X



【東京】「礼拝は一日5回」「楽器は悪魔の呼びかけ」「偶像崇拝の禁止」 ムスリムの子供増加 学校で理解と折り合いを
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001樽悶 ★
垢版 |
2018/09/26(水) 23:56:32.20ID:CAP_USER9
ムスリムの子供 学校と信仰生活両立対応例
https://www.sankei.com/images/news/180926/lif1809260010-p1.jpg

 日本で暮らす外国人が増加する中、近年は学校にムスリム(イスラム教徒)の子供も増えているようだ。食事や服装、礼拝など、さまざまな戒律があることで知られるイスラム教だが、子供たちは日本の学校と信仰生活をどのように両立しているのか。現場ではさまざまな工夫がされている。(加藤聖子)

                   ◇

 ◆周囲との違い

 日本で暮らすムスリムの実情に詳しい早稲田大学人間科学学術院の店田廣文(たなだ・ひろふみ)教授によると、現在日本にいるムスリムは約17万人。そのうち、おおむね20歳未満の子供は2万〜2万5千人と推計される。特に都市部では、同じ学校にムスリムの子がいてもさほど珍しい光景ではなくなった。

 「子供が日本でイスラム教に基づいた生活をするのに、学校側がどのように対応できるかは、教育方針や設備、前例によるところもある。学校と家庭がそれぞれの事情や考え方を話し合うことが必要」と話す。

 早稲田大学大学院生の男性(23)は、パキスタン出身の父と日本人の母を持つ日本人ムスリムだ。日本で生まれ育ち、インターナショナルスクールや日本の公立、私立校に通った。「中高生の頃は戒律をきちんと守っていないことも多かった。大学に入って同世代のムスリムと出会い、自身の宗教観を見つめ直せた」と話す。現在は若いムスリムの交流団体の代表も務める。「日本にいるムスリムは周りとの違いに悩むことも多い。思いを共有できる場があれば」と話す。

 ◆さまざまな工夫

 日本でイスラムの戒律と学校生活を両立するには、工夫が必要だ。具体的にどうしているのか、東京都豊島区にあるモスク「マスジド大塚」に集うムスリムの母親たちに聞いた。

 まず食事。イスラム教では豚肉と酒が禁じられ、ラードやハム、ゼラチン、みりんなど豚や酒が原料となるものも口にできない。給食をそのまま食べるのは難しいから、ほとんどが「毎日弁当を持たせている」。低学年の場合、周りには「アレルギー体質で」と説明するケースもあった。

 服装は、主に女児に関わる。大人の女性はヒジャブというスカーフで頭髪を覆うなどするが、学校でのヒジャブは「小さいうちはかぶらせない」という方針の母親もいて、まちまちだ。指定の制服や体操服の場合は、スパッツを履く、長袖長ズボンに代替するなどして工夫しているという。

 礼拝は一日5回。学校にいる正午過ぎの礼拝は、校長室などで行う。また、断食は体に負担がかかるため、低学年ではさせない家庭も。断食する子は給食時、別部屋で過ごすことが多いという。

 音楽や図工には参加させない家庭もある。音楽は「楽器は悪魔の呼びかけ」という記述がハディース(預言者ムハンマドの言行録)にあるため、図工は絵や粘土の制作などが「偶像崇拝の禁止」にあたるとの考えからだ。授業中は図書室などで過ごすことが多いという。

 ◆無理のない範囲で

 いずれのケースも、入学前に家庭と学校が相談し、無理のない範囲で工夫されたものだ。母親たちは「学校には予想以上に柔軟に対応してもらった。理解していただけて、感謝している」と口をそろえた。

 マスジド大塚のある豊島区の教育委員会指導課の担当者は「近年は対応に慣れた学校もあり、初めてムスリムの子供を受け入れる学校と情報を共有するなど、現場でも知見が深まってきている。子供たちの、宗教を含めた多様な家庭環境や個性を理解し、尊重することが大切」と話す。

 店田教授も両立のコツについて「戒律をどう守るかは、親の出身国や考え方によって幅も大きい。マニュアル化できるものではなく、双方が相談して、できる範囲で折り合うことだ」と話している。

産経新聞 2018.9.26 09:00
https://www.sankei.com/life/news/180926/lif1809260010-n1.html
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:07.35ID:Rg2982+u0
一方、日本人がイスラム教国家に豚肉持ち込んで食べた日には、奴らに殺されるんだよなぁ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:11.49ID:bL9gNV2R0
>>1

建前は学校の異文化交流とか異文化コミュニケーションみたいなキレイゴトに任せよう
多様性、国際化、異文化交流、国際コミュニケーション、移民...
全部建前、キレイゴトやん
現実社会は本音で生きようよ
0771憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:13.47ID:+lBGoj/R0
>イスラム教で禁止してないのって何なんだよ?

