https://www.bbc.com/japanese/45583472
実はヨーグルト製品には砂糖がいっぱい(オーガニックでも) コーラよりも
2018年09月20日
ニック・トリグル健康担当編集委員
ヨーグルトというと健康的な食べ物と思われがちだが、実は多くの場合、砂糖が豊富に含まれている。そのため消費者は、健康的なものを食べていると勘違いしない方がいい、と科学者は警告している。
英国のスーパーマーケットで売られている900点近いヨーグルト製品を調査した結果、ヨーグルトには砂糖が豊富に含まれているという結論となった。
英リーズ大学主導の調査によると、砂糖の含有量が特に高いものの中には、オーガニック・ヨーグルトも含まれていた。100グラムあたりの糖分が、コーラ飲料より多いものもあった。
低糖と呼べるのは、ナチュラル・ヨーグルトとギリシャ・ヨーグルトだけだった。
論文は、英医師学会誌「BMJオープン」に掲載された。英政府の保健当局は現在、消費者の砂糖摂取を減らすよう食品メーカーに働きかけており、この調査は政府の取り組みが始まって間もなく開始された。
英イングランド公衆衛生局(PHE)は、ヨーグルト製品についても改善を求めている。
最も砂糖が多かったのは予想通り、ヨーグルト・デザートという分類の製品で、100グラム当たりの砂糖量は平均16.4グラムだった。
この分類には、チョコレート・ムースやカスタード・プリンなど、ヨーグルトが含まれていない食品も入っていた。
次に砂糖が多かったのはオーガニック・ヨーグルトで、一般的なもので100グラム当たり13.1グラムだった。
子ども向けヨーグルトには多くの場合、100グラム当たり角砂糖2個分以上に当たる10.8グラムの砂糖が含まれていた。
比較すると、一般的なコーラ飲料には100グラムあたり、9グラムの砂糖が含まれる。
英国の国民医療保険制度、国民保健サービス(NHS)が推奨する1日当たりの砂糖の摂取量は、4〜6歳の子どもで19グラム(角砂糖5個)以下、7〜10歳は1日24グラム以下としている。
低糖と分類されるには、100グラム当たり5グラム以下でなくてはならない。
今回調べたヨーグルトのうち、この基準値を下回ったのはわずか9%しかなかった。
今回の実地調査は2016年末に実施された。それ以降、ヨーグルトによる砂糖摂取を減らす取り組みが前進している。
今年5月に発表された報告書によると、政府が働きかけた取り組みの1年目でヨーグルト製品に含まれる砂糖は6%減っていた。目標値の5%減を達成した品目は、ヨーグルトのみだった。
PHEの主任栄養士アリソン・テッドストーン博士はこの成果について、「前向きな対応」が実施された証拠だと評価する。
調査を主導したバーナデット・ムーア博士は、「削減分を考慮に入れたとしても、ほとんどのヨーグルトがまだ糖分が低いとは言えない」と指摘している。
「ヨーグルトにどれだけ砂糖が入っているかを知ったら、親も含めみんなが驚くと思う。ナチュラル・ヨーグルトを買って、自分で果物を混ぜるのをお勧めする」
ヨーグルトに入っている砂糖の量は(100グラムあたり)
デザート・ヨーグルト―16.4グラム
オーガニック・ヨーグルト―13.1グラム
味付きヨーグルト―12グラム
フルーツ・ヨーグルト―11.9グラム
子ども向けヨーグルト―10.8グラム
乳製品以外のヨーグルト―9.2グラム
ヨーグルト飲料―9.1グラム
ナチュラル・ヨーグルトとギリシャ・ヨーグルト―5グラム
(英語記事 Yoghurts (even organic ones) 'full of sugar')
★1のたった時間
2018/09/24(月) 21:43:08.55
前スレ
【健康】実はヨーグルト製品には砂糖がいっぱい(オーガニックでも)コーラよりも!
