X



【気象】台風24号「チャーミー」、今年5つ目の『猛烈な』勢力に発達。週末は沖縄、来週には本州方面へ接近か。25日3時現在予想
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 09:54:25.29ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180925-00005612-weather-soci

25日(火)3時現在、台風24号(チャーミー)は、発達しながらフィリピンの東を西北西に進んでいます。
中心付近の気圧は915hPa、最大風速は55m/sと、猛烈な勢力となりました。

今年に入って、猛烈な台風となるのは5つめで、観測史上2位タイの多さとなります。

 ▼台風24号 9月25日(火) 3時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   猛烈な
 移動     西北西 15km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

海面水温の高い海域で停滞、週末は先島諸島へ

台風24号は、このあとは速度が遅くなり、数日は同じような場所にとどまる見込みです。
28℃以上と海面水温が高い海域にいるため、エネルギーが供給されやすく、猛烈な勢力を維持する予想となっています。

その後、週末には沖縄の先島諸島へ近づく予想です。

本州に接近する可能性も

複数のシミュレーションモデルの計算結果を比べると、週末に沖縄の南に達したあとに、
進む方向をどこかで東寄りに変え、カーブを描き本州方面に進んでくる傾向を示すモデルもあります。

ただし、まだ最新の計算が更新されるたびに、情報が大きく変わることもあります。引き続きウェザーニュースでも詳細な解析を進めていきます。

予報は期間が近づくにつれて精度が上がるので、今後も最新の情報にこまめに確認するようにしてください。


25日3時現在予想図
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180925-00005612-weather-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180925-00005612-weather-002-view.jpg
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:20:39.67ID:AGijKMsx0
>>416
チャーミーってメスだろ?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:22:35.13ID:5y961SHe0
チャーミーはうんこしないよ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:25:08.71ID:GH9QtQpw0
>>418
ヨーロッパなんで途中で切れてんだ
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:27:57.16ID:izMxDh8h0
>>418
可能性は0ではない…
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:29:03.81ID:a1NIg4lE0
どうやら上陸せずに太平洋沿岸をかすめるように進みそうだな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:33:34.68ID:AGijKMsx0
>>420
不具合じゃないかな。
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:33:58.42ID:91/5L2Zu0
>>423
それだと精力をあまり落とさずにやってくるね
上陸してもしなくても厄介
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:37:09.59ID:tMaFD61y0
同期吉澤ひとみに負けてなるものかと
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:06.18ID:WWYNw1C10
来週直撃ておい!もうやめてくれよ!
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:38:44.95ID:6ytujwk70
>>324
これ次第でどこの予報を信じるか決める
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:06.13ID:wIVkKhH10
>>427
LGBTQの世の中だから台風もLGBTQでは

瀬戸内海を横断して大阪直撃にならなければいいけど…
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:39:30.19ID:AGijKMsx0
最近の台風は勢力が強いのがまたムカつく。
地球温暖化のせいだろう。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:32.73ID:s7eb2esN0
>>430
無理だ
>>324自体が間違ってるから
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:40:38.57ID:9Nj9C9aH0
423
ネタどこですか?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:41:13.10ID:AGijKMsx0
>>431
それ一番ムカつくコースや。
なんか多いねん、そのコース。 雨雲もそのコースを斜めに進むことが多い。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:41:54.69ID:pW+w2Hbz0
借家だし家壊れても別にええけど
ネット使えなくするのはやめてねチャーミー
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:45:21.01ID:s7eb2esN0
>>437
JMAだから気象庁だよ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:47:51.16ID:wGcJzgTP0
まぁ、連休で遊びに来てる支那チョンに痛い目を遭わせるには丁度いいタイミング。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:49:31.73ID:S+APEYMS0
こうなったら、ノロノロ台風で上陸までに少しでも勢力が衰えてくれることを願おう。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:57:30.46ID:7QemM45j0
>>441
ノロノロ台風で勢力蓄えていたりして
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 16:58:46.64ID:AGijKMsx0
>>439
回答ありがとう。
気象庁が進路の異なる2つの予想を出してるってこと?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:01:43.18ID:vb6ekQBl0
大阪府民だけど21号ぐらいのやつ他の地域のやつにも体験してもらいたいわ
あれは一生記憶に残る歴史的な経験になる
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:05:04.87ID:AGijKMsx0
>>446
ありそうだけど、最近リンゴをよく食べるから、リンゴに被害が出るのも困るな。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:06:20.95ID:s7eb2esN0
>>443
気象庁のGSMでの予想

