X



【スマホ/通信】インド政府、5G通信で中国ファーウェイとZTEを締め出し 米豪に続き 日露も検討
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/27(木) 12:33:03.33ID:CAP_USER9
※たまたまスレです

次世代の無線通信技術5Gは、製造、医療、輸送などあらゆる業界に革命を起こす重要な最新技術だ。経済活動に欠かせない技術になるとみて、各国は早期の設置を急いでいる。同時に、大手通信企業の市場占有レースも始まっている。

中国は国家政策で5G展開と世界市場参入を明記している。製造大国を掲げた「中国製造2025」にも、5Gの積極導入が書かれており、第13次5カ年計画(2016-2020)にも「5G技術と超高速通信技術を積極的に推進し、5Gの商業化を急ぐ」と記している。

いっぽう、中国共産党と人民解放軍との背景を持つファーウェイとZTEの導入拒否を決める国は増えている。

インド通信省は9月17日、中国通信大手ファーウェイ(Huawei、華為)とZTE(中興通訊)を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤー候補から除外したと発表した。

印英字紙エコノミック・タイムスの取材に答えた、インド議会のアルナ・サンドララジャン電気通信委員長は「セキュリティの問題という敏感さを考慮し、政府機関で中国メーカ機器の取り入れを制限する動きが増えている」と述べた。

インド国内の通信関連業は、中国を除いた、世界の主要な通信大手と契約している。米国シスコ(cisco)、韓国サムスン(Samsung)、スウェーデンのエリクソン(Ericsson)、フィンランドのノキア(Nokia)など。

8月23日、オーストラリア政府は、ファーウェイとZTEを、予定されている5G関連事業を請け負う企業の候補から除外すると発表した。理由は「オーストラリア人の情報と通信の安全を常に守るため」だと説明している。米国では、ファーウェイが政府事業に入札することは禁止されている。5月、米国防総省は米軍兵士らの安全を守るために、ファーウェイとZTEのスマートフォンを基地に持ち込むのを止めるよう指示している。

中国メーカーが通信機器市場を席巻するロシアでも、2社の排除を検討する声があがっているとロシア紙が報じている。ロシア紙コメルサントは8月20日、ロシア政府担当者の話として、国内通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む外国通信設備の輸入禁止の提案があったという。8月23日付ラジオ・フリー・アジアが伝えている。それによると、メドヴェージェフ首相が通信業界の提言を財務省や産業貿易省など各政府機関に配布し、審議・調査するよう要求した。

ファーウェイの創業者で現CEOの任正非氏は、中国人民解放軍の元エンジニアで大佐だった。同社ナンバー2の孫亜芳・取締役会長は国の諜報機関・国家安全部の通信分野に在籍していた。会社は創立時から軍資本の企業と取引しており、いまも軍と複数の長期協力プロジェクトを抱えている。

中国専門家や米国の議員たちはまた、ZTEは中国共産党と関連していると長らく指摘してきた。9月19日付ロイター通信によると、上院補佐官は、多くの議員たちが中国通信企業は米国の安全保障上の脅威とみなし、米国の機密を窃盗する役割をもっていると認識していると述べた。

ワシントンで中国の軍事動向を研究する民間シンクタンク「国際評価戦略研究センター」主任研究員リチャード・フィッシャー氏は、2社について「中国共産党による支配力強化のための手となり足となっている。考えうる、あらゆる手立てを使うだろう」と警戒感をあわらにしている。

インドの決定の数日前、韓国でも同様の決定を行った。韓国聯合ニュース9月14日付によると、国内最大の携帯電話会社・SKテレコムは、サムスン、エリクソン、ノキアの3社を5Gネットワ??ーク機器のサプライヤーとすると発表した。

同社は、最終決定の段階でファーウェイを除外したという。SKテレコムのパク・ジョンホCEOは3月、安全保障上の問題から、ファーウェイの使用は懸念されるとコリアン・ヘラルドの取材で述べていた。

中央日報によると、まだ韓国では携帯2社が5G機器の選択結果を発表していないが、ファーウェイは「割安」だが、安全保障上の懸念が出ると指摘している。

シドニーのマッコーリー大学でアジア太平洋地域の安全保障を研究するベイツ・ギル教授は英字紙コリア・タイムス9月3日付で、5Gネットワ??ークはどの国にとっても重要なインフラであるとの見解を示した。

「5Gネットワ??ークの内部情報は、エネルギー網、輸送、水道、金融、銀行サービスなど、あらゆる機密情報が含まれる。いっぽう、そこにアクセスできる通信社がシステムを混乱させることも可能だ」と述べた。

