X



【電気余り】「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因★6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 06:31:04.15ID:CAP_USER9
9/24(月) 8:00配信
「もう太陽光、いりません」九電、連休中8割もカバー、原発再稼働も一因

 暮らしやすい気候を背景に電力需要が落ち込む秋に、電気が「余る」可能性が出ている。太陽光発電が多い九州では、2018年の大型連休には電力需要の8割を太陽光発電でまかなう時間帯もあり、供給が需要を上回る可能性が出てきたためだ。

 そのため、九州電力は18年9月、太陽光発電を行う事業者に稼働停止を求める「出力制御」を行う可能性があるとする「お知らせ」をウェブサイトに掲載した。ただ、九電は原発の再稼働も進めており、これが結果として昼間の「電気余り」を後押ししている。

 ■火力止め、揚水発電使い、本州に送っても「余る」可能性

 送電網では、需要と供給の量をほぼ同じに保つ必要がある。これが崩れると、本来は一定に保つべき周波数が低下し、機器が壊れるのを防ぐために連鎖的に停電が起こる可能性がある。 9月6日未明の地震直後に北海道で起きた大停電がその一例だ。

 日照条件が良い九州では特に太陽光発電の普及が進み、大型連休中の18年5月3日13時には、九電管内の電力需要の約8割を太陽光でまかなった。晴れていて発電量が増えたのに加えて、(1)冷暖房を使わずに済む気候だった(2)工場やオフィスが休みになった、といった事情で需要が落ち込んだことが背景になったとみられる。

 この時は、火力発電の出力を抑えたり、太陽光で発電された電気を使ってダムに水をくみ上げ、夜間に発電する揚水発電を活用したり、「関門連系線」を利用して本州に電力を送ったりして対応してきた。だが、その後も太陽光発電は増え続け、18年秋にはそれだけでは対応できなくなる可能性が出てきた。九電が9月7日に

  「今秋の九州本土における再生可能エネルギー出力制御実施の見通しのお知らせ」

と題してウェブサイトに掲載した文書では、供給力が需要を上回った場合に、上記の対策を講じた上で

  「それでも供給力が電力需要を上回る場合は、電力の安定供給維持のため、やむを得ず出力制御を行うことになります」

と説明している。「出力制御」は、壱岐(長崎)や種子島(鹿児島)といった離島では実績があるが、国内では離島以外の本土での実績はない。

■原発を止めるのは最後

 出力制御の順番は「優先給電ルール」で決まっており、(1)火力(2)他地区への送電(3)バイオマス(4)太陽光・風力(5)水力・原子力・地熱、となっている。これは、火力は需要に応じて発電機を動かしたり止めたりしやすく、太陽光・風力は気候や時間帯によって発電量が大きく増減するのに対して、原子力は発電量を短時間で調整することが難しいからだ。

 太陽光発電が需要の8割をまかなった18年5月3日13時時点での需要は、743万キロワットだった。その1か月ほど後の18年6月に玄海原発4号機、8月には定期検査入りしていた川内原発2号機が再稼働し、現時点では九州で原発4基が稼働。出力は4基合わせて約430万キロワットに及ぶ。

 太陽光発電をめぐっては、18年9月12日に開かれた経済産業省の審議会で、電力会社が家庭や事業者から買い取る際の価格を、20年台半ばに現在の半額程度に引き下げる方針が示されている。

 電力会社が買い取った電気の料金は利用者が支払う電気料金に転嫁される。このため、買い取り価格引き下げ利用者の負担は減るが、太陽光発電の普及にはブレーキがかかる可能性がある。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180924-00000000-jct-bus_all
https://amd.c.yimg.jp/amd/20180924-00000000-jct-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2018/09/24(月) 11:48:41.24
※前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537789791/
0370懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/09/25(火) 09:53:46.49ID:AHRYXtnn0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ >>366正に愚者は現実に学んでいるなwウサ
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈   賢者はこれを糧にしてより知恵をつけるw
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:53:48.73ID:fowbaUtb0
>>354
まあ、造るのに金がかかり過ぎなんだよ原発は
だからおんぼろを無理して動かしてリスキーになる

日本は災害が多い国だから大規模発電がそもそも不向きなんだよね
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:13.69ID:DaFiYggu0
環境破壊→原発が最高峰
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:23.77ID:8VY/u84l0
>>362
ベース電源って、運動神経の鈍いデブ原発のために作ったポジションだぞ。
「おまえはベンチの秘密兵器だ!」みたいな。
ほんとに秘密兵器だと思ってんのか。

