X



【社会】なぜ沖縄県知事選の世論調査は「あてにならない」と言われるのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おでん ★
垢版 |
2018/09/30(日) 20:35:47.52ID:CAP_USER9
※週末政治スレ

「この沖縄県知事選で世論調査はあてにならない。これは常識だ」ーー。
取材にあたっている地元紙、全国紙の記者は口をそろえて言う。より正確に言えば記者だけではない。
急逝した翁長雄志氏の後継候補・玉城デニー、政権与党が推す佐喜真淳両陣営からも同じ言葉が聞かれる。
なぜ、世論調査はあてにならないのか?

■世論調査を裏切った2月の選挙

さらに追い討ちをかけているのが、沖縄で取材をしている記者たちの間で「名護ショック」と呼ばれる“事件”だ。

今回も大きな争点となっている普天間基地の移設問題。移設先にあげられる辺野古がある名護市長選(2018年2月)で、
現職にして移設反対派、オール沖縄の中核でもあった稲嶺進氏が、自民・公明が推した新人・渡具知武豊(とぐち・たけとよ)氏に敗北した。

この時も事前の世論調査では稲嶺氏有利と出ていた。普通の選挙と同じように考えれば、稲嶺氏のセーフティーリードである。
新聞記者なら、当確を何時に打てるのか、当選を前提に紙面展開をどうするか、それを考えればいい選挙のはずだった。

ところが、蓋を開けてみると政権与党が推した渡具知氏が逆に圧勝していた。
数字に反映されなかった要素は2つある。第一に政権与党の組織力だ。

複数の関係者によると、自民党も名護市長選で世論調査を細かく重ねて、選挙戦に活用していた。
公明党の支持母体、創価学会も運動を強化していた。
当初こそ稲嶺氏が圧倒的にリードしていたが、選挙期間中に若年層にも人気が高い小泉進次郎氏を投入するなど徐々にその差を詰め、
最後の最後に差し切ったという。

そして第二に――これはより重要なのだが――住民の本音だ。

別の地元紙幹部は「自民の組織力、公明党の本気度に加え、出口でも世論調査でも、有権者が正直に答えにくい意識を抱いていることが影響している。
そう考えないと読み解けない」と漏らす。

名護に限らず、例えば宜野湾市といった基地がある自治体の有権者の中には
「移設に本当は賛成なんだけど言いにくい」「辺野古に反対だけど、別の争点を重視して自民系候補に投票したけど言いにくい」といった層がいる。

彼らは「世論調査や出口に本音で答えない」可能性がある。だとするならば、いくら世論調査をしても、
基地がある自治体に住む市民にとって世論調査への回答はあまりにセンシティブな問題で、本音を答えているかわからないということになる。

世論調査の数字を素直に受け取っていいのか? 名護ショック後、初の県知事選で記者たちの頭を悩ませている問題だ。
私は元毎日新聞記者で、維新旋風が吹き荒れた2012年の大阪の衆院選などを取材してきた。
選挙でSNSの使用が解禁された「ネット選挙元年」の参院選では、世論調査の担当者や研究者と一緒にデータ分析の取材班を立ち上げたこともある。

ある維新の女性候補はまったくと言っていいくらい政策が語ることができない候補だった。街頭演説もまともにできず、
普通に考えたら落選すると思ったが、世論調査の結果は逆だった。

最終的に蓋を開けてみると、世論調査の結果通りになっていた。世論調査は統計学の手法を踏まえて、
現場の実感以上に世論を映し出すと痛感させられた。

だが、沖縄の現実はもう少し複雑だ。

「名護であれだけ読みを外した以上、今回の選挙は本当に読みにくいものになっている。
もし、この選挙の情勢を読み解いたという人がいるなら連れて来てほしい」(地元紙幹部)
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:02.39ID:udg7t80l0
 

