X



【経済】チョコフレーク、生産終了へ 「スマホと相性が悪く…」★5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001えりにゃん ★
垢版 |
2018/09/29(土) 10:35:30.70ID:CAP_USER9
 森永製菓は28日、チョコレート菓子「チョコフレーク」の生産を来年夏までに終了すると発表した。1967年に発売され、
50余年にわたり親しまれてきた味が消える。同社によると、手がべとついてスマートフォンを操作しながら食べにくいため、
人気が落ち込んでいた。この5年で売り上げが半減したという。

 子会社でチョコフレークなどをつくる森永スナック食品(千葉県野田市)の工場を2019年12月、森永甲府フーズ(甲府市)の工場を
20年3月に閉鎖する。国内の生産効率化の一環で、別の拠点に機能を集約する。

 2社の正社員は計約120人で、希望者はグループの別の拠点で受け入れる。約50人の契約社員については、転職を支援するという。
2工場の閉鎖で森永製菓グループの国内工場は7カ所になる。(筒井竜平)

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180928-00000082-asahi-soci

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538133014/
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:22:54.42ID:IYnRTszP0
スマホの画面は便器より汚いとか言われてるし
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:22:58.48ID:5pUp5FvY0
これって手掴みで食うものなのか?ずっと牛乳かけて食べてたわ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:23:53.55ID:KSvXMU3Q0
おまえら思い入れ強いんだな
なくなって困る菓子とか一切ないわ
もう身体が受け付けん
一口食ったらもういいわってなる
そんな年寄りじゃないが
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:24:46.95ID:KSvXMU3Q0
>>852
ようデブ
どんな味するんだ?一度やってみたいと思ったがやったことないわ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:25:29.58ID:wFgTJg9K0
>>853
ペヤング販売中止やカールの時と同じ
別にそれほど思い入れもないけど言っとけって
バカッターみたいな感覚
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:25:48.87ID:DvaFXu/j0
これだからゆとりは
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:26:06.27ID:qd5ea6PO0
本当にスマホが原因なら総容量多くして一口容量の個別包装にするとかやれることあったでしょ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:26:52.88ID:Ca98VmLQ0
 50歳 だけど 今でもたまに食べてるほど好きなのに残念・・・ (´・ω・`)
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:27:31.68ID:5pUp5FvY0
>>854
美味いっすよ。チョココーティングがあるから直ぐふやけたりしないしシャクシャク感がたまらん。パフェの底にあるフレーク食ってるような感覚。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:27:43.54ID:EP27p0Vt0
これからのお菓子は手が汚れない工夫が必要なのか?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:27:59.40ID:Ah+A48sV0
今日チラシに安売りの広告が出てたので、行ったら売り切れていたわ(;´_ゝ`)いつもおいてる100均もない!このせい?
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:28:18.82ID:/OOBtaKZ0
もう日清シスコのクリスプチョコでいいや
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:28:28.32ID:cdx9zaRIO
>>743 東ハトはヤマザキパン傘下になったから、廃番商品は出さないでしょう
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:28:39.44ID:Dc6iY6A80
>>755
ならストローだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:28:55.54ID:KSvXMU3Q0
>>860
サンキュー
なくなる前に一回挑戦してみるかな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:29:07.39ID:ExqNGyi80
>>1

え?ポテチは?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:29:28.00ID:TZ8NGrh10
バーも終了なん?
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:29:45.38ID:Dc6iY6A80
>>846
6袋買って来た!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:09.55ID:RCNuTM/p0
また1万円とかで転売する奴が現れるんだろうな
そんなの買う奴もどうかと思うが
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:12.86ID:KSvXMU3Q0
>>855
なるほどね
俺がなくなって困る食いもの…炭酸飲料ぐらいかな
炭酸さえあればガチでいいわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:36.31ID:soKOT+DF0
スマホは片手操作なんだから、べたつくのは理由ではないでしょ