ベースのポジションは水力も火力もこなせる
なお太陽光は代走要員で出番は少なめ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:35.41ID:DLvDGtv10
>>365
ええ・・・・・・なにいってんの?
NAS電池だろ電力会社向けは
リチウム電池とか使ったら破産確実だろ
君はいったい何を言ってるんだ
ちなみにリチウムだとしても生成過程で毒素が出るから汚染は止まらんけどな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:52.84ID:CeCglQeV0
>>369
安倍首相「原発は一つ一つ慎重な手順を踏んで再稼働させていくことにした」
https://pbs.twimg.com/media/DiZi7euVQAEkHty.jpg

支持率4%のバカパヨクまた負けたの?w
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:03.62ID:RHdH9dK60
>>368
要はバランスなんだよ
固定価格買い取りが終われば10円かそこらで昼間の電力を買い取り放題になるわけ
それに対応できない発電ソースを持った会社は潰れていくしかない

リアルタイムで電力が取引されて価格が市場で決まるから
値段が高いタイミングでさっさと動かせる発電所を持つところは安定した利益が期待できる
0379ハンターさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:10.58ID:pclNPrOE0
日本は再生エネルギーの宝庫

風力太陽光地熱でほぼ全部まかなえるよ

電気代タダに出来るくらい

どっかの先生が論文出してた
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:19.49ID:txSevpec0
電力会社が勝手に高値で買って、損失分を他のユーザーに押し付けるって
こんな理不尽なシステムが続くわけないよ(´・ω・`)
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:26.65ID:RHdH9dK60
>>376
我が国が有史以来初めて手に入れたまとまった自主独立自給エネルギーソースを
否定しまくる愛国者のふりをした非国民は君ですか?
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:36.38ID:DaFiYggu0
>>376
安部が馬鹿なんでしょ?
地方の票が欲しいだけだよね?
ガバガバ交付金だして
0384懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M
垢版 |
2018/09/25(火) 09:55:55.46ID:AHRYXtnn0
      ,. -‐-、        ,.- 、
     /     i      /,   ヽ.
    /      ハ├──-//i    i
   ,'      / ソ::::::::::::::::::ヽ、!    |
   i   /:;:::::::::::::::;:::::::::::::::ゝ、____ノ
    〉--' /:/、__;:ィ::ハ::、_;:!:::i:::ハ::〈
   i::::::::/::::::ハ_ニ;、,レ レ、_;、ゝ::::|:Y
   ハ:::::::レヘ::i' rr=-,´   r=;ァハソ:::ハ =ャ
   |::::::::ノ:::l:|〃 ̄      ̄ l:::::|::ノ
   ノ:::::::::::::ハヽ、   'ー=-' ノ::::i:::(   =ャ
  イ:::/::::::/:::イヽ>, -r=i':´イ:::ハノ  発狂してるの反原発パヨかwww
  〈rヘ:::::!::レ´   `y二」ヽレ':::〈
     レ'Y     ! 〈〉 i ヽ,ソ
       ゝ、  、_イ    |イ
       7 ̄/ ,  ,  | |
     ,..-/ /  /  ハ  ヽ!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:35.19ID:8VY/u84l0
エネルギー安全保障上も大規模なソーラー発電が日本には必要。
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:36.16ID:DaFiYggu0
原発にこだわってる電力会社社員と自治体職員
あわれやな
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:56:48.55ID:MhOS+23R0
>>274
パヨクっていうのは高学歴富裕層で余裕があるから反政権なんだよね
惨めな底辺ウヨとは違うから
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:08.08ID:RHdH9dK60
>>384
ぶっちゃけ原発なんてオワコンだからどうでもいい

さっさと損切りのための税制を整えて引導渡してやるべき
0391ハンターさん
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:08.25ID:pclNPrOE0
日本は再生エネルギーの宝庫

水力風力太陽光地熱でほぼ全部まかなえるよ

電気代タダに出来るくらい

どっかの先生が論文出してた

強い日本が作れるじゃないか!

ウヨはホント馬鹿ばかり
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:11.30ID:YSqvPh0Y0
>>309
電力は自給自足が理想だな
そのうちそれが当たり前になるんだろうが
>
これは、日本の地域や社会や国の構造変革でもある。

*なぜなら、現在の日本の方向性は、
日本全国の地方や地域が衰退して荒廃してきていることもあり、
端的に言うと、その衰退や荒廃した地方や地域で生きていけなくなった人たちを
みんな東京に集めてしまう方向性。

それで日本国民も日本の他の地方や地域もみんな東京に依存していく。

そのため、一時的短期的には、日本の経済には良いだろうが、
例えば震災などで東京が壊滅してしまうと、
その壊滅した東京を支える地方や地域は、
衰退や荒廃していて無くなっている。

