X



【気象】台風24号「チャーミー」、沖縄で48.4m/sの暴風を観測。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日5時推定予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 07:09:40.43ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00005675-weather-soci

29日(土)3時現在、大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、沖縄の南を北上しています。
沖縄本島地方が暴風域に入っています。

台風が接近している沖縄本島地方では風が強まっており、慶良間(けらま)空港では5時02分に
最大瞬間風速48.4m/sの暴風が観測されました。

▼台風24号 9月29日(土) 5時推定
 存在地域   宮古島の東約150km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 15 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

沖縄本島では今日一日 暴風雨が継続

台風はこの後、少しずつ東よりに進路を変えて、勢力を再び若干強めながら北東に進む予想です。
既に暴風域に入っている沖縄本島には今日夕方前後、奄美大島には今日深夜に最接近する見込みです。

沖縄本島接近時の中心気圧は945hPa、奄美大島接近時には935hPaとなる予想で、中心付近の最大風速が50m/sに達するとみられています。

沖縄本島では、ほぼ丸一日台風の暴風域に入ったままとなる見通しで、風雨の強い状態が続く予想です。
29日(土)の外出は控えるようにしてください。

沖縄から離れるとスピードアップ

その後は上空のジェット気流に乗って加速し、明日30日(日)には非常に強い勢力のまま、四国や近畿に上陸する予想です。

その後、明後日10月1日(月)にかけて日本列島を縦断するような進路をとる予想で、全国の広い範囲に大雨や暴風の影響を及ぼすおそれがあります。

西日本や東日本では、今日29日(土)から秋雨前線の活動が活発になって、台風接近前から雨が強まる所がありそうです。

総雨量は多い所で400〜500mmに達する予想で、土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
また、北海道胆振東部地震の影響が大きかった地域でも、明後日10月1日(月)頃に雨が強まり、総雨量は100mmを超える可能性があります。

中心から離れていても暴風に警戒

大型の台風のため強風域が広く、また速度を上げることで進路の右側(危険半円)ほど、台風の中心から離れていても暴風のおそれがあります。

特に、東海地方や関東地方、東北地方の太平洋側では、特に暴風に警戒が必要です。


29日5時推定の予想図
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggfifD8jomrnyZnCZyh6Ambg---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180929-00005675-weather-000-view.jpg
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggfifD8jomrnyZnCZyh6Ambg---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20180929-00005675-weather-001-view.jpg

関連スレ
【気象】台風24号「チャーミー」、再び勢力を強めながら明日29日沖縄に最接近。30日以降は日本列島を縦断へ。28日3時現在予想
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538093601/
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:16:52.80ID:wk1MoX820
>>380
タレカルビでは駄目なの?

と思ったら「塩カルビ」じゃなかった・・・騙された
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:16:55.76ID:4TH3zi4a0
>>381
あんだけぶっとんでたバイト映像拡散しちゃったから今回も頼む奴多そうだね
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:16:59.48ID:EztT8ups0
>>381
電話しても出ないよ
たぶん臨時休業
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:07.05ID:fkBg8mDv0
太平洋を抜けてくれんかねえ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:13.55ID:1tBA/OQq0
名古屋今度こそ?
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:15.28ID:ypzmEOT00
なんで25年振りの非常に強い台風が
2つも続けて同じような地域に上陸するかね
異常だよ異常
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:18.84ID:UdPRO68G0
関東通過時に気圧が高くても 960ぐらいはあるだろう。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:27.77ID:8x6bMwzh0
>>340
めっちゃわかる。こないだのブラックアウトのとき
つくりおきが全滅したのがかなりショックだった。
今思えばカセットコンロで温めなおしすればよかったかな。。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:36.59ID:HTfI0AWR0
>>360
沖縄通過しても九州上陸までまた大きくなる
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:39.53ID:Kh9JIj4X0
>>367
ミストのばばあも聖書に基づいていると言って戯言吐いて射殺されてたよ。

