X



【大麻合法化】カナダで来月から…次の成長分野か 関連企業の株価、1か月で一時8倍の急上昇 ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2018/09/28(金) 20:25:02.42ID:CAP_USER9
2018年9月25日 4時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011642551000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/K10011642551_1809250007_1809250456_01_02.jpg

カナダで来月から、しこう品としての大麻の使用が合法化される中、大麻を生産するカナダの企業への大型の出資が発表されたり、関連する企業の株価が急上昇したりするなど、アメリカやカナダでは大麻の関連産業が次の成長分野になるのではないかと注目されています。
このうち、コロナビールなどを販売する飲料大手のコンステレーション・ブランズは先月、大麻を生産するカナダの企業キャノビー・グロースに日本円で4200億円余りを出資すると発表しました。

また大麻に関連する別の企業との提携が一部で報道されたコカ・コーラは「機能性飲料の成分として大麻に注目している」とコメントしています。

日本では禁止されている大麻ですが、カナダでは来月17日から、しこう品としての大麻の使用や生産などが合法化され、アメリカでも9つの州で合法化されています。

飲料メーカーの間では、精神作用がないとされ鎮痛や健康機能の維持に効果があるという大麻の成分を使った新商品の開発も行われています。

またニューヨークの株式市場では、株価が1か月で一時8倍に急上昇する銘柄もあり、「大麻」に関連する産業が次の成長分野になるのではないかと注目されています。

★1=09/25(火) 17:32

※前スレ
【大麻合法化】カナダで来月から…次の成長分野か 関連企業の株価、1か月で一時8倍の急上昇
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538005006/
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:03:57.05ID:fQ/K4plM0
>>678
大麻は保険が効かず
保険が効く場合でもそちらを選択する人が
増えてるんだろ
というかなんで飽きもせず同じことを言うの
繰り返すの?
病気?
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:04:04.02ID:1hMhP7JT0
>>638
>大麻吸引の長い歴史を持つ中東インドは植民地になりましたやん

キミはマジで列強諸国による植民地化の原因が大麻だと思っているのか?

帝国主義的先進国による植民地化の理由は、資源、富の獲得および
キリスト教宣教であり、後進各国が武力により植民地になった理由は
列強諸国との武力の格差である。

大麻を使用していなかった国も植民地になっており、大麻とは全く関係がない。

相関関係は因果関係を意味しない。強い交絡因子の作用も理解できない反対派は馬鹿だ。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:05:43.32ID:c8iOB0XG0
発ガン性リスクがタバコの6倍って記事もあったけど
安全なんだか安全じゃないんだかよく分からんな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:07:33.04ID:1hMhP7JT0
>>641

世界的に大麻を禁止した国連条約は科学的審査がされておらず科学的正当性がない。

【麻薬に関する単一条約は、科学的正当性がない】

国連・WHOは、82年間も大麻の正式な審査をしていなかったと公式に認めて、
これまでの大麻規制レベルを正式に審査するための資料は不十分であるか、
または決定的ではないと公式発表をした。

それを受けてWHOは、大麻に関する『WHO:医薬品依存専門家委員会』を、
2018年6月4-8日に開催し、国連条約での大麻規制レベルを審議した。

大麻は、1935年の国際連盟健康委員会による審査から、専門家委員会に
よって科学的に一度も見直及び審査はされなかった。

現在のヘロイン同等と言う一番厳しい国連条約規制レベルは、1935年の僅かな
科学的知見により決定されている。

その非科学的な、規制レベルを、最新の科学、事実に基づいて見直そう、
と言うのが、現在の国連及びWHOの方針だ。

【国連・WHOは82年間も大麻の正式な審査をしていなかった】

Cannabis and cannabis resin - World Health Organization
http://www.who.int/medicines/areas/quality_safety/8_2_Cannabis.pdf

WHO:薬物依存専門委員会 第36回会議 ジュネーブ、2014年6月16〜20日

Cannabis and cannabis resin has not been scientifically reviewed by the Expert Committee
since the review by the Health Committee of the League of Nations in 1935.

大麻および大麻樹脂は、1935年の国際連盟健康委員会による審査から、専門家委員会に
よって科学的に見直されませんでした。

Because of their inclusion in the 1925 Opium Convention, cannabis and cannabis resin were
included in Schedule I of the Single Convention on Narcotic Drugs. When the Schedules of
the Single Convention were drawn up,

the Expert Committee on Addiction‐Producing Drugs
stated that it “believed that the composition of the schedules [on the draft list for
the Single Convention] should be most carefully reviewed before they become an
established part of the new Convention”.

No reference can be found to a review of cannabis and/or its resin.
no specific reference to a review of cannabis or cannabis resin is made.

1925年のアヘン条約にそれらが含まれていたため、大麻と大麻樹脂は 単一条約付表Tに含まれた。
付表の作成は新しい条約が確立される前に最も慎重に検討されるべきである。

しかし、大麻および樹脂に関する審査への言及は見つからなかった。
大麻および大麻樹脂の審査への特定の指示はされなかった。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:11.31ID:fQ/K4plM0
>>681
肺がんにならんってDEAが認めたよ
ただし病人はむせる心配があるので
他の摂取方法のほうがいいそうだ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:09:21.27ID:1hMhP7JT0
>>641

世界的に大麻を禁止した国連条約は科学的審査がされておらず科学的正当性がない。

【麻薬に関する単一条約は、科学的正当性がない】 (>>682参照)

WHOは、大麻に関して、今まで正式な審査がされた事がなく、資料も不十分であり、
決定的でない、と正式に認め、2018年6月4-8日に専門家会議を開催し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げが審査された。

WHO:医薬品依存専門家委員会(ECDD) 14-18 November 2016 .
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd/en/

5.アップデート

11月14-18日、ECDDでの大麻に関するアップデート

WHOは2014、2015年に大麻に関する最新情報を提供し、11月14-18日の薬物依存専門家会議で
2016年に更新された証拠を再び共有する予定である。

これまでの大麻規制レベルを正式に審査するための資料は不十分であるか、
または決定的ではない。

WHOは、現状のスケジューリング状況(規制レベル)が変わるかどうかを判断するために
利用可能なすべての科学的証拠を引き続きレビューする。

WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd/en/

・第40回ECDD専門家委員会議: 大麻および大麻関連物質に関する事前審査

ジュネーブWHO本部で、2018年6月4-8日まで、第40回薬物依存専門家委員会議 (ECDD) を開催する。
第40回薬物依存専門家委員会議は、大麻と大麻関連物質の事前審査を実施する特別に招集されたセッションとなる。

審査対象は以下の通り。

・大麻植物と大麻樹脂
・大麻エキスおよび大麻チンキ
・デルタ-9-テトラヒドロカンナビノール (THC)
・THCの立体異性体 (合成THC)

・ さらに、39回ECDDで事前審査した、大麻から抽出したカンナビジオール (CBD) を
 含有する製剤の推奨事項が重要な審査の対象となる。

物質評価

毎年、ECDD会議は、医療用を含む精神活性物質の依存特性と健康に対する害を評価するために、
WHOにより組織される。

これらの物質が国連条約で規制下に置くべきか否か、ECDDから国連事務総長に推薦状が出され、
国連麻薬委員会(CND)により採決される。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:10:46.22ID:1hMhP7JT0
>>682 >>684 追加情報

国連、WHOの、国連条約における大麻規制レベル引き下げの経過を纏めておく。

「麻薬に関する単一条約」は、『人類の健康と福祉』を目的としている条約だ。

条文の一番最初に『締約国は人類の健康及び福祉に思いをいたし』と書いてある。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/treaty/pdfs/B-S39(2)-0601_1.pdf

