X



【マレーシア】マハティール首相「(日本の憲法改正が)戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」「模範とすべき平和憲法がある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/09/29(土) 17:03:19.06ID:CAP_USER9
 親日家として知られるマレーシアのマハティール首相が28日午後(日本時間29日未明)、米ニューヨークの国連本部で会見し、日本で憲法改正の動きが出ていることに「戦争に行くことを許すようにするなら後退だ」と述べた。

 以前から日本の現行憲法を評価し、日本の憲法を参考に自国の憲法改正を検討しているという。

 マハティール氏が首相として国連総会に出席するのは2003年以来。一般討論演説では「世界は道に迷っている」と述べた当時の演説を引き合いに、「15年たっても変わっていない。ずっと悪い状況になり、経済的、社会的、政治的に混乱のさなかにある」と指摘。24分の演説で「平和」との言葉を7回使った。

 その後の会見で日本の憲法について質問を受けると、「(我々は)戦争に行くことを許さない日本の現行憲法に続くことを考えている」と言及し、憲法改正の動きにクギを刺した。マハティール氏は8月に訪日して福岡県で高校生を前に演説した際も「日本には模範とすべき平和憲法がある。マレーシアでも同様の憲法を作りたい」と意欲を示していた。

2018年9月29日 11時52分
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15374287/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/e/de9fe_1509_bb4b5677_9fa4bf6e.jpg
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:41.46ID:kQe770H00
そらそうよ
日本は敗戦国であり戦犯国であり
九条は世界から日本を守る為ではなく
日本から世界を守る為にあるんだから

大戦の被害者であるアジア諸国からすれば憲法改正は戦後秩序の放棄でしかない
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:41.63ID:FJKNNYQTO
日本の事を何も知らない無知なマレーシア首相の戯れ言を何故聞かないといけないの?
0203反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:52.99ID:F3yS2GeT0
平和憲法に置き換わる代替政策としテー永世中立国にすればいい
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:53:54.21ID:Cmx6c7uc0
>>195
自衛隊廃棄に賛成するって頭おかしいだろ
自衛隊自体否定なんておまえら基地外サヨクぐらいじゃん
子どものほうがまだ賛成しそうだがね
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:04.60ID:5vT2M7dv0
チャイナの侵略行為に対抗するための憲法改正だよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:10.59ID:N41vwaxX0
>>190
じゃあ何発ミサイルあれば客観的な根拠になるんだよ?
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:13.97ID:I1pdAQvz0
解釈で自衛権はあるからな

解釈でなんとかなるんで改正の必要無いな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:17.61ID:GeZ56ORz0
ええこと言う
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:54:50.76ID:KnnsBUoN0
自国を守る保率で軍隊があるマレーシアと
自国を守る法律があいまいで軍隊も無い日本とは一緒にできません
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:00.32ID:Cmx6c7uc0
>>200
9条維持するって言ってる安倍に反対するアホ左翼はなんなの?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:21.06ID:a4PIyMI00
>>187
戦争にならないように改憲も含めて準備しようって話なんですけどねえ

戦争したがってるのは危険な状態を維持しようと改憲の邪魔したり
沖縄で暴れて安保の妨害活動してる左翼のほうな

保守=現実的平和主義者
左翼=理想病戦争呼び込み人

戦争起きたら左翼が最前線にいけやw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:33.70ID:/I4/wsTE0
>>1

素晴らしい憲法なら、既に世界中が導入してる。

はい、論破。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:40.42ID:F3yS2GeT0
改憲は必要だと思うけどさ、それは限定的にすべきで
自民の草案みてるとホントにく『左翼臭い』の一言
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:44.77ID:N41vwaxX0
>>204
自衛隊を廃棄して条文通りに国際防衛隊とかにすればいいじゃん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:55:53.86ID:KP5ZJLUs0
>>300
そんなこと言ったネトウヨいたか?
安倍はもうネトウヨには嫌われている
サポーターだけが発狂している
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:09.27ID:OWQhbGpU0
侵略をしないというようなことを憲法に明記するまではおkなんだが
軍事力有さず、世界の皆様に命運を託します的なことを書いてる憲法は欠陥品なので
そこは履き違えてもらっては困りますね
平和を目指し、侵略をせず、それでいて自国防衛の軍事力を適切なレベルで維持し
地域のパワーバランスを崩さず調整を目指せる・・それがあるべき「平和国家」である
ただ単に軍事力を持たずに絵に書いた平和だけ崇めるようなものは憲法ではなく宗教の
経典か何かの部類でしか無い(宗教国家を目指すのならありかもしれんがね)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:23.55ID:sdy3zwk40
侵略戦争すんなって言っているだけで、
自衛戦争を可能にする憲法改正は否定していないんだな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:30.27ID:1LSl8ydR0
>>210
9条維持自体は反対しないと思うよw
逆に9条廃止と言ってきたネトウヨが
安倍を支持するのは馬鹿だからか?w
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:32.30ID:Biqy14iT0
ならお前らが前進しろ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:37.02ID:F3TZdgr20
>>192
安倍ちゃんがやりたがってるのは積極的平和主義と称するアメリカの戦争の下請けだろw
ネトウヨはソマリアで頑張って死んでくれw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:56:48.76ID:Cmx6c7uc0
>>207
戦力保持しない

