X



【気象】台風24号「チャーミー」沖縄で観測史上最大56.2m/sの暴風。明日30日、非常に強い勢力のまま四国や近畿に上陸へ。29日9時予想★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/09/29(土) 14:32:55.51ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180929-00005679-weather-soci

大型で非常に強い勢力の台風24号(チャーミー)は、29日(土)9時現在、沖縄の南を北上しています。
現在、沖縄本島地方や奄美諸島の一部が暴風域に入っています。

台風が接近している沖縄本島地方では風が強まっており、沖縄県糸数では9時55分に観測史上最大となる
最大瞬間風速56.2m/s、那覇市の沖縄気象台でも6時55分に最大瞬間風速50.8m/sの暴風が観測されました。


▼台風24号 9月29日(土) 9時現在
 存在地域   那覇市の南西約120km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   非常に強い
 移動     北 15 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

沖縄本島では深夜にかけて暴風雨に警戒

台風はこの後、若干ながらも再び勢力を強めながら北東方向に進む予想です。
既に暴風域に入っている沖縄本島には今日の午後、奄美大島には深夜に最接近する見込みです。

沖縄本島では、ほぼ丸一日台風の暴風域に入ったままで、風雨の強い状態が続く予想です。29日(土)の外出は控えるようにしてください。

沖縄から離れると一気にスピードアップ

その後は上空のジェット気流に乗って加速し、明日30日(日)には非常に強い勢力のまま、四国や近畿に上陸する予想です。

その後、明後日10月1日(月)にかけて日本列島を縦断するような進路をとる予想で、全国の広い範囲に大雨や暴風の影響を及ぼすおそれがあります。

西日本や東日本では、今日29日(土)から秋雨前線の活動が活発になって、台風接近前から雨が強まる所がありそうです。

総雨量は多い所で400〜500mmに達する予想で、土砂災害や河川の増水に警戒が必要です。
また、北海道胆振東部地震の影響が大きかった地域でも、明後日10月1日(月)頃に雨が強まり、総雨量は100mmを超える可能性があります。


29日9時現在の予想図
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20180929-00005679-weather-000-view.jpg

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538195023/
1が建った時刻:2018/09/29(土) 10:56:49.64
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:04:49.71ID:WuABae3m0
>>226
コールセンターはタクシーが走ってる限り出勤だ。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:04:54.92ID:T/Fz9tCA0
>>423 で、こうなるんですね。
 おれ、屋根見てくるわ。
       ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) オレは用水路見てくる。
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l    ) (   ノu-u
        `u-u'. `u-u'   俺は留めてある漁船を・・。
    オレ、田んぼ見てくる。