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537792988/
【健康】実はヨーグルト製品には砂糖がいっぱい(オーガニックでも)コーラよりも! ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/25(火) 01:21:21.84ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:22:33.17ID:16R8Llej0 日清ヨークの飲むヨーグルト、カロリー高いよねw低脂肪なのに
2018/09/25(火) 01:25:59.38ID:XsBGLmHv0
ただでさえ酸っぱくて食いづらいのに
わざわざ砂糖を入れて無理矢理食ってるんだからしょうがないわな
わざわざ砂糖を入れて無理矢理食ってるんだからしょうがないわな
4名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:26:22.24ID:Cgk/CSBl0 カルシウムパラドックス。
5名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:27:09.62ID:J2V2DQwX0 さすがにプレーン食うのは辛いけど、砂糖を表面だけにふればまあ食える
あと人工甘味料でもOK
あと人工甘味料でもOK
6名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:27:36.90ID:FbYj2PeZ0 あんな不味いもん砂糖入れねえと食わねえだろお前ら
7名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:27:37.90ID:kH549qQd0 ブルガリアじゃヨーグルトを塩で食うのにな
2018/09/25(火) 01:27:38.49ID:9iISH+Jo0
プレーンヨーグルトに付いてきてる砂糖ってすごい量だもんな
これ全部入れて食うの?とびびる
パンケーキとかの砂糖使用量もすごいしこの世は罠だらけ
これ全部入れて食うの?とびびる
パンケーキとかの砂糖使用量もすごいしこの世は罠だらけ
2018/09/25(火) 01:28:00.02ID:CbENfh3n0
無糖買ってきて砂糖入れてる、、、だってしょうがな〜いじゃな〜い。
2018/09/25(火) 01:28:02.28ID:HK88QLpd0
カスピ海ヨーグルト作って食ってたけど酸っぱくないぞ
2018/09/25(火) 01:28:22.51ID:csowkpSO0
きなこ、黒ごま、果物等入れて食べてる
うまい
うまい
2018/09/25(火) 01:28:30.74ID:XVtOx95E0
普通にプレーンで食ってる
14名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:29:06.21ID:CbENfh3n0 >>8
プレーンヨーグルトに砂糖ついてくる?
プレーンヨーグルトに砂糖ついてくる?
2018/09/25(火) 01:29:08.29ID:atyg5EU90
実は右翼活動家の周りには朝鮮人がいっぱい、左翼よりも!
http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/J1tgMhhtbMycmnq_GBhZp_217.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/DQNwiELU8AAmVfq.jpg
http://up.gc-img.net/post_img/2014/11/J1tgMhhtbMycmnq_GBhZp_217.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/DQNwiELU8AAmVfq.jpg
2018/09/25(火) 01:29:11.73ID:SSsaMKx40
????????????????????
プレーン以外は入ってるに決まってるだろ
何が言いたいんだ?????
プレーン以外は入ってるに決まってるだろ
何が言いたいんだ?????
17名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:29:52.98ID:Q0+/OHaS0 そもそも高タンパクで栄養価が高いが、所詮酸なので酸味がキツい。
だからプレーン以外、特に飲むヨーグルトなんか糖分はたっぷりだよ。
じゃないと噎せちゃう。
そういえば明治のブルガリアヨーグルトのプレーンが、とうとう50gのダイエットをしたね。
だからプレーン以外、特に飲むヨーグルトなんか糖分はたっぷりだよ。
じゃないと噎せちゃう。
そういえば明治のブルガリアヨーグルトのプレーンが、とうとう50gのダイエットをしたね。
18名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:30:55.86ID:0mvmph3E0 世界一簡単な「飲むヨーグルト(無糖)」の作り方
@ まず、馴染みの店でお好みの「無糖ヨーグルト」をゲット
A 代金を支払った後、すかさず容器のまま 1分半シェイク
B フタを開けると、出来上がり!