マンセー国家斉唱



正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:19.14ID:CRNykCiu0
>>684
サウジアラビアは外人を観光で入国させないので有名だね

サウジ、日本人に観光ビザ発給へ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051001407&;g=eco
前から観光ビザ発給するする言いながら結局現在もされてない様子
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:24:34.92ID:39TZDfef0
バーミアンの大仏破壊よろしく全国の仏閣神社の仏像も
存亡の危機にwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:02.74ID:FWBWG8n10
>>532
>>1
宗教と性って密接に関連してる
このイスラムの性観念はまるでカルト宗教そのもの
0775憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:07.03ID:+lBGoj/R0
>イスラム教で禁止してないのって何なんだよ?

マンセー国家斉唱
国賊による愛国のアピール


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:10.13ID:mQoV3yud0
ハラールフレンドリーとか言って豚肉抜いただけの給食作ったりしたら
急に態度がでかくなって
こんなのハラールじゃないちゃんと給食室分けないと学校爆破するぞ
とか言って来るよ絶対
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:15.57ID:vBT57xkF0
>>749
これ
人によってはイスラム教徒でも教義をめっちゃ柔軟に解釈して
酒は飲むわ
断食月は海外旅行行ってお祭り騒ぎだからな

ちなみに酒は「酔わなければ良いから」
ラマダンは「旅人は除外だから」
とかめっちゃ強引な解釈してる

アメリカ留学組だと
「一番、派手でケバいのはドバイからの
留学生」なんて言うしな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:27.43ID:Mjzeol880
>>748
クルアーンは基本、翻訳はダメ(便宜的)だけど、中身はホント笑っちゃう。
精神性のかけらもないのが、どこか反西欧的で、逆に新鮮 w

ああいう経典をもとに、いろんな神学の学派があるんだから、人間の想像力は偉大 ww
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:28.00ID:u/jqfnXP0
音楽聞いたら苦しみだすのか
キカイダーみたいでかっこいいなw
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:42.73ID:ooanqK+K0
>>32
それは仮の教えの爾前経だ
真実の教えの法華経では250戒も500戒も守る必要はない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:25:49.87ID:wMdKu4Nq0
▼スイス政府 国民保護庁 著「民間防衛」(civil defense)

武力を使わないで他国を侵略する方法を説明しています。

第一段階「 資本やコネの力で工作員を送り込み、政府上層部の掌握 」
第二段階「 宣伝。権力と資本の力でメディアの掌握。大衆の扇動・誘導。 」    
第三段階「 抵抗意識も破壊。デモなどは劣等・悪のイメージ。平和や人類愛や多様性、価値観の尊重などという概念で受容させ抵抗を無気力化。 」
第四段階「 教育やメディアを利用して、自分で考える力を奪い、支配を見せつけ、諦めで覆い、国力の停滞&衰退につなげる。 」
最終段階「 国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量移民でのっとり完了。 」 ←日本は今ここ

日本は今、移民によって合法的に侵略されつつあります。
平和ボケから目覚め、問題意識を持ちましょう。
「海外ドラマや映画に出てくるような白人のイケメンや美女が日本にどんどん入ってきて、日本は楽しい国になる!」とか思って
軽い気持ちで移民に賛成する無知な人による民主主義で取り返しがつかないことになります。
経団連は自らの利益のために、安い労働力になる移民を推進させようとし、
経団連の企業から政治献金をうけとっている政治家は移民政策をとり続けて移民が激増しています。
マスコミは広告がなければ利益がでず、その広告は経団連の企業が大きな割合を占めているので、移民への危機感を煽ることができず、
むしろ移民を、多様性や価値観の尊重というモラルをたてに推し進めている側になってしまっています。
この危機を食い止めるのは日本人の認識が向上するしかありません。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:01.59ID:dbyN/7Y90
最初からイスラム教なんて生み出されなければよかったのに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:08.52ID:pm3k27B80
この前お墓ぶっ壊して歩いてたの、ムスリムじゃなかった?
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:13.80ID:nyBeelgT0
>>741
これも工作員養成用で ギュレン系の学校の逆張りパターンじゃない?
アフガニタンでISが学校を開いて子供を集めようとするので
地元の人が反対してるけど武装しているので止められないつーのを
ローカル新聞で読んだことあるけどさ

