>>791
調べたが、メディケアパートDって

>これらの加入者だけが医薬品を無料で支給される。

違わないか?
無料ではなく償還されるってことで、上限を超えれば患者負担で、保険会社が決めた薬しか金が戻ってこないってことのようだが?
説明がおかしくないか?

つーか、誰一人知らないって、アメリカの医療なんて関心が普通は無いからなあ
そもそも何でメディケアパートDだけなんだ?
全体で考えないのはどうしてかな?
高額所得者でも医療大麻が本当に良ければ選択するんじゃないのかねえ?
単にメディケアパートDだと全額返還されるような値段の薬では大して効かないとかじゃないのかね?
それを超える金額だと自己負担が出てくるから、安い医療大麻を選択してるんでじゃないのかねえ?
少なくともメディケアの説明が明らかにおかしいと言えるな
ほんとコスいまねしかできないのかね?