X



法律で定める定義に従うと「すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう」等の理由で独自基準で判断、複数校が0件と報告・長野県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2018/09/26(水) 13:49:30.76ID:CAP_USER9
小中学校でいじめの定義狭く解釈

http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180926/1010005748.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

県内の複数の公立小中学校が、県教育委員会の調査に対し、法律で定めるいじめの定義を狭く解釈し、
認知件数を0件と報告していたことがわかりました。

これを受けて、県教育委員会はいじめの定義を示したマニュアルを新たにつくり、
すべての学校に配布することを決めました。

県教育委員会は昨年度の県内の小中学校と高校のいじめの認知件数について調査し、
このうち認知件数を「0件」と報告した学校のうち、児童や生徒の数が多い
小学校5校と中学校2校に聞き取りをしました。
調査ではいじめの定義について、法律に基づき
「一定の人間関係がある相手から心理的、物理的な影響を受ける行為」で、
かつ「心身の苦痛を感じたもの」とされています。

しかし、聞き取りした学校では、いじめが一定期間続いているかや内容が深刻かどうかなど
独自の基準を設定し、あてはまらないケースはいじめと認定していなかったということです。

県教育委員会によりますと、その理由について学校側は「法律への認識が甘かった」とか、
「すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう」などと説明しているということです。

これを受けて、県教育委員会は年内をめどにいじめの定義を示したマニュアルを新たにつくり、
すべての学校に配布することを決めました。

09/26 10:34
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:50:14.53ID:vHK6Pbf60
淫行「バナナマン」日村勇紀を芸能界が「一丸となって」擁護する理由 前例を作りたくない、日村が干されればタレントが干されることに
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1537871821/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:50:16.94ID:M2PD57dR0
これが後に称賛される長野システムである
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:51:27.81ID:kWKlLRZA0
>>1
     ──   _|_ ._     |__ ヽヽ   /\
            ,|'/ |    ̄|  ヽ\  / ─‐ \  /| ̄\
           / |  /    /   |  ′ ──‐ァ   |  .|   |
    (  ____  '  |  し   /  ∨       /    \ノ  ノ
      ̄ 
    ┌─────┐      │       ┌──────┐
    │       .│  ───┼───   .│ ──┬── │
    │       .│     /│\      │    │   │
    ├─────┤   /  │  \    │ ──┼── │
    │       .│  /   │   \   │    │ \ │
    │       .│/   ─┼─   \ │ ──┴── │
    └─────┘      │       └──────┘
    
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:51:50.95ID:VsFIE3S20
これが公務員の認識なんだよな。
体罰も調査しろよ。
そもそも犯罪的なことを認識しなさすぎなんだよ。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:52:12.42ID:Pwp1vhfm0
何でも閣議決定で決まる安部ジャパンに相応しいね!w
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:53:00.55ID:hPT7krOj0
警察「全て殺人と判断すると、殺人が数万件になってしまう。一定の基準で自殺で。」

こういうことやな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:53:51.32ID:SzI0TyUl0
独自基準に賛成。
いじめ認定なんかとっとと辞めて、ちゃんと刑法犯罪として認定しろよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:54:52.05ID:9eMW8P+00
いじめを学校の不始末と捉えるからこうなる

いじめなんて年頃の集団には絶対発生するもんなんだから
発見したら教師の手柄としても良いくらいだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:54:55.06ID:3ASgoo740
それじゃ駄目だろう…
ただの隠蔽やん
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:55:08.95ID:pT/Ox6i10
長野に移住したモンだがド田舎土人はマジでみんなこんな調子
うちの子供も以前明らかにいじめられていたが学校側はいじめは無いの一点張りだったな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:55:20.65ID:od8ezi6p0
見なかったことにして、どうすんだよ
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:56:02.22ID:fK7dOutE0
そもそも長野県には有史以来いじめはない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:56:22.23ID:9SDNl91U0
無法地帯なんだな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:57:54.78ID:aXbo0TG+0
いや、そんだけのイジメがあるってことだろw
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:58:56.55ID:ADMj32Rv0
せめて1件にしろよ。

0件はやりすぎー
アホなの?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:24.30ID:ZYM7QhBj0
>>「すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう」

なら数百件起きてると報告しろよ、仕事さぼろうとしてんなよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:41.42ID:VsFIE3S20
恣意的に判断して0に従衝撃だよな、0になるんだ・・・
もはやねつ造の組織犯罪だろが。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:49.50ID:iON4L88D0
学校は治外法権という風潮
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:50.71ID:GMA8R9lT0
さすが虫ばかり食べてる土人は違うな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 13:59:57.08ID:clgucS2y0
10件くらい報告したならまだしも、ゼロにしといて何言ってるんだ?
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:00:05.73ID:IbD7ltYA0
あほか
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:40.83ID:OuT3HQ/j0
その数百件をリストにして、
「対応優先度」「対応可否」「対応内容」「対策実施日」
を付けて処理していくのが問題対応ってものなんだけど