「薬物政策国際委員会」は「麻薬に関する単一条約」からはじまる薬物戦争が
失敗に終わったことを宣言し、大麻の合法化の検討といった薬物政策の
見直しを求めた。

条約は「人類の健康と福祉」を目的としているが、成功をもたらしていない。

2013年の「国連の薬物乱用防止デー」において、法の支配は一部の手段でしかなく、
罰することが解決策ではないという研究が進んでおり、健康への負担や囚役者を
減らすという目標に沿って、人権や公衆衛生、また科学に基づく予防と治療の
手段が必要とされ、このために2014年には高度な見直しを開始することに言及し、
「2016 年の国連特別総会」で、この機会を使用して加盟国にはあらゆる手段を考慮し、
開かれた議論を行うことを強く推奨した。

*****

そして、2016年4月に開催された「国連麻薬特別総会」では、「薬物関連条約の
柔軟な運用」、「薬事犯の比例量刑の原則」、「非拘禁的処置の推進」などが、
日本も含め採択された。

また、条約では「大麻の医学的利用・研究」は禁止されてない事が再確認された。

*****

国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。

*****

【麻薬に関する単一条約は、科学的正当性がない】

WHOは、大麻に関して、今まで正式な審査がされた事がなく、資料も不十分であり、
決定的でない、と正式に認め、2018年6月4-8日に専門家会議を開催し、
国連条約における大麻規制レベル引き下げが審査された。

*****

その結果、最新の【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】で、
『大麻の有用性と軽害性』が結論付けられた。 ← 今ここ

・大麻は比較的安全な薬であり、医学的有用性がある。

・大麻植物及び大麻樹脂は,スケジュールIV にある他の物質と同様の悪影響を生じやすいことを示唆しなかった。

・スケジュールIV に大麻と大麻樹脂を含めることは、スケジュールIV の基準と一致しない。

*****

2018年11月に開催される第41回ECDDで最終評価(クリティカル・レビュー)が行われ、
WHOは国連条約における大麻規制レベル引き下げの勧告を行う。

国連における大麻規制レベル引き下げ最終決定は2019年3月に予定されている。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:13:26.34ID:1hMhP7JT0
>>641

国連条約で大麻が世界的に禁止されたのは人種差別に基づく悪意と偏見で科学的根拠はない。

90年前に世界的に大麻が禁止された『万国阿片条約』は、科学的な審査がされないまま、
エジプト政府の根拠にない嘘、感情論によるゴリ押しで制定された。

エジプト代表は、『エジプトの精神障害者の30-60%はハシシュによるものである』と
科学的根拠のない嘘まで捏造してロビー活動を行った。

第2回アヘン会議でのエジプトの主張は科学的根拠がない。

国際麻薬法における大麻の調査 米国国立医学図書館
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/12534418

目標:

大麻がどのように国際麻薬法の対象になったかを知る。

方法:

1925年国際連盟(League of Nations)第2回アヘン会議、1894年インド大麻医薬品委員会報告書
および他の現代文書記録の調査。

発見:

カナビス(インディアン・ヘンプ)は第2回アヘン会議の議題にはなっていないが、
エジプト代表団がアヘンと同じくらい危険であり、アヘンと同じ国際統制を受けるべき
であるという主張は、他のいくつかの国々によって支持された。

正式な証拠は作成されておらず、会議の各国代表は大麻についての説明を受けていなかった。

*****

十字軍の時代からイスラム勢力と大麻の関係に関してキリスト教徒側からの
悪意と偏見があった。

アサシン(暗殺者)などと現実に根差さない悪意と偏見による伝説が生まれたのも、
十字軍によるイスラム教徒差別である。

エジプト、1880-1939年における大麻禁止:地方国家から国際的禁止まで
https://www.tandfonline.com/doi/abs/10.1080/00263206.2011.553890?src=recsys&;journalCode=fmes20

本稿は、国家現代性(単に英国植民地の利益よりも)に対する選択された関心が、
エジプトの薬物政策と外交に動機づけしたと主張する。

彼らは、エジプトでハシッシュを禁止することに対する議論を支持するために、
ナポレオンの禁止令に言及した。

『非イスラム・セクト』がどのように大麻を禁止したかを明らかにする。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:14:56.98ID:1hMhP7JT0
>>686 つづき

何故、エジプト代表は、国際連盟(League of Nations)第2回アヘン会議において、
嘘まで捏造して大麻を禁止しようとしたのだろうか?

そこには、キリスト教文化圏とイスラム教文化圏の対立、植民地支配を脱して、
近代国家になろうと言う為政者による間違った動機があった。

十字軍の時代からイスラム勢力と大麻の関係に関してキリスト教徒側からの
悪意と偏見があった。

18世紀末、エジプトを征服したナポレオンは、ハッシシ禁止令を出した。

事実上の英国支配下にあったエジプト政府は1884年にも大麻栽培を禁止した。

つまり、エジプト人は先進国家の圧力により大麻を禁止した。
それが、大麻を吸うのは後進国で恥ずかしいと言う為政者の劣等感が間違った観念に発展した。
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:16:26.16ID:1hMhP7JT0
>>641

大麻がアメリカで、日本で、国連で国際的に禁じられたのは、謂れのないの人種差別、
狂気に満ちた悪意と偏見からだと言う動かぬ証拠がある。

大麻解禁派から大嘘つきと呼ばれ蛇蝎のように嫌われ、軽蔑されている
米国麻薬取締局初代長官を32年間も務め、大麻禁止法の中心的な役割を果たした
ハリー・アンスリンガー と言う男がいる。

アンスリンガーは、その後、国連麻薬委員会の米国代表に就任した。
また、世界中を回り、来日もしてアンチ大麻活動をした。

アンスリンガー は1937年に『マリファナ:青春の暗殺者』と題する報告書を出版して
大麻禁止に関する連邦議会運動を開始した。

その年、アンスリンガーは議会の前で大麻禁止を支持して以下のように証言した。

“There are 100,000 total marijuana smokers in the US, and most are Negroes,
Hispanics, Filipinos, and entertainers. Their Satanic music, jazz, and swing, result
from marijuana use. This marijuana causes white women to seek sexual relations
with Negroes, entertainers, and any others…the primary reason to outlaw marijuana
is its effect on the degenerate races… Marijuana is an addictive drug which produces
in its users insanity, criminality, and death…Reefer makes darkies think they're as
good as white men.”Marihuana leads to pacifism and communist brainwashing…
You smoke a joint and you're likely to kill your brother…Marijuana is the most
violence-causing drug in the history of mankind.”

「米国には10万人のマリファナ喫煙者がいて、ほとんどが二グロ(黒人)、ヒスパニック、
フィリピン人、芸能人だ。 彼らの悪魔の音楽、ジャズ、そしてスイングは、マリファナ
使用の結果だ。 マリファナは、白人女性が黒人、芸能人、その他の人と性的関係を
築くようにする。マリファナを禁止する主な理由は、縮退した人種に及ぼす影響である。
マリファナは、狂気、犯罪、死亡を引き起こす中毒性の薬物だ。黒ん坊を白人と
同じくらいよいと思わせる。マリファナは平和主義と共産主義に強制思想改造工作する。
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう。」

*****

アンスリンガーの嘘と捏造発言から80年以上経った現在でも、
反対派の発言は、嘘と捏造、誇張に満ちた悪意と偏見であり変わっていない。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:20.33ID:1hMhP7JT0
>>688 追記

世界的な大麻禁止政策を推進したアンスリンガーは、大麻に然したる弊害がなかったから、
嘘、デマを捏造して大麻禁止政策を押し通した。

米国麻薬取締局初代長官アンスリンガーの言っている事は、無茶苦茶な大嘘、捏造だ。
しかし、この大嘘、捏造は、現代の反対派と全く同じ構図だ。

アンスリンガーは、メディア王と言われ、全米の新聞、ラジオを牛耳って、
『フェイクニュース』を捏造し続けたウィリアム・ハーストや、兵器産業で大儲けし、
化学繊維を売り出したデュポン社などと手を組んで、反マリファナキャンペーンを開始した。