こんなんでわざわざ日本で集めてるのは 普通のムスリムの感覚ではないということ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:19.32ID:mBaCu76s0
>>763
音楽は麻薬っていうのはある意味同意できるけどな
実際には何も生み出さないが感情を揺さぶられ快楽を感じる
まさに麻薬、宗教にも利用されてるじゃん
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:26.39ID:rEsp8uXV0
>>760
それナンパだと思われたんじゃない?
イスラムでは男女が軽々しく会話しちゃいけないんじゃないっけ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:37.49ID:H6nt8lP+0
異教の郷にて異教徒に手間かけさせる気満々のやつって原理主義派だけじゃねえの?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:52.81ID:39TZDfef0
全国の養豚場、かつ丼屋、CDショップ、神社仏閣が存亡の危機にwwwwwwwwwwwwww
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:54.71ID:mNBA2+sT0
宗教を理由にルール変更を求めるのは,
政教分離に反する行為だろ
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:55.72ID:3+38uW6P0
今、日本全国、田舎町まで「本場のカレー屋」があるが、多神教(ヒンズー)で親和性があるインド人が経営している
というわけではない
目が笑っていないウエイター、片隅のテーブルを占拠している目つきの鋭い(ISっぽい)男たち
ちょっと観察すると不気味な感じがしてくる

もしかして、彼らの大半はイスラム教徒じゃないか?
何かことが起これば、聖戦の戦士になってテロるかもよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:26:59.05ID:H5axrugs0
んーと、他の宗教が入って来ないようにモスクとか作ってるんでしょ?
なんで自分は殴り込んでくるの?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:09.92ID:J6zSlw1H0
イスラム圏の国に神社や鳥居建てたらスゲー怒る、と言うか絶対ムリ。
日本はおおらか過ぎるわ。

クラスで子供たちにウルトラマンやら魔法少女のフィギュアやカード遊びが流行ったらどうするんだろ?おそらく学校に禁止するよう抗議するんだろうな。全てが自己中心的だよアイツら。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:15.74ID:EjoTTIJ+0
なんか学校は宗教を特別なものと認識してるみたいだけど。
単なる趣味であるというたわいもないものであり、テロの温床でもあるという邪悪な面あるだけだからな。
基本的に非科学的で話にもならないし、道徳や倫理とも関係ないし。
学校は科学的合理性を主張してしっかりとそこを守って追求してほしいね。
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:18.38ID:9S7dpM8l0
トルコ大使館前 乱闘騒ぎで9人けが
https://www.youtube.com/watch?v=lf0XCtA196o

クルド系トルコ人とムスリム系トルコ人との戦い。
国内で宗教戦争が起こる。
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:20.80ID:IGR/PBTP0
ヒアリに侵入された日本だから簡単に乗っ取られる
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:27.05ID:vBT57xkF0
>>758
個人バレが嫌だからあんまり言いたくなかったけどインドネシア
駐在当時、日本人のサラリーマン社会が嫌だったから
インドネシア人と話ししてる方が楽しかった
客観的に見れば日本人のサラリーマン社会だって十分宗教だよ
日曜までゴルフ付き合わされるんだからさ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:30.62ID:/4Ee2r+C0
そのうちイチャモンつけてジハりだすぞ
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:42.15ID:7MkPdoCe0
アルスラーン戦記にこんな宗教を崇める国が敵だったような・・・。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:42.76ID:FWBWG8n10
>>1
『人質取って身代金要求して〜』がコーランに書いてあるのはマジ話
-------------------------------------------------------------------
以前に日本人人質事件とか起きたとき

