X



【アメリカ】過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:10.61ID:CAP_USER9
2018年9月24日 13時06分米中貿易摩擦

アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動し、輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。
中国も同時に報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に高い関税がかけられます。

米中両国は、貿易問題を話し合うため、今月、閣僚級の協議を開くことで、一時、調整に入りましたが、開催は見送りになる見通しで、両国の貿易をめぐる対立は激しくなる一方です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:08:55.55ID:EZxDh7N00
赤い貴族に搾取されても中国共産党の奴隷であり続ける五毛党はともかく

日本のサヨクはええかげんシナポチやめたほうがいいんじゃねーの?
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:33.26ID:OKn6WF9r0
50兆vs6兆の戦いか
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:46.25ID:zt132vkP0
>>430
その短絡的な視点は直さないと、世界情勢は読み取れんよ

中国は商人で米国は客
この構図で中国が勝てる筈がない
そもそも米国は自分でも作れるし、欧州や他のアジアから「同じ物」を買えるんだから
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:47.61ID:W91OISk60
>>440
非生産な自己主張ごり押しにそれだけ必死になるのも馬鹿の証明だね
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:48.62ID:i3QWBo7d0
これからは中国の時代だな

アメリカ終了
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:09:50.59ID:p+mtTb1i0
>>1
米国がやっと重い腰を上げた

シナチスは壊滅されないといけない
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:11.63ID:v4P10S1x0
>>426
中国は武力戦争で勝って、なんか分捕るものある?
やっても無駄でしょw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:14.18ID:FTpuGZMR0
民主主義と共産社会主義の世界主導権の頂上決戦。
中露が世界を経済奴隷の鎖で政治家も手なづけてきた。
天下分け目の岐路で歴史に残る戦い。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:27.08ID:Lz/DXjtB0
ただ中国という国自体が崩壊してなくなるようなことはないだろう
あれだけ膨れ上がった経済力と人民抱えて滅んだらアジアと日本がまず死ぬ
どれだけの難民が押し寄せるか
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:41.00ID:AbkkGIBj0
中華が潰れてアメリカが深手を負うくらいが理想的
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:41.79ID:qRZp1hqNO
中国のあの女優はどこに行ったんだろうな。
アメリカに逃げてればさらなる展開になりそうなんだけど。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:10:42.69ID:K0hafBmz0
>>427
ニューカマー系大富豪の政治的影響力に加え支那人大富豪や共産党幹部クラスが日本に根を下ろし始めるから、
結構大変な事になるだろうな。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:12.76ID:8NF++s1h0
>>410
本当にそうならユダヤ人差別を公然と宣言してるナチスドイツと組むのは無いわ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:13.77ID:zt132vkP0
>>434
弱体化というか放っとくと第二のロシアになる

というか成りかけている
このままだと中国は太平洋の半分を統治しだす
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:15.12ID:yaUUwTGb0
>>421
それならそれで米国の制裁がこのまま止まらないってだけ
トランプどうの以前に米国議会が関与政策の失敗を認めて対中制裁を始めたわけで下手をすれば何十年もこれが続く
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:16.00ID:DGHtBNtM0
まぁ アメリカの勝ちとして、落としどころだよな。 シナは戦争に打って出てもその先が無い。 日本のようなバカではあるまい。
自由経済、部分民主化で、人権侵害している部分の切り取りと、共産党が覇権展開した地の返還で終わらせられれば御の字。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:11:25.00ID:i3QWBo7d0
アメリカ終了の始まり
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:00.07ID:T1SVqpYk0
いよいよ中国の不動産バブル崩壊か?
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/51965752.html
不動産王の王健林は、中国の不動産バブルが弾けると予想し、自分が所有する中国の77のホテルと、
13のテーマパークをすべて売り飛ばし、最後に残ったワンダ・プラザも売りに出して、
英国に逃げるつもりだったが、共産党が強制的に捕まえた。