ウィリアム・ハーストの最も有名な『フェイクニュース』は、自身の新聞の売り上げを
伸ばすために「アメリカ婦人を裸にするスペイン警察」という捏造、でっち上げ記事だ。

この記事が切っ掛けになり、米西戦争が始まり、200,000人もの戦死者を出した。

この事は、ウィリアム・ハーストをモデルにしたオーソン・ウェルズの監督デビュー作、
「市民ケーン」でも描かれている。

アンスリンガーの大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が
制作され、益々嘘が世界に広まった。

【Reefer Madness・1938】
https://www.youtube.com/watch?v=zhQlcMHhF3w

【REEFER MADNESS - 1938】 - TRAILER
https://www.youtube.com/watch?v=1XZw1kXCkow

反対派のやっている事は、今も昔も、洋の東西を問わず同じだ。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:17:31.87ID:c8iOB0XG0
>>683
ニュージーランドの医療機関の調査と
取締局の見解が分かれることになるんだけど
どっちが本当なのかね?
取締局が絶対正義って事でいいの?
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:09.42ID:zAdB0p5j0
>>688
マリファナは人類史上最も暴力を引き起こす薬物で、あなたの兄弟を殺すだろう

以外当たってねえか?
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:41.03ID:PFnsdAA20
日本も早く合法化しないと大麻ビジネスに乗り遅れる。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:19:55.49ID:1hMhP7JT0
>>655

最新の【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】で、
『大麻の有用性と軽害性』が結論付けられました。

・大麻は比較的安全な薬であり、医学的有用性がある。

大麻植物および大麻樹脂 セクション3:毒物学 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

【概要】

1.1致死量

大麻は比較的安全な薬物であり、急性の致命的な過剰摂取に関連していない。

1.2心血管系への影響

大麻使用と心臓発作との間には不確実な関連性があるが、いずれの関連性も、
ひいき目に見ても弱いと思われる。

1.3呼吸器系への影響

カナビス喫煙は、気道動態を改善し、気管支拡張効果を有する。

1.4免疫系への影響

免疫機能および感染の感受性に臨床的に有意な有害作用は示されていない。

1.5変異原性および癌

多くの前臨床文献は、カンナビノイドが癌細胞増殖を減少させ、これらの細胞における
アポトーシスを誘導し、多数の癌細胞タイプにおける癌細胞移動および血管新生を
阻害することを示している。

大麻使用は肺、頭頸がんのリスクを増加させないという中度の疫学的証拠がある。

1.7認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。

さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

1.8メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。

1.9大麻影響下での運転

リスクのレベルは一般的にアルコールほど高くはない。

2.ヒトにおける有害反応

大麻消費は幸福感、笑い、多弁を引き起こす。

食欲増進剤であり、口渇やめまいのほか、視覚的、嗅覚的、聴覚的な認知の
増加を促進する可能性がある。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:21:37.29ID:1hMhP7JT0
>>655

既にWHOは最新の審査により、大麻成分の一つCBDを規制しない事、
大麻および大麻樹脂をスケジュールWから外す事を国連事務総長に勧告した。

国連事務総長(アントニオ・グテーレス氏)へのレター
http://cannabis.kenkyuukai.jp/images/sys%5Cinformation%5C20180903144647-7124AA3F1E5FD3F9580E9146B8B7F50E05DD6699E228F41B3BD8D369697F3411.pdf

・カンナビジオール(CBD)

委員会は、純粋なCBD であると考えられる製剤は、国際薬物統制条約の範囲内で
スケジュールにすべきではないと勧告した。

大麻植物と大麻樹脂

大麻と大麻樹脂は、1961 年麻薬に関する単一条約のスケジュールI とスケジュールIV に
定められている。

1961 年麻薬に関する単一条約スケジュールI とIV の両方に含まれる物質は特に乱用され、
悪影響を及ぼす。

スケジュールI およびIV に含まれる他の物質はフェンタニル類似体および特に危険と
考えられる他のオピオイドである。

委員会に提出された科学的根拠(エビデンス)は、大麻植物及び大麻樹脂が,1961年麻薬に
関する単一条約のスケジュールIV にある他の物質と同様の悪影響を生じやすいことを
示唆しなかった。

スケジュールIV に大麻と大麻樹脂を含めることは、スケジュールIV の基準と一致しないようである。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:21:55.16ID:JV4fmwsE0
>>690
そういう場合はどちらも信じない。
どちらも信用しないという前提でもっとも安全な選択をすればいいだけ。
大麻に害があることを前提に行動する。
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:00.42ID:1hMhP7JT0
>>662

最新のWHO報告書に明記されている。

WHO:大麻植物および大麻樹脂 セクション3:毒物学 2018年6月4-8日(>>693参照)
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

【概要】

1.1致死量

Cannabis is a relatively safe drug, which is not associated with acute fatal overdoses.

大麻は比較的安全な薬物であり、急性の致命的な過剰摂取に関連していない。
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:27:57.91ID:AQWu2IQh0
>>695
大麻は良いのか悪いのかよく分からないから禁止
アルコールは悪いのが確定したから合法
の意味が分からない
大麻も危険と判断されたら合法になるの?
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:31:16.82ID:fQ/K4plM0
>>690
DEAは嘘をHPにのせるなとう指摘を受けて
根拠を捜したけど結局見つけられず削除したみたいよ
他に精神病、脳障害、ゲートウェイなども削除
煙以外の摂取方法があるから
気になるならそれを選択しなければいいだけだし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:40:02.05ID:+4XE/fsf0
>>642
大麻が麻薬である事実から逃げてなにほざいてもお前は嘘つきのままだよ笑
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:43:40.98ID:fQ/K4plM0
>>701
麻薬の定義なんてあやふやだよねw
ぼんやりした意見はいらないです
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:44:36.64ID:1hMhP7JT0
>>674

そうだね。

例の無限ループで荒らしている精神薄弱者は、『DALY』の意味も算出方法も分かっていない。

『DALY』は総人口における疾病を算出する場合もあるし、特定な事象、例えば、
物質使用者の総数における『DALY』を算出する場合もある。

であるから、レス番 >>630 の『DALY』は、使用人口における『DALY』である。
その他にも、総人口における酒、タバコの『DALY』を算出したものも存在する。
その場合の『DALY』はもっと少なく算出される。

例の無限ループで荒らしている精神薄弱者の言っている事は完全に間違いだね。

DALYsはギャップ指標、すなわち、人口集団の現実の健康と設定された目標との間の
ギャップを測定するものである。

DALYsは死亡による損失生存年数 (YLL) と障害による等価「損失」健康生存年数 (YLD) の
和として計算される。

特定の健康状態 (疾病または傷害) に関するYLDは、関心期間中に発生した
その状態の新事例数(罹患数)を推定することによって計算する。

各新事例について、その状態の平均持続期間 (回復または死亡までの) に
その健康状態で生存することに起因する等価損失健康生存年数を数値化
するための重度重みを乗じて、損失健康生存年数を求める。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:50:32.13ID:1hMhP7JT0
>>681

大麻はタバコと違い呼吸器系に与える影響は極めて低い。

大麻の煙では肺癌にならない。むしろ、肺癌を抑える効果さえある。
また、複数の研究で長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が出ている。

肺癌、肺疾患が心配な人は、ヴェポライザーや経口摂取など喫煙以外の摂取方法もある。
肺疾患の危険性は、大麻を懲役刑で禁止する合理的な理由にはなり得ない。

【大麻喫煙では肺癌にならないばかりか、抑制効果すらある】

Marijuana Use and the Risk of Lung and Upper Aerodigestive Tract Cancers: Results of a Population-Based Case-Control Study
http://cebp.aacrjournals.org/content/15/10/1829.long

UCLAの先駆的研究者タシュキン教授が40年がかりでたどりついた結論
ヘビーなユーザーとしては生涯のジョイント本数が22000本以上のヘビーユーザーでも、
中からヘビーな11000から22000本のユーザーでもガンになるリスクは増加せず、
カナビスの使用量が増えても肺癌や咽頭癌の発生率が高くならないことが分かった。