おまえの場合、キリストと聖書が、日蓮と立正安国論に入れ替わっただけだ。

狂信者はそれぞれの聖典に基づきなんとでも言える。

イスラムだろうが創価学会だろうが幸福の科学だろうがオウムだろうがなんでも一緒だろうさ。
魂のレベルが低いとねw
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:42.69ID:UdPRO68G0
>>392
同感。 非常識。 悪意を感じる。
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:44.86ID:71LPAFJX0
気象庁は緊急会見まだ?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:17:50.05ID:IftwOP6z0
>>279
平和ボケしてる関東にいい防災訓練になる。
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:18:26.93ID:0IMZtcU10
台風24号、29日に最接近=沖縄、奄美への影響、長引く恐れ-大雨暴風に厳戒:時事ドットコム

10月1日に採用内定式を予定していた企業の中には開催延期や時間変更を決めるケースも相次いでいます。台風が接近した沖縄県では、浦添市で80代女性が強風にあおられ転倒し顔を打撲しました。
非常に強い勢力のまま日本に上陸すれば、9月上旬の台風21号以来。1カ月に非常に強い台風が二つ上陸するのは史上初めてとなります。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:18:30.55ID:UdPRO68G0
>>392
地球温暖化のせいで台風が強くなってるのかな。
0405相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/29(土) 08:18:36.06ID:k8LUu/tM0
富士山をかわして、鎧の隙間に剣が入るように東京直撃かも...orz
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:18:39.13ID:KuovFkN20
>>396
俺神だけどなにか?
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:06.34ID:TL/cANnE0
>>381
おまえはピザ屋のバイトを殺す気?
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:08.19ID:IftwOP6z0
>>384
関東の人間達は、平和ボケ。
台風?どうせ関東には影響ない。

いざという時、何も出来ない。
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:29.19ID:XtLeJVbt0
チャーミーの次に来そうなのがまだ二つ太平洋南部にうろついてるの忘れるなよ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:39.74ID:zl1E7kde0
沖縄付近通過しながらまた勢力上がる予測?
被害がないよう祈るくらいしかできないよ・・・
0413憂国の記者
垢版 |
2018/09/29(土) 08:19:50.37ID:01cyuUOP0
立正安国論は聖書じゃねえもん

「政府馬鹿じゃねえの」という、批判の書だから
まずそこが間違ってる

聖書と同じ役割は法華経。これはお前が生きてる間に理解できない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:10.70ID:UqQkjW7K0
沖縄はデニー当選させようとしてる反日で
四国も安倍さんに造反して反日石破に票投じてた反日だからボロクソに破壊し尽くしてほしいわ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:12.03ID:IftwOP6z0
>>406
ドラゴンボールの神龍に頼んで、台風消しましょう。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:26.44ID:UdPRO68G0
昨日から予想進路が最悪のルートからピクリとも動かないのがムカつく。
もっと南に行けクソ台風。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:39.38ID:VkVm8fXJ0
>>392
5文字で説明しよう

安・倍・の・せ・い
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:51.57ID:ndaJurfr0
>>328
風速70mは本当にヤバイからなー…
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:53.23ID:Kh9JIj4X0
>>406
知ってるよ。
で、質問だが、今回の台風による
東京と北海道の檜垣規模を教えろ。
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:20:53.49ID:mlA+0AhS0
>>409
つぎのは24時間以内に発生予定って昨日言ってたな
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:21:23.71ID:PBH3YH5e0
>>417
西日本と岐阜が犠牲になってくれるからね
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:21:38.54ID:XtLeJVbt0
ザアアアァァ━━━━ッ
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |│|| || |||│|| |||
| |ル゚从。レ゚ |从。ル゚レ。|||
| |゚∧のペ。゚。∧〃ペ|||
| ゚。´・ω゚。゚。ω・`゚。||
| |。   つ 。゚ つと゚|||
从゚ル∪∪レ゚从。ル∪∪レ゚从
"゚^^`'`゚""^^`゚'"^^`゚^"
ゞ。 ゚⌒。゙。ヾ゚ 。゙⌒丶ゞ
ー.`゙^ ̄"`ー^゙ ゙̄`^"ー
0427相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/29(土) 08:21:55.33ID:k8LUu/tM0
名古屋直撃がいちばん確率高くて、関東はその東側入りか・・・
0428ネ申のお告げ
垢版 |
2018/09/29(土) 08:22:11.28ID:KuovFkN20
>>421
東京に来る頃は普通の台風で北海道はほぼ被害なしじゃぁ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:22:20.09ID:mlA+0AhS0
>>417
今の予想だと右側だから関東はヤバい
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:01.65ID:8KeR90Th0
久しぶりにコロッケ買って来たわ(^_^)