【沖縄県知事選】

ネットの声  佐喜真淳さんが圧勝
  
現   実  玉城デニーさんが圧勝

 
0003おでん ★
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:04.76ID:CAP_USER9
■地元記者も頭を抱える

9月24日、投票日まで1週間を切った月曜日の朝刊を広げる。地元紙「琉球新報」「沖縄タイムス」はそれぞれ、
全国紙や通信社、テレビ局と組んだ世論調査に基づく記事を一面から大展開した。

琉球新報は「玉城、佐喜真氏が互角」。タイムスは「玉城氏先行 佐喜真氏追う」だった。ところが、である。
実は両紙の数字はほとんど同じような結果だったのだ。

なぜ「先行」「互角」と判断がわかれるのか。そこを読み解くにはまず沖縄特有の選挙事情を知る必要がある。

本題に入る前に、世論調査にまつわる話で必ず出てくる指摘に回答しておこう。
そもそも電話による世論調査そのものが正確ではない、というものだ。

「国政選挙の世論調査と比較しても、支持政党の比率や重視する政策といった数字は大きく変わっていません。
国政の選挙区情勢は概ね正確に予測できていることを考えると、調査そのものは問題ない」(地元紙記者)

これを踏まえて、地元紙記者の解説を聞いていこう。
「佐喜真陣営は自民・公明の動員がすごい。これまでの知事選にないレベルで人もカネもつぎ込んでいる。
前回の知事選で翁長さんは36万票を獲得して、現職の仲井真(弘多)さんに10万票差をつけた。実は公明票は割れていて、
翁長さんに3割以上流れたとされています。今回は引き締めを図るでしょう」

さらに前回知事選で7万票を獲得した下地幹郎氏は、維新の国会議員として佐喜真氏をバックアップする。

「机上の足し算なら、追い風は自公に吹いている。本気の自民、本気の公明の組織力はすごいものがある。そ
れなのに数字は玉城氏側に強く出る。読めないという最大の理由です」

「玉城氏先行」と書けるくらいのデータはあるが、実際の取材を加味すると政権与党の組織力を目の当たりにする。
そして自民・公明の選対関係者は自信たっぷりに「巻き返せる」と語っている。
「いま沖縄のメディアは世論調査への自信を失っている」

■自民・公明が狙う「終盤の挽回」

「自民・公明が県知事選で狙っているのは名護市長選の再来でしょう」と語る記者は多い。

最初にリードされるまでは想定内。自民、公明の組織力で挽回し、人気の高い議員も終盤に投入して逆転する――。そ
んなシナリオがまことしやかにささやかれている。

選挙戦は最終盤に差し掛かり、激しさを増している。
沖縄のメディアにとって選挙で注目すべきは勝敗だけではない。
世論調査の結果がどこまで正確だったのかも重要な論点だ。最後は結果が教えてくれる。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57730
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57730?page=2
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57730?page=3
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:21.82ID:1N56g3A00
>>1
NHK
       

2018年9月30日 20時08分

沖縄県知事選挙は午後8時に開票が始まりました。
NHKが行った出口調査によりますと、野党が支援した前衆議院議員の玉城デニー氏が優勢となっています。

★NHKが当確打てない理由がこれ↓ 組織で「期日前投票に行きましょう」ってのが多いから。★
★★★29日までに有権者のおよそ35%が期日前投票を済ませていますが、これらの有権者は調査の対象になっていません。★★★

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180930/k10011651501000.html
0007名無しさん@1周年 戦争反対!
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:54.75ID:muTjbtWh0
沖縄人の怒りは当然だよ
既に滑走路に入っていた普天間発辺野古行きの機内に潜り込んで
「最低でも県外」とか意味不明な言動で一旦空港に全員降ろされたんだから
そりゃ誰だっていい加減にしてくれよと思うのが当然だろう
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:57.45ID:0D/t3wN90
沖縄村社会の弊害
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:59.05ID:CUtjBi1y0
バカサヨざまあ!
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:36:59.87ID:0T5gqrb0O
>>1
安倍の圧力が有るからだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:00.03ID:s6lU56b70
>>1
飛ばし当確の言い訳、アリバイ記事www
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:00.77ID:67PWxPK+0
米重があんな感じなら当確は時間の問題なのか。
JX当たるからなー。あーあ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:49.10ID:OU3Z27YL0
マスコミの当確は出口調査

