X



【五輪】むずかしすぎる!トラップだらけの五輪大会ボランティア応募フォーム 天下の電通さんの仕事だったとしたら…★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/09/28(金) 00:18:32.86ID:CAP_USER9
エラーメッセージばかりで質問項目すら読めない大会ボランティア応募フォーム
https://rpr.c.yimg.jp/amd/20180927-00098411-roupeiro-000-4-view.png

※省略

大会ボランティアが8万人(組織委員会)、そして、都市ボランティアが3万人(東京都)の募集が昨日(2018/09/26)より開始となった。

大会ボランティア
https://tokyo2020.org/jp/special/volunteer/method/

都市ボランティア
http://www.city-volunteer.metro.tokyo.jp/jp/join/application/outline/index.html

■応募フォームの登録には30分かかる…

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggoyLj8j7D4XoP8XiicuDDLQ---x799-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-001-4-view.png

早速、組織委員会が募集している『大会ボランティア』一番乗りを目指して登録してみた…。

■実はトラップだらけの応募フォームだった…

https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2FYpEOolGMb8IMkuO6SApw---x800-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-002-4-view.png

応募フォームは STEP1からSTEP6まである。そして、『アスタリスク*』があるところはすべて必須記入項目だ。しかし、このアスタリスクも認識しにくい…。

さっそく基本情報の『国籍』からだ。当然、『日本』はデフォルトであるものと思っていたが…。アからはじまり、ニにもなく、ようやく下のほうにまでいき、「北朝鮮」の上にようやく『日本』を見つけることができた。多様化している国籍といえども、日本はデフォルトにしておくべきだろう。しかし、こんなことは序の口の応募フォームであった…。そう、ウェブサイトでは表示している言語の言葉をデフォルト国にするなどの気の効くサービスがまだまだ少ないのだ。サービス精神のかけらもないのが、ウェブフォームの特徴だ。

思わずここは日本だぞ!と叫びたくなる国名選び…
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggryhtSStaspoqUv3rXam8eA---x799-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-003-4-view.png

■誕生年を入力するのに57回もクリックさせられた!

https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg3RMGAEVNBOVKxmezECSFfg---x542-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-004-4-view.png

STEP 1 の生年月日を入力するのに、2018年9月のカレンダーから入力しなければならない。これは最悪なパターンだった。

半角数字で『19611012』で打ち込めば8桁数字で簡単に入力できるものを、カレンダーの西暦を1クリックで一年づつ巻き戻して行かねばならない。ダイレクトに数字を打ち込もうとしても打ち込めない…。

来月で57歳になる筆者が、1961年まで遡るには、57回もクリックもクリックしてようやく『1961年10月12日』が入力できた…。

思わず、これは夏の五輪が、炎天下が予想されるので、高齢者のボランティア応募を制限するためのトラップなのか?かとも疑りたくなった…。だんだん嫌な予感がしてきた…。そう、この応募フォームの設計があまりにもド素人なのだ…。

■精神的苦痛を強いられる応募フォーム

https://rpr.c.yimg.jp/im_siggXP6pkJMm5UnfglGbKqtGAw---x443-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-005-4-view.jpg

※省略

■最後の最後になぜ?こんな仕様になっているのか?

https://rpr.c.yimg.jp/im_sigg2FYpEOolGMb8IMkuO6SApw---x800-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-002-4-view.png
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggV.BnF7oNDP.ut2b2ZPlRAw---x800-n1/amd/20180927-00098411-roupeiro-006-4-view.png

※省略

■組織委員会は1日も早く、応募フォームを見直すべきだ!

多少、辛口な評価だが、8万人集めなければならない無料ボランティアの応募フォームだ。筆者の応募フォームに30分どころか、約半日費やしたことを考えると、1日も早く改善されなければならない。それでないとボランティアは集められない。

また、この応募フォームが、天下の広告代理店の電通さんの仕事だったとしたら始末書ものだろう。営業担当は頭を丸めてすぐに謝罪にいくべきだ。いや、そんな暇があればこのフォームのエラーを見直すべきだ!

