X



【企業】資生堂やホンダなど、職場で英語を「準公用語化」する動き広がる 会議などで日本語も許容 社員に配慮
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/26(水) 09:43:50.17ID:CAP_USER9
職場で英語を「準公用語化」する動きが広がっている。資生堂が10月から本社部門の会議や社内文書を英語に切り替えるほか、ホンダなども2020年の英語公用語化を掲げる。

日本語と柔軟に使い分けることで現場の負担をやわらげ、英語をスムーズに浸透させるのが狙いだ。訪日客の増加や海外企業の買収などで、多くの企業は国内と海外事業の境がなくなってきている。

英語に通じた人材を多く育てる現実解ともいえる動きだ。…

※全文は会員登録をしてお読みいただけます

2018/9/26付日本経済新聞 朝刊
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO35751230V20C18A9TJ3000/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:32.59ID:LqekjCu/0
英語英語って営業や広報の文系だけだろ

技術系は研究職だけで十分だし
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:09:34.45ID:/Pbz3l2E0
「高度に柔軟に臨機応変に対応しつつ…」

英語でなんて言うの?
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:06.51ID:u9m0bIbo0
英語を勉強する気のないネトウヨはゴミだってことだね
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:09.49ID:Dx6nvgWr0
逆に言うと英語くらい勉強できないやつはいらないよってことだな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:12.05ID:4OzCo5Fa0
>>95
うちも中国人多いよ
面白いよねいい人達ばかり
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:26.86ID:wiwPiZS60
2030年日米合併か
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:36.66ID:7PZ5H6rV0
日産は早かったな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:37.52ID:kYy61UpwO
>>83
資生堂は2年前から英語研修させていて英語化自体を発表したのは去年の事
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:10:54.69ID:wPDfPXn/0
英語より日本語が意味伝達に優れているから日本の産業は発展してきたのに
何で表意文字とふりがなで誰でも概念が理解できる日本語じゃなくて発音して意味を覚えないと読めない欠陥言語の英語を公用語にするんだ
英語はサブでいい
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:11:30.55ID:I3XN8Sj70
>>97
なので、本当に英語力を上げるなら文法知識が語彙力と並行して、発音のトレーニングは必須
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:11:31.48ID:E+DVsOX00
オソセヨ〜
マキアッヂュとアンテリッヂェ
エリクスルーもあるエヨ〜
買うのこと!
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:11:42.37ID:dL/7Y49F0
これからは英語が絶対必要になると言われてから何十年たった?!
そんなの一部の人だけで国民のほとんどは英語なんて使わないで生きてる
これどういうことよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:02.21ID:4OzCo5Fa0
>>105
大学受験の時に偉い頑張って単語熟語とか覚えたわw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:20.77ID:E+DVsOX00
>>116
そもそも日本人とすら喋んないし…
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:34.86ID:G+LExi8o0
ハロワの求人票ぐらいのレベルですら、英語要求してくる時代だからね。
もうそういう流れなんだろうね。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:12:42.56ID:zwemIBip0
>>24
日本人同士が下手くそな英語で会話するってバカみたいだなと思う。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:13:45.52ID:JUiHgvZj0
近くに外人先生だけの保育園がある。会話は英語だけ
子供が泣いても先生は英語であやす。
これが半年もすると皆先生と普通に会話してんだな
なんとも不思議な光景
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:13:50.59ID:z4QcZfhM0
世界企業は英語が公用語であるべき
優秀な人材は使える英語を習得してそこに就職
日本が嫌になれば外国籍取得
それでいいじゃないか
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:13:59.70ID:ecF7OSKg0
結局効率が上がらなかったんだろ
主要顧客が日本人だからこその日本製品なのに馬鹿丸出し
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:02.15ID:tsTAHjIb0
>>96
それトヨタも一緒じゃん
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:11.90ID:wPDfPXn/0
>>116
ラノベ読んでる人はわかるやろ。
日本語は漢字にふりがなとルビで 別の意味を足せるから習得したら英語より簡単に相手に何かを伝えられるんだよ

