X



【埼玉】秋祭りで景品を盗もうとした女児(当時5歳)が叱られPTSDになり訴訟 女児側の敗訴が確定★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001サーバル ★
垢版 |
2018/09/29(土) 03:09:19.40ID:CAP_USER9
 埼玉県深谷市が管理する施設で開かれた秋祭りでボランティアに怒られ、心的外傷後ストレス障害(PTSD)を発症したとして、女児(9)が市に約190万円の損害賠償を求めた訴訟で、最高裁第3小法廷(戸倉三郎裁判長)は、女児の上告を受理しない決定をした。女児の逆転敗訴とした2審東京高裁判決が確定した。決定は25日付。4裁判官全員一致の結論。

 判決によると、女児は5歳だった平成26年11月、家族とともに市内の施設で行われた秋祭りに参加。女児が輪投げゲームの会場に置かれた袋から景品の駄菓子を取り出したところ、ボランティアの高齢男性から注意された。近くにいた父親が駆けつけ、謝罪を求めて男性と口論。その後、女児はPTSDと診断された。

 1審東京地裁判決は「男性に大声で注意され、口論を見たためにPTSDを発症した」として男性の過失を認め、使用者責任に基づいて市に約20万円の支払いを命じた。

 一方、2審は「景品の駄菓子を勝手に取ろうとした女児を注意したのは社会通念上、全く正当」と指摘。「親として謝罪すべきなのに、道理に反して男性に謝罪を求め、警察に通報するなどした」とし、女児の請求を退けた。
https://www.sankei.com/affairs/amp/180927/afr1809270034-a.html?__twitter_impression=true

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538131545/
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:31.63ID:lGr0QvxK0
自分が親なら、子供が悪いことをしたら
たとえ怒鳴られていても
子供に変わって謝罪をする


親が、すみませんと謝罪している姿をみて、
自分が悪いことをしたから親が謝ってるのだ、と
賢い子供なら学習してくれるはず

でも、この親のように逆ギレして相手に食ってかかると
子供も親と同じような大人に成長するだろうな

逆ギレして謝罪しない大人になると思う
この親の元では、将来ろくな大人にはならないだろうね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:43.07ID:E2qac7qO0
>>888
俺も同じなんだがこのスレでは少数派だわ。
俺も謝罪はするけど怒鳴り散らしたのなら抗議もする
警察を呼んだり裁判はしない
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:20.95ID:p52R9c8h0
>>888
屋外でざわついているような祭り会場なら      
大きい声で注意されても当たり前
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:27.98ID:c4ALwSGU0
うちの子供の同級生の親もこんなことしそうなDQN親いるわ。
大体いるんだよな。どこにでもいる。
入れ墨、先生への集団恫喝、子供も髪染め。
そしておかしいなって思ったら大体在日朝鮮人でした。ってオチ。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:28.80ID:t2HzrFnQ0
おい、テメー何してんだって荒っぽい対応は分別つく高校生くらいからかな
小学校も行ってない年端の子に罵倒や恫喝とかありえんわ
むしろそいつの精神鑑定をするべき
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:31.37ID:joNd772L0
裁判費用は親持ち?
おまけに5歳の女児は死ぬまで窃盗犯したという記録が残る
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:46.30ID:TCjungoc0
年寄りの叱り方はわからんが、子供が悪いのに、しかも子供の目の前でケンカする父親がDQN過ぎる。
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:32:52.74ID:54STTP600
>>894

ここまで諭されても、最高裁まで持っていこうとするんだから
まぁ一審の裁判官みたいなのがいるんだし、ワンチャンあると思うよね
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:33:04.74ID:uzYxB2uW0
>>891
たとえ嫌われてもダメなものはダメ、をやるのは大人の責任ですな
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:33:16.06ID:p52R9c8h0
>>901
お前もDQN親だわ
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:33:20.33ID:HhiTmfyN0
>>1
この親の名前と住所は?