やぱりコロッケは旨い、ぱくぱく食えた(^_^)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:11.28ID:JDviiNgV0
鹿児島からだが大丈夫

久しぶりの九州上陸だからね。こっから一気に勢力弱まるよ。
来週の月曜は問題なく仕事行けるから安心しろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:19.66ID:wpEOFu7R0
この前の台風21号、非常に強い勢力で日本上陸するのは25年ぶりだったろ
それが1ヶ月経たずにまた非常に強い勢力
麻原が死刑になって以来、災害発生確率が異常
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:32.89ID:/Z0Fq85d0
台風に備えてカロリーメイトと水を買ってきた
これ意外とうまいな、パサパサしてるから水も買ってきて正解だった
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:37.58ID:JDviiNgV0
>>431
よう デブ
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:38.04ID:UdPRO68G0
陸地を通過しないままに本州に入り、本州に入ってから進む速度が急上昇するから、関東もヤバイな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:23:56.77ID:JBTBrjsf0
>>409
はい、台風先生
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:01.12ID:nXx5da1K0
1ヶ所だけ窓に鉄格子されてないところが今にも割れそうで怖いわ
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:27.04ID:EztT8ups0
でもさ ほんと安部政権って
自然災害の対応遅いよね
これから来るんだから事前に非常事態とか
なんかコメントだせよ って感じ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:28.05ID:mlA+0AhS0
>>424
飛ぶのもだけど乗せてる石や土嚢が近所に直撃の可能性が怖いな
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:28.14ID:UdPRO68G0
>>433
いい年して何が麻原だよ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:50.13ID:lU5I+Otv0
動きが速いから気にすることはなさそう
強風が気になるけれどきてみなきゃわからん
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:24:56.36ID:7ON6zEzq0
これは室戸の時に疎開したのを思い起こす
子供ながらに本当に恐ろしかった覚えがある
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:25:03.67ID:Kh9JIj4X0
>>413
おまえが悪用してるテクストが立正安国論なんだろ?
日蓮系が創価学会に至るまでカルト性を有することを示すいい文献ではあるな。
仏教だろうとキリスト教であろうとイスラムであろうと狂信者はどこにでもいる。
おまえのようにな。自然災害はそれぞれのカルトの文脈でなんとでも解釈(捏造)可能。
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:25:13.12ID:UdPRO68G0
>>409
それは威力が弱いという予測。
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:25:23.53ID:60QTbwqz0
>>392
地球の長い歴史の中での気候の変動の時期に入ってるんじゃないかね。
もしそうなら、猛暑と台風、大雨が年々悪化していくわけだけど。
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:25:29.39ID:Ktrvi6fl0
>>381
お前のピザが無事だと思ってる?
ツバの一つや2つかけられててもしょうがないと思えよ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:01.19ID:KuovFkN20
24号は被害が沖縄と大阪に集中
パヨクの拠点ばかりじゃん!! 罰が当たったのじゃぁぁあ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:26.27ID:KdZ+9jmY0
色はグリーンな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:40.25ID:UdPRO68G0
>>429
右側は進行速度が風速に上乗せされるもんな。
そして今回の台風は本州に上陸してからが速い。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:49.46ID:8KeR90Th0
天一祭り(´;ω;`)
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:55.48ID:MGI3L0+p0
保存食にカロリーメイト買ってきたわ
けっこうぱさぱさしてんのな
保存用の水も買ってきてよかったわ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:26:59.51ID:N5Xqb+Ih0
温暖化が進みすぎた。今からでも二酸化炭素へらせないかな。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:12.74ID:Kh9JIj4X0
なるほど、沖縄はサヨク言論が強いので、
台風を司る神から毎年罰を受けているのか。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:13.25ID:K3zMHwtA0
>>354
ちょっと前まではアホの大阪人がその役割だったんだけどねぇ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10136518570

なんで大阪だけ毎回台風の被害無いんですか?