以下全文はソース先で

9/27(木) 8:30
https://news.yahoo.co.jp/byline/kandatoshiaki/20180927-00098411/

★1が立った時間 2018/09/27(木) 17:01:58.91
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538041757/
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:04:04.49ID:yk2JFRyI0
個人のボランティアはおまけだからな
学校や企業ごとの徴集しか当てにしてない
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:05:35.37ID:ddKsQwPg0
>>1
奴隷確保には意地でも金を使いたくねぇ!
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:06:13.53ID:p4h0rQxE0
これは単純だな。作った奴の頭が悪いだけw
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:06:17.25ID:bWdQjTxx0
>>1
忍耐強い人かどうかを、判別してんだよ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:06:21.04ID:LtVqTZJJ0
1日8時間以上の10日以上って
仕事してたら無理だね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:07:11.58ID:WsihYXeF0
上級国民がこぞって誘致に賛同してた割には
あいつ等いざ始まる段になるとまったく息を潜めてしまって消えうせたな。
言いだしっぺは率先してただ働き団に志願しないと駄目だろうがあw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:07:18.27ID:g9kQero40
さすが丸投げの電通
自分の頭で考えられない人間の集団
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:08:28.92ID:LtVqTZJJ0
結局は金で雇うことになるんだろうな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:08:39.39ID:j+cGXgCC0
【悲報】まつりさん、やはり輪姦されていた模様
http://xn--n8jvce0l6c.com/entry/2016/10/15/%E3%80%8E%E9%AB%98%E6%A9%8B%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A%E9%9B%BB%E9%80%9A%E4%BA%8B%E4%BB%B6%E3%80%8F%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%91%8A%E7%99%BA%E7%8A%B6%E3%81%8C%E5%B1%8A%E3%81%84%E3%81%9F
初めまして。

自分は北品川にある電通国際サービスに協力会社社員として常駐している者ですが、
今日、飲み会がありそこでこんな事を耳にしました。

まつりちゃんは過労死ではなく、上司や先輩たちに弄ばれたから自殺したんだと。

それを言い出した人は、ISIDのプロパー(註:正社員)の人で
去年グループ会社の飲み会で高橋さんと一緒に飲んだと言ってました。


http://www.sankei.com/life/news/161229/lif1612290007-n1.html
 自殺した高橋まつりさん=当時(24)=が過労自殺した当日も部会が予定され、高橋さんは「嫌な仕事が待っている」と感じていたという。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:09:00.40ID:NIvBcxT80
ボランティアが作ったんだろ?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:09:04.07ID:I4GuMA6+0
これと見た目はそっくりで入力を簡単にした
フィッシングサイト作られたら、こっちが
偽物扱いされんじゃね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:09:36.04ID:LtVqTZJJ0
もう辞退しようよ
まだ間に合う
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:09:46.41ID:NeA8w9TO0
>30分どころか、約半日費やしたことを考えると、
いやいやいや…
半日もかかるようなトロさなら居ない方がマシだろ…
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:10:44.67ID:zcn8NOSl0
都内在住のボランティアの方は 期間中ご自宅に県外ボランティア1〜2名の方の
宿泊の無償受け入れをお願いいたします。
とか言い出しそうだな 
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:10:50.49ID:EPIndZuX0
真夏の開催に宿泊交通費ゼロ
ボランティアの条件を見るたびに
オリンピックを開催する組織が
ボラのことを都合よく無料で利用できる
労働力扱いしていて、人間と考えていない
ところに腹が立ちます
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:12:15.67ID:j+cGXgCC0
自民党=電通、民主党=博報堂。選挙における政党と広告代理店の結びつき
http://www.at-douga.com/?p=6548
・自民党=電通、民主党=博報堂という結びつきはこれからも変わらない
・「民間企業と違って」他党の業務を請け負うことはない、固定化されている
・安倍昭恵夫人は電通出身
・自民党候補は全部電通から(博報堂はゼロ)

https://www.youtube.com/watch?v=uZCrXemHaWY&;t=4m01s
「政治家になりたくて入ったわけじゃないですよね?
コネクションで入ってたまたま…」

「そうですよね。要するに二世議員が多いんですよ。
二世で、まだお父さんは現役で、いつか地盤を継ぐと。
それまでどこか遊ぶ場所を探して、『あ、電通があった!』と言って入れてる。」