英語圏はエリートと貧困層にすぐ分かれるがその原因の一つは誰でも読めるわけじゃない英語にありそう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:43.21ID:Y1gOj4VM0
 
        / ⌒`⌒`⌒` \
       /           ヽ
      (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ/   ノ '' ''ヽ   i ノ   <     黙って買っとけや!  なっ!w
       |   <・>, <・>  !     \_________________
       ! ヽ  ,,,,(、_,),,,  ノ !
       ヽ    ト=ニ=ァ  /    / ̄\
       / \  `ニニ´ /ヽ _/  ,へ/\
       L_i ゙┻━┻'´ //l三l /   `ヽ \
       l ―r‐、.   / / l三l ヽ.__   `ー'
        ̄ ̄)ノ/ ̄ ./__/三/_____」 ̄ ̄ )
          ι〜f ̄ ̄          ̄ ̄
https://shisan-ka.com/money/stock/rakuten-stock-is-cheap-but-unstable/
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:45.51ID:E+DVsOX00
>>124
中国語でもやった方がマシだと思う
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:14:55.42ID:ssg5fQ2P0
>>78
日本語の禁止とは直接書いてないが、禁止はされるだろう。
>>資生堂が10月から本社部門の会議や社内文書を英語に切り替えるほか、ホンダなども2020年の英語公用語化を掲げる。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:15:18.45ID:z4QcZfhM0
>>120
日常使ってるとな、下手くそじゃなくなるんだよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:00.42ID:vORMRkEA0
>>120
会議で海外の社員が複数いたら、英語で会議するしかないだろ
翻訳とか時間がある訳ない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:29.03ID:ANJgcWSi0
これくらいしないと英語の苦手意識は克服出来んだろ
けどこういう流れ進むと変な英語でマウント取ろうとする奴とか増えそうで嫌だなぁ
英語話せるのが普通になるまではしばらくダルい展開が続きそう
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:37.90ID:363c74iM0
当たり前だわな
商売する市場がどこかでそこに合わせた形にならんとね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:40.68ID:H8HWfQcQ0
>>121
現代の国語教育上母音があいうえおしかないわけだけど
実際日本語にも意識して区別しないだけであとえの間みたいな音もあるんだけどな
一昔前の機械音声がかなり不自然に聞こえたのはそういう音を考慮してなかったから
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:58.39ID:nS8Ebhgc0
こんなアホな事理系じゃやらんっと思ったが
資生堂は研究開発の化学部門 ホンダも設計とかあるよな

海外向けのために英語公用化して、
社内の販売営業部門と技術開発部門で意思疎通や
詳細な情報伝達がダメしたらどうすんだ
アホかな
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:16:59.60ID:DB8CXM360
何が「日本語も許容」だ!逆だろ?
外国人に配慮して、英語も許容だろ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:17:35.78ID:1cYOKGXD0
これからは小中学校でも日本語より英語に重点を置いた教育をしないと駄目だな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:18:12.45ID:B49kmLsh0
>>1
そんなくだらないことやってないで
儲けること考えろよ
日本の会社はクズ社員のコロニーになってしまったんだな
いっそ潰れてなくなってくれ
新しい芽に期待した方が良さそうだ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:18:23.26ID:R735xGge0
三木谷「大事な決定事項のある会議を行う場合、細かなニュアンスの違いで誤解が生じて辞めようかな…」
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:25.51ID:fEbMelI20
時代に逆行してますな
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:44.50ID:ssg5fQ2P0
>>132
その複数の社員が日本語を覚えればいいという発想に、なぜならないのか?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:19:59.60ID:SzI0TyUl0
>>97
英語コンプレックスもいい加減にしろ無知。
日本語にあって英語にない音はたくさんある。むしろ英語でカバーできる音の方が
少ないんじゃないかと思うくらい。