東京に代わって日本を引っ張っていく地方や地域は無くなっている。

それで日本全体が衰退していくことになる。

*再生可能エネルギーや小規模な火力などのコジェネレーションは、
『個人や小さな地域でも電力を作ることが出来るために』、
その小さな地域内で電力や排熱水を供給し、その小さな地域内で消費できるようになる。

そのため、日本全国各地の地域やそこで生きている人たちは、
九州電力など広域の地域独占することで
巨大な既得権益や権力を持つ巨大電力会社に
『依存しなくて済むようになり、自立できる』ようになる。

・それで、自立できるようになった日本全国各地の地域は衰退しなくなり、
人も出て行かないようになって地域社会が空洞化や荒廃しなくなってくる。

・日本全国各地の地方や地域が、
既得権益を持つ巨大電力会社や巨大で一局集中のシステムの象徴である東京に
『依存しなくなり、自立して行けるようになるので』、
東京が壊滅したとしても、日本全体が衰退しにくくなる構造に
日本の地域や社会、国がなっていく。

○このように、
再生可能エネルギーや小規模な火力などコジェネレーションは、
日本の地域や社会、国の構造や成り立ちを大きく変えるキッカケになり、
日本全体の衰退を食い止める強力なツールとなる。

・しかし、そのためにこれまで既得権益を持つ巨大電力会社や経産省などの官僚たちから、
その既得権益を奪ってしまう。

なので、経産省などの官僚たちは、
太陽光の買い取り価格を半分にして、太陽光の普及や研究開発を抑制して、
太陽光も自分たち既得権益が支配できる範囲内で普及させるつもりなんだろう。

そのために、日本の電力産業はガラパゴス化し、将来まで高い電気代や費用を
日本の国民が負担するだけではなく、
『日本の地域や社会、国までも空洞化させたり衰退させる』だろう。
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:23.48ID:xO5jv0Dz0
>>65
太陽光はカタログスペックだけで使い物にならん。
不安定さをカバーするために、他の発電所で余計に発電しなくちゃならんので、
かえって無駄が多くなる。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:28.68ID:8VY/u84l0
60年前の技術で作られた原発はもはや勝負にならない
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:34.91ID:RHdH9dK60
>>389
我が国が有史以来初めて手に入れたまとまった自主独立自給エネルギーソースを
否定しまくる愛国者のふりをした非国民ですか?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:57:44.65ID:6MOP6vP20
>>377
変換効率の悪い蓄電池が無い限り、
太陽光発電はベース電力になり得ない。
逆にブラックアウトなどの弊害を増大させるだけ。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:10.86ID:RHdH9dK60
>>393
電力市場取引には意味があるのよ
そこの不安定なタイミングですかさず電力を供給できるところが勝者になれるわけ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:13.45ID:KaKuwPQT0
>>357
実際LIBが主流だよ。各国の蓄電設備も
LIBの価格低下にNASもレドックスフローも追いつけてない。

/カリフォルニア州2020年までに電力会社に130万kW相当の蓄電池保有を義務付け
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:58:25.38ID:E8H1zGFH0
山にパネル貼りまくるのはやめてほしい
景観もひどいし自然破壊も凄まじい
やるなら海でやってくれ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:29.92ID:fowbaUtb0
日本もブルーラグーンみたいなの造るのを考えたほうがいい
地熱はいいよ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:50.78ID:8VY/u84l0
緑色の太陽光パネルを売り出せば売れそうだな
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 09:59:56.72ID:viuD68KF0
ピークの夜に太陽光じゃ賄えないから他の発電が必要になるし安定しないから効率悪いんだよ
これ以上増やしても負担増えるだけだぞ、エコでもなんでもない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:03.81ID:KaKuwPQT0
>>400
べつに日本の山って自然ではないからな。とうの昔に。

緑色のパネル作ればいいんじゃね?
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:04.83ID:hUshdA250
再エネ賦課金を無くせば太陽光発電は自由にやっていいよねえ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:00:47.14ID:DLvDGtv10
というか太陽光の大半が中韓資本で金があっちに流れてるのが最大の問題だと思うけど
それはみんなどうでもいいの?
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:01:57.44ID:KaKuwPQT0
>>411
>太陽光の大半が中韓資本で

赤字でパネル作ってくれてるんだから有難い。

運営はほとんど日本資本だよ。中間資本なんて数%あるかどうか
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:05.13ID:d+YlrgMR0
>>10
>>48
>>203
国民感情上手く使って禿げが詐欺を働いただけだよね。本当上手いことやるよね。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:02:34.43ID:XVu/QSnD0
ソーラー増えすぎで原発ムラが存亡の危機。
だもんでネガキャン必死にやってる。
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:03:14.01ID:xO5jv0Dz0
>>398
で、それを消費者に無駄を負担させると?
ろくなもんじゃね~な。
アメリカで自由化された州では、設備の老朽化を放置し
大規模に更新せざるを得ず結果的電力料金が上がっている。
0418ハンターさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:38.09ID:pclNPrOE0
最悪手が

原発利権のために

再生エネルギーの技術開発がストップすること

いままさに起きてるがな!

