【与信】iPhoneXSの分割審査落ちた、日本死ね。 滞納者の悲鳴続出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/27(木) 12:36:12.31ID:CAP_USER9
新型iPhoneの審査落ちた、日本死ね。悲鳴続出
秒刊SUNDAY2018/09/27 09:30
年々高額化していくスマートフォン「iPhone」ですが、今回はシリーズ史上最も高価なモデルは17万円近くすると ...

年々高額化していくスマートフォン「iPhone」ですが、今回はシリーズ史上最も高価なモデルは17万円近くするというとんでもない価格となっております。しかし今後iPhoneXRはそれより顔値段を抑えた形にはなりますが、それでも8万円台。やすいとは言えません。さてそんな中、キャリアで分割で購入する方が当然いるわけですが色々と問題があるようです。

いくらかかるのか
さて新型iPhoneの価格はいくらでしょうか。Appleでの価格は以下のとおりです。

iPhoneXs
64GB 112,800円
256GB 129,800円
512GB 152,800円

iPhoneXsMax
64GB 124,800円
256GB 141,800円
512GB 164,800円

iPhoneXR
64GB 84,800円
256GB 101,800円

最も高いモデルではiPhoneXsMaxの512GBとなり、17万近くに。MacbookPro14万円が余裕で購入可能。高いと言われているダイソンの掃除機(4万円)が4台も買えてしまうそんなレベルです。

ということで、いわゆる「10万円の壁」(後述する)という審査が入り、当然分割となりますが、この審査に落ちることもあるようです。

@jin_ishiiJK
iPhoneの割賦審査で年収がいくら以上とかは関係ない。
まずは安定した収入がある事
クレヒスがあり直近5年以内に金融事故が無い事
キャッシングローン等を極端に借りすぎていない
であれば普通は審査が通るんじゃなかろうか。
専業主婦は旦那の身辺を調べてね。
また、ツイッターでも「料金を払っていない」という事実の元、審査が落ちるというケースの報告もあります。

10万円以上は審査がある
経済産業省によりますと、10万円以下は延滞していないことを条件に審査を行わないとの記載があります。
逆に10万円以上は審査があるわけです

いずれにせよ滞納者は審査以前の問題が発生する恐れがあります。

携帯でも車でも、ローンを組む際には当然審査がありますのでその辺は今回に限ったことではないのかもしれませんが、金額が高等するにつれこのような問題にぶちたる人は続出しそうです。

新型を買う前にまずは料金の滞納をなくすことが先決のようです。


http://yukawanet.com/wp-content/uploads/2018/09/ss_-2018-09-27-9.15.51-768x487.png
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:47.24ID:nykTtQzr0
審査落ちた位でシネとか何なの、人類はみな平等とか意識高い人なのか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:47.45ID:eiKQIAbI0
一括で買える様に貯めろよww
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:48.25ID:EN0QpbKf0
>>469
実質0円が本当に0円だと勘違いしてる人もいそうだな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:49.96ID:lwSPJgBJ0
クレカ持てない層って実家ぐらしのパートとかでも持てるんじゃね?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:54.88ID:WzBvjKzm0
>>468
普通にアンドロイド系とアップル系、両方使ったこと
あるけど、iphoneのほうが安心してアプリ入れられるってだけだがなw
軽快でサクサク。個人的にはアンドロイド系は動作が
重かった。別に使えるうちは買い替える気もないから
最新のもんは知らんけどなw
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:12:58.15ID:s1BO42sb0
買えないなら無理して買わなくていいんじゃね
iPhoneなんて機種変わってもos変わらんし微妙だろ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:03.30ID:xva7iHfE0
>>426
そもそもネタ元はこれだろ。