2018年09月19日 15時42分
https://www.epochtimes.jp/2018/09/36365.html
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:33:54.98ID:yxW3S0uL0
ファーウェイは北方領土でも工事をしてただろ
日本こそが締め出せ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:34:36.73ID:txUBY91X0
ええな

日本もやろう
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:34:37.72ID:oUQUZda/0
SAMSUNGも閉め出していい。
勝手に画像送り、爆発する。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:35:07.99ID:maN5QqDw0
民間人が使うぶんには問題ないんだよね?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:36:00.56ID:pv1ciSY60
去年ファーウェイの好待遇みて入社した人大変やで
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:36:59.27ID:cXXwX+FZ0
【日中両政府、AI開発で連携へ】

【共同通信】(2018/9/23 ロイター)

共同通信の配信記事です。
共同通信らしくすでに決まった話であるかのように報じて
既成事実化させようという魂胆が見えています。

米国が今せっせと規制をかけているのに
日本が中国共産党を助けようという形になってしまいます。

米国を敵に回す話です。

こんな話を誰が勝手に進めているのか・・・
答えは以下。

今年6月のFNN PRIMEの記事です。

【5G,8K,AI...中国・韓国の情報通信大臣が東京で“食いついた”日本の技術とは?】
https://i.imgur.com/Qwi7BjH.jpg

そう、野田聖子。

こいつが総務大臣を要望した理由が見えてきましたね。

次世代通信技術など、中国共産党が
世界支配のためにダンピングにより機材を独占し、
市場を制圧しようとしている分野です。

どうせ中国共産党あたりが野田聖子に吹き込んだのでしょう。


とすれば、共同通信の記事は
野田聖子か野田聖子の振り付けをやっているのが
共同通信を通して話を独り歩きさせることで
既成事実化させるのが狙いでしょう。

ttps://ttensan.exblog.jp/27125711/
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:37:49.32ID:VANd2mi+0
ゴーアウェイに社名変更すれば
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:38:11.21ID:lbmApvak0
まあ中国人雇用とかしてる企業なんかは
携帯電話どころじゃないリスク背負ってるわな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:39:09.73ID:cXXwX+FZ0
■野田聖子
同和利権 古賀誠の元愛人「夫婦別姓推進」
「パチンコチェーンストア協会(政治分野アドバイザー)」後援会400名で韓国旅行

■野田聖子の夫は、結婚前に大阪でサイト詐欺事件を起して逮捕され有罪判決を受けた、『帰化した韓国人。』
#野田聖子絶対ダメ!これだけダーティーな人物が総裁選挙に立候補するのは問題外!
ttp://nadesikorin0719.blogspot.jp/2015/09/blog-post_6.html

野田聖子の夫(金文信)
https://mobile.twitter.com/search?q=%23%E9%87%91%E6%96%87%E4%BF%A1
https://i.imgur.com/Sz0kzvu.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:39:29.18ID:2XudpaEZ0
 
【祝】台風と地震で日本人がいっぱい死んで超うれしいニダ〜!
 
  <ヽ`∀´>〜♪ 偉大なる大韓民国さまは、国を挙げて
 
【祝】日本の地震・豪雨・猛暑・台風を【お祝います】ニダ〜!
 
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/aa/3cd4ff77cd2a2f91403cb2da7d7c7336.jpg
  
<ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ! ホルホル〜♪」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ〜!」  
    <ヽ`∀´>「日本なんか沈没すればいいニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「新聞は朝日新聞が一番ニダ〜!」
 
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180920/soc1809200003-n1.html
 
<ヽ`∀´>「在日韓国人さまに選挙権を与えるニダ〜!」
  <ヽ`∀´>「日本人は選挙で立憲民主党に投票するニダ〜!」
    <ヽ`∀´>「在日韓国人さまへの生活保護を増額するニダ〜!」
      <ヽ`∀´>「日本と通貨スワップを結んでやるニダ〜!」
        <ヽ`∀´>「日本人は永久に謝罪と賠償をするニダ〜!」
         
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:40:15.54ID:bhwq0Mn80
インドなら親日だからOK
なごむわー
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:40:48.37ID:piHywkZm0
日本もしっかりやれよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:16.91ID:YmM2bAmB0
日本どうすんのかね
ドコモなんかも組んで実験してただろ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:41:50.87ID:UEOk/m5K0
5G技術はファーウェイの方が持ってそうだけど
くだらない政治的圧力で通信インフラが腐る方がマイナスだろ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:42:20.98ID:xXdbb3OL0
Huawei締め出したところでLINE使ってたら世話ないけどなw
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:42:23.92ID:S1BfVkLY0
インドはアメリカにも中国にも従属しないな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:44:03.15ID:y5yWVNF40
スマホ(端末機器)はこの際どうでも良い
基地局や基幹サーバーから排除するなら良いことだ

