X



【台風】台風 関東甲信越で停電 8万9000戸余(午前0時)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 00:56:35.64ID:CAP_USER9
2018年10月1日 0時43分

東京電力などによりますと、台風の影響で関東甲信越では、午前0時現在、合わせて8万9300戸余りが停電しています。
停電しているのは、
▽神奈川県でおよそ2万6700戸
▽山梨県でおよそ1万9500戸
▽長野県でおよそ1万8500戸
▽東京都でおよそ1万3100戸
▽埼玉県でおよそ5900戸
▽群馬県でおよそ3400戸
▽千葉県でおよそ1600戸
▽茨城県で600戸
▽新潟県と栃木県で数十戸となっています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011652171000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:08.32ID:ichTAmD70
>>882
1%だろ。あとは、アルコールランプだから。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:15.95ID:XZmg+Bpg0
tepcoページで停電22万軒 ほぼ全域?
無ケイガクだんね
タイフーン目内に潜んで攻撃か?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:20.44ID:cVw9DDPK0
>>845
飛ばない強度の屋根をつけなかった隣の家が悪い
自業自得
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:21.40ID:uKGkHatt0
みんなの車は飛ばされてませんか?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:23.42ID:HeLdFruM0
やっば屋根無くなったんだけど( ;∀;)
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:25.01ID:kd5w8ZSv0
>>69
死ね馬鹿
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:26.26ID:8ZsafFv80
>>828
雨も避けずに移動できないとか、都心を騙るのは止めなはれw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:39.96ID:/luHTWmM0
>>845
KWSK
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:41.46ID:ichTAmD70
簡易トイレの、電池買い忘れた。
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:46.36ID:13NURSUb0
都内は風ヤバいな
後2時間くらいは強風で、明け方には弱まる感じかな
始発から遅れるんだろうな、今日はゆっくり出社しよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:50.03ID:aC+c+lIb0
東京都心だけどベランダ側の雨戸がめっちゃ揺れている。
ピーク超えたという感想もあるけど、強大な暴風がまだ頻繁に吹いているので油断はしないでね。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:55.99ID:4lJaD6lW0
そりゃ多少吹き返しはあるが、後はどんどん離れてくから
関東のピークは去ったのである
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:00.34ID:OKfyMi7h0
>>902
2018/10/01 01:29 現在
各地で停電が発生しております。
発生状況全域 停電軒数 約290000軒

茨城県 約14400軒
栃木県 約2800軒
群馬県 約1400軒
埼玉県 約16900軒
千葉県 約30600軒
東京都 約40100軒
神奈川県 約105700軒
山梨県 約40800軒
静岡県 約37400軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:00.83ID:+pi9kSL40
電線、地中化地域。
おまけにマンション自体、海抜30M地域なので
停電の心配はしていないが…
なんせ風の音が凄い。
何か当たってる音もするし。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:07.81ID:vgqbFHpd0
今停電した。
伊豆
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:11.73ID:feXGZKtg0
弱くなったかな?と思ったらまた来るな世田谷
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:13.80ID:yyOg7F360
>>877
ワイの家の屋根材が盛大に飛んでったわ
雨漏りボタポタ祭しとるわ
電話線も空しく切れてプラプラしとる

4G+の筈が、もうずっとHやわ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:21.82ID:TVT2dDWA0
まあ、気象情報見れるから先読めるよね。昔より全然マシ。
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:23.22ID:n3ww59LB0
>>859
おまいも気をつけてな
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:28.12ID:7RZlvEGc0
>>901
>>893が言っているけど、板橋と北は少し吹いてると思う
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:33.85ID:WThlJXUN0
はいはい終了終了
明日の電車は始発から平常通り運行だからな
さっさと会社いけ社畜ども
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:35.37ID:/y8Xd8PX0
>>853
今日収集のビン缶用のコンテナが普通に並べてあった
もうなくなってるかも
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:37.26ID:Ngv+u+xG0
1日になったのに通信制限が解除されん
停電してWiFi切れたら最悪すぎる
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:45.01ID:18bNP7OE0
>>871
一度も瞬間停電すらせず@23区内
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:38:46.47ID:/iqGyZrl0
朝飯ふだん食わないんだが不安になって米炊いた。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:07.22ID:ichTAmD70
わーーーーーーーーー、吹き返しが超すごい。外で物凄い音がしてる@横浜市。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:08.54ID:9HLnxFeRO
埼玉停電が始まったな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:10.63ID:jHVbJByq0
>>845
嘘つけ
風の音で聞こえないだろ
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:11.17ID:H1xhcLRn0
2018/10/01 01:34 現在
各地で停電が発生しております。