ポテトチップスも普通にべたつくし
チョコフレーク旨いし好きだけど、購入優先度は低いお菓子ってのはあるな
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:30:37.74ID:k/D2g5Yl0
ミルク感がなくなってからは食べなくなったかなあ
これ味変わったよね
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:31:39.29ID:soKOT+DF0
既存施設を活かした別商品を開発せずに、ただ閉鎖リストラってのは社長としては無能な気がするな
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:31:40.65ID:HiIFX8mq0
栄養バランス万能のコーンフレークに
チョコまで混ぜて立派なご飯になるのにね
コーンフレーク100g食べきりサイズほしい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:31:53.84ID:NIs6xf+a0
ポテチもくえないだろう
なんだ手がべとべとするって
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:21.57ID:KSvXMU3Q0
>>870
これでも二十代後半だが普通に胃もたれするわ
おまえらどんだけ若いんだよ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:24.43ID:Dc6iY6A80
ポテチは箸で食うから
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:31.42ID:D62nTPBd0
だったら食べきりサイズで
袋細長く小分けにしろよ低能
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:48.51ID:xzZbBNiJ0
まー、そんなに美味くない
甘ったるくて食い飽きるんだよな
大人向けで甘すぎないの作れば買ったのに
別に菓子食うのにスマホなんて使ってないし
単なる売れない言い訳
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:42.36ID:qd5ea6PO0
ただ単純にチョコ+サクサク感のお菓子が増えて淘汰されただけ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:33:51.07ID:qT1exsnr0
たまに食べるが別にスマホは関係ない気がする
コスパが悪いねん
100g入り88円で売ったら馬鹿みたいに売れると思うで
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:34:16.73ID:rh00NSn40
あはははははははははははははははは
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:34:38.43ID:VSjxftW30
>>877
あったなw

てか少子化が一番の原因じゃないか?
こんなモタつきのすごい菓子は好むのはガキくらいなもんだよ
俺もガキの頃はガシガシ食って、これでエネルギー充電しては走り回ってたわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:34:50.67ID:ftiJxySa0
チョコフレークは確かにべたべたするからなあ
箸で喰うにも細かいからあんまり掴めないし
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:19.11ID:TZ8NGrh10
>>884
ビター出てたけど今ないよな、ビター方が好きだったのに
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:42.15ID:EP27p0Vt0
きのこの山の勝利か
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:35:57.89ID:soKOT+DF0
朝食シリアルとかフレークの新商品開発するとか何でやらなかったんかな
森永はパッとしないよなその分野
0897あみ
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:18.26ID:BHkiiBo70
スタバのカップみたいなのに入れて飲むチョコフレークにすればいいのよ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:36:33.55ID:SQMpF1/n0
チョコフレーク棒とかチョコフレークパイとか一口チョコフレーククッキーとか出来なかったのかよ?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:22.58ID:xzZbBNiJ0
>>881
胃が弱いんじゃね?
俺が36だけどキットカットの黒はたまに疲れた時に食う
でも食わない時は1年くらい食わないからわかるけどね
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:37:32.53ID:Kero8wrp0
スプーンで食べるからカップに入れてくれ
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:38:35.60ID:KSvXMU3Q0
最近はチョコ自体避けてる
理由は肌荒れるからだけど
健康にはまあまあいいかもだが
肌には間違いなく悪い
甘くないチョコとか不味いし
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:27.83ID:xzZbBNiJ0
>>894
きのこはかなり嫌いだな
タケノコの里の方がまだましかな
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:34.66ID:09YJAe6C0
まだ来年の夏まで1年もあるやないか
おもいっきり食っとけ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:39:52.13ID:dK9DQE6R0
>>1
>手がべとついてスマートフォンを操作しながら食べにくい
えっ?
箸で食べるんだよ
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:08.94ID:UIPib1Gg0
チョコフレーク好きだったのになあ
行儀の悪いガキに合わせるなよ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:14.54ID:D8XX9hr70
>>53
負け方がちょっとかわいそうだよね
みんな森永チョコフレーク食ってるつもりで日清チョコフレークを食ってるんだもん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:23.25ID:g+pG4e460
これ、言い訳w チョコフレークは気温が高いと直ぐに溶け固まる。
夏期の販売が難しくなってきており、販売減と生産効率とを考慮した
結果、終売を決めたのだろう。
手指を使わなくても袋からザラザラと流し込めば食えるので、小袋化
すれば済む話なんだよ。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:40.01ID:k/D2g5Yl0
森永製菓 チョコフレーク カップって出てんのなw
ひとかたまりの固形で出してくれんかねベビースターラーメンみたいに
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:49.15ID:R1u4Z0Kn0
食べながらスマホやるなよ
一気に食べてからスマホいじれよ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:41:54.88ID:KSvXMU3Q0
>>900
あるかもな
もうほんとに甘い系はたまにでよくなった
ハンバーガーとかはまだ食いまくってるけど
年取ると味覚変わってくるよなー
せんべいとか最近うまいしおでんも美味い
ガキのころ夕飯おでんだったらテンションガタ落ちだったのに
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:39.78ID:V2/68ZGB0
ゲームパッドやキーボード、マウスの時点で
もう手について操作するのいやな層はいたろ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:42:57.62ID:/OOBtaKZ0
たけのこの里は手にチョコがつくんだよな
きのこの山の方が手が汚れにくい
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:15.20ID:qd5ea6PO0
定番系のお菓子は他人の家で出たり景品でもらわない限り食べる機会無いわざわざ買いたいとも思わない
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:16.54ID:DAy+CGDS0
チョコフレーク専用スプーンを販売すればいいじゃない
レーション風の缶詰タイプの容器にしてさ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:41.02ID:e9KtCq7X0
>>912
肉体が枯れてくると煮物など枯れたものがうまくなる
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:44:59.93ID:D73A337q0
>>13
ネト○ヨトランプマンセー
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:16.32ID:ngghBweW0
>>868
箸でも掴み易いだろ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:25.87ID:QMjK8BT10
プラスティックスプーンをチョコフレークの袋に付属させれば良い
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:38.65ID:5pUp5FvY0
>>917
お、ナイスアイデア😃
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:45.14ID:otTF7y9L0
箸をつければ解決
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:47.00ID:j1VsgFSu0
>>33