日本でも現状のネットワークでめっちゃ使ってるうえに、5Gの実用試験とかファーウェイと組んでやってるとこ多いから難しい
ってか無理じゃねーの?と思ってるけど
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:46:37.00ID:baKKHcdA0
世界中で中華排除が進むのか
この流れに日本も乗った方が良さげだな
バスに乗り遅れるなってやつだな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:47:13.09ID:J1retxvL0
日本も公的部門からの締め出し決定したんじゃないの?実質的に公的
部門からの締め出し=民間からも締め出しという位置づけ。問題はSBが
言うこと聞いてくれるかだが。この調子だと世界中で締め出されそうだな。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:51:09.82ID:NspsDzYm0
5GがIoTの主役になるはずがないだろ。
LPWAで進んでるはず。
まあ、テレビの現地レポート並みの
配信がスマホで、できるようになるかも
しれないが。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:52:00.87ID:1ZBPxTFU0
一方日本じゃ中華スマホ中華パッドが大人気
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:45.42ID:RAhZWS9A0
インドの毅然とした態度がうらやましいわ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:55:49.46ID:kYOLf9GS0
ファーエイマン死んじゃうじゃんw
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:57:06.72ID:Lxj7Oasd0
日本の企業がファーウェイと組んで5G開発しても世界じゃ採用されないって事か
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:58:13.54ID:Tyonx1bn0
中国孤立
ボッチ
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 12:59:14.01ID:kYOLf9GS0
日本は自衛官がファーウェイでLINEやるような国
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:01:06.58ID:y5yWVNF40
>>35
筋肉少女帯 - 日本印度化計画
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:03:16.63ID:vwzkkRLd0
日本の総務省は締め出すどころか歓迎してんじゃん( ´ー`)
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:05:35.49ID:RJ2XChwd0
経団連わろた
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:06:57.71ID:O/nATziS0
やっぱスマホはサムスンが一番とインドも気付いた?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:09:38.18ID:LLaPGC6+0
当たり前やん。
誰が機密通信に敵国のもん使うねん?ロシアだってせんで?そんなモン。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:09:49.79ID:BQkvnTty0
両方とも潰れる可能性が高くなったな
投げ売り商品を買わなくちゃ
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:09:52.50ID:mi3p48Wy0
ZTE使いのワイ憤慨
無職のワイにZTE以外を買えと言うんか!?
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:10:04.09ID:LA7/k5wO0
ファーウェイタブレット安くならねえかな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:10:06.18ID:5vCNGqPD0
>>1
これまでの行いが原因とはいえ中国ってホントに世界から信用されてないんだな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:10:52.70ID:8CZXi15K0
>>2
ロシアの案件なんで
日本はソフトバンクとLINEも締め出せよアホが
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:54.73ID:44zjq6LJ0
中国は最近ついてないねーw
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:04.62ID:11HuySAS0
通信も中国包囲網
経済も中国包囲網
政治も嫌中国包囲網

あとアメリカ主導で、アメリカ、スイス、タックスヘイブンの国にある中国共産党幹部の隠し資産を洗い出されたら、あの国終わるね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:17.53ID:PQB/oElh0
インドさん、尊敬するわ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:14.45ID:Jl3bpWrk0
ファーウェイとZTEは危険すぎるから発売禁止にしないと
あとOppo,シャオミ,サムソンあたりも要注意
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:23:09.96ID:EJlQbbsg0
昔UQ-WIMAX申し込んだら渡されたルーターはファーウェイだったな
もう解約したけど
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:23:38.01ID:ThYIwfbr0
性能が凄いとか言ってたファーウェイユーザーはどんな気持ちなんだろう
その性能もベンチ詐欺という
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:24:20.34ID:jpbvk7g+0
ロシアは意外だったな
中国外して他に調達する手段があるのか知らんが
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:25:56.16ID:87ZFly/z0
ベンチマークチートは草
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:16.13ID:NcNM2PFB0
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


w3
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:26:42.59ID:fwzlBVBU0
そろそろみんな中国という国の危険性に気付き始めた。
どこの国も国防は第一だから安全保障を脅かすものには
神経を尖らせるのは当たり前。
だがそうでない国がひとつだけある。日本だ。
国防をまともに語ると右翼扱いされ、ブルーインパルスさえ
認めない国を転がすくらい、中国にとっては赤子の手を
ひねるようなものだ。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:35:41.80ID:EipEKfeD0
このバスには早く乗った方が良い。
インドは実に賢明。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:40:55.90ID:iShC3QJU0
>>61
お前が日本に対する敵意の塊だという事は解るよ、お前在日韓国人?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:50:50.51ID:6Rd1tFop0
淫土人を支持するとか人としてどうなの..
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:50:58.96ID:OF/LIOBH0
インド大好きよ
どんどん発展して欲しい
中国と互角にやりあえる唯一無二の大国だわ

