X



【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/09/29(土) 20:30:46.01ID:CAP_USER9
英ランカシャー州ボルトン・バイ・ボウランドに住むクロエ・フィッツパトリックさん(19歳)は、
恋人マシュー・ヒッグソンさん(21歳)と英航空会社「Thomas Cook(トーマス・クック)」を
利用してギリシャのザキントス島(ザンテ島)でのホリデーを楽しんだ。
行きのフライトは何の問題もなかったクロエさんだったが、帰りのフライトで予期せぬトラブルに見舞われた。

生後10か月の時に重度のストロベリーアレルギーと診断されたクロエさんは、
万が一の時に備えて常にエピペン2本を持ち歩いている。
どんなに気を付けていても年に2〜3回はアナフィラキシーショックを起こしており、今回の旅行でも細心の注意が必要であった。
そのため行きのフライト同様、CAにアレルギーのことを伝え配慮を願ったクロエさんだったが、
チーフ・パーサーにあたる女性から屈辱的な対応を受けたという。

搭乗時にクロエさんから事情を聞いた2人のCAは、ベリー成分が含まれるマグナーズ・ベリーサイダーや
ロゼ・ワインを機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。

ところがチーフ・パーサーは「あなたのアレルギーのせいで機内サービスが制限されるなんて、
200人の乗客にとっては甚だ迷惑であり非常に不快だ。エピペンを持っているのなら、問題ないだろう。
もしくは降機して他の方法で帰ればいい」とクロエさんに反論した。

思ってもいない対応を受けたクロエさんはショックで思わず涙すると、
マシューさんが「フライトでのサービスを重視して、乗客の命のリスクは顧みないのか」と詰め寄った。

さらに他の女性CA2名の説得もあったことから、最終的にチーフ・パーサーは渋々クロエさんの搭乗を承諾し、
「重度のアレルギー患者が同乗しているため、ストロベリー成分の含まれた食品は一切機内では販売しない。
また、フライト中はストロベリーの飲食を控えて頂きたい」と機内アナウンスを流したが、
最後まで不快さを隠さなかったチーフ・パーサーの対応に、クロエさんは酷い侮辱を受けた気持ちになった。

http://japan.techinsight.jp/2018/09/ellis07470926.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2018/09/mirror1809281531.jpg
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:31.96ID:S26GLth/0
トイレに隔離しておいてもアカンのか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:39.31ID:ip3wLaxz0
モンスターアレルギーの奴がいたら皆に説明するのは良いアイデアだな

CAがさりげなく何度も機嫌とる
段々と周りの客が、アイツかよ、とザワザワジロジロする

モンスターは針のむしろの心境
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:44.27ID:6VYIQYyy0
日本のマスコミがこの様なニュースを報じるとして
外国人がやったら「風刺」日本人がやったら「ヘイト」
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:47.58ID:T8br42lF0
障害者貴族の

横暴に抵抗権を発動する
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:40:54.85ID:mdQoTy+S0
実際重度のアレルギーだと他人の食べ物の匂いでも反応出たりするの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:00.94ID:O+mEbOi60
飲食店でストロベリーパフェを注文してる人がいたら「この私様が帰るまで注文するな!」と喚きちらすの?
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:17.70ID:m92s4Heq0
ずっとマスクして飲食しなきゃいいじゃん
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:23.37ID:ft0M+A8I0
前の日にイチゴ食べた人がうんこした後に同じトイレ使ったら死ぬのかも。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:23.42ID:x+Ylantv0
こうして周囲に配慮を強要するあたり
子供の時から親が同じようにやってきたのかも知れんな
モンクレだろ親も
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:26.34ID:saCq7gmO0
>>91
本来受けられたはずのサービスをこいつ1人の為に変更したと
他の乗客に事前に通告されてたのなら何も文句ねえな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:26.60ID:+VzWFU4r0
ストロベリーが絶対に入ってる機内食とか食品ってそんなにあるか?
俺野菜全てがダメだから それ言ったら全部取り止めにしてくれるの?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:34.44ID:K1q/99IW0
予約時にアレルギーの説明してこの対応だったら怒っていいけど
搭乗時にこれ言った訳でしょ?
例えばデザートにショートケーキが用意されてたら
それを200人分廃棄しろと

その損害を全額負担しますって話なら聞かないでもないが
いくらなんでも無茶だろう
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:39.49ID:wdil7yTx0
いや、アテンダント何も間違った事言ってないが・・・?
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:51.46ID:cWamGmDb0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://bit.do/exrpD
続・法窓夜話私家版 http://bit.do/exqgG