これは、タバコの量が増えるほど癌のリスクも大きくなるのとは全く違っていた。

また、カナビスも吸っているタバコ・スモーカーでは、タバコのみのスモーカーよりも
若干ながらも肺癌のリスクが低くなることも示された。

【長期間の大麻吸引と肺疾患との関連を否定する研究結果が相次ぐ】
http://socius101.com/post-706/

アメリカ胸部学会がジャーナル誌、”Annals of the American Thoracic Society”にて
公開した研究によれば、マリファナタバコを毎日、20年間という長期間において吸入
したとしても、マリファナが肺の健康状態の悪化に及ぼす影響は認められないとのことです。

これは米アトランタ・エモリー大学の研究者グループの研究によるもので、グループは
大麻吸引と肺の健康との関連を調査するため18〜59歳までの成人を対象に調査を行いました。

マリファナの習慣的な使用は、肺機能の有意な異常に繋がりません。

慢性閉塞性肺疾患への明確なリンクは確立されません。

タバコの重大な肺への損傷と比較して、マリファナの長期ヘビーユーズは、
はるかに低い肺合併症リスクを意味します。
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:53:42.01ID:1hMhP7JT0
>>681

最新の【WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD)事前審査報告書】でも、
大麻には抗がん作用があり、大麻使用は肺、頭頸がんのリスクを増加させない
という中度の疫学的証拠がある、と結論付けている。(>>693参照)
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:55:16.69ID:JOGses250
ストーナーのみんな!キツいけどみんなで禁煙して日本のJTを潰そう!
日本で一番効率のいい大麻非犯罪化、合法解禁だ!
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:55:42.52ID:JOGses250
日本では好きな大麻が据えないから
臭い煙草と下品な酒はやめるわ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 14:55:58.56ID:1hMhP7JT0
>>690

アメリカ政府は、最新の情報を精査して、極最近(2017年2月)、大麻がゲートウェイ、
うつ病、精神病、肺がんになる、脳に損傷、認知低下を与えるなどの情報は虚偽、
誤りとしてホームページから削除しました。

【DEA(米国麻薬取締局)が、大麻の誤った情報をウェブサイトから削除】February 13, 2017
https://thejointblog.com/dea-removes-marijuana-misinformation-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、ホームページから大麻が精神病、脳障害、頸部および肺腫瘍を
引き起こす、大麻の使用がゲートウェイ薬としてヘロインなどの使用につながる、
との主張が含まれている45ページにも渡るステートメントを嘘と認め削除した。

After Months of Public and Legal Pressure, DEA Removes Marijuana Misinformation from Website
http://ireadculture.com/dea-removes-cannabis-health-website/

DEA(米国麻薬取締局)は、政府機関が公衆に虚偽の情報を提供することを禁じる
「情報品質法」に違反しているとして、ウェブサイトから以下の情報を削除した。

1.大麻は、ゲートウェイ薬である。
2.大麻使用は、成人の不可逆的な脳障害や認知低下を引き起こす。
3.大麻使用は、精神病、肺癌などの主要な要因である。

【DEA(米国麻薬取締局)は、大麻の健康リスクに関するドキュメントをウェブサイトから静かに削除した】
http://www.alternet.org/drugs/dea-quietly-removed-document-marijuana-health-risks-website

米国麻薬取締局(DEA)は 、大麻に関する誤った記述と虚偽の記載について
長い間批判されてきたウェブサイトから、45ページの文書を静かに削除した。

http://www.portlandmercury.com/ask-a-pot-lawyer/2017/02/22/18857618/fact-checking-the-dea

(1)データは、大麻使用と精神病の発症との間の因果関係を示唆していない。
(2)大麻や肺がんに関する科学的研究のほとんどは、関連性が弱いか不一致である。
(3)全体的な研究は、通常の大麻使用と他の違法薬物の使用との直接的因果関係を示さない。

として、ASAはDEAに対して誤った情報の削除を求めた。

DEAは以下の情報を誤ったデータとして削除した。

(1)大麻は精神病の出現を早めます。
(2)大麻はうつ病を悪化させ、より深刻な精神病につながる。
(3)大麻は肺癌を引き起こす。
(4)大麻は他の危険な薬物の「入り口」である。

DEAは大麻に関する間違ったまたは誤解を招くとされる陳述を削除した。
しかし、残念ながら、まだいくつか虚偽の記載があります。

【日本語記事】大麻の危険性についての誤情報を米国麻薬取締局が撤回する
http://ameblo.jp/wake-up-japan/entry-12266567964.html

「大麻の使用は危険」という情報のほとんどは都市伝説レベルの誤情報ですが、
その一部が公式に撤回されたようです。

大麻(マリファナ)が健康に悪影響を与えるという誤った情報を広げていると批判されていた、
アメリカの麻薬取締局(DEA)の公開文書が同機関のウェブサイト上から消えていた。

「マリファナの乱用に伴う危険性と結果( The Dangers and Consequences of Marijuana Abuse )」という
約45ページの文書には、マリファナの使用に関する予期しない影響とされる情報がまとめられていた。
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:01:10.10ID:AQWu2IQh0
>>700
www
じゃあ次の質問に答えて
事故を多く起こす麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
ハラスメントをする麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
人を殴る麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
人を殺す麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
レイプする麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
自殺させる麻薬はアルコール?大麻?その他の麻薬?
たくさんの人を虜にしてしまう麻薬はアルコール?大麻?
お前が何を選んだから知らんが、お前が選んだ麻薬は危険だから禁止にしないとダメだろ?
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:05:06.71ID:1hMhP7JT0
>>700

証拠と言うより、専門家のコンセンサスだね。

大麻は酒、タバコを含めたあらゆる嗜好品、薬物の中で一番害が少ない、
と言うのが医師、医療関係者のコンセンサスになっている。

ヘロイン = アルコール、覚せい剤 > コカイン > ニコチン >>>>> 大麻

大麻は医薬品としても、副作用が少なく穏やかに作用し優秀だが、
嗜好品としても、実害が少なく極めて優秀である。

大麻を懲役刑で禁止する合理的、本質的な理由なない。
大麻よりもアルコール、タバコのもたらす社会的損害、個人的損害の方が極めて大きい。

・大麻は、酒、タバコを含む19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害は最下位

【図表:娯楽薬物19種の自己と他者への危害】
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/93/2011_Drug_Harms_Rankings.png

スコットランドの292人の臨床専門家の調査では、大麻は、酒、タバコを含む
19の一般的な娯楽用ドラッグのうち、社会的損害、個人的損害で最下位にランクされています。

【赤】アルコールは最も危険な物質のグループ
【橙色】ニコチンは二番目に危険性の高い物質のグループ
【黄色】大麻は最も危険性が低いグループ、その中でも最も危険性が低い

【出典ソース】

薬物の自己と他者への危害のRRを定量化:スコットランド全土の臨床専門家の調査結果
http://bmjopen.bmj.com/content/2/4/e000774
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:06:58.18ID:1hMhP7JT0
>>700

証拠と言うより、アメリカ人のコンセンサスだね。

『大麻は砂糖よりも安全』と言うのが、アメリカ人のコンセンサスになっている。
砂糖より安全と確信している大麻を住民投票で合法化するのは当然の成り行きである。

大麻を良く知るアメリカ人は『大麻を砂糖より危険性が低いと見ている』。

多くの日本人が『大麻は危険な薬物』と思い込んでいるのは事実なのか?
反対派の言うように危険な物質なら、大多数の人が砂糖より害がないとは思わない。

反対派の言うように危険な物質なら、64%が嗜好大麻合法化支持、
93%が医療大麻合法化支持とはならない。

反対派の言うように危険な物質なら、住民投票で合法化される事は断じてない。
アメリカ人の大多数が『砂糖より危険性が低い』と確信しているから住民投票で合法化された。

それぞれに大麻の真実を調べて考える切っ掛けにしてほしい。

【世論調査】アメリカ人は大麻を砂糖より危険性が低いと見ている 2018年1月19日
https://www.wsj.com/articles/americans-say-marijuana-is-less-of-health-risk-than-tobacco-poll-finds-1516401224

Q:タバコ、アルコール、砂糖、大麻、どれが最も危険ですか?