ただ、この事実を中国政府は隠した。中国で一番の不動産王が、中国の不動産をすべて
売り飛ばしたのが広がると、他の中国人たちもすべて売り飛ばそうとして不動産バブルが弾けるからだ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:19.21ID:i3QWBo7d0
太平洋は中国海になりそうだな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:34.01ID:LHEOxd3B0
>>427
資産押収&強制送還っす。
日本には難民移民制度が無いので支那政府が要請すれば差し押え強制送還は粛々となされます。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:42.75ID:jAq6Q4p40
>>422
まあ反論だけが目的の人もいるね。天然なのか組織的なのかはわからんが、
情報に流されにくくする為にもテレビや新聞から情報を取るのは控えて
虎ノ門ニュースのような真実を伝えようとする番組とかから情報を収集することが大事だよね
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:44.37ID:qRZp1hqNO
>>445
>>中国は商人で米国は客
この構図で中国が勝てる筈がない

分かりやすい。
どうしても巨大市場を武器に世界で傲慢な態度、他国がヘコヘコなイメージがあった。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:12:53.66ID:BvZvM6MF0
アメリカは本気で貿易赤字減らしたいの?
ただ難癖つけてトランプがパフォーマンスしてるだけ?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:13:21.22ID:jG+daLFv0
>>439
中国って分裂と統合を繰り返してるから
完全自由主義経済の香港台湾中心にした南中国と今の延長で中共が支配する北中国に分裂かね。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:13:31.41ID:sUqYUqpJ0
>>454
崩壊はしないが外貨不足で食料品が不足する

中国は農業やらないとヤバイ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:13:37.35ID:i3QWBo7d0
中国による埋め立てが進む南沙諸島

手出し出来無いアメリカ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:08.20ID:p+mtTb1i0
>>426
共食いしてる歴史があるし
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:11.65ID:hLqnyddx0
まあ、行きつくとこまで行くだろう。周りは耐えるしかない。
覇権争いなんだから。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:29.13ID:a2gDNcuOO
>>430
安価な商品も支那韓国以外で作った方が品質がマシだし売れる
(特に食品。支那韓国のブランドイメージは最悪を超えて害とか毒とか排泄物とか)

支那で普通にお買い物をするような層は1割程度。
残りは貧困であり、更に年収数万円で今時電気も使わない原始的な暮らしをしている。
支那相手の商売も他国では考えられないリスクが多いから(レアメタルの件とかコピー商品)
デメリットだらけで損しかしない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:39.85ID:rskBR2a00
どこまで本気でやるかだな
チンコム作って協力者も徹底的に罰することが出来るのか
この数年タームで急いで全力でやって踏み絵強いるまでやれば
アメリカの思う通りに行くかもしれんが、アメリカのバブルもどこかで弾ける段階だし

中国をサプライチェーンから切り離すってのはイコールで
台湾と韓国がもれなく死亡するってことだからそれに耐えられるかが一番の問題
この2国が背に腹買えられず裏切っても罰することは不可能でしょ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:47.08ID:tE1fnS9U0
>>468
そこはアニメ好きが集まる掲示板だからアジア系が多い
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:14:50.15ID:K0hafBmz0
>>471
北海道の農業特区はその為だろうね。日本には内通者が多すぎる。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:05.87ID:T1SVqpYk0
中国は分割 → 2021年世界大戦で消滅

ヨーロッパのキッシンジャーと言われるジャック・アタリ氏は中国はもって2024年までと。
中国というのは本当は技術もなんもない。民度も低い。本来、経済大国になれる素養はどこにもなく、
ただ、世界支配者層が資金を入れて大きくした人造国家なのです。
だから、つぶすとなればいつでも自由につぶせるのです。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:14.71ID:wWG8iTSO0
アメリカは厳しいで ェ w
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:24.87ID:pjCItpSq0
>>470
香港なんてどうすんのかね
今の香港政府、中共の狗やん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:31.53ID:W91OISk60
>>466
虎ノ門ニュースは知らないが、極力日本語以外のメディアを含めて東側西側両面のメディアを見るようにしているね
中にはスプートニクやウリミンゾクキリのようなプロパガンダも何を重点に置いているかを覗っているよ
外国語趣味なので勉強にも丁度いいわw
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:35.55ID:h1wOWTkT0
>>454
中国の崩壊なんて過去にいくらでもあったけど
意外と日本に難民が押し寄せる事態にはならないんだよな
何故なら大陸内に逃げ場がいくらでもあるから