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://bit.do/exqgw
ehi
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:41:57.91ID:7JcMhYZY0
マスクかなんかしとけばなんとかなんねーの?
他の客まで全員とか流石に迷惑だろ
旅行行くな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:00.82ID:Unx12OSS0
名古屋城にエレベーターをつけろと騒いでいる障害者団体と同じ匂いがするな。

旅行するなよ。
あるいは電車で行けよ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:02.84ID:fR2HuCwb0
航空会社との契約が成立してたならチーフさんが悪いんじゃね?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:23.51ID:b2zL+aXq0
もうこう言うのは自然淘汰させるべき
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:23.99ID:KEjXgWmf0
俺がパーサーならこう言うね「お客様、翼の上へどうぞ」
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:26.45ID:fVM9hDEVO
他の乗客が食ってもアレルギー出るのか?
ベリー成分が空気中に拡散するとか?だったらアレルギー持ちの奴がマスクなどで自衛すればいいだけでは?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:35.14ID:1tRPRLCS0
匂いでもアウトなのかい?
イチゴを食べた人に触られてもアウトなのかい?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:42.70ID:t1hJ2/C+0
花粉症だからアレルギー持ちの気持ちは分かるほうだが
これはうぜえ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:44.77ID:EAueitzi0
>>91
自分個人については、そういう要望は出せるけど、
他の乗客に強要できるの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:54.03ID:sgt7q/bQ0
アレルギーならば、予約時に航空会社に告知する義務を負わせるべきだな。
こんな出発直前では迷惑だし、食材に損害が発生する可能性もあるんだから。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:42:59.50ID:nPPquU0i0
世界のどこにでもこんな奴いるんだな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:09.55ID:ndsvI8lm0
正論ではあるわな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:10.56ID:KvELzvUW0
小さい時から障害もってる人間は漏れなくクズ
常に気を使われてチヤホヤされて育つからな
間違いない
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:13.35ID:YXIslWtr0
差別主義者は死刑にしろよ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:17.84ID:Je/1pT660
此処へ 小麦アレルギーと卵アレルギーと蕎麦アレルギーとが乗ってきたら何も出来なくなるな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:22.89ID:TB/gQVYh0
臭いを嗅いだだけで倒れるような不良個体は淘汰されるべき
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:25.47ID:pa6c9OZm0
匂いがなんだかわかってない馬鹿が多いなw
超えられない理系と文系の壁ってやつかな
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:25.72ID:40Gj8y010
え…当たり前のこと言ってるだけじゃん
自分に配慮させるために赤の他人の食事まで制限して良いわけないでしょ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:29.62ID:96fu8NSU0
>>114
梅干しを想像だけでも唾液出るだろ
ましては匂いとかだとね

体の反応ってそういう事
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:31.01ID:AL6dnH7O0
同じ社会の中で共生するにはどちらかが折れなきゃならん
必ずしも相手が折れてくれるとは限らんのだ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:48.94ID:9GS/Nld80
こいつが食わない自由も他者が食う自由も等しくはないのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:51.20ID:ODUyVcxp0
穀物アレルギーだから、パンや麺を出さないでとか要求されたら受けるか?
本人の食事だけならまだしも、全員だぞ
そんなの拒絶して当然だろ
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:43:55.82ID:3h4rp/kV0
家から出るなら社会に合わせろカス
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:00.31ID:O+mEbOi60
旅行先でもホテルで文句言ってそう
そんなに命ガーと言うなら家から出るなよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:00.58ID:Wlx7xqn10
極端過ぎ
「大変申し訳ないが、他の乗客のまでは制限できません。もし心配でしたら他の飛行機でお帰りください」くらいの事をオブラートに包んで言えばいいんだよ
ケンカ越しすぎ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:01.42ID:51n9PFPs0
貧乏な俺は他の客が高価な物を買うのを見るのが苦痛だから、
俺が買えないようなものを店内に置くな!
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:02.35ID:h4D+ti/Y0
全員分の料金払って貸切にすればいいのに。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:09.05ID:FunxaOgS0
搭乗前にベリー成分入ってる香水やハンドクリームつけてる客とかいたらどうなるんだろ
洗い流させるのか
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:11.26ID:lz53Hqg10
>>91
同乗の他の客は事情知らんのだからパーサーの行動のが正解
というか、安請け合いした予約窓口のやつがアホ過ぎ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:12.49ID:cH/qnqik0
>>29
ジョジョの1期ネタ?おっさんおっさん。
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:13.81ID:YzTXoy2i0
匂いも駄目ならこういう障碍者を放り込んでおく隔離密室作らないといかんな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:23.49ID:YTfByAFf0
一人の傲慢なおまんたのために、
数百人が受けるべきサービスを受けれないのがパヨクの理想社会です!
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:26.05ID:9iDEW+YW0
>>88
そうさのう
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:32.56ID:v/ypewLa0
>>91
それは会社側が認めたん?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:32.59ID:8Wfm0jwm0
匂いとか窓あけて空気入れ換えたらええやろ
アホか!!!
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:34.70ID:SDm1rlCT0
本人に提供しない同意は全然分かるが、他の乗客にも提供しない同意とか気軽にやったCAの方が問題だろ?
何を勝手にCAと一人の客の間だけで機内全体のサービス低下の合意してんだと…
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:36.34ID:nPPquU0i0
航空会社が事前の要望を受け付けたこともおかしいが、
それならそれで周知しとけよ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:39.58ID:J0gnMFiD0
振動アレルギーの客だったら?
 