タバコ:41% > アルコール:24% > 砂糖:21% > 大麻:9%。

【Marist poll】2017年4月17日
http://abcnews.go.com/Health/half-american-adults-marijuana-poll-finds/story?id=46786923

Q:健康に対する害はどちらが強い?

アルコール:72%、大麻:20%。

Q:健康に対する害はどちらが強い?

タバコ:76%、大麻:18%。

【アルコールor大麻・どちらがより危険?USA調査・図表】
http://www.leafscience.com/wp-content/uploads/2014/01/majority-alcohol-tobacco-2-1024x360.png(図表)

アルコールの方が危険:73%、 大麻の方が危険:12%、 両方とも同じ:14%
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:08:44.67ID:JV4fmwsE0
>>709
アルコールを飲んだことがある人が犯罪を犯す確率と
大麻を吸ったことがある人が犯罪を犯す確率を比較した統計を出してもらわないと
その判断はできないよ。
イメージだけでまくし立てられても困るな。

日本でアルコールを飲んでいる人は人口の半分以上はあると思うが
その人々が犯罪を犯す確率と
大麻を吸っている奴が犯罪を起こす確率を比較したら
後者のほうが高いんじゃないかな。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:12:14.89ID:1hMhP7JT0
>>712

飲酒は各種犯行の原因となる場合が多い。

▼ 参考図表 【犯行時の飲酒の有無別構成比】
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/64/2013/5/c/5cff49f0f3b2624500ceb885a7e270310465beee1382255541.jpg

罪名ごとに,犯行時の飲酒の有無別構成比を見たものである。

計画性の有無と逆相関的な関係があり,傷害致死は,犯行時に飲酒していた者の
比率が高く,飲酒が犯行の原因の一つとなっていることがうかがわれる。

放火についても,同様である。

殺人の24%、傷害致死の38%、強姦の16%、放火の30%が飲酒の上犯行に及んでいる。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:15:07.03ID:1hMhP7JT0
>>713 つづき

対して、『大麻が原因の二次犯罪』はゼロである。

「行政文書不開示決定通知書」
http://www.cannabist.org/database/koukaiseikyu200404/img/ketteitsuchi03.gif

1997年の世界保険機関、精神衛生および薬物乱用防止局の報告書「大麻:健康に関する
展望と研究課題」についての厚生労働省内の連絡・報告・検討に関する一切の情報。

「開示請求に係る行政文書を保有していないため」に不開示とした。

また、本当に海外の資料を何も収集せず、資料を持っていない。(笑)

http://www.cannabist.org/database/koukaiseikyu200404/「行政文書不開示決定通知書・写真あり」

不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」

【大麻が原因の二次犯罪に関する請求】

まず、大麻が「犯罪の原因となる場合もあります」に、日本国内の事例があるのかを
確認するため、厚生労働省に以下の内容で情報開示請求をしてみました。

・日本国内で発生した、大麻摂取による精神錯乱が原因の二次犯罪に関する一切の情報。
 但し、薬物事犯、アルコールを含む他の薬物との併用による事例、余罪としての大麻所持等を除く。

ところが、約30日後に「行政文書不開示決定通知書」が送られてきました。

不開示の理由は「開示請求に係る行政文書を保有していないため」でした。つまり大麻を
摂取したことにより精神錯乱を起こし人を傷つけたり、事故を起こしたりしたような
二次犯罪があったというような記録はゼロだというのです。

これにより、「日本国内で大麻が原因の二次犯罪は過去に一例も確認されていない」ことを
厚労省が認めたということになります。
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:18:23.18ID:JV4fmwsE0
>>714

大麻と犯罪の関k寧については統計がなくわからないってだけなのに
それを0だとかいう時点で大麻合法化論者は信用できない。

特に大麻の場合は酔っているときの犯罪行為というよりは
大麻の長期使用による精神・知能への変容による犯罪が危惧されているんだから
その統計を持ってこないと比較できない。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:19:57.21ID:JV4fmwsE0
>>714

大麻と犯罪の関係については統計がなくわからないってだけなのに
それを大麻による犯罪は0だとか言っている時点で大麻合法化論者は信用できない。

特に大麻の場合は酔っているときの犯罪行為というよりは
大麻の長期使用による精神・知能への変容による犯罪が危惧されているんだから
その統計を持ってこないと比較できない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:22:04.07ID:1hMhP7JT0
>>712
>後者のほうが高いんじゃないかな。

もし・たら・れば・かも知れないのてんこ盛りは、大人の議論とは言えない。

幼児のように人に求めるだけでなく、そう思うなら、自称オトボケ君こと
毒ナメクジ君が『自ら』統計データを出して証明したら良いだけ。
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:24:33.97ID:JV4fmwsE0
>>717
大麻がアルコールより安全だとか言っているのはそっちなんだから
そちらに証明責任があるんですが。
さっさと大麻が犯罪につながる確率とアルコールが犯罪につながる確率を比較した研究を出してもらえませんか。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:27:03.69ID:1hMhP7JT0
>>715

>『統計がなく』、『わからない』、『信用できない』、『危惧』。

もし・たら・れば・かも知れないのてんこ盛りは、大人の議論とは言えない。

>その統計を持ってこないと比較できない。

幼児のように人に求めるだけでなく、そう思うなら、自称オトボケ君こと
毒ナメクジ君が『自ら』統計データを出して証明したら良いだけ。
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:28:17.04ID:DXzMFdXu0
>>679
アメリカの保険って大したことないのにな
保険が効かないって、それでも保険が効いた薬価や量と比べないと話にならんのにね
ほんとコスいよね
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:29:55.34ID:JV4fmwsE0
>>719
だから大麻がアルコールより安全だとか断言ちゃっているのはそちらでしょ。

公の場でそんなことを断言しているのだからそれを証明するのは当然しょ。

さっさとさっさと大麻が犯罪につながる確率とアルコールが犯罪につながる確率を比較した研究を出せよ。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:32:50.54ID:fQ/K4plM0
>>720
それじゃまず>>678にそうするように言って
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:34:30.60ID:1hMhP7JT0
>>718
>そっちなんだからそちらに証明責任があるんですが。
>研究を出してもらえませんか。

自説の説明責任はお互いに発生します。
どちらか一方だけに説明責任を押し付けるのは責任ある大人の議論とは断じて言えません。

>後者のほうが高いんじゃないかな。

『後者のほうが高い』と言っているのは、『そっちなんだからそちらに証明責任があるんですが。』

もし・たら・れば・かも知れないのてんこ盛りは、大人の議論とは言えない。

>比較した研究を出してもらえませんか。

幼児のように人に求めるだけでなく、そう思うなら、自称オトボケ君こと
毒ナメクジ君が『自ら』統計データを出して証明したら良いだけ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:37:23.12ID:1hMhP7JT0
>>715

全くの嘘八百だな。

最新のWHO報告書では、複数の論文を審査して大麻使用による脳の変化、
永続的な認知機能の低下は認めませんでした。

【事前報告書】WHO:薬物依存専門家委員会(ECDD) 2018年6月4-8日
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/ecdd_40_meeting/en/

大麻植物および大麻樹脂 セクション3:毒物学
http://www.who.int/medicines/access/controlled-substances/Section3.CannabitPlant.Toxicology.pdf

・大麻は比較的安全な薬であり、医学的有用性がある。

1.7認知機能への影響

大麻使用の開始年齢と認知機能との間には何の関係も見出せなかった。

さらに、大麻使用と認識機能低下の関係は72時間を超える中断期間の
研究において見つからなかった。

認知機能に関する大麻使用の効果が可逆的だったことを示唆した。

少数の参加者を含むいくつかの研究は、認知機能、気分および報酬にとって重要な
脳領域の構造異常を報告している。

しかし、このような影響は、アルコール使用、タバコ使用、性別、年齢および他の変数などの
交絡因子を制御するより大きな研究では存在しないようである。

1.8メンタルヘルス

大麻を使用する人々の大多数は、精神病性障害を発症しない。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:38:29.93ID:KehUkYD40
>>656
量と率を書き間違えているな。訂正するわ