何かあるとすぐに日本にやってくる朝鮮人とは違う
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:15:39.69ID:i3QWBo7d0
中国が経済力でも軍事力でもアメリカを圧倒する時代が迫っているね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:16:19.21ID:v4P10S1x0
>>461
でしょね。
日本経済にとっては、程よいインフレになって、安全保障問題も緩和されいい感じに。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:16:45.49ID:OzKzAdDk0
中国には全然効いてない
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:16:53.23ID:TWTyQ9S50
アメリカの反トランプ運動って支那の工作だから

ちなみにLGBT運動も日本とアメリカだけwww

メディアは圧力かければ金もらって報道もするし
わざと作為的に混乱を引き起こしたりもする

100年前の第一次世界大戦後のドイツで
なぜ戦争になったのか分からなかった市民が
戦争を盛んに煽ったのが新聞社だったことに気付き暴動を起こした
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:03.86ID:EvN1lxzS0
いわゆるトゥキディデスの罠にある2か国は軍事的摩擦につながる
単純に言えばナンバーワンを脅かしそうに成長した2番目は潰されるっていうやつね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:12.46ID:aNyt8kap0
新自由主義は嫌われて当然
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:49.72ID:p+mtTb1i0
>>454
ほっといとも地球がどっちみちヤバイわ
ヴォケ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:55.99ID:jAq6Q4p40
>>485
外国語できるなら情報の幅も広がるね
ちなみに虎ノ門ニュースは海外ネタにも強いんで外国語できない俺も助かってるよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:17:56.48ID:ij6JV5o20
今回は米議会もノリノリだそうだけど、共和党としては勝算があるって事かな。決してトランプの支持率に頼らない勝算。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:01.73ID:kON3Q4bT0
>>470
分裂と言うより内戦で大混乱だろ
今の時点で上級国民(多く見て3億)と農奴(少なく見て7億)に分かれているのに、
其れがそのまんま分かれて「取り敢えず落ち着こう」に成るわけが無い

>>484
中国が本当に崩壊したなら、普通に独立、防衛面で弱いから、下手するとイギリス領に戻るだろ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:05.72ID:z2wKxkex0
>>27
低迷と閉塞感が半端ない時代だからな
ぶっ壊す程のインパクトのあるものに惹かれる
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:09.01ID:i3QWBo7d0
https://biz-journal.jp/2017/08/post_20041.html
中国、米国抜きGDP世界1位に、日本はインドより下の5位…購買力平価ベースで

中国>>>米国
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:36.50ID:/fLGCW++0
中国が万が一民主化しても
アフリカ土人みたいに治安が悪くなるだけで
白人に管理されてたほうがマシって事にもなりかねないけどね。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:18:41.47ID:WKf5lYTk0
口座凍結はしないの?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:05.25ID:yaUUwTGb0
>>500
民主党も中国制裁にノリノリなのよ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:24.87ID:RNVyAuFf0
中国「グフゥ…キ、効かないアル!!効かないアルヨォオオ!!!
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:26.59ID:rskBR2a00
今思うと中国が日本憎しでいろいろやった行為が当時から世界は見てたってことかな
その日本に中国が秋波を送ってるのが最高にシュールな展開だな
ドイツなんかもあれほど中国贔屓で日本に難癖ツケてたくせに
尖閣の時は本気でドン引きして仲裁したくらいだしな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:37.13ID:K0hafBmz0
>>497
敗戦後の日本は毅然とした対応をとったことがないし無理だろうね。そんな度胸はあるまい。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:56.71ID:a2gDNcuOO
>>470
明→清→中華民国→中華人民共和国
次はなんだろうねえ?馬と鹿と阿と呆かな
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:19:57.60ID:3DR8xzrE0
もう米国債買わないアル!