チョンやろこいつ?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:33:56.43ID:E2qac7qO0
>>910
そう思う人もいるんだと覚えておきます
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:06.84ID:snirJ67z0
親の顔写真はよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:17.91ID:PvZRuf1b0
>>901
>>769
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:21.70ID:I5vbLV8b0
地裁って変な判決出しすぎやろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:55.52ID:TCjungoc0
>>906
費用負担は判決による。少なくとも、自分の費用は100%負担。
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:34:56.83ID:5jWaU7bF0
PDSTって言えば、何でも通るとでも思ったか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:03.55ID:MXjxTIu10
5歳でもクズはクズ
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:11.79ID:vofqhTJT0
盗もうとした時点で怒られて当然やろ。
最初から盗もうとするな。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:27.56ID:PvZRuf1b0
鈴木正紀で検索したら、まあ、キチガイ判決ばかり出すわ出すわ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:42.54ID:iZQFOT1t0
子供じゃなく親がやばすぎ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:35:57.60ID:E2qac7qO0
>>914
そうなのー それが真実ならさっきのは取り消すは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:00.39ID:p52R9c8h0
>>912
自分の子供が泥棒まがいの事をしたら
怒鳴りつけられても当然じゃないでしょうか
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:07.70ID:nC1QYCan0
親として謝罪すべきなのに、道理に反して男性に謝罪を求め、警察に通報するなどした

ここまでくるとクレーマー通り越して精神障害だな。同じ生活圏に居ると大変だろうな。
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:20.95ID:WSoUi7aO0
こういう、自分が悪いのに逆に攻めてくる人ってだいたい在日韓国人。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:23.14ID:Q7M5w4LU0
盗人ガキを注意したじいさんに食って掛かるキチガイ親だからな
病院の先生にも診断書書けって騒ぎまくったんだろな

チョン確定のキチガイ親子
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:36:44.21ID:BjhwyUbq0
>>1
お菓子が手に入らず叱られ心的外傷ストレス障害になった原因は親の圧力教育による発達障害が考えられる
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:15.07ID:kqtqdr0+0
>>901

>>769を見てもそう思うの?
ちょっとしたミスや悪事で怒鳴るのはどうかと思うけど何度やめるように言ってもやめないで続けたケース
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:18.65ID:/ivN8j2nO
>>1
PTSDになったのはボランティアの爺さんに注意された(怒られた?)からじゃなくてその後の親父との口論を目の前で見た事の方が大きかったんじゃねの?
自分が原因で父親が大騒ぎしたわけだし、子供ながらにショックは受けたと思うわ
もしかしたら日頃から父親に大声で怒鳴られる経験があったかもしれんし
どっちにしても爺さんのせいかどうか因果関係をハッキリと完全に証明出来ないのだから敗訴は当然だろよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:19.92ID:xqqpMiFq0
一族郎党殺処分で解決
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:34.56ID:JVJncCud0
>>920
アカい裁判官と黒い弁護士の最凶タッグだったのかな?
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:37:46.20ID:7QUu4lnA0
5歳は保育園の年齢だろ
ボラジイの怒り方にも問題あったかも
親も警察呼ぶとか火病ぽいけど
子どもはまあしょうがない発展途上
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:38:21.92ID:t2HzrFnQ0
>>907
これ男児なら擁護しないんだけど
まだ園児な女児に恫喝や罵倒したんならセクハラやパワハラ案件と同等に
そいつがそのケがあるということ
孫くらいの相手、しかも分別つかない女児にかかって行くとか
まともな精神じゃありえんぞ
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:38:39.19ID:h3L6OMMm0
いくら取ろうとしたところで
五歳児に怒鳴るのもどうかしてると思う
間違えて、手に取ってしまったかも知れないのに
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:38:55.39ID:Ktrvi6fl0
PTSDってのは、戦争で人を殺しまくった兵士が帰国後に発症するとか、
そういうレベルのものだからね
叱られて発症するようなものでは決してないw
ましてや幼児が発症することはまずない
PTSDが発症するには、成熟した精神が必要だからね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:39:18.47ID:7QUu4lnA0
5歳に厳しく言うものじゃないよ
善悪分かってないんだから
怒る前に説明しないと
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:40:16.25ID:c4ALwSGU0
金とれると思惑外れてどんな気分やろうねw
20万でやめときゃよかったねぇぇぇ
近所にも知れ渡ってるだろうし。この先恥ずかしくて生きてらんないね
祖国に帰るといいよ。