スマホ販売員さん「今日受付したiPhone XS Max、5人中3人が審査通らなかった。貧乏人が買おうとすんな」

それを日本史ねネタにしただけ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:10.63ID:TzKdfK4i0
20万程度のものを分割で買うとかさ
買うのやめた方がいいと思うよ…
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:12.61ID:mQ1vQ/2v0
いや、さすがにこれは自業自得じゃろ
節操ない自分を恨むか、反省して金使いに節度持つべきだろ
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:13.46ID:FXEw3P8a0
俺はソフバンで2万5000円のスマホの割賦すら審査落ちたわ
なんやあそこ
初めて契約しに行ったのに
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:31.92ID:re9nAS9l0
>>506
スマホでマウントとか底辺惨めすぎ草
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:37.22ID:7YDWDpY90
>>1
「私だ!」が入ってない!
やり直し
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:41.87ID:UFoUOs1D0
ここがzozoと違うな こういう客まで取り込んでしまうのがzozo
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:45.07ID:N4ONDrPK0
>>501
アベノミクスによる円安の影響だけでも
舶来モノは2倍に跳ね上がる計算だからな
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:45.78ID:4s0zExAC0
毎日どこかで誰かが破産してるからな
まぁ、それはそれとして信用情報すら知らない底辺がいるのはマジだぞ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:54.93ID:WzBvjKzm0
>>515
いや、20万のものは普通にそこそこの金持ちでも
一括では買わないよw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:13:57.52ID:kH0cDiPZ0
これって年収200万以下の人? 与信
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:04.46ID:vzc3WjBT0
つか、高々10万のローンでだめって
クレカも持てないんじゃ?
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:14.60
中国で作ってて原価500円くらだってさ(もちろんライセンス料とか別)
空気(ライセンス)にお金払っているようなもん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:16.16ID:vgXgYS9n0
大多数の人が、ライン、インスタ、ツイッター、スマホゲー使うくらいなのに
そんなもんに20万も払うなんぞ狂気の沙汰だ
ラインはメールで代用が効くし、インスタもツイッターもブログでええやんけ
スマホゲーに至っては遥かに安い据え置きで遥かにクオリティが高いゲームが出来る

理解不能だわ
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:17.74ID:x8PgMGXn0
俺nova lite だけど充分セキュリティパッチ来るしandroid7→8になったし メモリー3GB オクタコア充分
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:19.04ID:/uK3yjOd0
借金を負ってまでアップルに貢ぐとは、
これまた信心深い信者やのうw
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:20.85ID:9YFFXDnd0
日本じゃなくてアップルやろ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:27.36ID:Q7jvBTjU0
どうせ在チョンの禿電ユーザーだろw
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:31.45ID:ita2q8450
なまぽはトランシーバー至急してやるから安心しろ
アイホンの半額にしてやる
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:39.50ID:b2RcIclV0
>>521
無能野党と同じ支持率4%のバカパヨクw
無能だから買えなくて悔しいのうw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:48.40ID:LZiMPVhb0
見栄っ張りのワープア
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:48.54ID:mQ9pYBHJ0
まともなソース無くないか
日本死ねはスレ立てしたやつの個人意見?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:14:48.68ID:qmDpN1fv0
こんなの買うの見栄っ張りのアホだろうしな

貧乏人って物欲激しいよね
で、買えないから日本死ねとなる
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:16.66ID:gcuruLGP0
審査落ちるとか、正社員だったら余裕だろうから、
派遣?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:44.62ID:leOEUjxw0
だいたい前機種の分割すら終わってないんじゃないのこいつら
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:52.17ID:U2a7DcmP0
>>527
この程度のローンだと年収関係ない
滞納があるかどうかの問題
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:15:59.77ID:Zrk4uUIr0
そんな生活レベルじゃ車や住宅ローン組めないぞ、葬式も組めない親不孝者
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:01.78ID:bxlDdinA0
>>509
実際いるわ

通信代が高いっている中には少なからず
端末の月賦も入れて考えている

言われるとわかるけど言われないとわからないとか
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:05.52ID:ELFUcDZe0
>>369
俺もそう思った
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:13.37ID:DeWk2i2f0
破産すれば???
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:19.13ID:FXEw3P8a0
よそで一括0円スマホで契約させてもらったわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:24.32ID:6JuN69UN0
>>463
10万超えの電話を持とうと考える奴なのに
支払い能力が無いなんてw
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:26.03ID:xs8HVdiR0
>>525
今の若者は自分で情報を探さず、相手から与えられる情報だけで生きてるからな、逆に情弱になってるのは面白い
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:29.43ID:fPxOvDnv0
前金だして残金だけローンはダメなのか?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:30.12ID:Dq7PIxlh0
キャッシュで買えば良いだけだろ
審査に落ちたってことはいままでに
携帯本体と使用料金の滞納があって
ブラックリスト入りしているということ
日本どころかむしろお前が死ね
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:30.61ID:WzBvjKzm0
>>533
こういうのを買う層はPC替わりなんだろ。
で、ワードも碌に使えない奴ができてしまうと...