バリアかなんか張ってるんですかね
2014/10/06 08:30

大阪人の思念が一致して押し返しているんだよ。
だからこの夏の大雨の被害も、池田などにあっただけだ。
2014/10/06 12:44
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:16.31ID:av6QoKQ80
>>5
安倍チャーミー
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:27.63ID:DwsijJxH0
関西直撃だな。
呪われているな。
原発で東日本の悪口ばかり書いたから
禍々しいことになってしまった。
台風の目が心斎橋を通過するぞ、多分。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:27:28.55ID:B8iNVOTJ0
弱い台風だと西日本豪雨みたいになるけどな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:28:33.45ID:UAg1KeFj0
なんかだんだんスピードが落ちてきてる
関東直撃は1日の朝にずれそうな気がする
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:28:39.46ID:PtM5YbY60
>>453
来たとしてもせいぜい大雨が来るとか
電車がちょこっと止まるくらいだろ。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:28:56.92ID:DH+d3IFO0
>>392
25号もやばいらしいから3つ続けてかもしれんぞ
0470相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:13.80ID:k8LUu/tM0
前回はミヤネ屋で淀川決壊煽りしたときがクライマックスだったな
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:13.96ID:jUoLun+b0
沖縄県知事選は、離島だと影響出てるけど本島は投票日だと既に鹿児島方面に過ぎ去った後かな?
台風一過で晴天なら野党系に有利に働きそう。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:21.19ID:uJeOCyAe0
人間の力で何とか台風そらす方法ってないものなの?
まあそらしたらそらしたでその進路の人に怒られそうだけど
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:54.53ID:fYa75e9d0
沖縄で4万8千戸停電だってか。これは超強力だわ。
しっしっ あっち行け
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:29:54.54ID:kzh9aN4Z0
台風の時、ピザ頼んで動画撮影は昔からやってる人おる
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:09.38ID:4TH3zi4a0
那覇のライブ映像えらい風になってきたな
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:27.57ID:bvHsFOLp0
関西は雨量500mmだから風にビクビクしてると雨に足元すくわれるぞ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:29.68ID:ac0F820T0
沖縄本島に強い台風が直撃するのは4年ぶり
翁長バリヤーで台風が全く近寄らなくなった
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:41.62ID:Kh9JIj4X0
しかしまあたしかに、
これだけ太平洋側沿岸にそって綺麗に日本縦断する
パーフェクト・ストームは初めて見るな。
勢力的には申し分ないし、東京の試金石になるかな。
おまえら一応周りの平和ボケに周知してコンビニやらの食料品が枯渇するまえに、
大型スーパーなりで備蓄するように呼びかけとけ。
みっともない姿晒すなよ?
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:30:43.21ID:a0IOuRAN0
石川梨華なのに、なんでチャーミーなの?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:03.92ID:4KcR0nNR0
アカン 大阪の実家の屋根瓦半分無くなって
ブルーシートやねん
土嚢とロープで耐えてくれ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:16.93ID:nCFU3BYo0
>>24
それ、うーうー きっとくるーが正解だからな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:31.04ID:Kh9JIj4X0
>>472
なくはない。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:38.07ID:PtM5YbY60
>>472
一概に害だけではないからねえ。
夏に渇水の話が出てたけど台風が次々きたから吹き飛んだ。
日本各地で渇水の話あったけど貯水率次々回復したし。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 08:31:40.11ID:feEemxAN0
>>417
スピードを考えると山にぶつかってもあまり衰えずにやってきそうな予感
970位で来たとしたら関東では珍しい強さなので備えだけはしておいた方がいいかも
夜中に大停電だけは避けてほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況