ざまぁ〜
じーさん、追撃してええんやで?
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:40:54.46ID:h3L6OMMm0
>>769
だとしても、五歳児相手にキレてどうすんのよ?
善悪の判断さえ、あやふやな年頃だよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:12.54ID:MwKpXfFJ0
>>883
似たような経験ありますわw
準備撤収頼まれても参加せず、神輿も担がんけど振る舞い酒、飲み食いは家族揃って人一倍、しかも旦那はへべれけで周りに迷惑かける

的な人は何故か土着民ではなく近年流入組に多いww

まあ、それもお祭りなんで別に構わんのだけど迷惑事だけは勘弁wwww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:26.56ID:JVJncCud0
>>940
他と間違ってるけど。。
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:27.74ID:BzSAfIl50
ここで出てきてる注意の大声というのは、
最初の第一声だったのかね
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:41:28.35ID:PvZRuf1b0
>>941
市も上告してたし、どっちにしろこのバカ親はこうなる運命だった
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:42:09.05ID:Ktrvi6fl0
>>769
これは常習犯だな
下手すると、親の指図で普段から万引きやってるかも知れん
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:42:30.75ID:t2HzrFnQ0
このジジイの卑怯なとこは親が最初から居てたら罵倒しなかったということ
親が居ないのをいいことに大人げなく園児を好き勝手に恫喝して
それに駆けつけた父親とトラブルなったって自分立場をいいようにしすぎだろ
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:42:47.12ID:6YelVVuS0
この親にしてこの子あり😱
親の顔が見て見たい🤭
チビの子はチビ🤣
蛙の子はカエル🐸
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:05.83ID:h3L6OMMm0
>>947
だとしたら、親に注意すべきだし
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:14.22ID:9h5j5fzj0
こんなの認めたら家宅侵入してきた泥棒を恫喝して取り押さえた後
その泥棒がPTSDになったと訴訟すれば通ってしまうしな
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:33.87ID:WihZwrVV0
最高裁まで争う問題かね
親と地裁がおかしいと思う
昔なら子がビンタされて親が謝って終わりの話だったのにな
弱者があまりに保護され過ぎて世の中歪んでいると思う
自然界は愚かさ・弱さというものを許さないのにな
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:41.07ID:huo/wgJo0
>>769
お菓子の鉄の蓋で頭たたけば良かったのにね
煎餅はいってる一斗缶とかでもいいし
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:48.13ID:wxZ8ZrYJ0
>>942
あやふやなら尚更教えなきゃいかん
怒鳴りつけたかどうか事実かは別として本来親が頭を下げて子供に言い聞かせる案件だぞ
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:43:55.58ID:l9XnYC7t0
ボラ爺がピキって怒鳴ったりしないで、女児にお菓子をやれば何事も起こらなかった
お祭りだぞ、ケチケチせずに子供にお菓子くらい景気よく配れよw

よってボラ爺は大罪、父親は微罪w
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:44:34.71ID:/ivN8j2nO
>>769
これが本当の話なら子供の親が爺さんに365日焼き土下座しないといけないレベルやん
あ、この親は子供にも謝らないと…ちゃんと躾てあげられなくてごめんなさいって
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:44:57.30ID:BzSAfIl50
>>950
このスレは馬鹿親の思考がわかるな
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:45:21.15ID:DM5W+ydq0
>>60
お祭りのゲームコーナーにあったお菓子を
怒られて制止されたけど、なんとかかい潜って持ってきちゃう勘違い