   【翌日】

               台風過ぎてよかったね。
           ∧,,∧
    ∧∧    (・ω・`)
   ( ´・ω)   ( つと ノ
   | U      (・`  )
    u-u     (   ノ
            `u-u'
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:01.56ID:DCVpnf9K0
>>428
ビニールかw
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:01.92ID:g9gTFp/00
前回の21号では、古くてボロくて雨どいや屋根が傾いてる様な家でも結構耐えてたりするんだよな、地面が揺れる地震の方が破壊力あるわ。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:08.99ID:H1yjDvOP0
>>437
きっとカラスの奥さんの浮気がばれて喧嘩になっているんだな
しょうがないカラスたちだなあ…
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:12.45
>>397
大阪級が来たか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:20.33ID:CzzexDL60
 【台風コロッケ】
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}||≡≡≡≡≡≡≡|
{ニ  ニ}||≡≡≡≡≡≡≡|
{ニ物ニ}||≡≡(閉店)≡≡|
ヽ三ノ |||≡≡≡≡≡≡≡|
`┗┛|||≡≡≡≡≡≡≡|
""""""""""""""""""""
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:23.63ID:VKU2WjVC0
オレもう農業やめるわ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:38.52ID:WHCZkbA10
また停電時の準備しないといけない
電線に何か引っ掛かるだけでも停電するから油断できない
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:05:47.71ID:i7BXDMbr0
これから毎年こんなのが上陸するんだろうな
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:00.14ID:6jUXhutA0
>>456
逆だろタバコを絶滅させるんだろ、つーか俺も吸ってたが簡単にやめれたぞ
まあスポーツやってるのもあるけど
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:04.24ID:YCK4mOAR0
今回は東海、関東のボロい家がやばい
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:05.07ID:YRJEzYJA0
>>273
目の大きい防護ネットなら風が抜けて良さそうなんだがどうなんやろか
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:05.42ID:muMZIn7r0
ハロウィン中止でいいな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:33.00ID:K7JbMwCV0
>>436
すげえな 颪 って変換できるんだな
こんな漢字があることは知ってたが、読み方はうろおぼえだし、変換しようと思ったことなかった
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:40.87ID:8/2BoNs80
>>479
たしかに気持ちはわかるけど
あきらめんなよ…じゃなくあきらめないでくださいお願いします
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:52.82ID:HBOUozbp0
>>485
非常に
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:54.14ID:mLsUTkIm0
>>440
買いだめあるあるだな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:54.90ID:dOSkRcHQ0
>>426
北朝鮮のテレビであのおばちゃんアナが出てくるようなもの
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:06:58.56ID:OKLEHOK60
神様たまには東京を鍛えてやってください
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:06.09ID:HdFCK/eR0
最近の台風はつまらんな
ワクワクしない
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:06.56ID:1gMFbhQO0
>>226
休まないよ
バスモノレール出勤の人はタクシーでこいだもの
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:09.80ID:cpcWogU80
>>482
てことは瞬間最大風速70mの可能性www
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:36.80ID:hausmsms0
>>490
大根颪
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:44.09ID:fYENp5kl0
>>480
まだそんなこと言ってんのか
しょーもない人間だなw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:44.32ID:RnZsJfpY0
>>28
ワロタ
城麻美のDVDは未だに持ってる。
チャーミーグリーンは現役で使ってる。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:07:54.35ID:F3t4gB1p0
六甲颪
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:06.75ID:NxAb0OpI0
>>392
ぐるぐる回るんで、空気が引っ張られて圧力が低くなるので低いほうがぐるぐるが強い
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:09.04ID:supSgzIt0
というか、また大阪直撃予報に変わってるぞ
関空の辺り、ストレート剛速球ど真ん中って感じ
・・
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:08.86ID:vKYLalATO
>>476
普段の夕方のカアー カアーってやつじゃなくてさ、
アガッ アガッ アガッ アガッ アガッって警戒音のやつだからヤバイよ!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:16.94ID:dOSkRcHQ0
>>482
京葉線だけでなくあちこちの電車が止まるレベル
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:17.13ID:YCK4mOAR0
台風が来る日本で雨戸無しって
シートベルトせずに運転するようなもんだろ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:18.50ID:BdJnttIt0
手肌をいたわる潤い成分入りの暴風雨
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:20.41ID:SWNmR7ms0
鹿児島・宮崎・高知県民は
「こっち来るな、和歌山いけ」と思ってます
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:26.40ID:YD7dBcgk0
大阪大阪言うけど、そのクラスのは過去にも来てるんだけどな。
ニュースでチラッで終わりだった。
やっぱ都会民が痛い目に会わないと人類は進化しないようだ。
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:29.47ID:cpcWogU80
飛びそうな物は片付けた(´・ω・`)
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:32.86ID:XtLeJVbt0
\ \     \     ノ \  ザァー \ \ \
  \   ゴー\ ノ \    \ ヽ   \ \
\  \\  \ヾ\\、,, \,' , \ \\ 丿\\ \
  \   \  \  、 彡⌒ヽ彡  ヽ彡  〜   〜" \ ヽ
 \\\ \ \   ((>ω<`))なんてハゲしい風雨……。\ 
\  \\ヽ \\  、/つ~~ :~~\,\\\ \  \ 
   \\ \ \\  i   : _,,..ゝヽ \ヽヽ \ \\  
 \ \ヽ\  \\  ~(、_,)二ヽ_)  ヽ  \\\  \
0517相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:35.08ID:k8LUu/tM0
21号は新築ぽい家でも屋根があっさり飛んでたけど、あれは手抜き工事なのか。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:36.32ID:kCffkK740
>>61
トンキンはまともな台風体験してないから舐めてるもんな

とりあえず暴風(30m程度w)で阿鼻叫喚、
豪雨(100o程度w)であっぷあっぷしそう
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:36.95ID:TQwyyd3t0
風速60超えると屋根吹っ飛ぶんだろ。
もうやめてください
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:08:51.34ID:+djdmeqp0
西鉄バスの運転手はこれくらいの台風じゃ休まない
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:01.59ID:TvgTceJ00
>>397
思ったほどではないな〜

