X



【アメリカ】過去最大の対中制裁発動 中国は同時に報復 対立激化へ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/24(月) 16:25:17.01ID:CAP_USER9
2018年9月24日 13時06分米中貿易摩擦

アメリカのトランプ政権は、中国からの輸入品に関税を上乗せするこれまでで最大の制裁措置を日本時間の午後1時すぎに発動し、輸入品のほぼ半分が制裁の対象になりました。
中国も同時に報復措置を発動し、アメリカからの輸入品の70%以上に高い関税がかけられます。

米中両国は、貿易問題を話し合うため、今月、閣僚級の協議を開くことで、一時、調整に入りましたが、開催は見送りになる見通しで、両国の貿易をめぐる対立は激しくなる一方です。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180924/k10011642101000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

★1がたった時間:2018/09/24(月) 13:18:10.61
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537762690/
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:35:59.75ID:9+gIX4ZE0
どう見ても

経済問題というより中国共産党を潰しにいってる
これで、ヘタレたら
産業スパイと知的所有権、為替、そして民主化要求になるのを
中共も認識してるだろ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:01.73ID:KWFTv6z70
>>721
そんなことしたら
北京上海など主要都市に核報復で
更地にされる

中国はどうあがいても勝てない
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:11.87ID:NdlUTPf80
ユーゴスラヴィアのように四分五裂し血で血を洗う10年戦争に突入
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:17.35ID:5Z35iWXN0
もしかして金プラチナ相場はどうなるの?あがりますか?
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:33.04ID:Fput/vAs0
素人的に考えると物価が上がって
雇用が良くなる気がするが
実際はそんなことにはならんよな?
どうなんのかね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:47.69ID:XHVyriye0
中韓の不公正な貿易取引でアメリカも日本も苦労してるからな
中韓纏めて成敗するべきだわ
特に知的財産権なんて奪われまくり
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:52.30ID:10AnWkzV0
>>733
中途半端で変な落とし所になって一番困るのは日本だぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:36:53.37ID:5q95UL7W0
>>705
ねえよ。日米貿易摩擦で日本に関税賭けたりプラザ合意後に正解恐慌が来たか?
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:13.72ID:DXVMbyZE0
今年皇帝になったばかりなのに、もう失脚が見えて来たなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:14.62ID:suIJyrJ30
もう運動も始まったし
止められんだろうな
凍結、殺戮、国外追放など時間の問題か
受け入れせんぞ日本は
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:28.31ID:LdENkRDZ0
>>666
少しは許してやれ、一般社員の子供くらいはな馬鹿は死ななきゃ治らないって言うし
まあ子供が助かればいいだろ、残りはどうでもいいがねw
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:30.37ID:BoQYhuuC0
>>733
中国共産党が降参すればいいんじゃね?
知財侵害を認め損害金や賠償金をちゃんと払うとか、
貿易不均衡解消のために元安誘導操作をやめて元を切り上げるとか
(日本の時みたいに)
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:34.19ID:PU/36hFg0
しかし、このアメリカの対中政策の変化は
絶妙なタイミングで起こったね。
今現在の中国ではアメリカに対抗のしようがないし、

中国は中国で、アメリカに太平洋を2分割しようというぐらい
調子に乗っていて、製造分野ではアメリカを超えよう!と
政策を打ち出してるから、覇権を求めていないという言い訳すらできない。

習近平が絶対的な権力者になった直後でもあるし、
メンツを重視するあの国では、簡単に引けないだろう。

だれが裏で仕組んだのかは知らないが、
アメリカが勝てるタイミングかつ、
中国が引けないタイミングを計った
絶妙な一手だったと思う。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:41.88ID:F4MEE3Dz0
>>706
そもそも、企業といっても、中国のは赤字になれば国の資本が投入される。それか、国主導で合併。
中国の主要な製造業の企業は潰れないよ。
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:41.98ID:EvN1lxzS0
>>696
新疆ウイグルの西の果てあたりにあるらしく
地域社会から引き離すためだろうね。ウイグル語禁止し、習近平崇拝するように教育してるんでは。
あとチベット同様に反日教育も叩き込んでるだろうね。
まあ、そのうち衛星画像は出てくるかも
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:48.26ID:7IKbdQ5Z0
こういう経済戦争って一般人に実害がイマイチ伝わってこない