出口調査で表明する人は佐喜真に入れたとは言いいにくいから断るだろう
それが朝日が当確した理由 つまり誤報の可能性あり
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:38:59.51ID:tuTZRmdY0
オレも朝日新聞に聞かれたら「選挙区は共産候補、比例は立民に入れました。」
って言うよ。

だって、朝日新聞だし
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:42.70ID:xgzey+Nd0
>>15
投票券に名前書いた画像を外でチェックまでしたとか
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:40:46.65ID:c70zj2lk0
そりゃ、佐喜真が勝つと信じたいが、さすがにあそこまで出口調査に差があったら無理なんじゃないか
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:07.51ID:67PWxPK+0
正直、逆転してほしいわw
しかしこれはわからんな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:07.73ID:0D/t3wN90
開票速報ってものもないのか
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:40.08ID:dbjOb3wK0
■■朝日新聞が玉城デニー捏造当確速報!!!■■
http://www.qab.co.jp/2018Governor-election/index.html

<当確根拠は朝日の出口調査結果でしたw テヘペロ>


まともな速報↓

【琉球放送】RBC NEWS
2018年 沖縄県知事選挙 開票速報
https://www.youtube.com/watch?v=yVvC0xHuI6g

沖縄県知事選挙2018 県民の選択【沖縄テレビ】
https://www.youtube.com/watch?v=gW03-Hm2akE

NHK選挙WEB
沖縄県知事選開票速報
https://www.nhk.or.jp/senkyo2/okinawa/
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:41:48.78ID:PZ2UkPge0
   ∧ ∧          
   (*‘ω‘ *)          
    (   )        
     v v           
おばちゃん自民党に入れてくれよ
入れたくて入れたくてたまらねえんだ
ガシャーン
「いやー命だけは助けて」
これからは命が、あっても要らないと言うようになるんだよー
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:42:01.59ID:OU3Z27YL0
>>22
この記事みれば違うことがわかる
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:42:28.14ID:CUtjBi1y0
当確してるのは朝日だけwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:43:46.42ID:rWUnkt/N0
パヨクって99敗しても1勝するだけで喜べるんだから羨ましいよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:44:27.74ID:quW7ScUX0
>>2
逆だろ
最初からデニー有利の声のほうが多かったわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:12.98ID:0D/t3wN90
共同〜毎日〜TBS〜当確打たないとは奇妙すぎ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:26.73ID:tyns7IAa0
ああ、まだ確定していないのか
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:45.84ID:aH+yFxox0
開票速報観てるけど…
意味無いって事?
デニー落ち着きないね
佐喜真さんいないし
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:45:59.81ID:PZ2UkPge0
                    ∧ ∧
                   (・∀ ・)
                   (   )
    ∧ ∧             | |
  ヽ(*‘ω‘ *)ノ
 (( ノ(   )ヽ ))           川
     v v             ( (  ) )
これからの沖縄が楽しみだぜ   ああ
ヒャッハッハ

      「真自民党員」
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:16.54ID:83dhAhhN0
NHK他テレビ局はアホみたいに煽ってるが
東京の台風なんでもないです
夕立に毛が生えた程度
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:44.62ID:OU3Z27YL0
>>37
この記事にあるように世論調査通用しないのが分かってるからね
今回でいうと世論調査は出口調査に相当するのかもな
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:46:56.94ID:6cVB5UZF0
本土大本営マスコミ右有利と言えば左に行きたくなるのがオキナワン
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:48:11.59ID:ENBe2lsk0
土人が多いからだよ。

