【アメリカ】過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 13:18:10.61ID:CAP_USER9
2018年9月24日 13時06分米中貿易摩擦

アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動し、輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。
中国も同時に報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に高い関税がかけられます。

米中両国は、貿易問題を話し合うため、今月、閣僚級の協議を開くことで、一時、調整に入りましたが、開催は見送りになる見通しで、両国の貿易をめぐる対立は激しくなる一方です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:06:59.48ID:sJIm2zRE0
まずアメリカという凄まじい市場の代わりが世界にはない
肩代わりできる国がない以上そのぶんのお金をどうするのか
そして莫大な軍事費に回してたお金はどうするのか
金が回らなくなると軍を押さえ込めるのかとか
どんどん転がっていくよ悪い方へとね
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:01.61ID:65yae8Ba0
100%アメリカが勝つって信じてるのは日本人ぐらいだな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:05.31ID:CwlAJq+J0
>>830
通貨切り上げで済んだのは10年前の状況だろ(´・ω・`)
これ以上中国の一人勝ちを放置すると同じ政策を取る国が
出始めるし市場や為替の自由化に答えるまでは制裁続行だよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:10.30ID:ha2g8gYz0
>>779
それは順序が逆ってもんだよ。
トランプがTPP抜けたのは、日本も含めた参加国が中国を間接参加させて中国包囲網として抜け穴だらけになると踏んだから。
「笑顔を見せて裏でほくそ笑んでる時代は終わった」とトランプが言ったのはそういう事だ。
そして、その見方は正しい。

リベラルグローバリストが中国を育てた以上、それを放置して中国制裁だけするなんてあり得ない訳で。
アメリカは中国に対して貿易収支の改善を望んでいるのではなく、共産党独裁を終わらせる事を望んでるのだから徹底的にやるって事だよ。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:23.33ID:dweDsOEv0
トランプは着任前のインパクトが強すぎたせいもあって
多少強引に詰め寄るシーンにおいてもそこまで反射的に否定されない謎の許容スペースがある
これが面白い
0881天一神
垢版 |
2018/09/24(月) 16:07:38.43ID:vo2LliX80
>>1
グローバル経済は世界貿易だから、やめられないんだろうし
世界が一つになれた大戦であったわけだし
これを機会にヨーロッパ米国が経済の平等を図り
日中ロシアが対立野党となって何とか経済学者を入れて
各国の取り分を決めて各国は自由競争、何主義でも良いけど
国連は共産主義じゃないと平等にならないわけで
共産主義の国連が暴走する資本主義をコントロールするような
社会楮じゃないと核兵器による経済不安定が
核戦争を引き起こすことになるだろうし
米中が核戦争で亡くなった時、日本政府は非難する用意も
必用だし参加しようとするのかもしれないし
憲法改正もその方向があるからだろう。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:03.98ID:L5PFu4d/0
これが本当の計画経済
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:22.10ID:i3QWBo7d0
アメリカの終りの始まりなんだが(爆)

いい加減に気付けよ(爆)
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:31.06ID:POhABqmE0
対立って言っても制裁を解除したら一瞬で解決するからなぁ
同じ対立でも永遠に解決されない日中の対立とは全然質が違う
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:32.19ID:QEnxvUyA0
フェアに行くならアマゾンもどうにかしようや。
税金云々は語りつくされてるけど国内企業がマケプレに出しても原価の200%で売らないと利益出ないって糞設定何なんだよ。
ずいぶん前に中間商社やら小売店を通さない!だから高品質で安い!みたいな触れ込みが横行してたけど今のオンラインモールやらは何なんだよ。暴利も良いところじゃねーか。
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:34.82ID:KKKl+wjA0
変動相場制の導入と知財保護なんだから、米国がどう譲歩するのさ
キンペが粋がったとこで米国は折れないでしょうよ
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:42.12ID:x0OsI+cF0
>>876
そら中国の本質を一番良く知ってるからな
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:42.85ID:7LCu5+nA0
しかし中国がやられるとオーストラリアやEU、アフリカも共倒れになるんだよな。
どっちに転んでも一時期はすごい大変になりそう。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:08:55.72ID:dvb3vq780
中国 モノ作り大国・日本に追いつきたい
http://news.searchina.net/id/1642633?page=1
新幹線と中国高速鉄道には。日本企業が製造する「決して緩まないボルトとナット」が
使用されていることを指摘。高速で走行する車両は激しい振動が生じるが、その振動で
ナットが緩んでしまえば重大な事故につながるため、緩まないボルトとナットが必要となるが、
これは日本の企業しか作れないと指摘し、こうした製品こそ「研究熱心で、精一杯努力する
ことを厭わず、他人が追いつけないところまでたどり着こうと努力する理念」を
体現した存在であると紹介した。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:22.26ID:uH6ZW1o+0
わざわざ陣営が違う中国なんかに味方してもなあ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:40.88ID:slwHlEYk0
実際、中国が突然ぶっ倒れたら全世界に金融危機が波及してカオスになりそうだけどな。
金額がデカイだけにどうなるのかさっぱりわからん
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:51.50ID:aoUmpAeo0
>>94
何が起きるの?