チャーミー先生の次回作にご期待ください!
(25号26号27号)俺たちの戦いはこれからだ!
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:04.34ID:xvPWqlfdO
もうちょい東に行ってくれんかな
余裕ぶっこいてる関東圏に行ってくれや
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:08.71ID:CzzexDL60
予想進路の最南端コースだと房総半島まで直行なんだな・・・
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:14.54ID:UFfnzZMu0
>>401
石垣島とか宮古島の商店は金属シャッターじゃなくネットを張るよ(ガラスとは十分クリアランスを取って)

ハリケーン・ファブリックっていう専門のもあるけど、普通のネット(庭に置くゴルフ練習用囲いに使ってるような緑色のネット)でもいい
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:17.43ID:KI3z0Cy90
投票に行かせまいとあの手この手だな
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:21.31ID:a9xeh6ER0
沖縄、鹿児島、高知の台風プロフェッショナル県からの関西行きだから、
この3県の報告待ちやで。
ここで無理なら関西は持たんな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:44.38ID:Kh9JIj4X0
ECMWF (European Centre for Medium-Range Weather Forecasts:ヨーロッパ中期予報センター)
>>>超えられない壁>>>
GFS (Global Forecast System)アメリカ

気象庁


WindyはECMWFベースだ。
https://www.windy.com/?34.760,135.110,5

大阪 風速17m/s最大風速25m/s
東京 風速26m/s最大風速45m/s

つまり、30日深夜、
大阪の最大風速が、東京でずーっと吹いていて、
最大45なんだから、人は吹き飛ばされて車は転がるレベルになる。

やばいのは東京。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:09:57.04ID:CzhNalHX0
木造5階建ての我が家は大丈夫なのか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:07.31ID:1Gn4wgdb0
950とか雑魚すぎて話にならん
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:07.33ID:AtJaKqXw0
秩父宮が、2.26事件の黒幕?

昭和天皇と秩父宮は不仲だったのでしょうか?

秩父宮が陸軍で初めて配属されたのは第三歩兵連隊で、此の"歩三"とも

呼ばれる部隊は歴代の連隊長に田中義一・永田鉄山・梅津美治郎・山下奉文等が
名を連ねるエリート部隊で、事件の関係者では安藤輝三が歩三出身と言う事で、
秩父宮の人脈と事件の関係者とが大きく重なって来る事に成ります。

元々秩父宮と昭和天皇とは年子で、公武の権門で年の近い同母兄弟と言うのは
如何してもライバル関係に成り易い所が有るかと考えられます。
秩父宮の生来の立ち位置と軍歴から、宮に一方的に期待を傾ける雰囲気が
自然と出来上がって来たと言う所は、可成り有ったのでは無いかと思われます。

周囲では早い段階から秩父宮を要注意人物として観る視線が在った様です

特に"5.15"の後は確実に監視下に近い状況に在り、弘前への赴任には
妻の勢津子妃が当時としては異例の同行をしたのも、以上の様な懸念に
基づいての事かと考えられて居ります。にも拘らずと言う可きが、

"2.26"の余波が収まら無い内での

独断に近い形の上京行には、御本人の思いとは別に兄である
昭和天皇周辺からは軽率視為れた事は想像に難く無いかと思います。
此れ以降の秩父宮は明らかに持て余される様に成り、英国王の
戴冠式出席の為の洋行は如何見ても體の良い厄介払いで、帰国後は
病気療養を口実とした事実上の逼塞に追い込まれて行く事になります。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:08.05ID:H5TcQ0eJ0
すこし東よりに進みそうだ。東京直撃じゃないか。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:09.60ID:TQwyyd3t0
ATフィールド張れないかな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:21.35ID:3wPtr7cK0
>>482
それ沿岸部だから
内陸なら概ねその半分
タワマン住みとかでなければ大丈夫
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:26.85ID:K7JbMwCV0
>>502
たつ颪アに行く
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:27.28ID:MN/TM25Q0
九州の実家(空き家)が心配だわ…