6つの異音がある撥音(ん)のうち英語には3つしかない。
ラ行流音(弾き音)、促音、語頭の破擦音、非円唇の「お」、無気音のt、
口蓋化した「し」「に」、短音と長音の弁別、モーラ音節などなど
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:20:35.11ID:H8HWfQcQ0
>>143
安倍首相ぐらいの超読解力で白と言ってるのを黒と言ってると理解できる頭がこれからは
必要です
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:20:38.72ID:Fw7OA+rQ0
>>140
ありをりはべりなんて活用したこともないしな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:20:52.72ID:ANJgcWSi0
発音厨とか文法厨みたいな奴が続出しそう
マジ怠い
そんなもん適当でも通じるっての
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:00.57ID:b0Z/9Wm00
こうなって当然
日本語は捨ててもいいほどに
海外のほうが稼げるもの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:02.35ID:z4QcZfhM0
努力しても数学ができない奴はいるが、英語ができない奴は「100%」地道な努力が嫌い
例外はない
英語ができなきゃ社会の下積み、という時代が来るとよいな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:18.78ID:HVdnWVrP0
馬鹿なことやるもんだな。
日教組指導の運動会での駆けっこは皆で手を繋いで一緒にゴール。それに似た気持ち悪さを感じる。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:32.82ID:AVzqB3tz0
程度の差こそあれ英語が不要という職場はなくなっていくよ
飲食や販売でも最近外人客が多いから爺さん店員でも英語でやり取りしてるしな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:33.81ID:vORMRkEA0
>>146
それは仕事が日本だけで完結しないからだぞ
メールも資料も英語、仕事は継続が重要
いちいち翻訳してたら遅くなる 北米の仕事の続きを
日本でやって、続きはインドに渡すのに英語以外は無理
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:21:38.65ID:jFvktaGc0
>>136
平安時代の日本語再現したのあったけど全くわからないね同じ日本語と思えない発音
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:24.01ID:Fw7OA+rQ0
>>146
海外行ったらどうせ英語使うんだから練習しとけばいいじゃん
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:34.32ID:z4QcZfhM0
>>146
コスパ悪すぎ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:35.14ID:fONFiR830
>>152
他人とコミュニケーションとるの大好きな奴じゃなければ語学とか苦痛でしょうがなかった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:40.99ID:fEbMelI20
>>151
祖国海外で商売しなされ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:46.70ID:Rd8WJfuC0
バカ社員の排除としては合理的な対策ですな

かつてパソコン出来ないジジイが排除されたのと同じ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:22:58.13ID:zCLzLOo30
ニホンゴは非関税障壁! なんだろ? 奴隷根性ジャップめが。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:23:27.12ID:IB43GzO30
ここでグダグダ文句言ってる奴らも、
ネット環境があるんだから、英語をせめて読めるようにした方が良いと思うぞ
それだけで読めるサイトの数が一気に増えるぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:43.02ID:ygNHHfj70
英語を公用語にするとルー大柴みたいな奴ばっか増えて気持ち悪い
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:56.24ID:NvWpV3QA0
>>1
もちろんイギリス英語とアメリカ英語を区別できるやつが提案しているんだよな?
フォーマルな文章で区別できない馬鹿がTOEICなんてごちゃ混ぜのクソテストを蔓延させてないよな?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:24:57.23ID:XrPchcdZ0
日本は人口減って内需では食えない国になってるからな
これからのお客様は外国人
当然といえば当然
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:03.21ID:O9oWifbV0
実にバカな企業だ
日本で英語公用語化する意味がわからない
まさにあほ以外の何者でもない
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:14.93ID:ANJgcWSi0
とりあえず片言みたいなのでも話せるのが普通になるまでは絶対ダルい展開が続くわ
このスレでも既に怠い奴が続出してるし
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:54.62ID:z4QcZfhM0
>>162
他人とコミュニケーションをとらずに生きていくことは普通はできないよ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:25:56.66ID:hTDOFW5p0
もう、最初から英語で教育すればいいんじゃないかな?
趣味で日本語覚えればいいじゃん
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:29.35ID:XrPchcdZ0
>>168
お前らが子供つくらんからだろ
日本に客がいないんだから仕方がない