まあ殺し合いの戦争だって同じようなもんなんだろうね


感覚的に掴みにくいのは金の価値も命の価値も同じだ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:50.25ID:lHIpwxrQ0
シナなんぞよりベトナムや東南アジアで作ったほうが人件費が安いし、シナ共産党の俺様ルールもない
シナは今やこの地球上に存在する価値がなくなった
世界中に害悪をふりまくだけの邪悪なオジャマ虫
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:50.24ID:UM7We6XY0
今後は中国の為替も株も債権も、仕手化して終わり。
中国は大量に外貨獲得で米国債も売りに出した。
頼みの綱の米国債を処分した時点で玉切れ確定。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:50.92ID:094FZSoy0
>>744
そう
大戦後瀕死の日本に毛布をくれたウイグル&チベットは友好国
瀕死の日本から竹島を奪った敵国より重要
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:37:59.06ID:wA8v54Ss0
国慶節が逃げるチャンスか
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:04.04ID:A7mqenoX0
第二次世界大戦ってブロック経済で起こったんだろ?またアメリカは戦争を起こそうとしているのか?
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:10.35ID:MGsDSvt90
アメリカ頑張れ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:11.96ID:/aS9qRqh0
>>751

何がアメリカの逆鱗に触れたのか」

日頃の行いが悪すぎて犯罪やりすぎて特定困難だけどww

まー調子のってスイッチ入れちゃったのが間違いだったね
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:22.68ID:L4FLgLIB0
中国が潰れてもベトナムとかタイとか人件費安い国が第2の中国になるだけやろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:24.51ID:VcKfIcW+0
>>754
上がらない
金とかは各国の中央銀行が一番もってて
ほんとにピンチのときは売って
錢にするから
プラチナは知らん
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:33.78ID:Pd5utgZf0
皆チャンコロ崩壊を望んでるんだよw
なぜって中共崩壊して中国が民主主義自由経済になったら世界最大級の市場
になるんだぜw
中共崩壊は世界にとってWIN-WINなんだよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:36.91ID:HlZMLwEhO
>>658

22(1): 09/19(水)09:31 ID:dST4tN6m0(2/6) AAS
人は記憶型と思考型に大別できる

・バブル崩壊
・中国への投資

氷河期はダブルパンチを喰らった

国内(氷河期)を見捨てて中国に投資した日系企業よ
中国に尽くせば見返りがある。恩に感じてくれるはず。と思ってるだろうが、そんなのは無いから
中国人は最後に最大の恩人を殺す
邪魔だから
中国に尽くせば尽くすほど死に近づく
中国とはそういう国
38(1): 09/19(水)09:41 ID:dST4tN6m0(3/6) AAS
>>22 の続き
例をあげよう
劉邦と項羽でいいか
関中入りの際、項羽は劉邦を殺すべきであった
だが項羽は劉邦に温情を掛けて生かしてやり更に領地まで与えた
命を助けてくれた項羽を劉邦は殺して天下を獲った