全球モデル(GSM)
地球全体の大気を対象とした気象庁の数値予報モデル。
Global Spectral Model
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:06:47.41ID:lO2tqF1T0
既出だがwオイラもチャーミーグリーンに一票。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:08:31.61ID:+Dao8GiE0
飲酒運転するわ未成年喫煙するわ出来婚するわウンコするわ、今更ながらとんでもない連中だったな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:09:40.07ID:AGijKMsx0
>>449
それでJMA−GSMという名称になってるわけですね。
気象庁の http://www.jma.go.jp/jp/typh/ と比べて信頼性はどうなのでしょうか?
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:10:17.95ID:lO2tqF1T0
業務用バカでかいママレモンを使用していた母の遺言

お前、そんなに使ったら病気になるぞ┃〒


じゃけん、まだ生きているw
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:10:55.51ID:iPJO6BA40
また関西土人が轢き殺されるのか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:12:16.45ID:jSuT09NE0
米軍、気象庁共に宮古島近辺から曲がって
日本方面に進む予測になってきたね。
特に気象庁の曲がり具合だと九州・四国・本州と
日本横断にもなりかねない感じだなぁ…。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:12:20.52ID:suiQwZHq0
なんか非常に嫌な進み方するな
沖縄に長く居座る気だな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:13:33.82ID:BUpOHTt70
28日沖縄近海で925hpって
間違いなく950以下で上陸するよな
この前の寄りさらに被害出そうだ
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:13:46.03ID:s7eb2esN0
>>453
そりゃ、気象庁本来の予想のほうが上だよ
個人的な考えだけど、
5日先なら欧州が一番
1日先なら気象庁かな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:13:49.35ID:8raB4zTl0
知らないでさっき石垣来ちまったよ
明日帰るからなんとか飛びそうだけど
晩御飯は何食べとけば幸せになれる?
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:14:59.35ID:jSuT09NE0
あ、米軍予報のHP見たら台風の卵が三つもある…アカンわ orz
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:15:13.45ID:s7eb2esN0
>>457
沖縄の南のちょっと離れたところに3日間くらい停滞する
ちょっとでも離れててよかったよ
高波はあるけどね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:07.16ID:AGijKMsx0
>>456
米軍のは、四国の下をかすめて大阪の下に直撃するという最高にムカつく予想。
気象庁はまだわからないけど、九州を通過する可能性がある。

四国と
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:08.91ID:s7eb2esN0
欧州、2つ目の台風の進路が12時間前より嫌な予想に変わってるな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:17:49.29ID:503NCO2K0
やめろよ、毎月毎月月末の忙しい時に(´・ω・`)
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:18:43.15ID:AGijKMsx0
>>459
ありがとう。 やっぱりそうなのか...
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:18:45.33ID:l5YUdDeQ0
ツイッターのパヨクどもは
アベは人工地震の次は人工台風かって怒ってた
パヨクから見た安倍は神か何か?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:20:14.79ID:izMxDh8h0
>>456
分からない時は最悪のコースを提示するのが気象庁
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:20:29.94ID:AGijKMsx0
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php で不完全だった欧州の予想が完全になった。
米軍の予想と似てて紀伊半島直撃。 また怒りがこみ上げてきた。
いっつもや、いっつも似たようなルートで関西を直撃しよんねんクソ台風が。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:22:25.24ID:AGijKMsx0
カス台風24号はクズ台風21号と似たようなムカつく進路になる恐れがある。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:22:31.77ID:/2gJN4Zn0
コロッケコロッケ喜んでた関西人に強烈なトラウマ植えつけた21号なので
もう数十年台風は来なくていいです

関東へ行ってください期待してる人いっぱいいるでしょ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:23:36.61ID:T8zJw4hH0
>>343
今日はまだみんな買わないぞ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:23:44.54ID:Fx3G5WTX0
チャーミーは大阪だと思ってたら震災後に東北出身て分かってビックリした