なさすぎて笑う
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:45:44.31ID:c8NqhkSe0
最高裁まで行ったんだ。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:45:50.29ID:t2HzrFnQ0
まあこの女児の父親もDQN系とは思うが
いい年こいたジジイが園児にやる対応ではないのは確かだわ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:46:25.45ID:nPXEdHIz0
>>876
まぁそうだろうな
こんなことで警察呼ぶくらいだから
相当クレーム入れ慣れてるぞ
普通は簡単に警察呼ばない
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:46:32.70ID:MXjxTIu10
この女児と親の事を日本として告訴したい
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:46:52.10ID:dDC0oEc50
>>50
最初から自分の子供の犯罪行為を謝罪してれば済んだのにな
地裁判決で口論が原因とされてるが口論の主因って父親の逆ギレだろと
逮捕すべきはこの父親だよな
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:02.15ID:7uAdLwiR0
>>830
怒こり方が悪かったってのは高裁でも認定してるだろ
ただ、それに責任は問えないってだけだ
もう何度も言うけど。。。5歳児だぞ
まだ社会の仕組みもわかってない子供だ
大声で従わせようって頭の悪い老人を近づけさせるべきじゃない
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:06.23ID:QdTQAy960
アホでも子ども産むのに資格は要らんからな〜〜
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:08.40ID:/ivN8j2nO
>>942
5才なら、善悪の判断はともかく言われた事はちゃんと聞ける年齢だぞ…
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:12.74ID:MwKpXfFJ0
>>948
いやあ、娘に非があるの承知なのに
恫喝爺vsいたいけ幼児で必勝パターンと踏んで開き直って爺さん怒鳴りつけ
しまいにゃ「おまわりさーんコイツ逮捕して!」
とかやる父親ってのもかなりと卑怯な気がするけどw
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:23.80ID:nPXEdHIz0
>>963
こういうバカは過去レスなぜ読まないのか
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:28.41ID:7QUu4lnA0
鯔爺が火病を起こし親が火病を起こし
どっちも頭おかしいんだからどうしようもない
5歳の子供がかわいそう
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:28.95ID:uIGvu/Wi0
ほんとは親が叱って善悪の学習をさせなければならないのに
親が基地外だとこの子も変な風に育つだろうな
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:32.06ID:9h5j5fzj0
>>952
だよね
つか自閉症や発達障害で自分と他人のものの区別が付かない症状があると聞いたけどこの子もそれなのかね
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:40.55ID:iMJcyYxU0
>>963
必死にどっちもどっちに持っていこうとしてるな
やらかした苦い経験のある同類かな
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:47:58.09ID:DM5W+ydq0
>>956
輪投げを頑張った子や
とれなくて我慢した子の前で
忍び込んできた子に配るのか?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:48:21.83ID:OdMdFiQ00
いやいや盗人に育てる気か
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:48:28.18ID:nPXEdHIz0
>>968
この人、この父親の親戚か
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:48:51.29ID:6pg7cqrM0
こういう親はどこ行っても似たような事しそう
判決よかった
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:21.44ID:huo/wgJo0
>>963
この世はゴネ得だからね
ルールなんて無視したものが勝つんだよ
それを子供の頃から教えないと
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:34.76ID:9BL5TD8A0
子供が悪さしたら叱ってもいんだな
なるほど

柿泥棒で雷親父にとか今はないもんな
昭和な例えになっちまったが
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:38.48ID:HpONPTtY0
おまえら取ろうとしたていうが
袋から取り出しちゃってるから
もっと悪いぞ
泥棒やがな
警察に突き出しても良いレベル
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:43.39ID:8pAsLTeAO
>>942
○才だからは免罪符にならないぞ。
>769通りなら親の躾が成ってない結果で、遅いか早いかの違いしか無かった事案。
あと、5才児を馬鹿にし過ぎ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:49:58.80ID:iMJcyYxU0
>>974
叱ると嫌われるからな
子供に嫌われたくないから叱らない教育

控えめに言ってもクソですわ
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:50:16.64ID:WUJs+G4g0
西友肉騒動は北海道の絵面が酷すぎて有名で陰に隠れてるけど埼玉でもあったんだよな
さすが埼玉
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:51:05.91ID:OdMdFiQ00
口論でPTSDって親も原因じゃねーか
このおっさんが子供がPTSDになったのは
この親が原因って訴えてもいいって理屈?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:51:06.40ID:MwKpXfFJ0
>>956
アホかw
幼児の前だからこそ、例外設けず「ズルはダメ」をするんだろうが

一人のガキのわがまま叶える為に、周りの沢山の幼児が、「大人が不正を容認する現場」を目の当たりにするとかありえんわww
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:51:42.24ID:nPXEdHIz0
>>992
まるで見たように言うんだなw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:51:59.43ID:KUudw5o10
>>968
同感。
ジジイに常識がなかった。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:52:01.40ID:F7atEK0G0
こんなバカ親と泥棒ガキが今後も生き続けて行く訳でしょ〜?近くに居たら嫌だなあ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:52:04.47ID:huo/wgJo0
>>992
対馬の仏像じゃないけど、盗んだ物が勝つんだよ
ジジイは間違ってるよね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。