『あれはイスラムの教えじゃない!』
『アッラーやムハンマドはそんなことを命じていない』
『コーランにはそんなこと書いてない』

だのそういうコメントをしているムスリムがいるって記事を読んだ気がするけど、

お前らまがりなりにもイスラム教徒なのに、
本当にコーラン読んだことあるのかよ(笑)とツッコミたい気分になったよw
ムハンマドがコーランの中でバリバリ命令してるじゃねーかとw
-------------------------------------------------------------------
http://imgur.com/pMblsv8.jpg
【昔のNEWS】 コーラン破り捨て事件 イスラム教徒騒動
昔のニュース。2001年5月22日 富山県小杉町(現・富山県射水市)の事件。犯人はイスラム教徒に何の恨みも縁も無い人の衝動的動機によるもので、やがて沈静化しました。
http://imgur.com/gF8qYZD.jpg
https://youtu.be/Z4L2maCnzLc
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:46.64ID:7JzU+bdt0
>>2
海外のプラントとか発電所の工事でも、みんな一斉に仕事やめて祈りだすんで
工程がしょっちゅうおくれるとかボヤいてたな
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:49.57ID:ncDSIKpA0
宗教としては原始的すぎるんだよな
仏教徒だって普通に肉を食う時代になってるのだし
変えるべきは変えないとな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:27:59.27ID:8cVoW9EY0
>>685


中国やフランスの国歌も歌詞は相当に好戦的だ
まあ国歌は歌詞内容などそう言うものが少なく無いですけども
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:01.20ID:ObHxMpLu0
文化侵略だろこれ・・・はやく追い出さないとえらいことなるで
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:14.58ID:kVz+7PLw0
鳥居作って依代もお願い
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:23.08ID:7ov9wz300
中学のとき席がいつも一番後ろで授業中奇声発しながら飛び出してく奴いたわ
そいつに学校は特別な配慮してたし
それと同じようなもんだろう
大きな労力を要しない小さな配慮は不思議と嫌悪感をもたいなから学校も進んでやるのも厭わないんだろう
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:26.69ID:XjBXE2my0
>>760
たしか男と話をしちゃいけないんじゃなかったか?
あっちだと女に声を掛けただけでムチ打ちとか私刑とかだろ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:37.88ID:KeYMkTJI0
>>714
いつの時代も政治は科学に優越する。
したがって科学ごときが民主主義政治を制限することはない。
民主主義の御本尊扱いされてるアメリカでは
今でもいくつかの州で聖書の天地創造を教え、進化論「も」あるよという公教育がされている。

日本でも日本国憲法はみんなで作ったものではないけど
全てに優先する聖典と認識されてるでしょう?
コーランだって聖書だってヴェーダだって本質的な違いはないよ。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:39.20ID:N7850UEO0
ナシードなんかバックミュージックガンガンかかってるけどいいのかよ?
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:49.08ID:SucMyhc/0
ハラールフードなんて用意する必要はない
いきなり礼拝なんか始めるのであれば叩き出せばいい
住みづらければ歓迎されてないと悟って出て行けよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:28:56.89ID:vBT57xkF0
>>787
日本人サラリーマンの俺が現地に行って
自己紹介で挨拶する時も
握手は彼女達は軽く抵抗したな
現地の男は普通に握手するけど
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:05.89ID:jW9/UXWR0
>>700
今の日本人は最初だけであんまり長くコミュニティーが存続するイメージないわ
文化の押し付けはやってないだろ
郷に入れば郷に従うんだと思う
そもそも一神教じゃないし
あとお客としていくのと住むのとでは違うからね

大ぼらではないとは思うけど
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:14.92ID:BfGnAxMc0
>>778
ラマダンは実際やれない場合はやらなくてええよてなってるな
当時だと戦争中とかそんなんのためなんだろうけど
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:25.47ID:AjJzvVMx0
>>788
数が少ないうちはおとなしいけど
増えるにしたがって段々要求が増えてくる
これが現実、原理主義者とか関係ない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:25.96ID:bL9gNV2R0
キリスト教とイスラム教は宗教において絶対に妥協しない
だから日本のような宗教的に融通の利く国にくると衝突や問題が起きるんだよ
宗教が絡んでくるとムリだ
宗教別に分かれて暮らすのが賢明
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:29.82ID:ZeQ7HN8v0
>>773
京都に核ミサイル打ち込んだら
世界中のムスリムから大絶賛うけるのかね?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:29:31.66ID:/YXLeJgG0
>>794
ウルトラマンや魔法少女はわからんが、ポケモンは宗教指導者が禁止令を出した
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:05.88ID:mBaCu76s0
>>794
超排他的だからな
ムスリム多数の国だとムスリム以外は生きられないだろ
ムスリムに改宗するしかない
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:06.79ID:u8qVORfu0
もう安倍政治は嫌だ。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:07.15ID:DEPgwAxw0
コミュニティに同化しないんなら来ないでほしい
配慮するのは食い物までだ
アレルギーとか個人の事情があることが浸透してるからね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:09.63ID:qyZAxbEo0
イスラム教も日本風に改良しようぜ
キリスト教だって日本風に改良したんだろ
あまりうまくできてない気がするけど
まあ仏教でできた以上無理ではないはずだ
いつか多神教風に改造してやるからな
0825憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:16.89ID:+lBGoj/R0
イスラム天国