ドイツというか欧州はやばそうだね
AIIBの金とか戻ってくるのかな?
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:09:57.20ID:9eon966V0
>>876
中国の勝利条件が無理ゲー過ぎるもの
国内の不満押さえてアメリカたま切れさせて習体制維持とか
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:09.38ID:uwaS2OaH0
>>864
どうもアメリカさんには、米国式の価値観を教え、経済的な豊かさも与えてやれば、敵対国の一般人が自然に「フリーダム!」「USA!」とか叫びながら皆で通りに出てミュージカルやり始めると信じてるような気配が…
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:21.44ID:kPGVL+0V0
>>864
中国もロシアも、アジア諸国の大半も、強権的なリーダーを必要としている。
だから、思っていたより民主化の利点は多くない。
たぶん、アメリカもそれに気づいている。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:10:30.11ID:mquP4IZ30
逃げ出す中国人富裕層の争奪戦になりそうやな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:01.42ID:VcKfIcW+0
>>883
現代社会の根幹の知財持ってる国が終わりなら
世界経済が終わりだよw
みんなで石器原人に戻るか?w
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:06.62ID:Ln0cx8KQ0
>>897
日本にはほとんど影響ないかと
ドイツあたりがちょっとダメージ受けるくらい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:09.39ID:sJIm2zRE0
>>887
もう認めようきんぺー
共産党は潰れるけどな
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:12.80ID:QacOKIDs0
>>309
仮にそういう戦略が当初はあったとしても、肝心のコマである中国の価値観と志向が
キッシンジャーやブレジンスキーとはかけ離れすぎているだろ
実のところ、会話が成立しないまま仲良しごっこするだけにとどまっていたと思う
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:14.63ID:Kf3VSY7u0
昨日のNHK日曜討論でも専門家全員が中国の異質さを強調していたな。
NHKだから一人くらいは中国擁護がいるのかなと思っていたが、
擁護できないレベルなんだろうな。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:18.22ID:heA0e0Jm0
今頃NYはいろいろな思惑で激しいロビー合戦してるだろうな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:28.86ID:slwHlEYk0
中国経済が崩壊したらリーマンショックなんて雀の涙程度の影響だよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:43.61ID:9avHnjUi0
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
ここまで空気読めなくて人心というものを理解できない石破はサイコパスだろう。石破は泣き喚く赤ん坊みたいに自分勝手な主張ばっか!その姿勢が国民に嫌悪感を与えているという自覚ないのか?
あと、ネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
.
.6+3454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:59.49ID:aoUmpAeo0
>>903
アメリカが資産凍結させたら笑えるな
金とユーロの値上がり来るかね?

ドルで資産持ってる富裕層がどう動くか?だな
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:11:59.65ID:Pd5utgZf0
エンジンと燃料無いバスは発進しましたか?w
手押し?www
さすがチャンコロ
そりゃ負けるわwww
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:14.46ID:9fFZTKJv0
>2013年〜14年期、中国の穀物輸入量は2,200万トンという膨大な量になる。わずか8年前まで、中国では穀物が余り、1,000万トンが輸出されていたのに。
>膨大な数の中国人の食生活レベルが向上し、より多くの穀物が飼料として必要な肉や牛乳、卵を消費しだしたからだそうだ。。