注意
裏蓋のヨーグルトが飛び散るので、そっと開けること
これ、マメな
@ まず、馴染みの店でお好みの「無糖ヨーグルト」をゲット
A 代金を支払った後、すかさず容器のまま 1分半シェイク
B フタを開けると、出来上がり!
注意
裏蓋のヨーグルトが飛び散るので、そっと開けること
これ、マメな
19名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:31:39.94ID:/hMznTqS0 【画像】DQNの隣の家に住むとこうなるらしいぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537786629/
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1537786629/
2018/09/25(火) 01:32:08.29ID:gUn6n1Rw0
プレーンヨーグルトとバナナで全然イケる
2018/09/25(火) 01:32:08.59ID:26vyPBwF0
無糖買ってアイリャンで飲めばいい
食事にも合うよ
それかフムスにしてバゲットにつけたり
ドレッシングにしたり
フムス作る時に出る乳清は勿体無いので飲む
食事にも合うよ
それかフムスにしてバゲットにつけたり
ドレッシングにしたり
フムス作る時に出る乳清は勿体無いので飲む
2018/09/25(火) 01:32:37.30ID:RLR3Zu200
無糖のやつにはちみつ入れて食ってる。
2018/09/25(火) 01:32:44.52ID:rWFZK9H+0
プレーンを毎日少量しか食べないから砂糖なんか入れないわ
たまにカカオ72%チョコと一緒に食べるけど
たまにカカオ72%チョコと一緒に食べるけど
2018/09/25(火) 01:33:35.48ID:DVYk79kg0
ドライマンゴーとかマシュマロをプレーンに沈めとくと美味しくなるよね
26名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:35:07.56ID:gRuWyEpF0 ヨーグルトを食べなければどうということはない
2018/09/25(火) 01:35:44.23ID:CbENfh3n0
ナタデココ入れたら無糖でも美味しい
28名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:37:09.30ID:+KCw6avq0 ヨーグルトには低脂質(無脂肪)と低糖(無糖)のものがあるけど
低脂肪で砂糖ゼロのヨーグルトはないんだよな
電話で聞いたら脂肪も砂糖(甘味料)もどっちも入ってないと
保存がきかないらしい
低脂肪で砂糖ゼロのヨーグルトはないんだよな
電話で聞いたら脂肪も砂糖(甘味料)もどっちも入ってないと
保存がきかないらしい
30名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:39:26.60ID:wqsdMvH30 コーラって100gとかじゃなく、その4〜5倍は一気に飲むよね。
そうすると砂糖も9gどころじゃなくて、40g以上摂取してるってことだよね。
そうすると砂糖も9gどころじゃなくて、40g以上摂取してるってことだよね。
2018/09/25(火) 01:39:29.38ID:i3hAT+WT0
コーラよりも?
ヨーグルトは100gあたり糖質4gだけど、
コーラはその3倍も!あんだろw
ヨーグルトは100gあたり糖質4gだけど、
コーラはその3倍も!あんだろw
2018/09/25(火) 01:40:09.23ID:tO7uZDnn0
砂糖入りのヨーグルトは食った後に口をゆすがないと、口くさ〜い
33名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:40:38.09ID:aoG04SDW0 ヨーグルトなんて家で簡単にできるのに
豆乳ヨーグルトが体にいい
豆乳ヨーグルトが体にいい
34名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:41:31.82ID:yCE95lON0 ヨーグルト砂糖食うんだったらビオフェルミンでいいよ
2018/09/25(火) 01:43:14.07ID:Hfu4VzDG0
たまにプレーンにイチゴジャムを少し入れて食ってるわ
2018/09/25(火) 01:43:41.90ID:HtGakkTU0
あたりまえじゃん
2018/09/25(火) 01:44:58.28ID:HtGakkTU0
2018/09/25(火) 01:46:22.24ID:xsZWSQZV0
カスピ海とブルーベリーは美味しい
2018/09/25(火) 01:47:30.10ID:Y/JZ5Jk60
2018/09/25(火) 01:51:20.85ID:nJa8PR9h0