現実は保持してるけどね

こんな嘘つき卑怯人間になってることを君は気付
戦力保持しますと事実を書く憲法に変えるのが大事
嘘つきで平気なんて人間として最低だよ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:04.69ID:a4PIyMI00
>>206
逆に聞くが何で中国は軍備どんどん拡張してんだ?w

韓国が徴兵やってる理由はなによ?w
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:27.15ID:wFBFmlfM0
戦争放棄してないくせに偉そうに上からもの言うってシナチョンかよw
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:30.19ID:I1pdAQvz0
>>910
安倍ちゃんの9条維持って
8条
9条
10条
みたく数字的に維持するって考えてそう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:41.99ID:XIvhOatM0
マレーシアに9条やるよ。というか国連で9条採用するように日本が演説したら?
本音じゃ誰もそんな亡国憲法なんか取り入れるわけないって。他国が持つなら大歓迎だがな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:45.87ID:SShlal+v0
>>12
お前は(飛車、核)抜きで!
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:57:46.88ID:Cmx6c7uc0
>>221
俺はアメリカの戦争の片棒かつぐのは大反対だからな
9条改正は9条は嘘でしかないから改正しろって
いってるんであって
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:12.26ID:F3TZdgr20
>>194
そりやイスラムだからなー
この点日本も見習うべきだわ
LGBTなんて人権と称する欧米の価値観の押し付けであり差別だからなw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:13.31ID:KP5ZJLUs0
>>214
なんだその国際防衛隊って
かつてのアメリカみたいだな
世界の警察
アホらしいからやめとけ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:58:41.01ID:IlKRArDm0
>>1
憲法九条と安保はセット。
安保が無ければ九条は存在しえない。

もし安保が無かったら、当時はソ連が即座に日本を占領しただろう
それは今でもそうだ。
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:59:10.62ID:kQe770H00
>>223
歴史上中国韓国が日本を侵略した事はないが逆はある
彼らが被害者の立場で自衛しようとするのは当然

日本はすぐ被害者のフリをして自分の侵略の意思を正当化しようとする
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:59:12.92ID:JZZmLh+t0
軍事
詳細は「マレーシア軍」を参照
兵力は正規軍10万人(陸軍8万人、海軍1万2000人、空軍8000人)、他に予備役が4万1600人。
予算は2003年に20億5300万ドル。

2003年より、マハティールの提唱で制定された「国民奉仕制度」が施行された。
これは、「軍への兵士としての入隊」では無いために一般的な意味での徴兵制とは言えないが、
国民の団結を図る目的で「抽選で選ばれた18歳の男女が国防省の管理下で6ヶ月間の共同生活を行う」
という内容であり、強制的に国民へ課せられる義務である。

また、安全保障協定として、1971年にイギリス、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールと
五ヵ国防衛取極め (the Five Power Defence Arrangements) を締結しており、各国軍との連携を図っている
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:59:24.42ID:N41vwaxX0
>>223
逆に?
それは中国なり韓国の憲法にそう書いてあるんでしょうよ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:59:47.26ID:0dtE2E3W0
原因は中国の覇権主義だって言いたいんでしょマハさん わかるよ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:02.49ID:Gctxjz5L0
>>1
朝日だから信用できない
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:12.93ID:N41vwaxX0
>>230
別に名前は何だっていいでしょ
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:13.63ID:Cmx6c7uc0
うちはパワハラはしません
実際はパワハラあるけどねw

こんな会社最低だろ

戦力もちません
実際は持ってるけどね

こんな状態を賛成する人間がいかにクズか自覚してもらわんと
9条勉強した外国人からもなんだうそっぱち
書いてるだけじゃんとしか思われない
こんなのおかしいと思わないってどれだけバカなのか
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:34.29ID:I1pdAQvz0
>>222
それも解釈次第やもの