子供の時にしかっりと勉強
大人になったら天国

沢山の処女がまわりについてくれる 
悪酔いしない高級な酒 果物など食べ放題

天国 どこかのクラブではない
しっかりと勉強して偉い人になる


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:30:57.66ID:kVz+7PLw0
イスラムで取り込める所とかあるかな・・
0827憲法9○条 職務質問 使命 職務 陸海空に保持
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:15.36ID:+lBGoj/R0
イスラム天国

子供の時にしかっりと勉強  禁欲的な生活 しっかり勉強して偉くなる
大人になったら天国

沢山の処女がまわりについてくれる 
悪酔いしない高級な酒 果物など食べ放題

天国 どこかのクラブではない
しっかりと勉強して偉い人になる


正しいことが失われ 正しい事の模倣も失われる時代
けいbeつは していない
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:23.49ID:SucMyhc/0
>>823
食い物だって配慮なんかいらんよ
食えるものがないのなら食えるものがある所に行けばいいだけ
来てくれと頼んでるわけではないからね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:28.90ID:eHgN4Kgd0
>>823
こないでほしいじゃなくて、日本がいれなければいいだけ。
入れるかお断りするかは、100%政府の裁量なんだよ。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:32.81ID:0dTg8uS20
理解はするが、そこまでやる必要がどこにあるのかね?
サウジアラビアに行って、日本人が神道で通用するか?
そんな配慮があるか?日本人がサウジに合わせるだろ?
それが普通ではないのか?特権はいけないし、お互い理解するのは必要だが、
イスラムが日本をめちゃくちゃにしたら出ていけは当然だと思うがな?
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:35.97ID:CRNykCiu0
>>700
八紘一宇は当時世界中の有色人種が白人に植民地支配されてたから
有色人種がまとまって白人に勝とうっつー日本が苦労して建てたスローガンじゃん
後の世の人間って当時の苦労を屁とも思わず偉そうに批判するからほんと嫌い
傲慢極まりない
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:40.01ID:QuE/psD70
これやり出したらごく少数の新興宗教にまで配慮しなければならなくなるぞ
なあなあ対応すると後で収集つかなくなる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:41.69ID:hWaV+0pf0
日本は移民受け入れに舵を切ったのだから、
我々国民も異文化理解に努めなくてはな。
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:31:43.51ID:3eNV3Lo30
日本では郷に入りては郷に従えと言う考えが根付いてるからな
日本の習慣を無視して自分の習慣を第一に考える奴は嫌われる
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:01.84ID:0MNA59Pe0
来た人がその国の文化に合わせるのではなく
国が合わせろとなw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:06.99ID:LX/kDxGq0
ここは日本や。嫌なら出ていけ!
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:25.93ID:kvR0JZi50
日教組の残りカスみたいな連中が国内政治への干渉とすり込み教育出来ないから、イスラム手厚くして教育の破壊工作してんだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:31.24ID:8cVoW9EY0
まあ可能な限りイスラム教徒やそのファミリー、子供生徒も
彼等の文化慣習、宗教的教義など尊重して実現可能なものはやってあげたいと思いますけどねえ