入社半年のSEですら自分で作れるぞ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:41.10ID:t+rNdLAS0
長野判定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:02:51.74ID:um8GoVtf0
>県教育委員会によりますと、その理由について学校側は「法律への認識が甘かった」とか、
>「すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう」などと説明しているということです。

さすがに数百がゼロになることはおかしいと思わないのか
教育委員会って本当にクズばかり
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:07.01ID:7PQgCxpJ0
もう教師にボーナスを出すな
何にも仕事をしていないじゃないか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:37.37ID:YVTHZGmW0
長野県は教職員組合の力がメチャクチャ強いので、教師は色々とやり放題。
教師の不祥事が地元紙・信濃毎日新聞に載ることも絶対にない。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:44.00ID:ftdv7Cwf0
陰湿なやつ多いからな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:03:56.48ID:6y6TolRt0
>>1
いじめを認めると教師の経歴に傷が付くからね
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:06:39.13ID:RzRi7//l0
ふージャップしぐさを堪能させてもらった
「日本人に法律を守ることはできない」という僕の説を支持する根拠がまた増えたようだ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:06:39.40ID:uXwMHGBx0
息子の小学校では、イジメの認知件数が極端に少ないとむしろ評価が下がるって校長が言ってたぞ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:08:29.87ID:ehcTnl290
おかしいなあこんなにイジメがあるはずがない、つまりイジメなど無いのだ
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:08:36.94ID:zih0PFIC0
頬を平手打ち(何度も)
肩を拳で殴る(何度も何度も)
太ももを蹴り上げる
顔をボールペンで殴る
後頭部を平手打ち
尻を拳で殴る

上記の暴力行為をしてきた上で
「なんか文句あるのか?」
「次にそんな顔したらぶっ殺すからな」
「使えねえな死ねクズ野郎」
「一つでも売れるならお客に土下座でも何でもしてこい」
「チンポ出して売り場で立ってろ」
「全部お前のせいにしてトカゲの尻尾きりするからな」
「次に工場に出向させるのはお前だぞ」
「夜勤になりたいならすぐに替えてやる」
「この仕事が上手くいったらお前の存在価値なくなるから担当替えてやる」
「お前なんか休みいらねえから365日毎日会社来て仕事やれ」

上記の言動で毎日責められ続けて警察・労基署・病院行ったけど
会社が弁護士経由で返答してきた内容は
「愛情表現だった、スキンシップだった」
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:08:57.82ID:OuT3HQ/j0
主任「1・2年の調査報告書です、1年が20件、2年は42件ですね」
教頭「は?これは対処しないと問題があるものなの?」
主任「まだ聞き取り分をまとめた段階です」
教頭「じゃあイジメじゃないよね、まだ、本当にイジメがあるなら、
 当然父兄を呼んで説明、対策もして、うーん担任も学年主任も責任取るんだから慎重に、 ね!」
・・・
主任「えーと、現在即座に対応しないと危険な”いじめ”は確認はとれませんでした」
教頭「そうか〜、今は 0 だね。」
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:05.56ID:o1D5nWk00
教育現場から腐ってるな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:18.67ID:/j+EA75p0
公職追放でアカだらけになり、そいつらが好き放題する為に治外法権状態になったのが原因
早急なレッドパージが必要
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:43.13ID:2f3nZTI50
>>38
はい、いじめ

>>39
これも、いじめ

>>41
はい、いじめ

>>43
これはもう完全にいじめ

法律通りに認定したらこうなっちゃうってことだろ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:09:58.38ID:nQg9IU/SO
正規の基準に照らしてイジメだったんならすべてイジメだったんだろ
独自基準で問題回避が許されるならこの世に犯罪で裁かれる人いなくなるわ
教える立場の人間がこんな下劣なアホじゃ子供はたまったもんじゃねえな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:11:04.12ID:So6HPpTb0
同和部落の数が象徴的
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:11:19.95ID:nyTvcjZ/0
いじめを無くす努力も結構だが
いじめを受けない努力も必要
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:11:35.65ID:FkpAz2W/0
いい加減「いじめ」って言葉で誤魔化すのやめろや
犯罪名で呼べ
まぁ明確な罪名を出してしまうと通報しないといけないし今まで責任を取らないで済んでた責任者の立場が不味くなるから誤魔化してるんだろうがなw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:12:41.38ID:So6HPpTb0
頭が悪いのは、昆布を食べすぎたんだろ
現在の日本の子供の尿中ヨウ素の量だと
海外ではIQが低下している
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:12:50.26ID:X1yCzjyh0
恐喝暴行強盗致傷猥褻窃盗名誉毀損全ていじめに言い換えてるだけ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:12:51.51ID:Kop0N5Fc0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
diw
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:12:53.84ID:vzTI2KeA0
なんでも定義を変えて都合の悪いデータを隠す安部シンドロームが蔓延してるな
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:14:50.27ID:v+C/V5Ii0
公務員は法律守らないな
外国人への生活保護も屁理屈付けて続けてるし
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:14:55.12ID:SU9KtTOr0
ワラタw

虫でも食ってろ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:15:01.71ID:+jjZoOFp0
>>1
>すべていじめと認定すると件数が数百件に上ってしまう
なんか問題か?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:16:13.50ID:5r0JAjvK0
数百件はあって当たり前じゃね?