発生状況全域 停電軒数 約311100軒

茨城県 約10700軒
栃木県 約3600軒
群馬県 約1400軒
埼玉県 約19200軒
千葉県 約31500軒
東京都 約43200軒
神奈川県 約119800軒
山梨県 約41000軒
静岡県 約40600軒

http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:23.20ID:XzRZBHZ80
真っ暗にしてるから停電したかわからない
@寝室
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:26.95ID:AhO8Gvf90
∩( ´∀`)∩
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:36.24ID:+3Djdd+s0
頭おかしいってこの風41年生きてて初めて日本おかしいだろ
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:38.57ID:jHVbJByq0
>>919
吹き返しってなに?
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:41.76ID:TVT2dDWA0
内地は平気だよ。今回は海っぺりがヤバイ。明日のニュースが見ものだ。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:42.16ID:kppXAfXk0
他所の気持ち解っていただけましたか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:42.74ID:kd5w8ZSv0
>>877
うち鶴見だけど隣のボロ屋屋根飛んじゃってるよw
避難してるみたいだけどもうそれどこじゃないって感じ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:51.05ID:QCORBXDX0
停電、密度から言って
神奈川もだけど山梨、静岡すごいね
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:52.72ID:ntVkoJb50
単純に太陽の活動の問題
太陽の活動に地球は影響を受ける
温暖化とは逆の氷河期に入ろうとしている
なぜなら太陽の活動が弱まっているから
弱すぎて表面のプロミネンスなどの燃えるものが剥がれて中身が丸見えになっている
表面の延焼はガードでもある
ガードの無い太陽風が増えて宇宙線が地球にそそぐ
その結果雲が増える 台風が増える
地球のバランスが崩れ地震が発生する
両方が同時に起こる日本で証明完了でしょ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:56.37ID:zve29Ss+0
書き込みの勢いが落ちたと思ったら停電してるのか
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:56.75ID:xUHyfyny0
>>907
ここに書き込む余裕があるなら大丈夫だろ
オープンカーみたいなもんだバイクよりまし
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:05.16ID:PQvZU8zx0
今めちゃ強い風吹いてるんだが
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:14.28ID:VOYLSGmi0
>>927
マジかよ…横浜大変だな
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:17.83ID:Ra1vM81l0
>>946
1時間で20万件増えたんだな
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:21.38ID:wgRlvlH80
風でゴミが飛ばされて綺麗になるかな

田舎では雨風によって土に養分が与えられる
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:26.80ID:Paqhv7Qp0
>>896
気づくの遅くね?w
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:28.61ID:r3gUNvVV0
ヘ(゜ο°;)ノ
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:35.37ID:yyOg7F360
>>904
竜巻だろ?
沖縄でも、竜巻で家が壊れたし
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:41.73ID:jHVbJByq0
うちは他の自宅に囲まれてるから飛ばされないよね?
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:45.39ID:5hqON9cU0
落ち着いてきたとか言ってるバカはなんなの?
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:40:56.07ID:ngEWTSWm0
せんいさてれは
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:04.24ID:qPDmkTIz0
日本海側、北陸から上は豪雪地帯なので諸々の作りが
頑丈なので被害は少なくて当然。
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:12.04ID:j60MjjGB0
>>905
こんなこともあろうかと、車は所有しておりません
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:14.07ID:ichTAmD70
>>954
台風の目ではないが、去った後にまた強風がしばらく続くこと・
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:21.45ID:ofXMzYU10
>>279
TBSラジオは音楽かけつつニュース流してる、文化放送は・・・何故かおっぱいとパンツの話してた
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 01:41:22.28ID:ngEWTSWm0
線鳥合戦いくすぎー!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況