hell home〜sciene deathが最高!
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:23:52.72ID:+S6ZPyyw0
9月10月は台風シーズンなんだから諦めろ
いちいち騒ぎすぎなんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:25:25.18ID:AGijKMsx0
あームカつく。 台風ムカつく。 気圧配置ムカつく。
生ゴミがグズグズしてるから東に曲がってしまうんちゃうんかなあ!
とっとと北上しろよドアホ。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:05.64ID:uxpotKgU0
また関空に向かってるな
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:13.44ID:AGijKMsx0
>>478
そう思うんなら、このスレに書き込むなよ。
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:26:15.92ID:JvjtZjJQ0
21号のときは、かなり前から大阪直撃を予想してたけど予想通りに直撃したよね。
そんな先のことはわかわないと思ってたけど、最近の進路予想は的確なのか?
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:27:36.90ID:7QNvL+zn0
なんかいつの間にか関東直撃も有りうる予想になってるな
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:29:21.74ID:otf9PRDg0
チャーミー「おっとそろそろ右だった」
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:29:41.80ID:AGijKMsx0
四国と紀伊半島のあいだをすり抜けて阪神エリアを直撃するなんて可能性低いやろうに、
そういうケースが多過ぎる。

どっか故障してるんちゃうんかなあ、クソ天気。 どこをゴルフクラブでブン殴ったら直るんかなあ!
0489ヒージャー親方
垢版 |
2018/09/25(火) 17:30:12.45ID:MVXctUxW0
>>460
石垣牛
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:30:47.10ID:s7eb2esN0
>>488
多分、山を避けてるんだよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:30:48.89ID:AGijKMsx0
>>483
こういうクソ進路になってしまった以上、それも気になるな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:31:27.54ID:AGijKMsx0
>>491
そうなんか...
0494ヒージャー親方
垢版 |
2018/09/25(火) 17:31:30.47ID:MVXctUxW0
土建屋にとっては
台風ボーナスって言ってるらしいな

台風通過した後は、仕事が山のように降って来る
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:32:56.53ID:AGijKMsx0
何度見ても腹立つなあ進路予想図。 見るたびに腹が立つ。
当初は色々な進路の予想があったけど、結局はいつもどおりまたしても例によって一番ムカつく進路かよ! ムカつく!
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:33:23.87ID:CjclRC3Z0
>>445
九州は過去に2連発でくらってるぞ
当時はネットなんてなかったから詳しい被害が全国に認知されてない
停電復旧に一週間かかったわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:34:13.79ID:AGijKMsx0
うちばっかり来んなよクソ台風。
ほんまエエ加減にしとけ、ブチ殺すぞカス台風。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:34:50.87ID:8XMpSq+F0
大阪直撃って言われてるけど、韓半島直撃じゃね?これ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:35:57.27ID:IDbQmrAi0
なんか本州にくるって予想が不気味すぎて
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:39:48.69ID:AGijKMsx0
>>500
その可能性は凄く低い。
もっとも北側の進路でも、九州の南部を通過して本州に入るコースだろう。
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:41:48.84ID:yTO1sRSB0
まあ5日後のことだからまだわからない
自分の地域に来る予想で買い出しに行ってくる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:42:51.75ID:izMxDh8h0
今のNHKのニュースだと九州直撃コースやないか!
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:43:54.41ID:AGijKMsx0
http://www.typhoon2000.ph/multi/models.php で信用できるのは赤色の欧州と紫色の米軍の予想
だけで、そのどちらもがムカつくことに阪神エリアをほぼ直撃という予想。

日本の気象庁の予想が含まれる http://www.typhoon2000.ph/multi/?name=TRAMI は、どの予想も
似たり寄ったり。 予想期間が短いため、生ゴミがどういうルートで日本に進入するかは未だ不明だが、
九州の南端をかすめて本州に入るか、あるいは九州南部を通過して本州に入るかというところだろう。
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:44:23.52ID:s7eb2esN0
本土に当たるのは確定的だけど、
具体的なコースはまだ不確定だね
明後日15時の欧州様の予想更新でほぼ定まると思う
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:46:42.23ID:AGijKMsx0
>>508
欧州の予想はもう大きな変更が無い気がする。 あれば嬉しいけど。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:48:08.32ID:DuPzTCZ50
>>418
大阪南部、奈良、直撃やないかい
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:48:16.08ID:iXNAAvd+0
>>460  鮪!!! 
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:49:19.61ID:HG+TQG+D0
日本海抜けたらまたリンゴ落ちるな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:49:35.12ID:U+7BFrWh0
俺には聞こえないんだが
ウチの豆柴が雷を恐がって
ベットの下にもぐってプルプルしてるわ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 17:50:33.48ID:s7eb2esN0
>>509
室戸コースか伊勢湾コースかで結構違うからね
被害を受けるところがあるという点では同じだけど
今の欧州の予想のように長野を横断することは、アルプスがあるから出来ないはずだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況