山口真由っていう、最近よくメディアに出てくる東大主席卒で元財務相のキャリア官僚の女性。
東大在学中に弁護士資格も取るような人。
で、勉強のコツを書いた本があるけど、つまり、人間に能力の差はないから、繰り返し覚えよってこと。
それができる人が高学歴の中の言う事だけど・・

この人、勉強オタクなんだわ。
30代半ばになって、まだ毎日勉強してる。
大した仕事もしてない。
思うに、過ぎたるは及ばざるが如しで、東大でもトップクラスが意外に社会でダメなのはここだろな。
なんでも、勉強で物事を考えてしまい、社会に適合しない。
無駄に高学歴な人生。

そこそこ、高学歴で勉強もちゃんとやりながら、普通の人を一流企業は採用したいんだと思うよ。