それでも肉やポテトよりずっといいと思う
2018/09/25(火) 01:51:26.26ID:FaW/ggPR0
ミキサーでバナナと冷凍ブルーベリー、牛乳、無糖ヨーグルト、小松菜
で毎朝ミックスジュース作ってるけど激ウマだし快腸だし言うことなし。
飽きてきたらミカンいれたりレモンとかりんご入れたり毎朝楽しみ。
で毎朝ミックスジュース作ってるけど激ウマだし快腸だし言うことなし。
飽きてきたらミカンいれたりレモンとかりんご入れたり毎朝楽しみ。
2018/09/25(火) 01:52:00.70ID:Jyri/3TN0
ヨーグルトにドライフルーツ入れて冷蔵庫に直しとくとプルプルになってクソうまいよ
2018/09/25(火) 01:52:17.80ID:N5Xvt61V0
46名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:52:18.29ID:a/P+j2Vl0 ウチの腸内は高橋のが多いぞ
2018/09/25(火) 01:52:24.30ID:jC4izBKH0
コーラとヨーグルトは摂取量が違うでしょ。
コーラだと数分〜1時間足らずで350ml缶や500mlボトルを飲み干すのが一般的だけど、
ヨーグルトはそんな短時間で数百グラムは食べない。
コーラだと数分〜1時間足らずで350ml缶や500mlボトルを飲み干すのが一般的だけど、
ヨーグルトはそんな短時間で数百グラムは食べない。
48名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:53:05.69ID:gRuWyEpF0 なんで砂糖がダメなんだろ。
2018/09/25(火) 01:54:14.97ID:lgrzu4a70
白米には糖分が大量に含まれてた!お茶碗一杯でコーラより多い!
とか言ってるようなもんだぞ。
とか言ってるようなもんだぞ。
50名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 01:55:04.81ID:MhvqRcs60 お茶飲め
2018/09/25(火) 01:55:38.89ID:0xHJjBta0
オーガニックのヨーグルトってどういうこと?
オーガニック認定された牧草を食ってる牛の乳が原料ってこと?
オーガニック認定された牧草を食ってる牛の乳が原料ってこと?
2018/09/25(火) 01:56:09.10ID:QVHAiVMi0
ダイエット食品と思っている奴が馬鹿なだけで、健康食品ではあるだろうw
砂糖が何で不健康なんだ?
カロリー = 不健康 という考えは身を亡ぼすぞ。
過剰摂取しなけりゃ何も問題ねぇよ。
2018/09/25(火) 01:57:10.36ID:BNZwn9OE0
チチヤスは大丈夫?
54名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:03:08.84ID:0Hq8oNeE0 普通原材料見て買うでしょ
なんも入ってない生乳だけのプレーンヨーグルトどこでも普通に売ってるやん
イギリスには無いのか?
なんも入ってない生乳だけのプレーンヨーグルトどこでも普通に売ってるやん
イギリスには無いのか?
55名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:04:44.80ID:0Hq8oNeE02018/09/25(火) 02:06:18.01ID:JU6vE+AN0
プレーンに蜂蜜スプーン1杯派
2018/09/25(火) 02:06:48.72ID:DBlDbJ0Z0
プレーン400g普通に食べるけどあれは砂糖入ってないよね?
2018/09/25(火) 02:09:07.30ID:LUmQrEHt0
ドライフルーツ入れて一晩置くとヨーグルト自体の旨味も増して美味しくなる
59名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:10:30.18ID:Syztdj6Q0 スポーツ飲料やカルピスの砂糖の量にもビビる
コーラと変わらない
コーラと変わらない
2018/09/25(火) 02:10:38.86ID:lc7WIXL/0
嫌ならプレーンそのまま食えよ
61名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:11:45.79ID:uai/uXNp0 プレーンそのまんまで食うな
砂糖でもオリゴ糖でもシロップだろうと甘いものなんか入れたら逆に食いにくいわ
砂糖でもオリゴ糖でもシロップだろうと甘いものなんか入れたら逆に食いにくいわ
2018/09/25(火) 02:12:22.29ID:nwLyjKcZ0
スーパーで100円で売ってる、脂肪0ヨーグルト(400g)には砂糖入ってるんか?