個人的にはの一日5度の礼拝など敬虔なイスラム教徒と言う感じで嫌いでは無いです
混じってモスクでやってみたい気さへたまにする。アラビアコーヒーも美味い
ラマダン断食は辛いw ヒジャブ姿も見慣れたらごく普通だ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:41.17ID:8iRYP4j+0
なら勝手にイスラム学校でも作ってそこで好きにやればいい。
もちろん補助金なんてやらん。神がついているのだから必要ないだろう。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:44.61ID:lS+AR87q0
「イスラム教」では豚肉も酒も「禁止」はされていないのに
楽器のは初めて聞いたわ
音楽を否定するような宗教はクズ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:57.31ID:+SDUAG5i0
移住した先の学校が、男女とも裸で過ごさせ、給食は糞便混じり、変なフィギュアを神として崇めさせる、そんな学校だったら俺が親ならそもそも行かせないのだがな。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:32:57.74ID:mBaCu76s0
>>823
日本に来てるのは布教のためでもあるんだから同化するわけない
彼らは永久にムスリムのエージェントだろ
ムスリムから改宗したらそれはもうムスリムではない
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:02.47ID:vBT57xkF0
>>812
そう言うけど海外出張の日本人のおっさんも
異常に日本食にこだわるぞ
動機が宗教じゃないだけでやってる事は同じだわ
現地の人が食ってるもの食いたがらないし

>>811
これ
神道があまりに教義がないから日本人が鈍感なだけで
キリスト教だって原理主義まで遡れば
めちゃくちゃな宗教だし
日本の仏教だって明治までは例外はあれど
肉食はタブーだからな
イスラム教は神と個人が向き合う宗教だから
時代の変化に対応できないだけで
他の宗教と比べて特別やばいわけじゃない
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:15.84ID:EjoTTIJ+0
普通教育の義務を負ってる学校や保護者がこういうことしちゃいけない。
宗教活動になる。
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:17.19ID:YlB/bwpr0
イスラム教徒は穏やかっていうけど他の宗教とか他の考え方を受け入れて尊重して共存しようとはしないんだよな
自分たちが一番正しいと思ってるから
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:21.29ID:nyBeelgT0
>>792
それはお前自身さほどインド人やネパール人をそれほど分かってなさそうな・・・。
カレー屋でも輸入食材店でも もっと場数を踏んで彼ら全般を見て来いとしか。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:32.11ID:6CHfypPZ0
アレルギーのガキには根性論を振りかざして無理やり給食食わせるくせに
イスラム相手だと妙に弱腰なのなー、いつものように強引に飯食わせりゃええがな

しかし、こんな戒律守ってたら日本では生きていけないと思うけどな
仕事中にいきなり五体投地とか断食月だから配慮しろとか言い出されても困るんだが・・・
まぁ競争で不利になるのは差別でも何でも無いから、本人が納得してるならええけど
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:33:32.49ID:wMdKu4Nq0
モラルハラスメント(モラハラ)とは、
モラルをたてにすることで相手の言い分を罪悪感で抑圧し、
支配的、操作的に自らの欲求を叶えていく行為。

例:
イスラム教徒「我々のために給食には豚肉を出さないでください。異文化を尊重してください。」
(異文化の尊重というモラルを使って、そうしない人には罪悪感を与えることで、学校を操作しようとしている)
ブラック企業「あなたがここでがんばらないとみんなが困ることになる。会社のためにたくさん働いて一緒に社会をよくしよう。
 みんなを困らせるのか?」
レイプ魔「ちょっと車に乗せてくれませんか?身内が危篤ですぐに行きたいのですが、困ってるんです。」
毒親「どうしてあなたはお母さんのいうとおり医者になろうとしてくれないの?お母さんはあなたのこと愛しているからいってるのよ!」
ベビーカー親「ちょっと通ります。道をあけてくださいね。うちの子が押しつぶされないよう、注意してください。
 赤ちゃんをみんなで大事にする社会でありたいですよね。」
反日感情論者「私たちは虐げられた弱者です。なぜ謝ってくれないんですか。なぜ誠意を見せてお金を払ってくれないんですか!
 あなたは私たちを殺そうとしている。」
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:00.41ID:wMdKu4Nq0
日本社会を理解して折り合いをつけるのは外来者である方であって、日本社会が彼らに合わせてはいけない。
文化的にも経済的にも日本の文化と人種を守る多様性保護の観点でも日本が外国人に合わせるなんてことはあってはいけない。
移民は彼らの判断と意思で子どもと一緒に日本へ来たのだから、彼ら自身が日本社会と折り合いをつけるのが道理だ。
安い労働者として使える移民を呼び込むために、経団連と経団連から献金をしてもらってる政治家が移民を推進しようとし、
多様性を〜、寛容な心で〜、異文化理解で〜、などというモラルで日本人に負担を押し付けてくる。
これはモラハラだ。