なにがコンプレックス()だよ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:26:53.72ID:DomgIieY0
日本人があまりにも英語が喋れなすぎなので
致し方ない施策だろうな
勉強しろと言ってもなかなかできないし、現場で覚えていくほうが身になる
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:04.13ID:tkp4hGIv0
英語が話せるからと言って良い人材ではないのに

英語が苦手なノーベル賞受賞者は、複数いるのに
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:06.18ID:wPDfPXn/0
>>137
漢字は表意文字だから
四文字になると非常に多くの概念が作れるんだよ
英語では不可能なのだ

The treatise overstates country’s political instability.

その論文はその国の政治的不安定さを大げさに表している。

表意文字を使っている日本語は理解するのは簡単だろ。
英語は一定限度の単語が読めないと意味がわからんよ。


その論文(ろんぶん)はその国の政治的不安定(せいじてきふあんてい)さを大げさに表している。

ふりがなをつけるとしょうかくせいでもよめるんだわ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:13.30ID:TOD8d+CY0
でも仕事するなら英語は効率的で便利だと思うぞ
なにせ主語が省略されないから曖昧になることがないw
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:21.04ID:CkU+Uz4Z0
ジャシンダ・アーダーン「日本は日本人の物じゃないからな
日本だから日本語とか頭おかしい」
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:27:37.53ID:NvWpV3QA0
フィリピンに行けば分かるけど、英語でも口語なんてのは単語の羅列でできるんだよ
でもビジネスで使うのはフォーマルな文章だからな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:05.82ID:AcDuKbwF0
あと10年ぐらいで定年のジジイなんで
若い人達は大変やね
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:06.76ID:fEbMelI20
ソース元でお察し
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:24.73ID:z4QcZfhM0
>>164
「バカ」じゃなくて「新たな努力を厭う」社員ね
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:35.46ID:vORMRkEA0
今時は車の部品とかは世界中で生産してるし
マックとかユニクロとかも、中央に近い連中は全部英語だし
佐川とかもだな、これからインバウンドで小売りの現場も
全部英語になる、今からでも友達と英語で会話すればいいだろ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:38.93ID:iuaREEeO0
:)
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:40.09ID:ssg5fQ2P0
>>156
>>会議で海外の社員が複数いたら、英語で会議するしかないだろ
ずいぶん、前提が変わったな。
要するに、何が何でも「エイゴ」の流れに乗っかれ!!
と言いたいためには、詭弁も致し方なし、ということね。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:28:54.25ID:F0kY2Wod0
スパイ歓喜w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:47.11ID:ANJgcWSi0
>>185
単語の羅列から始めてもいいと思う
後はよく使う言い回しを覚えたら応用出来るようになるし
気軽な感じで始めればいいのに、日本人は真面目過ぎるねん
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:29:47.67ID:H8HWfQcQ0
例えば海外支社の幹部候補の外国人を日本で研修させるついでに英語教育の講師にしたら
その幹部候補生も自然と日本語が上達して一石二鳥とかならいいな
おそらく今の優良企業の正社員たちは日常業務だけでは手持無沙汰なぐらい仕事が効率化され
時間を持て余してるからそれぐらいの負荷をかけてちょうどいい
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:30:19.44ID:rmwxw3W10
聴くのは英語で良いが、話すのは日本語にさせてほしい。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:30:20.39ID:YMI77cIi0
>>1
こう言うバカな発想をする企業は将来性が無いから若い人は就職しない方がいい。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 10:30:27.96ID:wPDfPXn/0
>>183
それは日本語の欠点で英語の利点だなぁ

でも表意文字とふりがなで日本語の勝ち
日本語は漢字の意味を一旦覚えるとふりがなで読み方もわかるのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況