人がいないから壊れててもわからないし
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:28.13ID:F3t4gB1p0
大阪市内も急に突風がくるようになったなぁ。
かなりヤバそう
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:29.78ID:hausmsms0
明後日、気象庁がボロクソに叩かれていることを願う。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:35.72ID:cpcWogU80
ユリゲラーまだ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:39.24ID:PeJ/wHNz0
大きく曲げてきたぞ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:10:52.06ID:zgtvk7sXO
>>481
今のLEDライトまじ良い
ホーセンでも家電屋でも良いの売ってるし
ランタンに変形するちっさいLED懐中電灯でも明るい
更に明るいルーメンの据え置きやランタン式LEDはまじビックリするぐらい明るい
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:03.58ID:YCK4mOAR0
東京の過去のデータ
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_s.php?prec_no=44&;block_no=47662&year=&month=&day=&view=h0

府中市の過去のデータ 歴代1位は風速16.1m
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/rank_a.php?prec_no=44&;block_no=1133&year=&month=&day=&view=

府中市 9月30日24時 風速16m
https://tenki.jp/forecast/3/16/4410/13206/1hour.html

府中は歴代1位レベルの風が吹くが
東京中心部は1900年代に強い風が吹きまくってたので
歴代には入らない模様
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:08.28ID:hausmsms0
>>537
まだアブソーバーを最大にすれば耐えられる。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:24.64ID:KQa+lbBQ0
あかん、今回の惨劇地は三河や・・・
どうか三河をお護りください、クワバラクワバラ…
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:25.42ID:+djdmeqp0
おそらく東京壊滅は気象庁も想定しているだろう。言わないけど。
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:27.21ID:VD1sRf8uO
関東で勢力弱まるために沖縄、九州、四国、近畿の四重の壁達には頑張ってもらわねば!
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:31.46ID:556oK7iC0
良くも悪くも群馬は何も無い
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:33.29ID:XtLeJVbt0
>>499


           ___
         /  /|_____                  彡⌒ミ
            | ̄ ̄l./  ./  ./|                   (・ω・;) 三二─
        / ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    彡⌒ミ         ⊂、⊂ヽ 三二彡⌒ミ
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|    (・ω・;) 三二─     O-、_) 三 (・ω・;) 三二─
      | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/|_   ⊂、⊂ヽ 三二─彡⌒ミ      ⊂、⊂ヽ 三二─
    /| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|/ /l    O-彡⌒ミ   (・ω・;) 三二─    O-、_) 三二─
     [三三三三三三三三三三三]/i      (・ω・;) 三 ⊂、⊂ヽ三γ⌒`ヽ
    |..風速70メートルでも安心 |  |      ⊂、⊂ヽ 三二O-、_) (・ω・;) 三二─
    |                     |  |        O-、_) 三二─    ⊂、⊂ヽ 三二─
    |..               ..|/                       O-、_) 三二─
.     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:11:54.44ID:IByUO71N0
>>392
気象学とか関係なく常識として覚えておけ
数字が大きい方が強いにきまってるだろ
1031hpになったら死を覚悟しろ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:10.98ID:Ys9yBPq80
TMRやったらヅラも入れ歯も
飛ばされる勢い
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:16.94ID:1ZH8pMP40
>>490
読み方を調べる方法を知ってるほうが偉いかも。
notepadに「颪」を貼り付ける。で文字をペーストして右クリック「再変換」
どうだ「おろし」が出てきたろう?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:26.28ID:KH0bCLPp0
なぜ、大阪ばかり天災が襲うのか。
神様が怒ってるんだよ、大阪民の民度の低さに。
0565k
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:39.54ID:NFVDeskP0
>>292
イオンとかの大型駐車場
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:49.87ID:hTxFBWXc0
>>557
ヘクトパスカルは周りとの差を見て判断しないと1031だから強いとかじゃなくってさ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:50.66ID:OHoW4ieq0
ソーリとフクソーリの地元は来ないんだよね、、、、

何か怪しいな、、、

エダーノの地元はさいたまか・・・

今回は、やられるかもしれんなー・・・?
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:57.43ID:mlA+0AhS0
>>515
あとはよそから飛んでくるもので被害被らないように窓を覆うべし
盲点は雨戸でカバー出来るでかい窓の上の小窓
あれがやられて部屋がぐちゃぐちゃになった事があるので念のため
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:12:59.24ID:T/Fz9tCA0
>>557 それ、高気圧。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 15:13:09.25ID:bvHsFOLp0
大阪は瞬間最大風速65m、満潮と重なって高潮が3m超えの可能性、雨量800mm予測で1番被害ありそうだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況