こういうのが効くと思うんだがなぁ (´・ω・`) かもんべいびーあめりか
 
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:01.55ID:Lz/DXjtB0
>>486
それは交通手段と情報がなかったからだよ
日本がいい国と分かってる現代じゃわざわざ第三世界の大陸に逃げるやつはいない
金有るやつは飛行機で難民はボートと使っても来るよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:10.45ID:ij6JV5o20
>>509
マジか。じゃ米議会には対中国で対決姿勢止める奴居ないん?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:28.20ID:jG+daLFv0
>>484
イギリスが介入していくしかない気がする
香港と中国本土は民度が全く違う。100年は遅れてると思う。
本土に食われたら中国の発展が遅れる。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:39.18ID:CQ8zQFtS0
トランプと習近平の二人を宥められるのは安倍総理しかいないし、各国の首脳から仲裁役として間に動いてくれと連絡が殺到してそうだな。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:54.55ID:/fLGCW++0
チベット解放軍はよう。
勢い余ってインドと軍事衝突とか。
台湾はしれっと独立だろうしな。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:20:55.10ID:Lz/DXjtB0
トランプからペンス大統領爆弾しそうだな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:13.93ID:T1SVqpYk0
安倍首相、インドで大歓迎 モディ首相と9kmに及ぶパレード
http://monomi-news.blog.jp/archives/18655422.html
https://newsstate.s3.amazonaws.com/images/2017/09/13/43-Car_3.JPG
http://www.performindia.com/wp-content/uploads/2017/09/modi-ab-roadshow-1.jpg
http://www.performindia.com/wp-content/uploads/2017/09/modi-ab-roadshow.jpg
http://performindia.com/wp-content/uploads/2017/09/modi-ab-roadshow-1-one-640x425.jpg
http://spiderimg.amarujala.com/assets/images/2017/09/13/990x460/pm-modi-shinzo-abe_1505276439.jpeg
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:28.73ID:Ln0cx8KQ0
>>437
その前に勝負に出たトランプは優秀だわ
ほんとはもっと前にやるべきだったがなかなかできないことでもある
これでうまく力を削げればいいんだがな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:31.03ID:hjfKLbGe0
>>514
さしあたってはチンク同士で共食いすればいいなw残ったチンクも毒で死ぬから話が早いwww
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:36.81ID:a2gDNcuOO
>>471
無慈悲に加速する砂漠化、戻すには数百年掛かると言われる酷い環境汚染
無理ですな
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:21:39.61ID:qQa+qpBG0
米中が戦ったらロシア以外中国につく国はほとんどいない 反米のイスラム諸国でさえ中国の味方はしないだろうな 世界対中国になるわ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:01.18ID:h1wOWTkT0
>>522
今ごろ族議員が必死に官邸に圧力をかけてるんだろうな
来週からは安倍は仲裁すべきとか朝日が論陣を張ってくるのは間違いないし
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:14.70ID:mafLNnby0
中国の統計が本当なら爆買いが消えたのはなぜw
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:16.22ID:p+mtTb1i0
>>1
中国人は経済がある程度、いいから
食っていけてるから共産党に不平をいわない

だが・・・・
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:30.72ID:T1SVqpYk0
中国 日本の製造業のすごさは脅威だ 
http://blogs.yahoo.co.jp/kingboy4649/36476216.html
中国は自分たちが必要としている軍事用部品を加工するのに使う工具が作れない。
だから、どんなに高額でも日本から買うしかないのだ。中国は日本の高い技術力が怖い。
日本と戦争になったら、旧式のライフルで立ち向かうしかないということだ。

日本のように高度な技術を我々はいくつ持っているだろうか?戦争で実際に使うものは何か?
ミサイルが正確に飛ばなかったらどうする?戦車がすぐにエンストしてしまったら?
最後は刀でも振り回して戦うしかないのだ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:34.03ID:i3QWBo7d0
https://jp.rbth.com/articles/2012/10/01/39223
中国が、経済力、そして軍事力の面でも米国に追いつき、追い越すのは
時間の問題となってきた観がある。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:22:52.80ID:juj3Un8F0
まあ中国から投資金回収しようと思ったら戦争する方が早いと考える人がいてもおかしくはないな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:06.28ID:ry3LZlCz0
追い詰められた中国は外に暴発はしないだろうな、あるなら内戦、クーデター
共産中国と民主中国に分かれるよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:07.65ID:EvN1lxzS0
>>513
せめてアメリカに作った抗日団体解散してからやるのが筋だろうにね
微笑してみせてあっちでは鬼子とか言って何やってんのっていう
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:19.82ID:DXVMbyZE0
スイカを積んだリヤカーが転んだら、全部持って行かれたとかいう
ほのぼの中華ニュースの時代に戻るのだ。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:23.10ID:7rVhzVsA0
米国政府が保守リベラルを問わず中国との対決で一致、中国の脅威に政府一丸となって臨む覚悟か。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 15:23:43.80ID:VJIRqWZj0
>>516
支配者もモンゴル人、満州人、中国共産党と変わってきたけど
中国共産党が崩壊したら支配者はどうなるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況