X



【飛行機】ストロベリーアレルギーの女乗客「他の乗客にも提供しないで」パーサー「迷惑で不快、他の方法で帰れ」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001がしゃーんがしゃーん ★
垢版 |
2018/09/29(土) 22:15:04.43ID:CAP_USER9
英ランカシャー州ボルトン・バイ・ボウランドに住むクロエ・フィッツパトリックさん(19歳)は、
恋人マシュー・ヒッグソンさん(21歳)と英航空会社「Thomas Cook(トーマス・クック)」を
利用してギリシャのザキントス島(ザンテ島)でのホリデーを楽しんだ。
行きのフライトは何の問題もなかったクロエさんだったが、帰りのフライトで予期せぬトラブルに見舞われた。

生後10か月の時に重度のストロベリーアレルギーと診断されたクロエさんは、
万が一の時に備えて常にエピペン2本を持ち歩いている。
どんなに気を付けていても年に2〜3回はアナフィラキシーショックを起こしており、今回の旅行でも細心の注意が必要であった。
そのため行きのフライト同様、CAにアレルギーのことを伝え配慮を願ったクロエさんだったが、
チーフ・パーサーにあたる女性から屈辱的な対応を受けたという。

搭乗時にクロエさんから事情を聞いた2人のCAは、ベリー成分が含まれるマグナーズ・ベリーサイダーや
ロゼ・ワインを機内サービスで他の乗客に提供しないという同意をした。

ところがチーフ・パーサーは「あなたのアレルギーのせいで機内サービスが制限されるなんて、
200人の乗客にとっては甚だ迷惑であり非常に不快だ。エピペンを持っているのなら、問題ないだろう。
もしくは降機して他の方法で帰ればいい」とクロエさんに反論した。

思ってもいない対応を受けたクロエさんはショックで思わず涙すると、
マシューさんが「フライトでのサービスを重視して、乗客の命のリスクは顧みないのか」と詰め寄った。

さらに他の女性CA2名の説得もあったことから、最終的にチーフ・パーサーは渋々クロエさんの搭乗を承諾し、
「重度のアレルギー患者が同乗しているため、ストロベリー成分の含まれた食品は一切機内では販売しない。
また、フライト中はストロベリーの飲食を控えて頂きたい」と機内アナウンスを流したが、
最後まで不快さを隠さなかったチーフ・パーサーの対応に、クロエさんは酷い侮辱を受けた気持ちになった。

http://japan.techinsight.jp/2018/09/ellis07470926.html
http://static.techinsight.jp/wp-content/uploads/2018/09/mirror1809281531.jpg

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538223487/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:15:14.73ID:k821NB0i0
まんこ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:05.59ID:OoKTceXJ0
普通の旅客機は公平なサービスで安い金額で乗ってるんだから
嫌だったらジェット機チャーターして自費で乗れやって話だぜ
俺は搭乗員を支持する、こんなクズを許したらアカン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:07.31ID:+BytC/fZ0
自分達が不快だからイエローも今すぐそれを止めろ
とか真顔でいうほど頭おかしい人種なのに、同種のキチガイ発言される側になるとやっぱり不快なんだ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:11.88ID:CrGvfdNR0
これだから女は
どうしてここまでバカなんだろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:25.42ID:5pQeTvZQ0
アレルギー怖い
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/29(土) 22:16:27.35ID:2B6c3Z1x0
>>1
特別対応してほしいなら予め言っとけや
1週間前くらいから言ってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況