>>674
消費人口を合わせているのか?と聞いているのよ

>>703
例えばアルコールの消費者が30億人だったら15倍の約97万人
たばこの消費者が20億人だったr10倍にせなアカンやん。約65万人になるよ。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:39:07.56ID:1hMhP7JT0
>>715

全くの嘘八百だな。

レス番 >>724 のWHO公式見解は、下記の研究論文などに基づいている。

最新の研究データでは、未成年者でも『大麻使用でIQも低下しない』と判明しています。

アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。

〔No, marijuana use doesn’t lower your IQ〕

大麻使用でIQは低下しない。
http://www.washingtonpost.com/blogs/wonkblog/wp/2014/10/22/no-marijuana-use-doesnt-lower-your-iq/
http://jop.sagepub.com/content/30/2/159.long

同研究では、以前のデューク大学の研究より、はるかに多い未成年者のサンプルを利用。
(英国ブリストル地域で 1991〜1992 年に生まれた 2,612 名)

研究者は、8歳で、そして、再び15歳で子供たちのIQ得点を調べ、
交絡要因 ― アルコール使用、タバコ使用、母の教育その他 ― が考慮されたとき、
「大麻使用と15歳の低いIQの関係はない」事を発見した。

深刻なマリファナ使用さえ、IQと関係していませんでした。
アルコールの使用は、IQ の低下に密接に関連していることが判明した。


以前の大麻使用はIQが下がると言う研究は双子の研究でも否定されました。

Impact of adolescent marijuana use on intelligence:
Results from two longitudinal twin studies

青春期のマリファナ使用の知性への影響: 双子による長期的な二回の研究結果
http://www.pnas.org/content/early/2016/01/13/1516648113.abstract

本研究の目的は、思春期の双子の二回の経年的研究における知的性能の変化と、
マリファナ使用の関連を検討することであった(N = 789 および n = 2,277)。

私たちは、参加者の家族の背景特性と遺伝的傾向を調整する知性の標準化された
アプローチを使用して、大麻使用前、9-12歳で、そして、再び、17-20歳で計測しました。

使用頻度と知能指数(IQ)変化との間に、用量反応関係の証拠はなかった。
また、大麻使用の双子は、禁欲的な兄弟に比べて有意に高いIQの低下を示すことが
できませんでした。

これら二つのサンプルから得られた証拠は、測定されたIQの減少は、
大麻の影響に晒された直接的な結果でない場合があります。
むしろ、大麻開始と低い知性は、基礎をなす家族の要因に起因している
事を示唆している。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:40:19.90ID:JV4fmwsE0
>>723
自説は大麻については精神病との関係を示す研究が多数あること
世界中の国で違法薬物であることがその危険性を裏付けていること
よって大麻を解禁する理由はない

私のほうの証明責任は尽くされております。

大麻はアルコールより安全などと公の場で断言したのはあなたですので
その発言には当然責任が伴います。

さっさと大麻が犯罪につながる確率とアルコールが犯罪につながる確率を比較した研究を出してもらえませんか。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:41:23.51ID:1hMhP7JT0
>>715

全くの嘘八百だな。

レス番 >>724 のWHO公式見解は、下記の研究論文などに基づいている。

最新のMRIを用いた研究では大麻使用で脳の損傷は有りませんでした。

日本におけるアルコール依存症患者は600万人とも言われています。
アルコールは脳を萎縮させる、アルコール性記憶障害、認知症になることが知られています。

http://i.imgur.com/9Jp8bms.jpg (アルコール依存症患者の萎縮した脳:MRI画像参照)


対して大麻使用者の脳へのダメージは最新のMRI解析をもってしても確認できていません。

【毎日大麻を使用する青年または大人の脳形態計測学的変化は大きく関連付けられていません】
http://www.jneurosci.org/content/35/4/1505.abstract

グループの重要な交絡変数は、以前に発行された研究よりもはるかに大きく、
アルコールの使用に一致しました。

高分析機能 MRI スキャンを利用しての計測では、大麻使用による
側坐核, 扁桃体, 海馬と小脳の統計的有意差は見つかりませんでした。

以前の研究では、アルコール使用、性別、年齢、および他の変数を慎重に制御しなかった結果、
大麻使用と皮質下構造物の標準体積や形状測定間の関連付けを示した。


最新の双子の研究でも大麻使用者と非使用者は脳に違いはなかった。

大麻使用のための脳の構造と素因
https://www.drugabuse.gov/news-events/latest-science/brain-structure-predisposition-cannabis-use

セントルイスのワシントン大学の研究者による、脳に関して大麻の影響を調べる研究は、
双子と兄弟の(483人の参加者)サンプルからの、神経画像処理データ分析で行われた。

大麻使用と非使用の兄弟/双子で比較した場合、大麻ユーザーと非大麻ユーザーの間で
有意差は見つかりませんでした。

脳の容積測定の違いが共有遺伝子であるか環境要因に起因していること判明したが、
大麻使用に起因しなかったことを示しました。

NIDA(国立薬物乱用研究所)によって研究資金は供給されました。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:42.81ID:KehUkYD40
>>674>>703
日本で合法化した場合、大麻の消費人口が1000万人になったとしたら、20分の1の約3200人になるな。
半分の500万人なら1600人
多いかな?少ないかな?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:43:52.34ID:1hMhP7JT0
>>715

全くの嘘八百だな。

20年以上、大麻を毎日使用しても、非使用者と、脳、心身の健康状態に異差はなかった。

【大麻長期使用による影響】
http://www.fool.com/investing/general/2015/09/13/findings-from-a-long-term-study-on-marijuana-use-u.aspx

ピッツバーグ大学メディカルセンター、ラトガース大学の研究者によって、
大麻長期使用による健康への影響が調査された。

研究者は、1980年代後半にピッツバーグ公立学校で14歳の男性を追跡し始めました。
これらの個人が36歳になった2009年から2010年まで、これらの青年を追跡調査し、
大麻使用による、喘息、うつ病、高血圧、および精神病など、物理的および精神的健康状態を調べた。

参加者を、研究のための4つのグループに分けました。

1.早期慢性ユーザー(22%)
2.後期思春期のユーザー(21%)
3.マリファナ非利用者(46%)
4.青年期だけ大麻を使用したもの(11% )。

調査結果は、1980年代後半と2009から2010年の間に4群のいずれの間でも、
統計的に有意な身体的または精神的な健康の違いがなかったことを示しました。

慢性マリファナユーザーは、他のグループのいずれかよりも悪くない健康状態を保っていた。

元論文
Chronic Adolescent Marijuana Use as a Risk Factor for Physicaland Mental Health Problems in Young Adult Men
http://www.apa.org/pubs/journals/releases/adb-adb0000103.pdf
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:45:32.20ID:1hMhP7JT0
>>715

全くの嘘八百だな。

大規模な調査では、最長41年、1日数オンス(1オンス28g)と言うヘビーユーザーでも、
大麻起因の物理的、精神的健康被害は確認されなかった。

【大麻に関する全米調査委員会:報告書】

The Report of the National Commission on Marihuana and Drug Abuse
http://www.druglibrary.org/schaffer/library/studies/nc/ncmenu.htm

Early findings from studies of chronic ( up to 41 years ) , heavy
( several ounces per day ) cannabis users in Greece and Jamaica also
failed to find such evidence .