劉邦が項羽に勝つための最大の功労者は韓信
この韓信も最後は劉邦に殺された
60(1): 09/19(水)09:54 ID:dST4tN6m0(4/6) AAS
>>38 の続き
事実かどうかは問題ではない
中国人が書いた書物の中に恩人殺しが多いんだ
国内(氷河期)を見捨てて中国に投資した日系企業の末路は悲惨な結果しか待ってない
69(1): 09/19(水)10:02 ID:dST4tN6m0(5/6) AAS
>>60 の続き
国内を見捨て中国に尽くす
だが最後は中国に潰される
哀れな日系企業
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:55.96ID:gR8iVmjM0
>>773
アメリカは元々そういう国だ。
嫌なら日本みたいに仲良くなるしかない。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:38:57.81ID:XY0PmIpd0
>>759
まあ、日本はスネ夫でアメリカがジャイアンみたいな関係だからな
でも、ジャイアンにはかつての強さはないんだよな
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:05.32ID:622u4HFu0
共産主義独裁国家が
世界の海・陸・・宇宙・経済のリーダーになろうというたくらみだから
これは聖戦だ
民主国家vs独裁国家
資本主義vs共産主義
もし中国がのさばると
共産主義独裁国家が世界制覇と言うことになる
だから世界から叩き潰される
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:07.30ID:094FZSoy0
>>778
もうなってるだろ
電気毛布なんてマレーシアばかり
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:08.44ID:p1gfXp4A0
中国に死ねと言うのか?
中国はアメリカの奴隷として受け入れるか 中国の誇りと未来を掛けて戦うのか
制裁は受け入れろ 報復制裁はするなと
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:13.87ID:10AnWkzV0
>>750
グローバル化が止まる訳じゃない
防衛手段としての孤立主義だぞ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:15.21ID:en7kLUHi0
トランプ「チャイナが売った国際は当然、ジャップが買ってくれるよな?買わなかったら自動車制裁な」
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:25.05ID:dweDsOEv0
ここ10年で東南アジアもかなり進んだからね
アパレルがピックアップしてたからその進歩はすぐ伝わった
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:37.09ID:Sc/wRHjD0
>>45
>>19は在日朝鮮韓国人
ニダーランドが無くなるからな、必死なんだよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:39.80ID:6q7QSba30
>>666
取引先が支那へ行けば下請けも行かなきゃならん。
ほとんど経団連の犠牲者だろ。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:48.12ID:qx/3K9w90
>>647
うむ、バレたね
あとアメリカは新華社通信社をスパイ容疑で政府関係施設から締め出し決定しとる

徹底的にアメリカ国内から中国を排除するのかも
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:48.76ID:Snzf2Dw40
>>326
なるほどアメリカはなんとしても潰さなければいけないねこれ
ガチ戦争の真っ只中なんですね
トランプ応援しよ日本も危ない
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:51.98ID:uEJjIQm40
相互にやってるから、相殺されるわ。関税の分は、インフレになるけど。貿易ルート変更するなら別だけど、当分は無理だろ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:39:58.53ID:YcH/pLnj0
実際中国が潰れたらまじで日本や世界も経済崩壊なんじゃないのこれ?
なんでお前ら喜んでるの?
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:04.67ID:yNCFF6bH0
アングロサクソン舐めると大変だよ
とことんやるからね

中国は勝った事ないもんねw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:05.75ID:094FZSoy0
>>791
うちも在庫しこたま有るのよねー
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:12.10ID:K4h4gMon0
さっさと戦争始めろよ

第二次大戦でアメリカに泣き付きなぜか戦勝国のシナ畜生
しかし内戦勃発で戦勝国中華民国は滅亡し共産党中華人民共和国誕生

朝鮮戦争では第二次大戦で支援して貰ったアメリカに盾突き北朝鮮支援

事実上アメリカに宣戦布告www

今度こそとどめを刺してもらえwww
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:14.96ID:zmxayW/E0
諦めろ、中国が完全に滅亡するまで終わらない
中国が謝罪しても中途半端で終わらない
反攻の目を完全に潰すまで終わらない
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:18.09ID:bwgzCD2r0
正直台湾がもう少し大きければ
こんな事にはならんかったろうな
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:18.11ID:c6QQKg/e0
聖書を燃やす教会を破壊する等のキリスト教への強硬な弾圧は、アメリカの世論を誘導するにはもってこいだよな
統一戦線工作部の存在、ウイグルの人権蹂躙ときて
次はこれ来るかもよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:24.84ID:094FZSoy0
>>795
転職すれば済む話
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:27.42ID:3ebaqXRD0
どう考えてもアメリカが勝つんだから…
そもそも国債売却もびびりすぎてあんだけしか売れてないんだし
ガチでやりあうなら全部、最低でも8割くらい売れよとw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:34.84ID:rtnPe2LP0
>>786
アメリカがトップの世界か中国がトップの世界、どっちがましかって言われれば断然前者だわな。
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:37.21ID:U5R2Ie0P0
株価に影響が出てないって事は、市場は楽観視してるって事だよ
しょせん、中間選挙用のパフォーマンス
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:47.17ID:094FZSoy0
>>800
人を呪わば穴二つ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:40:59.45ID:dtwCkDB70
>>340
まあ、そんな感じだね
バットマンとジョーカーが高層ビルの屋上で
バズーカ砲の打ち合いをしてるところを
ただ眺めてるしかない
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:05.02ID:KWFTv6z70
中国の歴史は易姓革命に象徴される
あの広大な領土と人口を統一しとくのは無理なんだよ
内乱と王朝交代ばっか
対外覇権どころではない

