X



【社会】シカをよけようとしたトラックがガードレールを突き破り20メートル下の河川敷に転落。運転手は車道に投げ出され助かる。兵庫県

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/25(火) 11:30:48.66ID:CAP_USER9
https://this.kiji.is/417113058285487201?c=110564226228225532

25日午前0時35分ごろ、兵庫県佐用町口金近、中国自動車道東行きで、
島根県大田市の男性(33)が運転するトラックが、車道にいたシカをよけようとして
車線左側のガードレールに衝突。トラックはガードレールを突き破り、約20メートル下の河川敷に転落した。

兵庫県警高速隊によると、男性は転落前にトラックの運転席から車道上に投げ出されており、
顔などに重傷を負ったが、命に別条はないという。男性は「シートベルトをしていなかった」と話しているという。

トラックは島根から大阪へ鮮魚を運んでいたといい、この事故で魚が車道などに散らばった。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:49:45.87ID:kOsEdBpk0
>>13
そりゃ優先度を付けて・・・おじいさんおばあさんからw
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:51:34.47ID:jpgRw7YA0
こういう場合は避けずに当たりに行け、というが
無理無理無理ww
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:52:14.51ID:61R/7nmj0
鹿はガッツリボンネット凹むし飛んだ瞬間だとガラスも一撃だからなぁ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:07.37ID:Wpqix+210
運転手は「ジャッキー・チェン」さん、60歳で、数年前から、トラック運転手のアルバイトをしていたそうです。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:08.03ID:1uLSLhY10
鹿の習性か激突寸前に横切るんだよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:29.10ID:soKHKTTX0
叫び声はでぃあーっ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:53:57.80ID:mAsr8fIH0
シカなんていまどきジビエで全国で食べられているのに
そんな家畜みたいなのを守ろうとして自爆って
どんだけ親切なんだよ。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:15.94ID:1P4hWEbi0
その晩、トラック会社をクビにされ
泣いている男の部屋の戸を叩くものがおりました。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:30.89ID:r2Z2/kwX0
ラッキーだったな、神様に口利きしてやったオレに感謝しろよ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:47.35ID:d/pDH5GE0
オーストラリアに住んでたけどカンガルーが飛び出して来ても避けた事ないわ
普通に轢いていく
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:54:57.05ID:mAsr8fIH0
>>67
ボンネットへこむのと河原に転落
どっち選ぶんだよ。
優先順位がおかしいだろ。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:55:00.54ID:joTB1ahb0
>>39-41
大型車だからこそやな
他車に衝突しても相手弾き飛ばすから
こっちには衝撃少ない
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:55:50.79ID:ppAqHx8v0
反射的にかわしちゃうのかな。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:57:02.02ID:LmYYrzN80
転落前に機敏に飛び出したのか
シートベルトしてなかったんかな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:57:08.54ID:J0B/2ddt0
良かった死ななくて
死んでたら鹿は殲滅の対象になってた
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:57:36.76ID:bLAOSHG10
ド田舎の道と思ったら、中国自動車道なら交通量多いやん
高速で避けたり止まったりしたら大事故につながるから動物避けの電気の線入れとけよ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:57:40.25ID:rqx0OM0N0
>>77
カンガルーバーついてるクルマでひき逃げだかした車で問題になって日本の装着車が減ったな。まぁ、日本じゃほとんど不要だもんな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:57:57.73ID:0BRSzmhQ0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
dci
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:16.32ID:+KCg+kYd0
去年兵庫の山の深夜の国道で俺も鹿に遭遇したけど反対車線でギリセーフだったわ
自分の車線だったらゾッとする
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 11:58:38.48ID:61R/7nmj0
>>78
この瞬間に落ちるなんて思うはずもなく回避行動を取るのが当たり前だろ
選択肢は回避して鹿もトラックも無事の1択
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:10.92ID:0g0DxDpa0
おまえらのロジック