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:45.94ID:M3gbTSlb0
チーフ・パーサーが正常なはずだと思うのだが

俺は知らないあいだに異世界に迷い込んだのか?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:49.11ID:L/iBHoCy0
自己中の極み、日本も半分こんな国になりつつありそうで嫌
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:55.21ID:Y+z1z/mC0
他人の食べ物までつまむ気じゃないんだよな
自分達だけ気を付けて貰えば良くないかね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:44:56.84ID:u7aLejgL0
機内食全否定やろこれ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:11.99ID:P3m2qEgG0
ガスマスクを用意してやれよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:19.20ID:+VzWFU4r0
ストロベリーの代わりに出された果物で他の乗客が倒れるんだなwww
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:27.41ID:injQsBzw0
>>128
最近イギリスでいじめか悪ふざけか知らんけど
重度アレルゲン持ちの子のシャツの中にチーズを入れて殺したニュースがあったよ
つまり肌に触れるのも駄目だから化学工場で使うようなマスクでも駄目なんじゃね
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:33.67ID:5xkoIK+A0
>>129
いやエレベーターの奴らは手段その物を用意しろと騒いでるから本質的にダメ
こいつのはあくまでも配慮のレベル
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:34.62ID:1LSl8ydR0
海泳いで帰れよ欠陥
てめーの安全だけでその他全員の権利を剥奪するな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:42.94ID:40Gj8y010
>>150
だから何
スーパーに行って苺が売ってたら私が買い物に来るスーパーでは苺を売るなって文句言うの?
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:46.19ID:X3BqkMj+0
サイダー、シャンパンは確かに飛びそう
区画だけじゃ駄目なのかねえ…
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:50.69ID:zgFFWM3c0
高度1万メートルから叩き落としてやれ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:51.08ID:XO1HVOA80
スカートアレルギーだから全員スカート脱いでくれ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:56.78ID:nEqWQq/A0
>>184
フルアーマーで搭乗やな
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:45:59.58ID:o3GAXCox0
前もって綿密な打ち合わせの上に航空会社の合意を得た上なら
そのフライトに特別な準備ができないでもないだろうが、
その場でそれほどの要求をされるのはチーフパーサーがむしろ
屈辱的だったと思う。
1ppmに感受性をもつレベルのアレルギーって、もはや日常障害が
送れない重度障害でしょうよ。
洗浄機で洗ったグラスや食器の残留タンパク質で発症するかもよ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:03.57ID:fR2HuCwb0
「搭乗時にクロエさんから事情を聞いた2人のCAは、ベリー成分が含まれるマグナーズ・ベリーサイダーや
ロゼ・ワインを機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。」

航空会社全体のとしての対応ではなかった?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:13.56ID:DigRJevG0
女が煽情的な衣装で出歩いて、性犯罪防止のため男は出歩かないように
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:13.77ID:MXAyj0OP0
そんな奴が旅行なんてすんなよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:15.59ID:KvELzvUW0
他の200人がみんな自分のために優しくするべき
優しくするだろうとでも思ってんのか?
自分は他の200人に優しくしたのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:15.70ID:9UsgRkCb0
世界中のキチガイが総攻撃してくるだろうが絶対に謝罪するな
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:18.64ID:b2zL+aXq0
歩く共生疫病神ww
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:19.07ID:FmqaOQTC0
これはチーフが正しい

白人女は常に自分たちが優遇されて当然と思ってる

死ねよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:21.51ID:F9oPGg/J0
うーむ、アレルギー持ちの人からすれば命に関わる事だけど、他人の飲食にまで制限を付けるのはなんだかなぁ。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:21.56ID:DqWl7tjS0
そんなに気をつけてるならチケット手配した時点で航空会社に言っとくべきだった
事前に言えば配慮してくれる
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:26.04ID:BE7zq9Ab0
機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。

ここがよくわからんな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:34.46ID:MrhPNOoO0
お客様のために防護服をご用意いたしました!

こうですか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 20:46:38.29ID:Z3PO9ea60
こうやって、道理を捻じ曲げて

利権、権利を拡大していく、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況