モラルハラスメント(モラハラ)とは、
モラルをたてにすることで相手の言い分を罪悪感で抑圧し、
支配的、操作的に自らの欲求を叶えていく行為。

例:
イスラム教徒「我々のために給食には豚肉を出さないでください。異文化を尊重してください。」
(異文化の尊重というモラルを使って、そうしない人には罪悪感を与えることで、学校を操作しようとしている。
デンマークはイスラム系移民の苦情に圧されて給食で超定番食のミートボール(豚肉)も一時出せなくなり、
デンマークの文化が消失しそうになった。デンマークの文化という多様性がモラハラで消えかけた。 )
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:02.27ID:vBT57xkF0
>>831
俺は八紘一宇を否定してないけど?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:03.05ID:1t2C0gLC0
>>824

無宗教国日本をイスラム教国にするためにやってくる
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:14.90ID:/Wwz33YO0
郷に入れば郷に従え
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:19.63ID:pm3k27B80
>>829
入れたら子供生んで、その子供を使ってゴネ出すというコリアンと同じことになる
入れたら互いに不幸になる
子供も不幸
どれだけゴネられても最初から入れない、という選択肢しかありえない
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:22.67ID:eHgN4Kgd0
>>828
来てくれと頼んでるんだよ。
毎年毎年、入管法改正して、入管職員増やして。これがその成果。

年末移民数の推移
H20 2,144,682人
H21 2,125,571人 -19,111人 民主政権発足
H22 2,087,261人 -38,310人
H23 2,047,349人 -39,912人
H24 2,033,656人 -13,693人 安倍政権発足
H25 2,066,445人 +32,789人
H26 2,121,831人 +55,386人
H27 2,232,189人 +110,358人
H28 2,382,822人 +150,633人
H29 2,561,848人 +179,026人
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:31.77ID:CRNykCiu0
>>841
音楽や絵など娯楽を禁止するとより宗教にのめり込んでくれるからな
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:32.93ID:Tyonx1bn0
くその役にも立たない、一日中祈ってばっかりで仕事サボリ
頭も馬鹿だし、こんなの受け入れてなにしたいの
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:39.52ID:EjoTTIJ+0
>>844
イスラムも、キリストも他者に攻撃的ではあるよな、日蓮宗に似てるのかな?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:55.24ID:9WiIbOZl0
あのな。ここは日本。

郷に入れば郷に従え。

どの世界でも、これが真実。
これに逆らうと悲劇が起きる。

アホどもに言っても分からんと
思うけど。確実に悲劇が起きる。

なぜなら、無宗教とか言われてる
日本人だけど、それはウソ。

人間みんな宗教というか思想というか
心のよりどころで、信念で生きてる。

そこが衝突して悲劇が起きる。
安倍さん、何やっとんやん?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:58.19ID:8iRYP4j+0
フランシスコ・ザビエルの再来で、内側から洗脳して侵略するって寸法か。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:34:59.60ID:XvvEjmOY0
日本もヨーロッパみたいにめちゃくちゃになりそうやな
移民のせいで
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:20.01ID:lS+AR87q0
>>844
イスラム教の大原則に「指導者に従え」というのがあって必ずしもコーランにとらわれずに時代に合わせた信仰を持てるようになっている
教えがおかしくなっているのは指導者が悪い
豚肉と酒を忌避するのは個人の感情でもあるから否定はしない
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:28.03ID:qyZAxbEo0
>>853
まず絵踏みが重要なんだよな
江戸時代は頑張っていたのだがもうダメになって久しい
コーアン踏みをやらせればいい
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:42.91ID:wF+6fqKZ0
フランスの学校だと一時期、配慮して給食に豚肉出さないような学校もあったけど
豚肉を食べるのはフランスの伝統だからと逆に配慮しない方向になってきたらしいよ
日本は豚肉出し続けろよ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:43.55ID:/YXLeJgG0
まあ、冷静に考えて、テロを起こしたり仏像を壊したりさえしなければ
嫌われることもないし、この掲示板で日本人から叩かれることも無かったんだけどな。
ごく一部の人だけが過激なんだろうけど、教義で異教徒虐殺を推奨してるのは問題だわ。
絶対に真に受ける信者が出てくる。
聖書を真に受けて輸血を拒否するエホバの証人は、まだ他人に迷惑を掛けないからいいけれど、
コーランは内容が問題ありすぎ。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 01:35:49.65ID:91B7JQSr0
あれ?礼拝の時なんか流してなかった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況