安いし健康のために毎朝食ってけどやめるわ
安いし健康のために毎朝食ってけどやめるわ
63名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:12:37.65ID:0Hq8oNeE0 富澤商店にバナナフレークっていうバナナを乾燥させて粉にしたのが売ってるんだが
そのままヨーグルトに入れるとバナナヨーグルトになって美味い
ちなみにこのバナナフレークは水や卵で練って焼くだけで色は悪いが完全にバナナ食ってるみたいな味になる。凄い
そのままヨーグルトに入れるとバナナヨーグルトになって美味い
ちなみにこのバナナフレークは水や卵で練って焼くだけで色は悪いが完全にバナナ食ってるみたいな味になる。凄い
64名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:12:51.44ID:4AkaeL/A0 乳酸菌を生かしたまま腸に届けるには糖分は必要不可欠と聞いたがな
2018/09/25(火) 02:14:05.38ID:w3jH5TnI0
でもコーラみたいに
一気に500グラムほど
摂取したりしないぞ
蛋白や脂質も混ざってるから
吸収も比較的緩やかだし
ちょっと狙い記事なんじゃないか
一気に500グラムほど
摂取したりしないぞ
蛋白や脂質も混ざってるから
吸収も比較的緩やかだし
ちょっと狙い記事なんじゃないか
2018/09/25(火) 02:17:29.41ID:csowkpSO0
2018/09/25(火) 02:18:43.99ID:AJ1ZF5hA0
ヨーグルトうますぎて1日で400gペロリしてしまう
2018/09/25(火) 02:18:53.09ID:HVKGH2d+0
無糖は手のこんだことしなくても
ミカンを1個を(一房にわけて)放り込めば
食えるようになるよ
ミカンを1個を(一房にわけて)放り込めば
食えるようになるよ
2018/09/25(火) 02:21:29.43ID:KOfYRGnJ0
マクロビに騙される連中はこの程度
73名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:21:41.19ID:HgQXVAB/02018/09/25(火) 02:21:47.20ID:aZnVSjab0
毎朝プレーンヨーグルトにプレーン茹であずきとバナナと国産蜂蜜を入れて食べてる俺セーフ。
2018/09/25(火) 02:23:17.85ID:qlquXA970
でもカロリーゼロなんでしょ?白い食い物は
2018/09/25(火) 02:23:40.52ID:csowkpSO0
癖、味覚
子供の頃から入れないのが普通だった子は入れると不味く感じる
外国人菓子がまずいみたいな
子供の頃から入れないのが普通だった子は入れると不味く感じる
外国人菓子がまずいみたいな
2018/09/25(火) 02:24:23.32ID:5mBIgG+70
コーラガブ飲み糖尿マン
80名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:24:32.80ID:KzJR7DO+0 無糖オイコスはほぼ毎日食ってる
タンパク質10gの補てんのためだ
そのままじゃきついから果物刻んで入れて食うと普通に美味い
桃、パイナップル、巨峰、キーウィ、
あらゆる果物をオイコス用に冷凍保存だ
プロテインパウダー+豆乳で25g
オイコス10g
プイロテインバー20g
これだけで1日必ずタンパク質50gオーバー
あとは3食を考えて食ってれば1日100〜120gなんて余裕ですわ
ちなみに糖質や炭水化物は極端には減らしてない
排除すべきはただ1点、脂質だけだ
タンパク質10gの補てんのためだ
そのままじゃきついから果物刻んで入れて食うと普通に美味い
桃、パイナップル、巨峰、キーウィ、
あらゆる果物をオイコス用に冷凍保存だ
プロテインパウダー+豆乳で25g
オイコス10g
プイロテインバー20g
これだけで1日必ずタンパク質50gオーバー
あとは3食を考えて食ってれば1日100〜120gなんて余裕ですわ
ちなみに糖質や炭水化物は極端には減らしてない
排除すべきはただ1点、脂質だけだ
2018/09/25(火) 02:25:16.55ID:Udr2uR9I0
コーラなんて糞ピザ向けの飲み物一切飲みません
2018/09/25(火) 02:26:00.05ID:P33ISBHB0