飛んで火に入る糞の虫っているんだよ。
デニーが辺野古基地反対を貫けば、基地移転妨害による損害賠償が
沖縄の財政を圧迫する。
結果、公約破りで辺野古基地移転を承認。土人は大騒ぎで沖縄パニック。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:48:21.21ID:vnCu2ljg0
462 名前:無記名投票 [sage] :2018/09/30(日) 18:20:17.30 ID:k372eI9S
NHKで放送事故
天気予報中、立憲フェスの枝野の演説の音声が流れるw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:09.44ID:75fGlBOY0
>>5
期日前でひっくり返る、とでもw

>>1
名護市長選は公明党創価学会の結集力が効いた。

ところが、その結集力が昨年の総選挙では弱体化していた。
プラス今回ばかり弔い合戦という壁も。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:10.80ID:D6mzgYlH0
沖縄は中国の植民地のようなもの
「自分の国の日本や同盟国であるアメリカには何でも言えるけど、中国政府や共産党には絶対に逆らわない」という人間がゴロゴロしている
さらにそういう中国政府に従っている県民は毎年少しずつ増加傾向にあるんだ
もう自民党が選挙で勝つことなんかないよw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:17.97ID:f0Wwp4gq0
表で米軍基地歓迎とか言ったら極左に写真取られて晒されてしまうやろ
家族にまで危害が及ぶんだから外に言うかよ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:49:29.92ID:Wo6fR1/L0
正直に回答すると脅迫される恐れがあるのでしょうか?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:50:40.73ID:KiELLCOk0
沖縄では基地反対じゃないと生きるのが面倒くさいからな。
特に学生だとガチで説教されたりする。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:17.16ID:F5VoicEc0
北大東村さきま圧勝だぜ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:46.13ID:L0HGrA3E0
期日前投票分は県職員にコネがある俺が全て渡口初美ちゃんにすり替えといたから
実はデニーもサキマも当選しないぞ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:51:59.31ID:F5VoicEc0
さきま402
デニー228
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:13.23ID:m4yoU9rn0
他県から投票に来るからでしょ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:53.07ID:aH+yFxox0
佐喜真さん優勢じゃん!
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:52:57.41ID:rYZUqfaW0
北大東村は基地関係なさそうな離島だしな
まあそこは自公圧勝余裕だろう
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:16.35ID:67PWxPK+0
>>57
おっ、立会人?情報乙
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:21.55ID:OU3Z27YL0
>>46
現状変えたい人や少数派は変えたいので発言や行動が目立つ
そうなると優勢になる可能性
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:27.95ID:iWVEYILc0
>>54
当たり前やろ。基地があって、基地反対がセットやないと金が入らない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:37.35ID:MYYSFre90
>>54
隣の婆がうちの息子に革新に入れてねと言ったら断られたって言いに来ていた
「思想は自由でしょ」と追い返したが、めんどいよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:39.26ID:0FwACv0A0
>>1
いや
というか台風が来るから期日前投票してる人が多いのに、朝日新聞が今出口調査を生配信してて、
無党派の70%がデニー氏に投票してる、とかウレションしてるんだけどこれやってることアホ過ぎないか?
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:44.00ID:lT2pe4fr0
>>1
主犯は安倍

デ ニ ー お め !!!

翁 長 お め !!!

沖 縄 お め !!!

日 本 お め !!!

な に を ど う ほ ざ こ う と も

要 は 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 

こ の 事 実 は 微 塵 も 揺 る が な い

主 犯 = 安 倍 

安 倍 = 主 犯

逮 捕 死 刑 殺 処 分

せ い ご
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:53:45.89ID:F5VoicEc0
現在500票差でデニ優勢
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:12.20ID:lT2pe4fr0
>>68

デ ニ ー お め !!!

翁 長 お め !!!

沖 縄 お め !!!

日 本 お め !!!