ジャップウヨは自分が何やってるかわかってない
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:04:49.08ID:hUshdA250
俺も家があって太陽光発電が出来るのなら趣味でやってみたいわ
売電はしないで溜めといて夜も使いたい
でも、電力会社から買った方が安いんだろうなあ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:15.86ID:DaFiYggu0
>>386
少なくとも原発再稼働の御用アンケートだせよwwwww

お前あほかwwwww
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:05:38.58ID:KaKuwPQT0
>>397
くもりでも50%は発電するよ。

雨でも明るきゃ30%いく
豪雨みたいなのは10%ぐらいだが
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:40.48ID:UfQnfNBb0
現行のアウトランダーPHEVはバッテリー満充電とガソリン満タンの場合、
震災で停電になったとしても
まずバッテリーだけで一般家庭の電力1日分供給できる
さらにガソリン満タンで約10日間発電できる
そして家庭のソーラーパネルと併用すれば使い方次第では1ヶ月は停電してても平気w
ソーラーパネル+PHEVは震災大国日本にとってはなくてはならない組合せだよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:06:59.39ID:XVu/QSnD0
>>418
世界規模でみたらもう流れはできてる。
それを日本がいつ受容するかの問題。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:07:33.01ID:DaFiYggu0
>>423
蓄電併設
分散型が主流になりつつある
それで賄ってるところあるから電話して聞いてみろ
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:05.25ID:Ju1AwG4g0
本来なら地熱や井戸水、太陽熱温水器と太陽光発電パネル組み合わせた
役場や公民館などの中規模施設田舎向けの停電時で孤立しても
空調を自立的に出来るシステム作りとかならやるべきことだと思うが

揚水以上効率のいいエネルギー蓄えるシステムがない以上
あくまでも太陽光パネルはエネルギーの無駄
作った時に必要だったエネルギーより作り出すエネルギーの方が少ない

もしこれが逆転できるようなパネルができれば人類の福音として
すべての貧困や戦争がなくなりマルクスが夢見た
未来の共産社会が実現できるレベルの話
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:06.07ID:hUshdA250
燃料調整費が原油があがったので1kwhが一円なくなったわ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:24.70ID:HK88QLpd0
>>3
ようネトウヨ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:08:29.43ID:xO5jv0Dz0
>>417
晴れの日でも雲が掛かれば、途端に発電量が減って不安定になるので
それをカバーするために、逆に火力の発電量を増やさなくてはならな
くなると言うパラドクス。
0433ハンターさん
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:02.73ID:pclNPrOE0
>>426
世界の潮流はもう決まってるのに

アホウヨが

ホントうざい
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:14.24ID:DaFiYggu0
>>430
原発関連の交付金回して普及させたら安く設置できるよ

原発がいらないんだから
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:23.90ID:5qyRMRb00
原発要らない派は、理解力に乏しい人達を自分達の思惑に誘導してるだけだね。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:28.25ID:E8H1zGFH0
現状では太陽光はせいぜい10%くらいまで
それ以上はコストもリスクも高くなるってことだろ
将来的にはもっと割合増えるだろうが
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:09:58.63ID:cf4f+dCY0
でも結局、家庭用でいえば太陽光載せたほうが絶対得だよね
仮に今から載せるとしても
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:10:08.33ID:RHdH9dK60
>>420
固定価格買い取りが終わったら単位あたり10円以下で溢れますよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:10:37.98ID:RHdH9dK60
>>437
昼間の自家消費分は侮れないよ
エアコン使い放題にしてお釣りが来るわけで
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:10:46.32ID:KaKuwPQT0
>>430