ギリシャとジャマイカにおける、最長41年の長期慢性使用者、1日数オンス
(1オンス28g)の重度使用者を調査したが、証拠を見つけることに失敗した。

General Body Function

In the Jamaican study, no significant physical or mental abnormalities
could be attributed to marihuana use, according to an evaluation of
medical history, complete physical examination, chest x-ray,
electrocardiogram, blood cell and chemistry tests, lung, liver or
kidney function tests, selected hormone evaluation, brain waves,
psychiatric evaluation, and psychological testing. There was no
evidence to indicate that the drug as commonly used was responsible
for producing birth defects in offspring of users.

一般的な体機能

ジャマイカの研究において、病歴、完全な身体検査、胸部X線、心電図、
血液細胞化学テスト、肺、肝臓または腎機能テスト、ホルモン評価、脳波、
精神鑑定と精神的テストの評価によれば、重要な肉体的または精神的な
異常は、大麻使用に起因していなかった。

子孫の先天性欠損症の異常を示す証拠は何もなかった。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:50:14.05ID:DXzMFdXu0
>>722
え?何言ってんの?
医療大麻支持率だすなら、その他の薬価とか比べて言わないと
アメリカと日本では医療費とかのシステムが違うんだから
単純に9割が賛同してるとかいってもその背景を無視して言うのはコスいよね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:53:27.46ID:JV4fmwsE0
>>730
冒頭に「Some evidence suggests that youth who use marijuana heavily during adolescence may be particularly 
prone to health problems in later adulthood (e.g., respiratory illnesses, psychotic symptoms). 」
とあって大麻が後に脳の障害につながる研究の紹介があって

最後のほうに
This does not discredit the work of others.
この研究は他人の研究を信用しないわけではありません

と書いてるね。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:18.50ID:fQ/K4plM0
>>732
元元のレスこれだよ

>米国では、各州で進む医療用大麻の合法化によって、
2013年の公的医療保障費を1億6,500万ドル(約165億円)
も節約できたのだという。

単に安いからだろっていう感想じゃなく
具体的に説明してよ
保険がきく治療でも保険のきかない治療をえらぶなら
そっちをより患者が評価してるってことになるが
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 15:57:59.41ID:1hMhP7JT0
>>727
>精神病との関係を示す研究

『関係』とは、『相関関係』であり、『因果関係』を示さない。
また、大麻以外の『交絡因子』の強い作用を排除していない。

大麻と精神病の『因果関係』を証明した研究は無い。

>世界中の国で違法薬物であることがその危険性を裏付けている

禁止法の存在は危険性の証明にはならない。
国際的な大麻禁止法には科学的根拠、正当性がない。

よって、毒ナメクジは何も『証明責任』を果していない。

自分の無知で情弱、無教養を棚に上げて、幼児のように他者にだけソースを求める
幼稚な詭弁、言い訳、言い逃れはいい加減にしたまえ。

キミのディベートのやり方は小学生にも遥かに劣る。
人生を幼稚園からやり直したまえ。
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:03:29.32ID:KehUkYD40
>>687
>そこには、キリスト教文化圏とイスラム教文化圏の対立、植民地支配を脱して、
>近代国家になろうと言う為政者による間違った動機があった。

1884年、エジプトは先進国家の圧力により大麻を禁止にした。
1925年、エジプトは植民地支配を脱しようとして大麻を禁止しようとした。
上と下は矛盾しとるし、
大麻禁止で植民地支配の脱出???
>大麻を使用していなかった国も植民地になっており、大麻とは全く関係がない。>>680
大麻と植民地支配が全く関係がな…あるじゃん。

>つまり、エジプト人は先進国家の圧力により大麻を禁止した。
18世紀末、ハッシシ禁止令を出したナポレオンは、カソリック教徒の多いのフランス人
1925年、大麻を禁止しようとしたエジプト人の多くはイスラム教徒
と言いたいの?
キリスト教文化圏とイスラム教文化圏の対立で大麻を禁止した???
両宗教とも大麻喫煙に対して否定的なのに、対立で大麻を禁止にした???

整合性を取るなら、
『エジプトは植民地支配され続けたいから大麻を禁止にした』になっちゃうぞ。
アホな空行くん♪
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:04:42.96ID:1hMhP7JT0
>>679

ソースを置いておきますね。

公的健康保健に加入して医薬品が無料の人も、有料の医療大麻を選択している。

米政府が発表 医療用大麻の合法化で公的医療保障費を約165億円節約
http://news.livedoor.com/article/detail/11946199/

医療用大麻を合法化している州では、合法化していない州と比べ、医師1人当たりの
鎮痛剤処方が11.5%減、件数にして3,645件少なかった。

医療用大麻の合法化は嗜好(しこう)用大麻使用を可能にするための隠れ蓑に
すぎないのでは、との疑問にも答えを出したと説明。「われわれが得た証拠は、
(大麻が)実際に臨床目的で多く使用されていることを示している」と述べている。

マリファナ(乾燥大麻)反対派も仰天の調査結果が発表された。米国では、各州で
進む医療用大麻の合法化によって、2013年の公的医療保障費を1億6,500万ドル
(約165億円)も節約できたのだという。

医学誌ヘルス・アフェアーズに先月発表された論文で、ジョージア大学のデービッド・
ブラッドフォードとアシュリー・ブラッドフォードの父娘チームは、これまでに医療用
大麻を合法化した州での処方薬の利用状況を詳細に調査。2010〜13年のメディケア
(米政府の高齢者・障害者向け公的医療保障制度)関連データを収集し、以下の
二つの疑問に取り組んだ。

(1) 医療用大麻で改善する可能性のある症状を持つ患者のうち、どの程度が
   処方薬の代わりに医療用大麻を選択しているのか
(2) 医療用大麻は、メディケア関連支出に対しどれほどの影響を与えているのか

対象とされたのは、不安、うつ、緑内障、吐き気、痛み、精神病、発作、睡眠障害、
痙(けい)性の9症状だった。うつと発作に対する処方薬利用も大きく減少していた。

結論から言うと、17州で医療用大麻が合法化されていた2013年、メディケアは1億6,500万ドル
の支出削減を果たしていた。もし米国の全州が大麻を合法化した場合、単純計算してこの
3倍に相当する年間5億ドル(約500億円)の節約ができることになる。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:05:32.54ID:JV4fmwsE0
>>736
科学的因果関係の話じゃなくて
法律の正当性の話なんですが。

昔から脳に対する危険が言われていて
しかも精神病との相関関係が示されているものを禁止することが正当であることは
最高裁の裁判例や学説が何度も確認していますが。
最高裁判所は憲法上法律の正当性を判断できる最終的な機関なんですが。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:05:55.31ID:1hMhP7JT0
>>679

ソースを置いておきますね。

公的健康保健に加入して医薬品が無料の人も、有料の医療大麻を選択している。

【研究成果:全米医療大麻合法化は、生命と約11億ドル(1200億円)の節税になる】
https://www.washingtonpost.com/news/wonk/wp/2017/04/20/study-nationwide-medical-marijuana-laws-would-save-lives-and-a-billion-taxpayer-dollars/?utm_term=.c28b6427f5ad

昨年、メディケア処方薬消費量が医療大麻合法州で急落することが、
公共政策研究者によって明らかになった。

医師の処方薬を飲むか、『大麻で自己治療』するかの選択肢を提供されて、
多くの高齢患者は、後者を選びました。

しかし、研究は「若い患者にもあてはまるか否か」大きな問題を未解答のままにした。

今週発表された新しい研究は、あらゆる年齢の低所得者をカバーする
メディケード(公的保険)で同じ分析を試みた。

結果は、以前の研究と同じだった。

特定のメディケード処方薬は、医療大麻法を採用した州で大幅に減少した。

具体的には、抗嘔吐剤・17%、発作と坑精神薬・12%、抗うつ剤・13%、
鎮痛剤・11%の処方が減少した。

全国的な医療大麻合法化が、低所得者の処方薬公的保険だけで、
毎年、約11億ドル(1200億円)の節税になると見積もられる。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:06:07.80ID:KehUkYD40
>>698
それぞれの国において、大麻合法化したほうがええっかなぁーと判断したら合法化けへ
ダメかなぁーと判断したら禁止のまま
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:08:14.29ID:JV4fmwsE0
>>736
だからさあ