世の中、そんな行儀がいい人は少数派という事だ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:45:59.76ID:4dM9jYiD0
>>10
味が粉っぽい気がする
本家はも少ししっとりチョコを感じる
最近近所のスーパーには置いてないんだよな
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:30.05ID:2bF3An3j0
冷やし固める
袋開けずに適当に割る
箸でウマー

普通のコーンフレークにチョコかけて
一口サイズにして冷やしてと簡単に作れるからまぁいいけど
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:46:49.54ID:6zJkUSdB0
スマホのせいにしてるだけで本当は理由なく売れないんだろうなw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:04.70ID:V1J/PxTj0
んなこと言い出したら

みかん、とかも汚れるじゃん
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:35.54ID:X2zMahKP0
指がチョコと唾液でべっとりでハンドソープで水洗い必須だな
でも大半の菓子が食うとき手が汚れるんだがこれが理由とか嘘くせ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:47:49.35ID:DyahQHDb0
スゲエ悲しい 大好きで遠足には必ず持って行った
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:13.85ID:36FXuvxQ0
まぁしみチョコ買うよな
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:29.74ID:qd5ea6PO0
オーマイコンブのチョコフレークレシピを知らない層が増えた事の方がスマホよりも廃れた大きな要因
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:32.87ID:reZS0yDU0
>手がべとついてスマートフォンを操作しながら食べにくいため、

マーブルチョコレートのような筒状のものに入れて、筒から口に飲み込めるように
したら良かったのに。
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:48:59.63ID:j1VsgFSu0
>>907

おまえ馬鹿だな。
行儀の悪いやつが販売反対運動してるわけじゃあるまいに。

行儀の悪いやつがこの商品に対して魅力を感じてないから買ってないというだけだ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:05.10ID:oCPzi8lQ0
そういやあまり買わないなあ
子供の頃はよく食ってたけど
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:49:50.76ID:jNy3Nyw40
>>1
そもそもスマホ触りながら食べるのがおかしい
スマホの画面とかすごい汚ないのに
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:51:02.49ID:cWCYG+LV0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>えりにゃん ★               
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:52:00.17ID:KSvXMU3Q0
> >>1
> お前らが森永チョコフレークだと思って食ってたのはかなりの確率で日清シスコ製な
> https://pbs.twimg.com/media/CA6TiqMWEAEbZhr.jpg

なんだよ
俺完全にこっちが販売終了だと思った
というかこっちしか食ったことないんだが
チョコフレークといえばこれだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:52:31.94ID:oDijq+yO0
西友行ったら、もう売り切れてたぞ
お前ら、西友に森永チョコフレーク戻してこい

そしたら許してやる
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:53:34.85ID:e9KtCq7X0
チョコフレークうまいけど敬遠する
むかしはよかったなそのまま服で拭えばよかったから
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:54:12.24ID:eyV/n2ia0
>>947
近所の西友は何年も前から置いてない気がする
ピザ型シスコしか見かけない
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 14:54:36.33ID:h1g0/fAu0
昭恵のせいで森永不買されてんの?
チョコフレークは箸で食う文化を広めるべきでしたね
ポテチ箸で食う奴もいるんだから出来ない事は無いはずだった
まあ潔くこの世を去れ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況