自衛権はある
自衛のためなら戦力ではない

戦闘地域には派遣しない
戦闘ではなく小競り合いや紛争

なんでも解釈次第でやってきたから今さら変えなくてもいいでしょ〜
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:39.45ID:9NJSfZZV0
まあ安倍さんにとっては南スーダンやシリアで戦うのも自衛戦争なんでしょ
ベトナム戦争時に日本の自衛隊が韓国軍みたいに駆り出されてた方が良かったとか本気で思ってそうだな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:41.38ID:L6jMoWE30
野党「憲法解釈変えて色々出来るようにするんじゃねー」

安倍「じゃあ憲法変えます」

野党「憲法変えんじゃねー」
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:41.48ID:5xLOKEjP0
専守防衛が成り立たないのに変えなくていいなら安倍がいった通りやられるしかないな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:44.62ID:SShlal+v0
>>232
しょうとした事は?
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:47.71ID:KnnsBUoN0
>>214
日本の法律で国際防衛隊をつくるってウルトラ警備隊みたいなもんか?
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:54.48ID:tRKbPr430
ネトウヨ
マハティールは、パヨク?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:00:58.83ID:gQAeDXNV0
そんなに規範となる憲法なら全世界が、少なくともそう言ってるお前の国は真っ先に採用してるはずだがw
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:18.47ID:Cmx6c7uc0
>>214
だから戦力は持つんだろ
戦力もたないって嘘ついてる9条は改正しないとな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:01:54.13ID:AE2InNcj0
国際貢献や平和維持のための派兵とか全く考慮してないんだろうなって感じる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:02:08.33ID:kQe770H00
>>243
ない

彼らは自国の領土を日本から守ってるだけだ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:02:15.72ID:Cmx6c7uc0
>>239
自衛のためなら戦力ではない

こんなの誰も認めないよ
自衛のためだろうが戦力は戦力だ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:02:47.71ID:wLGXeE4T0
模範という割には追随した憲法を有する国はここ70年ないよね
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:03:11.76ID:+G0o525u0
島を奪われたり、国民を拉致されたりしても、何もしないってのは国家として怠慢だわ。

侵略はしない、だが、領土を侵略されたり、国民を拉致されたら敵国はつぶす、
ぐらいは憲法に明記しておかないとな。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:03:23.88ID:Cmx6c7uc0
>>239
だから解釈と言う名で君は嘘をつきつづけたいと
いってるだけ
そんな嘘もうやめろ
戦力持ちますと書けばいい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:03:59.74ID:bgBkODM+0
中国・韓国・北朝鮮「日本の改憲反対」
マレーシア「改憲は後退だ」

パヨク「世界が日本の改憲に反対している」


ずいぶん狭い世界だな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:07.86ID:QxU8Nz2S0
憲法改正より連合国憲章の敵国条項削除の方が余程安全保障に役立つわ。

憲法学者の自衛隊違憲もアホだが。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:21.54ID:mKGiNFKv0
「平和憲法」は全ての相手国がまともな考え方の国であることを前提として初めて成り立ちます
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:32.06ID:YD7dBcgk0
「ずっと悪くなっている」のであれば、9条は機能してない。
むしろ日本の9条に原因があるかもしれん。という考え方もできる。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:43.82ID:tRKbPr430
いや解釈改憲した人に、憲法改正の資格はないよ
解釈変えればいいので、改正する理由はない
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:49.54ID:OWQhbGpU0
>>239
解釈でどうとでもなるという考え方が日本人の憲法に対する無関心さを
産み出しているんだと思うけどね
変えずに放って置くもので、問題があったら解釈で言い訳します
そんなものを真面目に受け止め、ありがたがるのは頭のおかしいお人だけです
私はどこかで憲法に対して国民が判断をしていく機会を作り、解釈の幅を徐々に
減らして、まっとうな憲法と国民の関係性を構築するのが真面目かつ真っ当なな
人間なのではないかと思っております
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:06.83ID:SShlal+v0
>>250 warota.
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:30.73ID:Cmx6c7uc0
>>260
連合国憲章の敵国条項削除

こんなこと日本人がどうこう出来る問題じゃないだろアホ
日本人が国民投票したら削除できるわけじゃなし
日本人がどうこうできる憲法改正と同列に語るって
おまえどうしようもないバカ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:05:58.81ID:kQe770H00
>>266
反論があるなら