反日マスゴミはまた
ネガティブキャンペーンに力が入るわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:51:58.59ID:lisGdVAd0
中国人留学生とニューカマー華僑も締め出せ!!
あと、残留孤児な DNA鑑定しろ!!
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:52:35.52ID:OF/LIOBH0
>>66
はいはい悔しいね。
書きこみ的に、民度が問われるのは君のほう。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:54:37.73ID:Tyonx1bn0
もちろん中華製もだが一番締め出さなきゃいけないのはサムスンだろ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:58:07.38ID:d/My1t5Z0
ドコモは本当に頭が悪い
拝金主義者の国賊企業
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:00:18.72ID:WQNhBzuj0
セキュリティ関連は自国産
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:08:55.68ID:0FCdBj050
 中国はライセンスや特許100パーセント無視しそうだしな。
ぱくったあとで、中国の技術だと主張するのもいつものことだし。
そういう連中と共同開発、中国の機材でインフラを整備するのはリスクが高すぎる。

サムスンはぱくったとしても最終的に和解とかいってそれなりに金銭をはらってるのだろうし。
イランや北朝鮮にアメリカ製の通信設備を密輸したりした前科もある。
こういった国に最先端の技術がながれる =軍事利用される恐れもある。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:23:38.58ID:CCeszLNq0
日本はマスコミやTVまで全乗っ取られてる状況ですし
今の総務大臣のうちに色々手回してる
かなりの大物総務大臣据えなきゃ大ナタはムリでしょ
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:33:13.93ID:J0TeZ/JT0
自民党は基本的に親中派だらけだから
日本では絶対に無理だな
元民主の野田元総理みたいなしがらみの人じゃないと
中国には喧嘩を売れない
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 14:44:38.58ID:yxJv/sih0
asusのとばっちりは勘弁してくれ。
2chMate 0.8.10.10/asus/ASUS_A002/7.0/DR
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:03:49.21ID:fmZ/BqsD0
さんざん騒がれててまわりは排除する流れだったのに
それでも積極的に売ってきた会社って
スパイ会社と繋がりあるんじゃね?

ハニトラ?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:06:18.18ID:OJGCsUnV0
アメリカ様がファーウェイとZTEは使うなと仰ってるんだ
日本は大人しく従っとけよ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:07:46.49ID:PjufUHhr0
日中関係改善が何よりも大事な安倍ちょんは
中国様の神経を逆なでするようなことはしない
よって日本ではモーマンタイ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:14:39.98ID:ZcjEwK540
>>36
悪友と親しくす者は自身も他者から悪と思われる

って言葉があったな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:22:14.21ID:FhyzECJ40
逆に日本は推奨してます
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:23:38.07ID:vsA9MivW0
何もかもが崩壊してきました
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:32:10.66ID:lRxQcpgf0
いい感じに、対中国包囲網が形成されてきているな

アメリカ=オーストラリア=インド=日本=なぜかロシアもか

ドイツとか欧州勢はどうなんだ?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 15:36:20.14ID:i0+sCq9O0
代わる日本企業は既に存在しないw
コリア製使うのか?
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:20:51.73ID:zmyxeDU70
>>89
情報ダダ漏れw
有事の際は、中央を攻撃する踏み台になる

お前にはふさわしい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:27:06.79ID:8xW57/P80
ホント日本の役人は動かないわな
この間は声は出たけどいつも遅い
ラインなんて今だにやっているしアホだろ日本人
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:28:20.25ID:9j6Hl0bl0
検討じゃなくて今すぐ携帯も中止させろ、バックドア付きなんだから
国防総省のお墨付きだぞ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:40:06.75ID:fZUJAPwN0
far away
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 17:51:36.88ID:eWxz4Snd0
>>1
スレタイの「日露も」ってなんだよ
ソースにはそんなのはないし、スレタイだとインド政府が日露の企業に対しても締め出しを検討してるって意味になるだろ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 20:36:16.12ID:TJIA8ZmK0
>>21
さよならチンクw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 20:37:37.80ID:TJIA8ZmK0
>>92
これでもご先祖様は
南京でチンクをコロコロしまくってたんやぞ😆
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 20:38:53.17ID:TJIA8ZmK0
>>84
トラ「やれ」
安倍「はい…ごめんねチンク」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況