「…スイマセン。ちょっと笑っちゃうんですけど。
そんなにコネって簡単なものなんですか?」

「まあ、政治家で現役の議員だったら入れるでしょうね。電通に。」

「何かと便利?」

「便利ですよ」
「議員のコネってでかいから」
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:13:35.50ID:LtVqTZJJ0
そもそもオリンピック期間中は宿泊施設の宿泊料がバカみたいに高騰するとわかってるのに
宿泊費自腹って誰が応募するんよ
地方の人間はこんなの応募できるわけないだろ
金持ちで暇を持て余してる奴だけだろ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:15.65ID:KghUtvq50
>>115
行政主導だとどうしても国民は奴隷扱いになるよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:14:32.72ID:pp5/LnBi0
ってか、ホントは電通社員がこぞってボランティアやるから
一般募集なんてしなくていいんでしょ?
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:15:04.67ID:v9dkWyIp0
10回ぐらい中抜き通して末端はクラウドで200円ぐらいで作ってると思う
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:16:23.12ID:YRysWH980
プロのエンジニアがたくさんいてる会社に頼まないで
中途半端なプログラミングする文系電通社員のオッサンが
しょーもない入力フォームを作ったんじゃ?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:16:38.57ID:r4B6798T0
>>75
零細っていうか、エクセル男子レベルの個人だろうな。
社内で別の案件で雇っていたバイト君に、え、君、パソコンに詳しいの?
みたいな感じで無料で作らせたっぽい。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:16:58.46ID:BmjqfLZU0
解った!
実はオリンピックやりたくなかったんだ!!
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:17:24.88ID:Fd/Tkq560
>>101
都市ボランティア3万人のうち2万人は
すでに企業学校各種団体で確保済みだってね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:17:28.97ID:+v6b4vbd0
日本のIT企業は丸投げやピンハネが酷いから優秀な技術者はどんどん逃げ出してるからね
丸投げやピンハネをいい加減止めないと取り返しのつかない事になるのにいつまでこんな自滅行為を続けるんだろうね
どうせこれも丸投げやピンハネしてるんだろ?
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:18:05.69ID:mQ2R3dJ70
気の迷いでとりあえず応募だけしてみるDQNやババアはふるい落とせそうだな
それは割と重要なことだと思う
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:18:08.00ID:LtVqTZJJ0
こんだけ期間と予算があって、なんでこんなお粗末な募集方法なん?
もうアホなの?
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:20:19.05ID:H0OqMOc40
滅茶苦茶やで。まず、初めに出てくるのが英語による入力ホーム。
で、右上に小さく日の丸のマーク。そこをクリックしないと日本語画面にならない。
で、ユニホームのサイズ入れろ、頭のサイズ入れろ。二年後のサイズがわかるかヴォケ!
さらに、写真を添付しろ。オヤジは添付の仕方がわからねーよ!
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:21:20.71ID:YRysWH980
賢い大学生ならExcel土台にしてても
ちゃちゃっと作れるんじゃないかねー
電通て慶應罰なんでしょ?
遊んでばかりいたくせに
エンジニアぶってバカじゃないの
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:21:21.43ID:FIIlJdQI0
中国に外注したんやろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:23:53.50ID:/qsrof2u0
まともなボランティア応募フォームを作ってくれるボランティアを探すのが先だな
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:24:23.54ID:pp5/LnBi0
>>128
>滅茶苦茶やで。まず、初めに出てくるのが英語による入力ホーム。
>で、右上に小さく日の丸のマーク。そこをクリックしないと日本語画面にならない。

森元あたりが「イットの得意なインド人にやらせればいい」とか言ったんかな?
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:25:04.78ID:43OqWPHF0
>>45
何だよそれwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:25:18.22ID:dTJiHHyG0
なんかの炎上騒ぎで個人情報特定されたらこれに登録されてたり
いや手間掛かりすぎて無理か
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:25:56.60ID:r4B6798T0
>>129
excelのフォームをダウンロードさせて、これをうめて返信してね、
の方がよっぽど増し。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:26:14.84ID:H0OqMOc40
「@」マークのフォントが気持ち悪い。間違いかと思い、何度も入れ直した。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:27:51.26ID:H0OqMOc40
普通は生年月日は、1980,06,21とかで入力するのに、
100個ぐらいある中から選び出す。もうね、アホかと。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:28:14.56ID:zgh4xq1p0
1つだけ確かなのか
こういうサイトは登録者の情報漏れてる
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:28:42.78ID:5pr53wEu0
こんなの住所、名前、生年月日、
希望ワーク
だけで応募できるようにして。

細かいことは
当選通知後の説明会ですりゃいいだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:28:43.52ID:FzLVKCnl0
この応募フォーム如きでねを上げるやつが
地獄の炎天下で行なわれる無償労働に耐えられるはずがないからな
まさにイニシエーションなんだよ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:30:17.46ID:H0OqMOc40
普通は写真は、登録後にユニフォーム渡した時に撮るもんだろ。
何で今から自分で撮って送信しなきゃいけないんだよ。
二年後は白髪一杯になってるぞ、俺。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:30:27.66ID:N/mlhxGS0
>>1
オリンピック失敗させたいんじゃね?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:30:38.69ID:7667IhX70
これでは暇な若いバカしか集まらんな


