X



【台風24号】東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ 高潮で5000人以上犠牲の伊勢湾台風に匹敵

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001チンしたモヤシ ★
垢版 |
2018/09/30(日) 17:50:57.33ID:CAP_USER9
東海地方の満潮時刻 記録的な高潮のおそれ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/K10011651131_1809301732_1809301736_01_03.jpg
NHK 2018年9月30日 17時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651131000.html

30日は、東日本から西日本にかけての太平洋側を中心に高潮になり、特に東海では、昭和34年の「伊勢湾台風」で観測した最高潮位に匹敵する記録的な高潮となるおそれがあります。

台風の接近と満潮の時間帯が重なる30日夜から10月1日の未明にかけては、東海の潮位は最高で3.9メートルに達し、堤防を越えて浸水の被害がでる危険性があります。

東海地方の満潮時刻は次の通りです。

三重県は、
▽熊野市で午後8時17分、
▽尾鷲港で午後8時16分、
▽鳥羽港で午後8時33分、
▽四日市港で午後8時34分です。

愛知県は、
▽名古屋港で午後8時34分、
▽常滑市の鬼崎港と半田市の衣浦港で午後8時33分、
▽蒲郡市の形原港で午後8時39分、
▽豊橋市の三河港で午後8時30分です。

静岡県は、
▽浜松市の舞阪港で午後8時26分、
▽御前崎港で午後7時57分、
▽焼津港で午後7時54分、
▽静岡市の清水港で午後8時、
▽南伊豆町の石廊崎港で午後7時50分となっています。

高潮が堤防を越える場合、海の水位全体が上昇して大量の水が流れ込み続けるため、短時間で浸水被害が広がるおそれがあります。早めの避難を心がけてください。

伊勢湾台風とは
伊勢湾台風は、昭和34年9月末に和歌山県に上陸した台風で、進路の東側にあたる伊勢湾の沿岸部で記録的な高潮が発生し、台風災害としては明治以降最悪となる5000人を超える人が犠牲となりました。

