X



【防衛省研究助成】「防衛装備品」研究に助成金、全国の大学のうち4分の3は「応募認めず」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/23(日) 21:10:28.54ID:CAP_USER9
防衛省が防衛装備品につながる研究に助成金を出す制度について、全国の大学などのおよそ4分の3が「応募を認めなかった」としたことがわかりました。

 防衛省が防衛装備品につながる研究に助成する制度については「軍事研究につながりかねない」などとして、去年、科学者の代表機関、日本学術会議が応募に否定的な声明を出しています。その後、学術会議が全国の大学と研究機関を調査したところ、75.5パーセントがこの制度への「応募を認めなかった」と回答しました。

 「(声明が)どういうふうに社会に受け取られているのかということをやはり検証したうえで、ずっとそれを議論していく」(日本学術会議 山極壽一会長)

調査によると、研究が軍事につながらないか審査する仕組みを新たに設けた大学もあったということです。

http://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3480161.html
参考ソース
防衛装備庁 安全保障技術研究推進制度の採択状況
http://www.mod.go.jp/atla/funding/kadai.html
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 12:25:19.69ID:b6IuzIBI0
アメリカも中国もこんなバカの事せずにドンドン先に進んで言ってる
日本は益々遅れるだけだ
日本が落伍して喜ぶのは誰だろうね?
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:14:15.86ID:ch6aYO9j0
軍事研究の結果が後に庶民の生活の中の必需品に転用されることって良くあるんだよね
軍事研究という名目ならすぐ予算が出てそれが後に生活を便利にする発明に繋がる事がある
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:15:53.81ID:EU8ejUXh0
てか、キチガイ大学多すぎだろ
戦争ほど効率求められるものないぞ
命をかけてやってんだからな
しょぼい装備もたせるなよ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:17:51.93ID:NYgxAnL10
>>195
日本の反戦思想は、米軍の空爆(戦犯行為)による厭戦気分を利用したもので、欧米とかの平和運動に比べると底の浅い思想だよ。
あっちの平和運動家は軍隊まで否定しない人が多い。軍隊は国権そのものであり、国権は人権の集合体だからだ。軍隊が無くなったら、人権も脅かされると考える。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 13:24:30.55ID:MX59BeN8O
>>113
民主党の時にイラク戦争の海上給油やめたから
その代わり比較的安全なスーダン派遣受けたんじゃなかったか?
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 19:53:27.54ID:5hn/E24C0
>>230
イキリネトウヨ軍オタドヤ顔www
だったらチミら軍オタは民生品なぞ一切使うなやwww

はい、ロムパwww
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 20:16:40.35ID:mGwfCXGz0
防衛装備庁で産総研みたいなやつ作って人材集中させたほうが絶対にいいものができる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:09:18.80ID:vX/W782I0
ネトウヨちゃん、これはチャンスなんじゃないの?
普段は偉そうに他人に命令しているんだから、
当然、博士は取得しているし、実務経験もあるんだろ?
さあ、応募しよう♪
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 21:59:43.43ID:f02hr3e50
3/4が反対ってずいぶん多いな
自動車の研究ならよくて装甲車なら駄目とか意味がない
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 00:41:45.16ID:Q6E3Grqf0
保守系大学がやるから問題ない
有名大も多いし研究力も十分高い

●有力保守系大学(関東)
筑波大、日本大、日体大、麗澤大、獨協大、創価大、拓殖大、国士舘大
亜細亜大、学習院大、明星大、東京経済大、帝京大、東洋大、大妻女子大
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:35:55.99ID:14YClYWw0
東京教育大学が反政府過ぎて
筑波に追放したのが筑波大学だろ?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:03.07ID:zlYX49Kp0
>>238
パン君の肝いりだからねあれ
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:38:26.38ID:tNlWsl060
何かの研究が軍事利用だけしか使えないとでも本気で考えてるなら
コント級の大馬鹿者だな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 01:46:55.11ID:sj6W29zR0
タモガミとか国会議員を脅すような頭のおかしな自衛隊員がいなければ
学界の自衛隊を見る目を違っただろう
自業自得なのに恨むのはネトウヨが主張するところの「チョン」と同じですなあw
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 14:59:54.75ID:OFjSFg6A0
>>246
移転時に実権握った2代目学長が統一教会で一気に右旋回した
今も筑波大は原理研が強くて統一教会の幹部育成大に指定されてる
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 15:01:47.46ID:qd8hQaet0
自衛官だって誰かの父親や母親だったりするかもしれないのに身を守ることさえ許さないとかひどい話だな
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:06:10.62ID:QE3v50Gz0
>>89
>日本製の兵器を世界に売りたい

ソレが憲法改正にどうつながるんだ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:35:52.70ID:jZCE1H6A0
大方の研究は軍事に転用し得る
基礎研究も同じ
ま、当の研究者に自覚はないだろうが
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 09:55:05.76ID:dq2L7Yao0
CoD:MW3だっけ? 「お前のその装備品は一番安く入札した業者が納めたモノだ」
まぁ、あまり信用するなってことだよなw
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 10:26:17.71ID:/1Mw4fDD0
>251
天狗党水戸学の大学だったのか
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 10:44:48.36ID:LHkj67Le0
軍事云々じゃなく、省庁の派閥争いでしかないんだよね…
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 23:55:39.14ID:LUE3GSE00
>>251
>今も筑波大は原理研が強くて

反日チョンの隠れ蓑じゃねーかw
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:53:04.33ID:bcwG5Sp+0
何が学問の自由だよ
笑わせるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況