大麻がアルコールより安全だとか言っているのはそっちなんだから
そちらに証明責任があるんですが。
あなたはネット上で大麻はアルコールより安全だと断言したんですよ。

さっさと大麻が犯罪につながる確率とアルコールが犯罪につながる確率を比較した研究を出してもらえませんか。
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:16:14.73ID:fQ/K4plM0
>>734
他に社会通念があるね
危険薬物っていうイメージ的な
普通はこの意味で使うだろう
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:16:47.12ID:KehUkYD40
>>735
その1億6,500万ドル(約165億円)の節約を、日本の人口に均すと500億円ぐらい。
一人頭数百円の節約にしかならないのよね。
医療制度の違いを置いておいても、医療費は殆ど減らすことは出来ないのだ。

それよか医療大麻の管理コストを考えたらマイナスになるかもしれない。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:19:15.59ID:SsiOhqXE0
>>727
>後者のほうが高いんじゃないかな。

オメエはこれに関する説明責任を果たしていねぇじゃんw

幼稚な詭弁、話のすり替えで逃げ回るな糞撒き君w
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:21:50.56ID:fQ/K4plM0
>>745
ポンコツ妄想解説はご遠慮ください
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:24:55.74ID:KehUkYD40
>>739
反論しときますね。

米政府、合法大麻で年165億円の医療費を節約 2016/08/29 07:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/13399
>大麻が「代替治療法として利用できる可能性のある」症状に焦点を絞り、〜
>対象とされたのは、不安、うつ、緑内障、吐き気、痛み、精神病、発作、睡眠障害、痙(けい)性の9症状だった。

>このうち大麻が症状改善につながることを示す臨床的証拠が最も多いのは痛みで、その信頼度は「中程度」とされている。
>その他の8症状についての臨床的証拠の信頼度は「低い」または「非常に低い」と評価されている。
1億6,500万ドル(約165億円)の節約は、日本の人口に均すと500億円前後
一人あたり数百円の節約のために、程度の低い医療大麻に代替してどうするの?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:27:42.54ID:DXzMFdXu0
>>735
具体的に説明するのはそっちでは?
なぜ節約できたか全く説明ないよね?
アメリカ特有の事情なら日本は関係ないし
具体的にって聞いてるのに何も具体的に答えられてないよね
アメリカは薬価を規制することもできないし保険も大したことないし
その点を説明しないで節約できたとしか言わないのは相当コスいよね
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:29:17.18ID:zFNbtkyn0
カナダは移民が増えて、自由自由ってもうげいとかれずとかうようよいて治安悪いくて大麻合法にしてそういう国だから知っておいた方がいいよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:30:14.31ID:fQ/K4plM0
>>749
反論するようなまともさが…
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:33:38.52ID:rq8uIfaA0
日本で大麻合法化というのはなかなか難しいと思う
老人だらけの超保守的な国なので
新しい事は何もかもダメ!という風になりがちである
クレカの低普及率やEスポーツの出遅れっぷりを見てもそう判断せざるを得ない
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:39:13.00ID:DXzMFdXu0
>>741
>医師の処方薬を飲むか、『大麻で自己治療』するかの選択肢を提供されて、
多くの高齢患者は、後者を選びました。

単に処方薬がたかいから後者を選んだんじゃ…
ついでに

>特定のメディケード処方薬は、医療大麻法を採用した州で大幅に減少した。

薬がおかしいんじゃね?
何使ってんだろうな?
その辺をハッキリさせないのはコスいよね
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:42:25.58ID:fQ/K4plM0
>>750
>>739>>741に書いてくれてるじゃん
無料の薬でも有料な大麻の方を選択してるとある
その結果
>全国的な医療大麻合法化が、低所得者の処方薬公的保険だけで、
> 毎年、約11億ドル(1200億円)の節税になると見積もられる

医療大麻を使ってる老人ホームのレポでも
老人が大量に飲む薬の解消になるとかある
老人も国庫も助かって何よりだね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:54:07.62ID:KehUkYD40
>>752
中身全く無いやん。

医療大麻が嗜好用に使われているって知っているよな?
これは医療費が反社会的な人達の利益になっているってことなんだよ。
医療費が500億円節約できても、反社会的な連中に流れたらダメだよな。
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:03:14.82ID:DXzMFdXu0
>>755
>無料の薬でも有料な大麻の方を選択してるとある

リンク先には書いてないが?
やはりコスい真似しかできないんだな
医師の処方薬を選択しないのも高いからじゃないの?
だから低所得者の保険が節約できるんじゃね?
ちゃんと薬価など出してその上で語れよ
コスい真似ばかりしてんなよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:05:35.74ID:fQ/K4plM0
>>756

………

お、おう
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:19:48.91ID:fQ/K4plM0
>>761
お、おう
の使い方しらないの?
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:21:08.07ID:fQ/K4plM0
>>758
ではお前はなぜ米国の医療費が減ったと
思ってるんだよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:25:38.91ID:EqNZk9cA0
>>754
オメエは日本語も読めねぇのか?
頭は大丈夫か?

公的健康保健に加入して医薬品が無料の人も、

って書いてあるじゃんw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:26:40.36ID:fQ/K4plM0
>>765
何があったか知らんが
別人ですよ
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:28:00.92ID:fQ/K4plM0
>>767
早く答えてね
なんでそう思ったのかソース付きで
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:33:17.70ID:fQ/K4plM0
>>771
使用例
54 : ななしのよっしん:2012/05/26(土) 04:27:11 ID: aNnR44A1C4
   A「は?まどマギを超えるアニメなんて存在するわけねーだろ」
     「お、おう・・・」

   B「ぶひいいいいいい唯たんは俺の嫁ええええええええ」
     「お、おう・・・」(一部:何言ってんだ、嫁はあずにゃんに決まってるだろJK)

   C「猫が寝転んだ・・・やべぇ、これ面白い!ねぇみんなどう思う?」
     「お、おう・・・」

    D「3年間片思いしてた子が女装男子だった・・・死にたい」
     「お、おう・・・」(
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:34:01.97ID:KehUkYD40
>>768
大麻キメたいからじゃね
無料で大麻が貰えて、しかも合法なら貰ってキメるよな。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:35:22.16ID:DXzMFdXu0
>>766
出してきたのはお前じゃないの?
安くなった理由を正確に書けよって言ってるのにな
薬価とか比較もしないで医療比が減ったとか言っても日本で通用しないなら意味ないしな
低所得者の保険が節税になるって、何で低所得者だけなんだ?それ考えると安いからとしか思えないけどな
まず出していたお前が理由が判るように薬価とか比べて出せよ
ほんとコスい真似しかできないんだな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:35:50.67ID:KehUkYD40
>>772
お、おう…

(えーっと要約すると、私はまともに反論できませんでしただよね。)
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:36:02.16ID:DXzMFdXu0
>>768
それ、リンク先のどこに書いてあった?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:38:56.26ID:Pys7lOY+0
>>756
医療大麻が嗜好用に、つーか鎮痛や肩こりが収まって心が落ち着く、ポジティブになるみたいなヒーリングを、
悪しきレジャーみたく考えるから、そんなズレたこと言い出すんだよ。

なんか苦しんだことが頑張った証みたいな、旧日本軍的な価値観は一人で実践しな、ゴキブリくんよ笑
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:45:04.03ID:KehUkYD40
>>777
お、おう…
(程度が低いとあるのに>>748、長期的使用がうつを悪化させるとあるのにねぇー>>597何がヒーリングなんだろ?)
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:59:08.59ID:Pys7lOY+0
>>778
青少年の頻発な大麻使用とか、医療大麻の処方に絡める話じゃねーわな笑
未成年は乱用したら体に悪いかもね、つー話なら管理の問題だろ。

おめーはアタマも品性も悪すぎてあんま触りたくねーけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況