1クラスに数件のいじめはあって当たり前だから。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:16:40.50ID:568scPQf0
意味がない回答。
隠ぺいだよね。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:17:43.40ID:cf2L2t4u0
原発は絶対に事故は起きない だから事故対策も必要ない
学校は絶対にいじめは起きない だからいじめ調査も必要ない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:18:37.49ID:6J0lvMv/0
全部いじめで報告すればいいじゃん。
どうせなくならないから結果なんて一緒だろ。
そもそも日本人からいじめ奪ったら何が残るんだ?
陰険で陰湿で嫉み恨みの塊みたいな国民なのに。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:19:35.67ID:V1EtoeeQ0
貧困女性の調査から
スカートめくりの
淫行
日教組まで
ホンマロクなもんじゃない
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:20:48.29ID:+jjZoOFp0
>>52
一定の人間関係って読めない感じか
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:21:25.18ID:SMedF21/0
>>1
長野市の吉田小学校に行ってた時
クラスでいじめがあったんだが、担任y先生は緊急学級会を開いて

「これはイジメじゃなく意地悪です。ふざけです。
〇〇君はふざけてA君のパンツを脱がせてしまいましたが
先生はこれはイジメじゃないと思います。
A君!君は自分がイジメられていたと思いますか!?」

とクラス全員の前でA君を詰問した。A君は
「え、あの…ハイ、イジメじゃないです…」と答えてしまった。
A君には親友Bがいて、その親友がいじめを見かねて告発したのだが
「ではB君は嘘をついた、または勘違いしたということですね」
と担任に断罪され、その後Bが暫く教師からのイジメのターゲットにされた

あれをみていたクラス全員が
「イジメられっ子を助けようなんて絶対に思うまい!」
と強く心に刻んだよ
小学校1年の頃のことだ、10年近く前なのにハッキリ覚えてる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:21:34.73ID:Ll8XcqON0
ISOも不適合が多いから適当に大きなのを数件上げて書類作ってお終い
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:22:14.99ID:So6HPpTb0
公文書偽造ですね
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:23:48.15ID:9eMW8P+00
>>15
中学の時、俺は先生から見るといじめられてたようだが
当の俺は毎日楽しくてたまらなかったのであとから聞いてへーって思った
浮いてたのかもしれん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:23:58.01ID:EOR7zLfY0
なにをいってるんだ。
逆に暴行脅迫恐喝侮辱といった明確な犯罪になるだろ。
いじめなんて刑法に乗ってないんだからそももないんだよ。バカだろ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:24:29.17ID:So6HPpTb0
>>76
長野って相当酷いところだな
滋賀と変わらない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:25:04.18ID:TlW5ldyS0
先生「いじめはいけません。傍観するのもだめです」
生徒「そう?でも先生が率先して見て見ぬ振りしてるじゃんw」
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:25:37.96ID:QkY+zsPC0
>>1
さすが信濃毎日新聞という極左新聞が県民に読まれてるだけはあるな。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:25:44.88ID:l0qI33tm0
違法行為を告白wwwwwwww
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:26:21.43ID:TlW5ldyS0
銀河鉄道999の「ざんげの星」みたいだと言ったら言い過ぎだろうか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:26:56.29ID:J1+xKDaP0
さすが外国人参政権推進してる県だけあって知障わがまま暴力チョンのいじめを隠したいわけだ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:27:53.14ID:Q8kqCNZp0
地域として姥捨山があるくらいだから。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:28:13.47ID:SMedF21/0
ただ、長野は学校内や市教委でイジメ問題を解決しようとすると
この有様になるが、県の教育委員会はものすごく強い。
他県と比べると、学校に対して強気でビシバシ対応する

なので長野県でイジメがあった場合、事情通は
学校も市教委もすっ飛ばして県教委に相談する
県教委から校長に
「イジメゼロとのことですが、こんな情報入ってきましたよ?
校長先生自ら対応して下さいね」と電話が入り
青くなった校長が慌てて大騒ぎを始める。
県教委は逆らった校長を僻地に飛ばすなどの報復人事を行うからだ

というわけで、長野県でイジメに悩んでる人は
県教委に相談しよう、市教委には絶対するなよ!あれは学校とグルだから
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:28:22.00ID:zWq/dEu50
>>90
そこを非難するとこういう学校になる
ゼロとか報告する方がはるかに根深い問題
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:29:38.41ID:FkpAz2W/0
子供に銃を持たせれば解決
反撃方法を持つ相手には無力なのがいじめっ子という哀れな存在
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/26(水) 14:30:08.89ID:j8gmXZA+0
大人がいじめしてるのに子供のいじめがなくなるわけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況