え?狙い通り?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:31:52.47ID:H0OqMOc40
この入力ホームじゃ、50歳以上には至難の業。あきらめた爺さん婆さん多いだろ。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:31:55.27ID:bwIrr+8Z0
電通はいざとなったらついったとかごちゃんを閉鎖する事も出来る
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:32:00.49ID:/lRvmtry0
前回のオリンピックが2歳の時で
記憶にしっかり残っているって時点で
相等怪しい記事だよな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:32:08.21ID:rzNuH3ID0
試しに森元に登録させてみろよ
秘書の手伝いなく本人だけでできるかな
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:33:31.31ID:H0OqMOc40
今年の4月以降に撮った写真って、無理だろ。それをスキャンしてサイトに添付して送信。
やり方がわからねーよ。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:33:32.01ID:pp5/LnBi0
>>141
白くてもあるならいいじゃないか!
額の面積が不確定な人はどうするんだよ・・・
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:36.36ID:IlaAEnpM0
中国なの?
一部漢字が日本語じゃなく、中国の漢字だよね
どうなってんだ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:34:59.21ID:mLDonJyA0
即断即決にしちゃえよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:35:23.12ID:i7Xgarqk0
区役所とかでやれば?
住民票持ってこいってレベルだろ

ほんと考えた奴馬鹿だろ
何使われるか どこに流れるかわからない
個人情報晒すかねえ
やらないが吉
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:35:25.06ID:H0OqMOc40
とにかく、すべてが気持ちの悪い画面。途中で吐き気がしてきた、マジで。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:35:46.08ID:IlaAEnpM0
まさか炎上方法じゃないコレ
成功してりじゃん
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:35:56.37ID:3dc5CMxj0
いろんな事情で2年後にボラができなくなったら提供した個人情報はどうなるの?
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:36:00.24ID:O3jOWmNV0
>>1
ジジイには申し込むなって言ってるんだな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:36:14.89ID:rOs/gjkM0
登録した養分はいるのか?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:36:44.96ID:ce726nJJ0
>>98
                   _ ___
                 / Y   \
                /  /\    丶
               | /    \_ 丶
               |.丿=-   -= ヽ .}     〜♪
                Y ノ ・ ) ・ ヽ V
                {   (。__。)   ノ
                 ヽ /ヽ_ ノ ヽ /
             (ヽ/) / \____/ \
             (_ と)    V><V    i
             丶 _ ノ   ヽ_ /  |  |

 ニ _|_      ―┬―     ヽ   マ        | / ̄ヽ
 ニ   !      | |二|二| |      フ |二|二|      レ'   |
 □   |      | |_|_| |      ) !‐‐!‐┤        ノ
             ̄ ̄ ̄      '^ー―――       ̄
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:36:51.42ID:CoWEJ8Na0
これで電通はいくら貰うの?それが最大の問題だろ?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:36:59.82ID:O3jOWmNV0
>>152
電通のビックデータとして蓄積
こんなのガセネタぶっ込んどけばいいだけ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:38:21.86ID:O3jOWmNV0
>>153
日本人のマトモな人には関係ない話
アホが個人情報垂れ流すのは個人の勝手
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:38:26.10ID:NIvBcxT80
>>130
あのね、今中国のほうが日本より品質いいコード書くのよ?
ECサイトとかぼろ負けだから。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:38:46.45ID:sKSqaLEz0
結構あんだよなぁ、分かりにくいサイトって
結構大手でもこんなんだから困る
使う側がワカンネって思ったらダメだろうが
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:20.81ID:zcn8NOSl0
まぁ最後は都内大学体育部学生の強制動員しかないだろな
学生個人は無償ボラ 大学には助成金 逆に拒否した大学からはボラ支援金の名目で金徴収
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:35.52ID:+V2jArIQ0
電通さんから6次下請け位までいって5千万位の予算が実質15万位で作らせた結果。何時もの事です。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:39:54.34ID:IlaAEnpM0
日本のサイトってこういうの多いよなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:40:45.87ID:wAdiEP3Q0
スマホで30分もサイトに入ってたらパケット数が上がるだろ
そうすりゃスポンサーのキャリアからの上納金が増える算段だよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:42:18.04ID:ohaACj940
>>150
どうもこうも中国に丸投げしたんだろ
コスト削減の常識
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:42:18.94ID:Renx9eUq0
海外のアンケつくーるみたいなので1時間で作って2000万とかだろ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:42:30.18ID:H0OqMOc40
>>168
怪しげな登録サイトだったら、サイト開いた瞬間に「ご登録ありがとうございます」だよ。経験者の俺。
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:42:44.29ID:ce726nJJ0
 