シカを目視
距離判断
速度判断
ハンドル回避不可能
シカを轢くことに決定
足にブレーキ命令



おまえらの実際

シカを目視
ギャー!!
ドーン!ガッシャーン → 谷底
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:14.09ID:SqVEaSbmO
>>66
そうだ、当たりに行け。
この男性は顔に大怪我だから、一生後遺症もんだわ。
トラックなら、尚更当たるべきだった
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:38.32ID:dNVplx9A0
優しい人だね。だから助かったんだろう。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:00:53.79ID:krLjTueh0
自分の母親もシートベルトしてなかったおかげで助かったらしい。
40年前のはなしだけど、なにがどう転ぶかはホント判らん。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:01:17.46ID:G5JaofXd0
シートベルトをしてなくて助かった例が出来ました
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:17.55ID:rm1Spu960
>>52
オーストラリアの田舎なんかピックアップトラックやろうからな。
跳ねてもダメージ無いが、日本で走る車は街乗り用で引いたら衝撃を吸収して壊れるように作った車やからな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:03:43.99ID:QJ+8WYJ+0
> 運転席から車道上に投げ出されて

ん?シートベルトして無かったから助かったのか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:04:21.66ID:SVpYke+r0
鹿の恩返し
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:13.73ID:FyJimI790
>>16
俺は一瞬のちのあと対応変えたぞ。
やべえと思って急ブレーキに足伸ばしたけど、ヒトじゃないとわかったので、
日頃より少し強めのブレーキに留めて激突、そのままハザード出して減速し車止めた。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:25.90ID:3pKb4nvp0
ムキヅ のだと なお えかたのじゃが。。
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:05:56.21ID:CweOgFJn0
そのシカはシシガミさまじゃ
そなたは生かされたのじゃ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:06:55.79ID:tXJhn9cB0
シートベルトしてたら死んでた
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:25.72ID:cun2gk7f0
本当にお百姓さんの敵シカ増え過ぎ
ちょっとした山の中シカイノシシだらけ
全部ジビエにして喰っちまうしかない

シカが悪いわけじゃないんだけど
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:36.73ID:3kZr7Pzq0
まあ、普通は相手が何か理解する前に反射的に避けてしまうからな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:07:59.20ID:4SiVwUpt0
>>35
いいや、反射的にハンドル切っただけ
普段からこういう場合は突っ込むってメンタルトレーニングしてないとこうなる
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:08:34.73ID:tZPukbtO0
仕方ないだけでスレが埋まってるかと期待したのに意外にも少なく残念
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:10:33.68ID:p4H+Ng6R0
シートベルト害悪説来ました
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:14:49.84ID:2SFSimYz0
だがシカし
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:02.51ID:lZKm33bA0
>>3
鹿とか大型動物轢くと、軽なら大破の可能性あるで。
トラックなら、そのまま轢くの一択かな。

しかし、シートベルトしないのが命を助けるとはな。
普通は、反対やからな。シートベルトしとけよ

月末迄は、交通安全週間だぞ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:16:31.50ID:IiwdyhfU0
>>96
モーターサイクルだろ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:17:46.92ID:ajf2pyeK0
シカを避けるのとガードレールを突き破るのとどっちにするかの判断がてきないまぬけ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:19:30.89ID:IzoY3W950
高速で、路上に投げ出されて生きてるとはターミネーター級。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:21:54.14ID:17AiOg8W0
シートベルトも良し悪しだね。もししてたらトラックごと下に落ちて死んでたかもな。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:22:34.14ID:bLAOSHG10
>>120
夜中だし、本当は居眠りでガードレール突き破ったのにシカのせいにした可能性もあるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:22:36.00ID:WI9MD8Z+0
これ単にわき見か居眠り運転で事故ったのをそう言いたくないから鹿のせいにした可能性もあるよね