歩きスマホは歩きたばこレベルに社会的にキレられて
いいと思うの。マジで危ないからアイツら。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:35.46ID:eiKQIAbI0
>>164
対価をきっちり払う客が神様であって、
支払い催促させる様な手間かけさせる時点で、客ではない。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:36.13ID:G8Hs/cZk0
>>340
こんな分割審査に通らないって余程の事だから無職かクレカ持てない層だとは思うけどね
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:37.14ID:IpK3LwkH0
金もないのに最新最高機種欲しがるとか頭に寄生虫飼ってるのか?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:37.20ID:ccaml/n10
一括でもクレカでも買えない人が高額なスマホをローン組んで買うというのもなぁ
MVNOで安いスマホを一括払いでいいと思うけどね
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:40.66ID:EJnUeTwC0
値段、高すぎると思うんだけど

パソコンより高いやん
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:45.88ID:9YFFXDnd0
もしもしに10万とか頭おかしすぎる
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:46.23ID:1Lv9xx8P0
貧乏人なんぞ相手にしてねえわ 黙ってろ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:48.00ID:dTYWO91Q0
分割の審査落ちたのなんて、超自己責任。
日本史ねとか逆恨みもいいところ。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:50.55ID:Fk0G/Kkj0
日本死ねって言うやつはチョンな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:54.27ID:fo1C8gQd0
>>469
コルセンでバイトしてたけど
途中解約しといて解約金に文句言うわ、その後毎月残債の支払いが月サポ割引無しで続く事を理解もできてないわ
っていうお猿さんいっぱいおるで
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:16:58.07ID:uVZU3gTg0
月賦だと10万までって言われてキャッシュで16万払って無事ゲット
しかし高いな!ポケモンしかやらないのに・
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:00.86ID:Gjs+2mmj0
SDスロットで解決するのにそれをしないとか
ほんとぼったくりもいいとこ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:03.28ID:2XSxlFIj0
1〜2世代前の中古で十分だろ・・・
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:06.99ID:grc64oSr0
ソース無茶苦茶だし、スレタイはコピペが本業の2ちゃん記者の創作だしもうめちゃくちゃだな5ちゃんも
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:32.92ID:re9nAS9l0
>>540
スマホでマウント乞食のネトウヨどんな気分?w
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:34.80ID:WHEIi7jS0
クレジットはブラック未返済で住宅ローンも度々滞納で固定資産税払わなすぎで給料差し押さえ食らってる友達が
iPhoneX出た時にiPhoneXすぐ買ってたわ どうしてもiPhoneなら8の方が性能良いし安いから8か7買えって言ったのに


貧乏人だからブラックになる訳じゃないんだよな 見栄っ張りで金遣い荒いからブラックなる
消費者金融で働いてた時もあるけどブラックになる奴は大抵コレが原因
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:38.98ID:UFoUOs1D0
>>544 だから金持ち優遇のアベノミクスは消費低迷すんだよ 
zozoがここまで業績が伸びたのも こういう客をツケ払い方式でゲットしたからだ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:50.87ID:Slzuoz720
昔の若者は200万の車を買ってたんだから悲惨だな
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:17:55.14ID:u3lklWXc0
滞納するなよ…
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:06.39
>>573
> MVNOで安いスマホを一括払いでいいと思うけどね

ところがどっこい XperiaのSIMフリー(nuroのやつ)って一括できないの
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:09.53ID:vqSz9UTp0
分割してまで買うのか、馬鹿か。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:17.32ID:ONrql1kI0
>>526
去年30万のテレビを一括で買ったけど、テレビを分割で買う人は少数派なんじゃないの?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:26.02ID:4Xgtjlmu0
本当に必要なものですか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:31.00ID:ln0Qn0nH0
>>489
4sと5s両方持ってるけど、4sの方はさすがに動作引っかかるけど5sは割と快適だぞ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:18:41.90ID:aztDKASs0
いらね。おめーアイポン持ってネーのとか言ってんのは
まだ粋がってる時代錯誤のガキくらい
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:01.28ID:OB0ZAHhT0
スマホに10万円は出したくないな
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/27(木) 13:19:05.73ID:WzBvjKzm0
>>581
金持ちは通話がメインだろうしな。
通話だけならガラケーが一番いいよね。
ネットはスマホだけど。
金持ちは仕事でつかまりまくりだろうから
スマホゲームなんてやってる暇そんなないだろうと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況