具体的にどうぞ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:06:11.21ID:zf5mv61+0
堂々と内政干渉してんじゃねぇよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:06:18.60ID:I1pdAQvz0
>>251
ヘタに改正しちゃうと自衛のためだからと海外にお出かけしちゃうんやで
解釈で苦し紛れやらせといた方が手かせ足かせにはなるんやで
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:06:39.05ID:PclPp5j/0
俺は若い頃、え〜日本軍隊ないの?と思ってたが
結構ジブチとか行ってるじゃん
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:06:45.57ID:a4PIyMI00
>>232
なに話をそらしてんだ馬鹿w
どっちが被害者加害者って話なんかしてねえよw

軍拡して徴兵をする理由はなんなんだ? って話だよ
平和主義で平和が守られるならそれは必要ないはずだよな?w

>>234
いきなり何わけのわかんないこと言ってんだよw
軍事が平和を守る根拠になるかどうかの話してたんだろ?w

そもそもそういう憲法がシナチョンで認められるなら
日本でもそういう憲法にすることが認められるべきだろ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:07:51.76ID:tRKbPr430
例えば憲法解釈を変えない人が
自国を防衛するためだけの自衛隊を憲法に書きたいです
これは理解できるよね

でも憲法解釈を変える人が
自国を防衛するためだけの自衛隊を憲法に書きたいです
って言って改正したら
自国を防衛するのは、先制攻撃も認められます
なんて憲法解釈したら
どうする?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:07:59.72ID:SShlal+v0
>>269 めんどくさいからいい。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:17.11ID:xKt5vQhp0
中国にきつく言い過ぎちゃったからバランスとってんだろ(笑) 
カネも欲しいし?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:21.60ID:L6jMoWE30
進んだ憲法という割に何処の国も真似しようとしないとうw
まず自分が真似してみせろ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:38.00ID:a4PIyMI00
左翼マスゴミの誘導で言わされてんだからそう怒るのも可哀想
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:44.28ID:I1pdAQvz0
>>264
憲法ってあれも出来るこれも出来るよりこれはやっちゃダメ重視でいいんやないの?
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:08:49.73ID:dXbuCzDd0
平和ボケを得て悟った他人事ではない危機意識の表れであって、
平和を望むことに変わりはない。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:09:02.82ID:Tz5EyoHw0
>>1
マハティール、慧眼だね
そう、悲しいことに日本はどんどん劣化していっている
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:10:22.05ID:+8vWxT6Q0
マハティールの言うことも一理あるだろ
安倍チョンはもっとよく考えろや
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:10:48.25ID:LEuw8BQW0
平和憲法()で平和になるのは他国であって自国じゃねーんだよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:11:07.83ID:uUeKGDTX0
全くその通りで憲法改正など必要ない。
いい加減、ネトウヨは反日の黒幕はアメリカであり、
アメリカが中国を育てたんだからな。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:11:46.05ID:/NmRq6700
日本と戦争しようとした中国を、他国がなんとかしてくれれば憲法改正しなくてすむんじゃないか?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:17.67ID:wFBFmlfM0
パヨク「マレーシアの首相がー 、世界がー」
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:22.38ID:fgWR0zA/0
>>284
今マレーシアで行われている政策
・イスラム教を国教に
・石打系の復活
・進化論などの本を焚書
・他宗教施設の焼き討ち

こんな国にごちゃごちゃ言われる筋合いはない
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:23.28ID:kQe770H00
>>273
>どっちが被害者加害者って話なんかしてねえよw

お前にそのつもりがなくても中国、韓国の国民感情からすれば
過去の加害者を警戒するのは当たり前
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:36.40ID:riTbfueg0
世界に広まらないクソ憲法wwwwwwwwwwwwww
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:12:51.67ID:s+b+oQ8L0
軍がある国に言われたくないです
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:13:06.69ID:kQe770H00
>>276
中国韓国が日本を侵略しようとした例を挙げればいいだけなんだがな

アホなんだな
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:14:28.00ID:F/FFvIue0
言いたい事はわかるが、このご時世そんな事言ってらんないのですわ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:14:39.10ID:8dszg0Ok0
自分のところの憲法変えてから言えや

いくらチャンコロにもらってるんだ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:01.17ID:pHZVSjdp0
マハティールさんは非常に中立で見識あるから、海外の人の目としては参考にしていいと思う。
朝鮮人は頭が弱い動物だから別として、中国は内容を理解してても徹底的に抑制するための言動しかしない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況