警察にとってはどっちでも変わらんが会社に与える印象がだいぶ違うし
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:23:30.14ID:O2+Ce0GG0
シカは何の前兆もなくいきなり飛び出してくるから、何か分からないまま咄嗟に反応してハンドル切ったのだろ
俺も突っ込まれてバンパー飛んでったから、修理して動物避けの笛を付けた
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:24:09.54ID:AiJm53W60
鹿を守ったから運転手も助かったんだな
これから鹿のお礼が続けばいいな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:24:59.70ID:r8HdPXwS0
まあいくら轢けと思ってても、いざとなったら咄嗟に避けるのはしょうがないわ 
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:26:38.90ID:TxuNcwYi0
だがしかし
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:29:18.77ID:xQEdRLMe0
動物が一斉に道路を襲撃に来てるなw

DQNハイエース
DQNバイク
DQNトラック←New!
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:28.90ID:fgqVSxrv0
また、渡辺絵里の「シートベルトしてなかったから助かっちゃったよ事件」の再現かキタ
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:32:44.39ID:/2gJN4Zn0
近所のオジちゃんが
飛び出してきたネコを避けて入院してしまい
そのままガンで亡くなったもんなあ

でも俺もネコは避けちゃう轢くなんて無理
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:33:05.48ID:QjknJDIe0
シートベルトしてたら助かってない珍しい事件だな
鹿の恩返し
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:43:03.98ID:9JbUm2St0
後の 「鹿の恩返し」 童話
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:45:58.91ID:3KFyE8J30
これはシートベルトをしていなかったから助かったということなのか
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:48:06.35ID:TiKwWwDO0
魚が車道に散らばったと書いてあるけど鹿は魚を食べるのかな?
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 12:51:22.83ID:HJVZL6oK0
アホだ

人間以外は轢け
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:00:59.11ID:jD4pBUGl0
あなたの落したのは金の鹿せんべいですか、銀の鹿せんべいですか?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:02:05.84ID:lYul4Tbi0
>>148
アホはお前だよ

ある程度速度が出た状態で走行中に大型動物が突然飛び出してきた場合、瞬時に人間かそれ以外かを見分けるのは難しく、それ以前に反射的に回避行動をとってしまうのはある程度やむを得ない
その程度の判断もできないお前が一番アホなんだよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:05:00.58ID:VQTPvF6p0
まぁ鹿さん可愛いしな
本当はそのまま跳ね飛ばさないとだめなんだけどさ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:06:55.94ID:5Zw6ZZeQ0
札幌でレンタカー借りたら鹿よけ笛装着ってシール貼ってたわ
おかげで鹿とは全く遭遇しなかったわ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:12:40.22ID:4fxOaBYv0
>>3
鹿相手だと負ける可能性あるよ♪
牛や熊なら負ける
ゾウとキリンは論外
轢いても勝てるのは人間サイズが限界じゃないかな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:15:49.87ID:tAr9FLM30
バイクでもフルフェイスだからこそ頚椎に強く衝撃がかかってしまう例とかある
保護目的のものって強固だから悪い方向に向かってしまうと仇になる
つっても稀だから普通は保護が強い方が良いだろうが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:17:23.12ID:IzoY3W950
カンガルーバンパーが必要だな。
マジでウチの周りも、夜になると鹿さん猪さんが散歩してる。
ぶつかったら、原チャだと命に係わる。
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:20:39.91ID:qLuf5vzO0
田舎住みじゃなきゃわからないことだけど、野生のシカは道路上に立ち止まるシカもいるからなw
一般道で片側一車線道路に20分ほど立ち止まったシカもいたりw
ガードレールからジャンプして道路に出てくるシカもいたり
鉄砲打ちの資格持ちはシカ駆除頑張ってくれ
シカは迷惑な生物だよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:22:01.75ID:qLuf5vzO0
あと、野生のシカも狂牛病のような危ない病気持ちもいるんだろ
怖すぎ野生のシカは
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/25(火) 13:25:39.89ID:qLuf5vzO0
>>136
無事だから笑い話
夜間に片側一車線の一般道
猫が飛び出し→軽自動車の熟女が左に切ったら歩車道ブロックに車体が乗り上げたまま前進からの事故もなく猫も被害無しで車が走り去っていった
笑えたのは自動車が歩車道ブロックと擦れて火花出たのが笑えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況