高潮は猛烈な風による吹き寄せと、気圧の低下に伴う海面の吸い上げによって発生し、愛知県や三重県沿岸部の低い土地を中心に、短時間のうちに大規模な浸水が起きました。

多くの住宅が流されたほか、当時あった貯木場から多くの木材が流れ出し被害を拡大させました。

また、広い範囲で水がはけず、浸水した地域から完全に水が引いたのはおよそ3か月後でした。

その後、伊勢湾台風と同じ程度の高潮が発生しても浸水を防げるよう防潮堤が整備されましたが、国土交通省によりますと、防潮堤の外側にも建物があり、浸水のおそれがあるということです。また、気象庁は、高潮の潮位が堤防を越えていなくても、高波と重なることで堤防を越えて浸水のおそれがあり、海岸や河口付近では厳重に警戒するよう呼びかけています。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:23:33.32ID:M9A4iH770
うちの会社でさ、日光川河口周辺の高潮対策工事を複数年かけてやってたんだよね
そしたら小泉時代に途中でおじゃんになっちゃってさ、もし旧施工箇所がぶっ壊れたらごめんね
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:23:37.90ID:x+V552wf0
稼ぎ時に店休んでんのに肩透かしかよ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:23:38.83ID:FXn15hY00
稲刈りは終わらせたか?
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:23:49.14ID:/Zjf4gl20
この進路だと名古屋は尾張だね
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:27.00ID:/MKteZNO0
大阪これからくると思うけど左側が危ないなら三重か名古屋じゃないのかな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:36.62ID:LY/vmmU20
これで博物館の展示品が増えたり自然災害のコーナーが充実するな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:46.84ID:DTaDn15C0
潮ふきます
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:47.74ID:7I6mdFAK0
せやから伊勢湾は言い過ぎ言うたやろ?口が軽いからこうなるねん
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:24:52.33ID:zzq+Uvwl0
名古屋はまた水没しそうだな
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:08.57ID:TGvjSYgG0
伊勢湾台風って百恵と友和の赤いシリーズで覚えた
台風ごときでそんなことになるもんなのと思った記憶
赤い激流だっけ?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:15.40ID:YjyhEpk10
チャーミー
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
       バカ    ゴルァ  │ !!.│
                  └─┤    プンプン
     ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
     | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:21.16ID:9nTRhcZb0
大阪 979hPa 威力落ちてる?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:22.36ID:oZOJPTzD0
今のところ宮崎で田んぼ見に行ったBBAが1匹死んだだけ。
しょうもない。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:23.58ID:F+keKgle0
さあ〜て
今回は何人死ぬかな〜?wwwww
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:28.02ID:0ibpekjI0
大阪より名古屋がヤバい進路だと言ってるのに大阪直撃とか騒いでるアホがいるな
いや本当に伊勢湾が耐えられるか心配なんだが
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:31.16ID:/Zjf4gl20
シャチホコ水没か
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:34.30ID:n0pKapqk0
>>204
レゴランド廃止のいい理由が見つかったね
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:34.51ID:n0COXCJ60
>>1
ゼロメートル地帯に住むエタ・ヒニン全部滅びろwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:44.71ID:MGAWBC890
WNIの予報が見るたびに大幅に変わってる。
風速が二十数メートルか、十数メートルかの差は大きい。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:25:46.72ID:b/QYto000
浜*原発を高波が襲うのか?
送電線が壊れて外部交流電源が喪失するのか?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:09.58ID:B1lzjbQX0
さっきNHKのニュース(18:20頃)で気象予報士が解説してるときに
立憲民主党の枝野の演説音声をサブリミナルで流し込んできたぞ
一瞬、スタジオが固まってたけど、何だあれは
0222◆HKZsYRUkck
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:11.32ID:Msq6NIEW0
>>206
おれもそう思ったが、ぐぐったら友和は出てなかったw
「赤い運命」ね。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:16.81ID:oIWZig3l0
>>212
一週間前から東海ー関東がヤバイとしか言われてへんのにな
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:19.56ID:QYqX+3KS0
異常に蒸し暑い
チャーミーいい加減にしろよ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:25.68ID:pfwyS5HE0
うおーなんか妙にわくわくしてきた
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:29.87ID:1NfGUYTo0
死者1、死因: 田んぼ

どこが伊勢湾台風やねん!
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:33.57ID:1NPhfnQC0
ほんとに暴風来るのかな…
横浜だけど全く風もなく虫が鳴いてるレベルだぞwwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:49.80ID:tkXm08Yq0
鹿児島なんか西側なのにあの被害だろ?
東側どうなるんだよw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:52.81ID:pQcR8LHq0
あか〜ん雨が強くなってきた
名古屋港がマジでヤヴァイ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:58.36ID:EXNbdi9X0
台風スレ立たないな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:26:58.94ID:auJdyTPv0
木曽三川溢れてしまうん?
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:11.38ID:j4j4BIrT0
>>226
上陸してからが本番
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:15.79ID:/Zjf4gl20
>>221
ただちに
ってことだろ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:27.71ID:ZGnMBYq80
>>13

不謹慎だけど東日本大震災で20000人とかあったからね
感覚がマヒしてくる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:30.75ID:USZM6XZA0
まだ950hPaかよ
凄いな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:31.35ID:Eyy/AuWD0
昔は田んぼを見に行くバカが多かったからな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:36.15ID:HxCjFZjk0
うちには背負って泳いでくれるような大型犬いないよ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:38.51ID:3+Io2qnD0
風ナシ、雨普通よりちょっと強い
台風上陸するん?
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:39.31ID:3kYQdytp0
紀伊山地の南を通過する可能性もあるだろ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:39.51ID:nxcvCpLe0
さすがにその頃とは違うにしても低いとこは危ないと思った方がいいだろうな
満潮ピンポイントはやばい
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:41.28ID:TGvjSYgG0
>>222
赤い運命か!
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:45.01ID:vF/4YPrP0
大阪のぼろい電柱は21号で全部倒れたんで
今度は愛知の番
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:46.96ID:6j60ghnt0
まだ四国の南なのか?
名古屋もう来てる感じなんだが
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:51.93ID:7I6mdFAK0
>>231
記者も眠くなってきたんだろ
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:27:55.09ID:S34IZG5Z0
伊勢湾台風に勝てると思うなよチャーミー
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:02.56ID:eGuBUMhR0
大阪は楽勝やな
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:03.09ID:+u8hKr2g0
チャーミー中元 「エレガーンス!」
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:08.03ID:Lmero7HT0
この警戒煽りは何か裏がある
国民に見せたくない何かが、、、
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:12.94ID:EXNbdi9X0
コオロギ鳴いている横浜市
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:21.67ID:Cqrijpv70
風強くなってきた@大阪
この感じだと21号ほどじゃ無さそうかな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:26.95ID:/Zjf4gl20
気温上がってきた!
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:29.53ID:g/fAlVZi0
雨が強くなってきた