そのばかばかしいことを世界中が始めてる。

そして蓄電池の価格はむちゃくちゃ低下中。
もう5年もすると馬鹿にしていたことが馬鹿にされる時代になるね。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:10:50.25ID:DaFiYggu0
>>435
数万年廃炉担当よろしくね
末代までね
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:11:07.86ID:hUshdA250
家庭用のパネルは200万円くらいするんだろう
これ耐久性がどれくらいあるの
普通の家庭で200万円の電気代って何年分よ
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:11:19.10ID:XVu/QSnD0
>>437
発電設備を安く導入できれば問題なし。
シナパネル投げ売りしてるからまだまだいける。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:11:24.79ID:CrsIaUvL0
九州は既にいっぱいいっぱいなので、太陽光業者は東電管内に太陽光発電を作れ
電力需要が九州の3倍以上で太陽光発電は九州より少ないので、出力制御されることないよ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:00.87ID:DLvDGtv10
>>443
あんま知られてないけど屋根へのストレスが半端ないので屋根の上に設置するのはお勧めしない
庭にどうぞ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:44.70ID:RHdH9dK60
>>435
経済性で考えたら原発は本郷絶対に他の電力には太刀打ちできなくなる

太陽光の裏の需要が逼迫しているときにすかさず電力を供給できるような発電所が儲かるようになる
ガスタービン火力だな本命は
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:49.99ID:7AWwj0q20
>>435
それはいる派だろ?
目先の事しか考えないから必要とか言い出す
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:12:51.85ID:KaKuwPQT0
>>432

電力会社管内一気に出力が激変なんてしないから。

あなたの家の上空だけならそうだろうけど
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:15.41ID:AxhE9ZGC0
>>437
初期投資が安く済むならうちも導入したいけど実際どうなんだろうな
うちの県は日照率も低いし踏み切れない
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:30.61ID:RHdH9dK60
>>447
具体的に何cmの積雪に相当するわけ?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:13:40.65ID:/Rjm5MBn0
>>13
30坪しか土地がない人には無理
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:14:18.10ID:KaKuwPQT0
>>446
いま普通の雨ふってるけど家の電力消費以上の発電してますよ。屋根のパネル。

君のいう物理ってなに?
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:14:18.59ID:hUshdA250
>>447
興味があるだけで家も設置する土地もない貧乏人です。
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:14:26.50ID:DaFiYggu0
とりあえず除染の話はスルーなのかね?
原発はどれだけ迷惑かけてるんだよ
反省なしなの?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:02.60ID:Y+hotUN+O
>>1
これ、原発再稼働も要らんやん
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:08.51ID:KaKuwPQT0
>>451
あのさ?管内って近畿地方全域だよ?関西電力

堺だけじゃないの。頭おかしいんじゃないあなた?
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:16.09ID:CeCglQeV0
>>452
買取価格は、45%も低下したw
費用や性能を考慮したコストパフォーマンスは、45%も上がっていないw

45円の時からすれば、どんどん元が取れなくなっているw
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:50.49ID:DaFiYggu0
太陽光の買い取りは自己責任
将来どうなるかわからなかったんだから
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:15:52.52ID:RHdH9dK60
>>451
だからガスタービン火力のようにその裏で発電できるものを持つところが1番強いんだよ
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:01.93ID:1P4hWEbi0
>>287
衛星で発電→電磁波?で送電→軌道エレベーターで地上へ
ロマンだなあ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:28.68ID:YSqvPh0Y0
>>400
山にパネル貼りまくるのはやめてほしい
景観もひどいし自然破壊も凄まじい
>
太陽光については、環境アセスメントが必要無いそうだ。

九州電力など電力会社、その息がかかっている経産省など日本政府の官僚たちや国会議員たちなどが、
多分『わざと』『意図的に』
太陽光については環境アセスメントや地元の合意などをしなくて良いすることで、
太陽光の環境破壊をさせて、日本の国民に「太陽光は環境を破壊する悪いもの」というプロパガンダを吹き込んでいるのだろう。

だから、既得権益を持つ経産省の官僚たちは、
千葉県などで意図的に太陽光を使って環境破壊させているそうだ。

(本当に経産省の官僚たちは、ロクなことをしない。

日本の水道料金を高くしたり、サービスやインフラ整備の打ち切られる地域が多くなる
水道法の改悪させようとしたりして。)

*なので、環境アセスメントや地元との合意などの仕組みや制度を整えるべきだろう。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:30.29ID:E8H1zGFH0
>>451
こんなんじゃ現状ではリスク分散の一助にしかならんな
割合を高めるなんてとてもとても
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 10:16:54.59ID:4ji5PRE10
>>424
夜だけ火力発電って効率悪くない?
単純に考えて、規定の温度に達するまで・終わった後の余熱がもったいないと思う
ご家庭のエアコンと同じで一定温度キープしつづけるのがなんだかんだ省エネでしょ

家庭菜園と集約農業みたいなもんで、ある程度大きな規模でやらないと誰も責任取れないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況