VPkWTBM.jpg
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:46:55.53ID:Y6MFUAQb0
返礼品としてチョン製品に行きつくまでの過程をアイデア出した奴や決定した奴を公開してほしい
議員なのか職員なのか
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:47:31.39ID:bW5vQ8W20
富士宮市に寄付すると韓国が儲かるのかよ!
フザケンナよ!
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:48:40.95ID:wnEKDlI80
これ税金を韓国に流してるだけだろ。もう十分安倍が流してるだろ、腹立つわー。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:49:15.38ID:0liefY1f0
ここ日本ですよね..
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:40.59ID:VP9S1ABT0
国際交流ならどの国でも良いんですか?
韓国だからという理由だけで忖度してませんか?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:56.84ID:NGvoSWCN0
韓国に納税してるの?
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:57:45.62ID:Nxuo7WLc0
>>722
恥知らずは何でも言うんだな。
だから、まともな日本人とちゃんとした関係が結べないんだよ。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 19:58:54.11ID:ozlRbAJ40
ふるさと納税制度自体がただのポピュリズムだろ。
本当に故郷を応援したいのなら住んでいる自治体にきちんと納税したうえで応援した自治体に寄付をすべき。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 20:00:00.21ID:ozlRbAJ40
>>811
安倍ぴょん政権ならそんなものだろう。
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/23(日) 20:01:41.83ID:TrJyAGDI0
友好都市でも国産はダメ!!
韓国産はオーケー!!!

このア 方役人は国家転覆罪だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況