そろそろ共産独裁も終焉でしょ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:09.27ID:nE4XhT8k0
仮に中国が折れたら知的財産権とかの関連は遡って払うことになるのかな
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:16.74ID:cgOfnJIz0
こんな時でも野党は「モーリーカーケー」か?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:17.02ID:AqFgcWiZ0
きたな

◇経済&政治のページ
http://keizai1money2.web.fc2.com/index.html

◇米国 対中関税第三ラウンド突入!
中国交渉拒否で対立激化へ

◇トランプ政権/中国に22兆円以上の制裁関税発動 
更に30兆のオプション付き!

◇上海香港株式、一時2年ぶりの安値 
ウラジオ会談市場反応せず
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:18.05ID:5q95UL7W0
>.733
最終的には日米貿易摩擦の最終局面であるプラザ合意のような元の完全な為替操作排除だろうね。
プラザ合意によって円は一年くらいのうちに220円くらいから120円まで急騰して日本は輸出型経済が終わって
輸出産業の人余り、設備あまりでいわゆる失われた10年に突入したからね。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:18.66ID:E1KOf7nC0
集金pay発狂中?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:19.25ID:4Rfptup90
最初の戒厳令は、
中国のどこだろうか?
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:19.84ID:VcKfIcW+0
>>780
中国投資市場は海外と連動性ないんだよ
共産党の完全コントロール下にあるんで
いわば鎖国市場
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:28.44ID:NBNGhU7j0
>>790
お前バカすぎるぞ
孤立主義をとれば工場が国内に移ってグローバル化は下火になるの
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:36.00ID:0/R+pXDC0
>>800
株屋だけが儲かる世界なんて、もう終わって良いんだよ
経済っていったって庶民の暮らしと関係ないじゃんw
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:37.38ID:TuiuzNFH0
日本(精密部品を中国に輸出)⇒中國(日本の部品の組み立て工場、完成品はアメリカに輸出) ⇒アメリカ様

と言うわけで日本も被害を免れられないよ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:51.62ID:L4FLgLIB0
中国がなくなっても人件費やすい国が仕事もっていくから先進国はどんどん二極化するんよね
中流階級が死ぬのは免れないわ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:59.37ID:3FEcVyrd0
>>3
いや、本人たちが中華人民共和国って言ってるんだから、
それの略である中国が正当だろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:41:59.48ID:G2y7chSN0
中華の規模がでかすぎて屁の突っ張りにもならないな・・・
0839私はBot
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:02.27ID:hPCd/0QF0
香港CFD-400
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:03.84ID:UpnX9rYL0
>>800
それどころか特需で好景気になる可能性大
何億もの中国人が死んで地球にも優しい
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:05.25ID:Vlssrl8D0
>>751
民主化したら、チベット、ウイグルの独立と謝罪と賠償
天安門事件他の共産党の犯罪の追及
とても呑めないわなw
0842ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:08.24ID:oRuM2U8KO
支那は人件費の割に質が低いから今より3割人件費が下がらないとかえって日本製
よりも割高になるという意見もある
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:09.11ID:s2jnASDn0
どれくらいの企業が移動するか
どれくらい物の流れが変わるか
そしてその結果どうなるか
すこし様子をみないとわからない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:19.32ID:UM7We6XY0
>>641
中国が潰れても世界恐慌は無い。新興国に深刻な影響を与えるだけ。
日本を含め欧米企業の内部留保金を調べてみろ。米国企業は過去最高の留保額だぞ。
まぁ、日本企業も過去最高の内部留保額なんだがw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:22.00ID:10AnWkzV0
>>800
そりゃ中国やアメリカが前みたいに国際協調路線に戻ってくれれば良いけどさ
もうこの対立構図は不可逆的な状態なんよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:22.52ID:094FZSoy0
>>833
ネットで誰でもできるんだからやりゃ良いのに
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:33.31ID:U5R2Ie0P0
>>832
え、何が哀れなの?
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:36.16ID:9VSzc+vE0
>>819
うわっ 流れ弾が
バットマン、狙いは正確にね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/24(月) 17:42:47.55ID:bwgzCD2r0
中国が潰れるというより
中国共産党が潰れるといった方が正しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況