X



【三重】大型バイクがガードレールに衝突 男性が死亡・伊賀

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 03:33:17.05ID:CAP_USER9
大型バイクがガードレールに衝突 男性が死亡・伊賀
2018-09-23
http://www.isenp.co.jp/2018/09/23/23157/

【伊賀】21日午前3時40分ごろ、伊賀市千歳の名阪国道上りで、横浜市旭区、会社員山田義廣さん(64)の大型バイク(1300t)が左側のガードレールに衝突。山田さんは頭を強く打って市内の病院に救急搬送されたが、約1時間後に死亡が確認された。
県警高速隊によると、山田さんは当時、バイクで旅行中。四国方面から自宅に帰るところだったとみられる。現場は緩やかな右カーブ。通行車両が110番した。高速隊は何らかの理由で大型バイクの進路が左にそれたとみて、原因を調べている。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 15:03:21.51ID:QH3NLgxq0
まさか

「ハーレーは21世紀に水冷エンジン出したんやで!250cc発表“予定”やで!電動バイク発売“予定”やで!クルーザー以外も売る“予定”やで!」

こんな的外れな戯言が聞けるとは
パンヘッド時代辺りで時間が止まってんのかな?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 16:18:45.18ID:FqoASp+f0
>>741
いちいちそんなことを考えるか?
大型って言葉にとらわれすぎじゃね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 16:55:19.48ID:YOPtQ54J0
>>747
すまん、そんなに必死になって調べてきてもらって悪いけど自分のレス見てみ?

ハーレーがさも旧来の技術で今も伝統に囚われた物作りしかして無いような書き方するから反論しただけや
今更そんな情報出したところでダサすぎるぞアンタ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 17:01:38.72ID:tsnwaHtX0
調べなくてもバイク乗りなら誰でも知ってるレベルの常識
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 19:42:08.42ID:oBacDVAp0
>>703
知人が転落して大怪我したところだな。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 19:45:45.21ID:oBacDVAp0
>>744
柘植ICから亀山ICまで本道が渋滞してるときはよく迂回したなあ。
鹿や猪に遭遇したことは一度もないが。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 20:03:59.61ID:C7iLHcA40
昔完徹した後にお台場から関空に行く途中、名阪走ってて奈良県内で三重県警にスピードで捕まった
くやしい
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 21:09:01.59ID:K9GjOa/90
名阪は勾配や曲率がバラバラなんだ
二輪単独で長行列に入ってると何度か
つつかれた非力車が被せて逃げ込んで来た
リード気味に走るにしても覆面確認で減速分の車間が欲しいし
居眠りしている暇がない道なんだけどなぁ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 22:03:55.42ID:YHG58nPn0
>>42
俺が乗ってるぐらいだから当たり前だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況