な に を ど う ほ ざ こ う と も

要 は 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 

こ の 事 実 は 微 塵 も 揺 る が な い

主 犯 = 安 倍 

安 倍 = 主 犯

逮 捕 死 刑 殺 処 分

せ い ご
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:34.89ID:ldWEk1iJ0
>>60
中国が攻めてくるぞー!
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:52.67ID:I/asP3x40
自民支持なんて言ったら即、ハブが数十匹家の中に投げ込まれるからな。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:53.70ID:F5VoicEc0
>>64
QABのツベ中継
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:54:59.43ID:vCsbPXWg0
おまえらつべみろよ
デニーが今優勢
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:03.08ID:U/R8/yW30
「出口調査では、玉城氏が優勢となっています。」
NHKがこう言い切ってしまう以上、
得票率で10ポイントぐらいの差がついているんだろうな

過去の傾向では、ある程度逆転可能性のある状況なら(数パーセント)なら
リード、やや優勢とか激しく競っているとかそういう表現になる
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:14.41ID:lT2pe4fr0
>>70
当選確定済みですw

デ ニ ー お め !!!

翁 長 お め !!!

沖 縄 お め !!!

日 本 お め !!!

な に を ど う ほ ざ こ う と も

要 は 森 友 加 計 の 主 犯 は 安 倍 

こ の 事 実 は 微 塵 も 揺 る が な い

主 犯 = 安 倍 

安 倍 = 主 犯

逮 捕 死 刑 殺 処 分

せ い ご
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:38.85ID:ldWEk1iJ0
>>67
嘘松
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:41.79ID:GBs8ySVu0
>ある維新の女性候補は

wwwwwwwwwww
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:55:55.67ID:67PWxPK+0
>>70
いきなりガッと変わるな。これはもつれる
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:08.61ID:G3QzShJN0
あのなあ、辺野古を論点にしなかった、いや怖くてできなかった弱腰が敗因。正面から移転推進を打ち出してなお経済政策を論じないからうさんくさく受け止められたんだ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:17.35ID:pOVlfOFy0
期日前投票が台風の影響で前回の倍以上だからどうなるか
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:56:28.32ID:S9yoSk870
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
end
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:57:50.25ID:F5VoicEc0
開票0.7%
デ・2654
さ・2153
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:58:55.89ID:6i30F8nR0
日本の勝利である
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:10.41ID:/Fmd0Yhi0
>>82
当日と期日前で投票行動が大きく異なるとは思えない。
デニーで決まり
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:22.40ID:F5VoicEc0
>>85
火曜日に事前投票したらNHKいたぞby沖縄市役所
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 20:59:45.86ID:/BgkdzCw0
>>42
これからだよ?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:15.84ID:F5VoicEc0
08%
デ・2845
さ・2574
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:24.28ID:dWrqkZ6K0
単に上西小百合をディスってるだけの記事じゃん。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:38.96ID:jYIqCGXy0
あれ?テレビ朝日では
デニー当選って速報でたけど

まだ本当は決まっていないの?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:00:42.06ID:Bo1e0iB60
所得3倍に増やす詐欺は通用せんかったか
詐欺はあかんで
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:01:19.28ID:F5VoicEc0
>>95
さきま
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:01:32.93ID:eUx7ipDV0
>>2
佐喜真が圧勝って誰か言ってたか?
捏造はサヨクの得意技だな
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:01:56.91ID:QgNNN1U30
自民党サポータークラブの
工作もここまでだなw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:00.07ID:Xo2U/2TI0
>>2
ざまあだな国賊バカウヨ
安倍と一緒にさっさと死んでw
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:41.03ID:9EffftDS0
>>93
どんな選挙でもこんな時間に本当に当選が確定することなんて超がつく糞田舎でしかあり得ねえよw
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/09/30(日) 21:02:50.72ID:jYIqCGXy0
安倍には沖縄県知事選を自民党が落としたら
議員を辞職するくらいのことを言ってほしかったな
それくらいの決意を見せたらデニーに負けることはなかっただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況