     ∧電∧ >>160
    <丶`Д´>_9m    アイゴー!!!
         _ ノ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:44:29.01ID:U4UVa63v0
日本の高度なボランティアが作りました
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:45:06.75ID:oOhMR3AQ0
このくらいの面倒さに我慢出来ないくらいじゃ酷暑の中の
外での奴隷作業なんて無理だから諦めて、っていう電通なりの優しさだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:46:01.23ID:QP6EXS930
もうこれボランティアじゃなくて痴呆上級国民の介護だろ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:46:13.75ID:QwCluadh0
学歴フィルターかかるのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:46:17.64ID:LRzRN5q70
バカどもサッサと応募して上級国民様の私服を肥やすお手伝いをして差しあげろ
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:49:18.53ID:+V2jArIQ0
そのバカバカしいほどの登録を地道にクリアできる勇者こそボランティアに参加する資格の持ち主である
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:51:56.08ID:CTAVfS/X0
おめでとうございます
あなたは1万人目の応募者です

幸せの数珠を特別に10万円でご購入できます
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:53:58.30ID:3dc5CMxj0
登録作業を淡々とこなすスキルと途中でキレない忍耐力があり、交通費の不足分と宿泊費を自己負担できる財力があり
炎天下での8時間労働に耐える体力があり、
その上恥ずかしくない程度のコミュニケーション能力とプライスレスのおもてなし精神を持つ
それが2020ボランティアの正しい姿です
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:55:07.13ID:TmAMO8jR0
この程度でイラつく奴がボランティアに応募するとか頭やられているとしか思えない
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:55:32.45ID:H0OqMOc40
デフォルトで英語入力ホームって、何考えてるんだと小一時間。
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:56:11.59ID:hlMgDPJ/0
見てきた
日本語の間違い方からして中国人は確定かな
ただレベルの低さは最近の中国業者らしくない
お前らバカにするかもしれんが最近レベル上がってきてるし
中国人留学生のバイトに丸投げしてノーチェックで本鯖に上げたとかかな?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:56:56.98ID:teS8J/vE0
こんなグダクダで本番の音響とか証明とかセキュリティとか大丈夫なのか?
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:57:14.50ID:UtlWz+7d0
戻る押したら全部消えるとか流石に今どき無いか
それより新幹線のネット予約の方が修行だろ
まずどのサイトから買えばいいか分からんし外人で買える奴いないと思う
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:58:52.25ID:9t3tj7oU0
PTAと同じで
宗教団体系の人たちが
組織をのっとりたいから
大変なイメージとかマスゴミで流布して
一般人がはいりこまないようにしたいんだろうねぇ

東京五輪のボランティア組織は
特定の人たちで牛耳りたいんだよね

そのためのネット工作
ボランティアの待遇もよくなるし一石二鳥
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 01:59:59.73ID:cP2XJjSF0
ボランティア募集の割には、グーグルとかアマゾンとかアップルに就職出来そうなスキルの人物でも探してるのかね?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:00:49.46ID:Zp/yslKV0
>>118
行政主導じゃないから、こうなってるんだが。
電通主導だから、日本人を奴隷扱いしている。
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:03:43.81ID:KtqeYkhD0
※メンタルテストを兼ねています
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:04:21.83ID:C6bld89t0
>>131
これなw
ツーかこのサイト作るのにいくら使ったんだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:05:51.87ID:C6bld89t0
>>1
応募ありがとうございますみたいな文言が一切なくてワロタ。
社交辞令でも御礼は書いとけよ。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:06:37.82ID:uE/Jr3Mo0
役所のサイトで入力途中で保存できるとか確定申告以外にもあるんだな
アレは大量の書類と照らし合わせながら入力していく類の物だから人によっては結構かかるから保存できないとネット上でできるメリットなくなるので当然の措置だけど、
応募するだけなのに入力中座できる仕様w
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:06:47.23ID:WDwb123Z0
そりゃ奴隷適性試験だろ
些細なことで文句を言うな
逆らう奴は反日
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:52.52ID:Y7eLPcjM0
国籍選ぶって、、日本のオリンピックで日本人以外もボランティアやんの?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:52.82ID:y2Gn8XGA0
上級国民様の電通とかが、税金を懐に入れるために、
技術力もない身内の企業に発注したんだろうな。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:07:59.42ID:0gdHEf8y0
アクバー提督「It's a trap!」
和訳「これは罠だ!」
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/28(金) 02:08:05.39ID:C6bld89t0
>>195
外務省のパスポートの申請書作るフォームも、前のフォームに戻ってもデータ消えないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況