だから大切な餌を、アメリカに頼りきった中国が、アメリカに勝てる訳は無いよw
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:21.68ID:hm7DsLTI0
そもそもバカキンペーに蒋介石みたいな才があるわけない
全方位敵対外交でフルボッコの流れになったら出すカードがない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:26.02ID:uwaS2OaH0
>>872
中国は折れたくてもキンペーが折れない。

キンペーが折れる→キンペーが死ぬ→中国助かる

このラインはキンペーはそれこそ死んでも選ばない。

キンペー折れない→中国死ぬ→キンペー金持って逃亡

必ずキンペーが選ぶのはこちら。
ただし政敵がキンペーに天津ドン仕掛けたりはするかもしれん。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:31.72ID:dweDsOEv0
>>908
本当に?
珍事だな
NHKが中国擁護に走らないなんてここ近年はなかったように思うけど
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:12:33.43ID:z6C6DkgK0
最終的に軍が暴れだすしかないのかね、そこをうまく処理して欲しいものだ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:13:01.66ID:PRCkyBBS0
中国の国民は黙らせる事が出来るが
アメリカの国民が耐えられるかどうかだな

中国としてはアメリカの選挙まで我慢すれば終わると思ってるだろう
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:13:26.11ID:aoUmpAeo0
>>905
ほんそれ

日本が受ける影響とかまぁ企業によってはあると思うがその為の内部留保だしな
ドイツと韓国ヤバそう、、、

韓国もなぁ近いからわからんでないが中国相手に貿易増やしてこういう時どうすんだろ?
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:07.00ID:heA0e0Jm0
>>923
それが今回の一番のポイント、内戦で国体が変わるか、外に向かって暴発するか
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:09.50ID:Kf3VSY7u0
>>921
嘘を言っても仕方ないだろう。本質は貿易戦争にあらずということでした。
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:31.07ID:Ln0cx8KQ0
>>923
あの手この手で全力で工作してくるやろな
中国はそこに賭けるしかない
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:34.29ID:aoUmpAeo0
>>921
遂に中国からの弾(現金)切れたかな?

安倍批判してた中国人教授か何かがいきなり安倍ヨイショしてたのはTwitterでは見たが
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:43.97ID:CwlAJq+J0
>>893
そんなのしらんw
アメリカは毎年膨大な対中赤字が増え続ける不均衡な状態を望んでないのに、なんの協議にも中国が応じないなら
仕方なく関税上げるしかないよ(´・ω・`)
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:14:57.56ID:hm7DsLTI0
>>928
北朝鮮としてはもうロシアしかすり寄る相手が居ないわけだが
プーチンが相手するかな
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:10.49ID:i/8Q7EMC0
今までこんな特許侵害しまくったり、合弁会社つくらいないと進出できないとか
めちゃくちゃなことやって許されてたのがおかしいんだよな
0934天一神
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:14.79ID:vo2LliX80
>>1
安倍は中国が一瞬のうちに亡くなった場合
アメリカの核攻撃を非難する用意をすべきだぞ
おまえも一緒に謝罪の用意し
反省が足りませんでしたと
深くお詫びしなさい。
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:24.90ID:a2gDNcuOO
>>828
ロシアはまだ分からないでもない。とんでもない美しい人がいるから。
韓国って…バカじゃないの?と心底呆れる。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:43.21ID:5V88/qhG0
>>689
またポロニウムかねえ?w
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:15:55.00ID:Ln0cx8KQ0
>>924
韓国は中国依存割合クソ高いんだっけ
むしろアメリカから買わなくなった分韓国から買うとかあるんじゃね
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:08.55ID:VcKfIcW+0
>>929
すでに十分に工作してて
それが共和党議員に知られて
いま議会が完全にキレてるから無理っすわ
トランプの暴走じゃない
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:18.02ID:4kpXWAcb0
>>923
アメリカは中国に大量の大豆を初めとした食糧を輸出してたからね
様は中国の食糧事情を支えてきたのはアメリカ。
今までは食糧を供給できてたから押さえてたけどこれからどうするんだろ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:36.33ID:oOFcGi+30
>>1
自称トレーダーがしたり顔で経済を語るスレです
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:42.98ID:pls4ZNzm0
>>908
アメリカが人権問題を絡ませてきたからパヨがいっせいに逃亡準備を始めたんだろw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:16:55.00ID:uwaS2OaH0
>>923
アメリカの国民は国のためにまとまれるが、中国の人民は国を信用してないし信じてもいないので、苦しくなってきたらすぐに逃げる。