@大阪
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:39.80ID:jg0yGht40
東京は今一滴も降ってない
逆にこわいわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:41.12ID:LY/vmmU20
ヤバいかな?
猫を飼っているから避難所には行けないから、このまま猫と一緒に逝くかな
三重県北部住みで木曽三川に近い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:44.65ID:LcDRra7U0
で、近畿地方はどや
そろそろ上陸かね
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:28:52.50ID:j4j4BIrT0
>>248
徐々にくるよ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:01.04ID:WXVX8fEf0
東京アメッシュ見たら豪雨の雲が丹沢に来てるな
こりゃヤバイかも
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:01.26ID:0ibpekjI0
>>256
大阪は21号よりも明らかに弱いよ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:03.30ID:tCbrFhs70
来たなーー いよいよ、ハザードマップの予測自体が・・・
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:04.13ID:43UTLzra0
>>84
神奈川=も少し自然がほしい
愛知=配下の都市がほしい

静岡は東西分割が一番やで
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:04.26ID:yIdKN4e50
名古屋はほんま気を付けろよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:08.01ID:9A9QDVmz0
前衛部隊が紀伊半島という大きな壁にぶつかって半島を迂回しようか考え中か
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:09.44ID:pEpH9Kuu0
こりゃ大阪じゃなく三重名古屋がやばいわ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:17.67ID:8WzYCgHW0
>>264
シャイニングでその格好見た
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:22.52ID:b/QYto000
昭和34年制作/特報 伊勢湾台風 第1報 台風15号愛知県で空前の猛威−昭和34年9月26日−
https://www.youtube.com/watch?v=lXCNU-J_uIQ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:23.50ID:cyggM9V50
マン臭
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:46.22ID:NlnbfNbn0
東寄りになったから京阪神はセーフやな。やばいのは和歌山と東海。
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:46.70ID:R4Rf4uTz0
今回の台風は
大阪・・・左側
名古屋・・・右側
右側は左側に比べ物にならないほど風強いからな
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:48.68ID:mpGg3vpf0
しっかし浅原の呪いが止まらんなぁ
どうすれば怒りを静めてくれるんだろうか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:56.91ID:KBjHrVE+0
やれやれ名古屋のハゲもこれまでか
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:29:56.98ID:7HyOh3Gv0
ザ・マン潮
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:03.34ID:wDrt6TTp0
地方の災害は東京の喜び
せいぜい踊り狂って楽しませてくれw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:03.90ID:GUzlK+mx0
                            ▪  ▀█▂      ▐▪
                             ███▆▅▄▆ ▪▎
                             ▆███████◤
                           ▂▂█████▀
                          ▄██▀▀██
                             ▀▅▂
                           ▀ ▂
                            ▆▂▎
                          ███▌
                           ◢███▌
                          ████▎
                          ████
                      ◢◤  ▂███▀
                   ▐◤  ▂▆████▌
                   ▆▆███████▎
                 ▅████(゚∀゚)█▍
         ▂▅███▆██▅████████▀█◤
     ▄▅████▀▀▀▀███▍▀██▀◤▌ ▀
  ▂▄▅▍▀▼ ▲▄▆▆ ◤ ███▎
▪ ◤▌▀██ ▬██▀▀▶ ▼◤
  ▪▅██▀  ▼
    ███
   ▌▼
   ▪ ▎
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:14.18ID:zidrlccQ0
もうどうしようもないし、怖いだけなので寝たほうがいいかも
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:19.06ID:8WzYCgHW0
>>274
ふってるとこはな
30後を予測してみ?全然動いてないから
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:20.09ID:Rszh63Vr0
くそっ岐阜には海がねーよ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:22.19ID:iG77g54F0
奈良山脈が守る
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 18:30:27.16ID:u7ccebHA0
また台風の中心からかなり離れているのに、これまで経験したことのない強さの風が吹いている
大きな被害が出る予感
停電の可能性あるから今のうちに準備しておいた方がいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況