なんだよオーガニックってノンシュガーじゃないのかよ クソ記事だな
2018/09/25(火) 02:26:28.89ID:OisZxjgv0
最初から無糖を食えばいいだろボケ
2018/09/25(火) 02:26:30.22ID:G/fCiEVQ0
昔大きなヨーグルトについてた砂糖を入れても全然甘さが足りなくて
結局自分で足して食べてたわ
つまり普段食べてる甘いヨーグルトは恐ろしい量になってるってことだよな
結局自分で足して食べてたわ
つまり普段食べてる甘いヨーグルトは恐ろしい量になってるってことだよな
85名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:27:21.54ID:/6+m7ZxD0 R1をヨーグルトメーカーで密造してる。
はたしてR1の成分が本当にコピー出来てるのかは不明。
でも砂糖は入れないので糖分は低いはず
はたしてR1の成分が本当にコピー出来てるのかは不明。
でも砂糖は入れないので糖分は低いはず
2018/09/25(火) 02:28:09.89ID:dKwRQV0h0
おれはプレーンにモンスター(エナジードリンク)かけて食ってる
87名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:28:10.73ID:zvIzMPuU0 飲料やヨーグルトなど砂糖を多量に含む製品に糖類の総量を100グラムとか大きく表示させるのを義務化しろ
2018/09/25(火) 02:29:02.45ID:mZ0YZ3Bq0
そうなんだ
2018/09/25(火) 02:30:23.82ID:6i9OMNRE0
どうせ白人国だから日本では考えられない量の
砂糖が入ってるんだろうと思ったら
日本も負けてなかった
明治ブルガリアヨーグルト低糖
糖類17.5g
https://www.meijibulgariayogurt.com/product/LB81-low-sugar.html
砂糖が入ってるんだろうと思ったら
日本も負けてなかった
明治ブルガリアヨーグルト低糖
糖類17.5g
https://www.meijibulgariayogurt.com/product/LB81-low-sugar.html
91名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:31:00.11ID:7FDRJiJl0 何と言われようが俺はゼラチンで固めたお菓子みたいなやつが好きだ
92名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:31:00.68ID:Ek8yJZob02018/09/25(火) 02:37:24.85ID:5PGaGbxt0
プレーンうまくね?
95名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:37:45.82ID:BeQcW8Nr0 プレーンでも乳糖由来で約5g入ってんだろ
それを含めて、加藤はコーラより甘いとか、当たり前だ
それを含めて、加藤はコーラより甘いとか、当たり前だ
96名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:37:53.63ID:CZxoia7c0 そこでオーガニック砂糖の出番ですよ
97名無しさん@1周年(pc?)
2018/09/25(火) 02:38:52.63ID:77HaX1MT098名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:39:18.48ID:bX8Kczuk0 ゲロあまいのは問題外として、菌には餌になる砂糖が必要じゃねーの?
ヨーグルトメーカー使って自分で増量化してみると分かるよ。
ヨーグルトメーカー使って自分で増量化してみると分かるよ。
2018/09/25(火) 02:41:44.38ID:gln/BjEo0
おはヨーグルト
100名無しさん@1周年
2018/09/25(火) 02:42:22.75ID:YSqvPh0Y0 以前と違って今はプレーンヨーグルトでも酸っぱくないし十分そのまま食べられるよ
これに慣れると砂糖入りヨーグルトが甘すぎると感じるようになるw
これに慣れると砂糖入りヨーグルトが甘すぎると感じるようになるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