国が弾圧でも始めようものなら尚更。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:17:41.68ID:FwtCEdGr0
>>807
そういうのって合弁企業だけだろ
撤退したくても出来ない企業が泣き入れてるだけ

そこそこデカイ投資しちゃってんだろうな
アホ丸出し
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:17:45.55ID:heA0e0Jm0
この期を一番うまく使って領土を拡大するのはロシアだろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:15.17ID:jAq6Q4p40
>>937
韓国は自業自得だけどな、反日する為に中国に全振りした
それで今大不況だからなw
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:26.70ID:VcKfIcW+0
>>945
土下座で勝てばそれでええやんw
メンツメンツで押し通すのも
完全にキレちまったアメリカ相手じゃ難しいわなあ
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:36.13ID:kPGVL+0V0
>>940
庶民の切りあがった生活環境はなかなか低下させられないんだよね。
今更、肉を諦めて、トウモロコシを食えと言ったら、政権が転覆しそう。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:42.12ID:5V88/qhG0
>>947
拡大しても管理できないじゃんw
いまだって地方が機能してないって言うのにw
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:18:54.23ID:aoUmpAeo0
>>910
ありゃ基軸通貨国のアメリカ発やで

>>937
食い物とかエネルギーとか韓国がどう対処すんのよw
食い物とかアメリカ以外にあの量輸出できる国ないっしょw
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:05.11ID:uH6ZW1o+0
大豆とかも今年は割り当て量が決まってるから代替輸入するって言ったところで厳しいらしいな
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:11.67ID:yaUUwTGb0
中韓朝露
まさか日本がこの混合赤チーム側につくと思ってるアホはいないよな
全部反日国やん反日教育国家
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:13.93ID:Ln0cx8KQ0
>>949
あそこは北のスパイにキンタマ握られてるからな
北のスパイは優秀すぎる
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:17.33ID:KKKl+wjA0
共産党体制が崩壊しようが米国にとってはどうでもいいことじゃん
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:19:57.28ID:uwaS2OaH0
>>951
キンペーは土下座したら死ぬし。
中国が助かってキンペーが死ぬなんてのはキンペーからすれば無意味。必ず逆を狙う。

そしてそこそこ追い詰められた時点で地方の軍閥が私利私欲と生き残りのためにアメリカ側にでもなびけば面白い事にw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:07.88ID:XW+T1PVA0
>>25
せめて中国が信頼に値する国であれば良かったね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:13.21ID:sUqYUqpJ0
>>940
食料品の買い占めやインフレが始まってるはず

日本のメディアはそういうの報道しないがな
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:36.88ID:uTAizs9F0
食料と資源を輸入に頼らざるを得ない中国は貿易戦争に勝てるはずがない。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:43.19ID:VcKfIcW+0
>>961
それあるよ
軍閥はバカじゃないから
負け戦なんかしない
地方から反乱は十分にありえる
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:20:46.06ID:4kpXWAcb0
中国は日本以上に豆腐などの大豆製品を食べる文化があるからなぁ

それを供給してきたアメリカと対立したら大豆はどうなるのかなぁ?
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:00.26ID:UZmMSYPd0
>>548
公平を装うのが一番うまかったNHK[も
モリカケの社会部の暴走で馬脚を現したの
忘れちゃ駄目。
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:03.98ID:FwtCEdGr0
>>959
いやー戦後統治を何度も失敗して
シリアとイラクでの失敗も目新しいから

流石にそこまでは追い詰めないでしょ
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:27.40ID:ELwmYnjs0
>>864
さすがに中国を支援していたら民主化するって言っていた知識人達は大恥かいただろうからね
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:28.65ID:hm7DsLTI0
>>966
燃料もね
中東からのシーレーンを封鎖されたら一週間で国内の燃料が干上がる

ほんま不毛の土地だな中国
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 16:21:50.41ID:1y9ZKr4a0
中国潰れた際はマスゴミやら芸能人やら著名人の工作員リストを流出させてほしい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況