X



【気象】台風24号「チャーミー」、関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ 01日04時予想★44

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2018/10/01(月) 04:24:13.67ID:CAP_USER9
https://www.jma.go.jp/jp/typh/
https://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/all-00.png

台風第24号 (チャーミー)
平成30年10月01日03時45分 発表

<01日04時の推定>
大きさ
大型
強さ
強い
存在地域
米沢市付近
中心位置
北緯 37度50分(37.8度)

東経 140度05分(140.1度)
進行方向、速さ
北東 70km/h(39kt)
中心気圧
970hPa
最大風速
35m/s(70kt)
最大瞬間風速
50m/s(100kt)
25m/s以上の暴風域
南東側 280km(150NM)

北西側 150km(80NM)
15m/s以上の強風域
南東側 650km(350NM)

北西側 440km(240NM)


大型で強い台風24号 関東の暴風はピーク越え 影響は北日本へ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010025_top_img_A.png

10月1日(月)2時現在、大型で強い台風24号(チャーミー)は、新潟・群馬県境付近を北東に進んでいます。首都圏では雨のピークを既に越えていて、風のピークもまもなく越える見込みです。朝にかけて、荒天の中心は北日本へと移ります。

▼台風24号 10月1日(月) 3時推定
 存在地域   新潟県長岡市の南東約40km
 大きさ階級  大型
 強さ階級   強い
 移動     北東 70 km/h
 中心気圧   970 hPa
 最大風速   40 m/s
 最大瞬間風速 55 m/s

台風は上陸したことで勢力を落としつつありますが、0時には強風域が拡大し、再び「大型」となりました。これは、台風が徐々に温帯低気圧の性質を帯び始めたためです。温帯低気圧の性質をもつと、中心から離れたところでも風が強く吹きます。

▼主な地点の最大瞬間風速
(1日0時から3時の間)
 八王子 45.6 m/s
 銚子  42.0 m/s
 河口湖 41.9 m/s
 小名浜 41.5 m/s
 千葉  41.1 m/s
 東京  39.3 m/s

荒天の中心は北日本へ
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010025_box_img1_A.png

首都圏の暴風も、もうまもなくピークを越える見通しです。ただ、足元が暗いうちは外出を控えた方が安全です。

東北地方では、これから朝にかけて外出が危険なほどの暴風となる見込みです。出勤や通学に影響が出る可能性がありそうです。雨も強まるところがあります。

北海道では、既に雨が降り始めているところがあります。台風の進路に近い道南や道東では、風も次第に強まりますのでご注意ください。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風24号のチャーミー(Trami)は、ベトナムが提案した名称で、バラ科の花の名前です。

2018/10/01 03:10 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201810/010025/?fm=tp_index

★1が立った時間 2018/09/29(土) 21:21:10.82
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538331977/
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:06.33ID:mZY1tLUN0
>>887
そうかなぁ ラジオがアナログのときは
放送局じゃなくて何時間もノイズだけきいてて時々モールス信号が聞こえるときがうれしかった 
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:08.30ID:JpIDkN/d0
前回の台風であれだけ足場が倒れる映像が出たのに
同じくらいの強さだって言われてて足場を撤去してない馬鹿って何なん
案の定崩れてるし
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:17.62ID:7K+SNJxK0
チャーミー早くグリーンになって
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:18.06ID:BiBd/9e60
>>870
和歌山の1000m級山地や日本アルプス通って弱体化して関東でこれなんだから
相当な勢力の台風だよ
バカにはオオカミ少年に見えるんだろうな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:24.57ID:zd0RYjmn0
野良猫が軒下に避難して
不安そうに鳴いてた
初めて聞く鳴き声だった
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:44.32ID:biM/ikP10
■■■告発スクープ‼!■■■ 

朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野晴臣の行ってきた犯罪は一般市民による民事訴訟の判例も有ります。
                 ↓ 
http://blog.livedoor.jp/samuraiari/archives/51968851.html
https://ameblo.jp/worldwordpress/entry-12274199811.html

http://syudanstoker.cocolog-nifty.com/blog/2017/03/post-d08a.html?optimized=0
https://plaza.rakuten.co.jp/hakuounoheya/diary/200802130000/

https://the01.jp/p000106/

https://blog.goo.ne.jp/green5771/e/47e03448ed1dbea191e4220bcb30192c

■■■窃盗常習犯の告白を紹介■■■
北朝鮮カルト創価学会の在日朝鮮人窃盗常習犯ストーカー本人の告白をご覧ください。
               ↓ 
648 : 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止2016/09/21(水) 17:38:45.06 ID:gIcF7ZjB0 
日本で税金で食ってる奴らの中には犯罪をメインに行っている組織があります。集団ストーカー指揮・実行 
部隊です。例えばターゲットの行く先々や取引先、旧友、就職先などにターゲットの悪評を流して回ったり、 
ターゲットの隙を突いて家宅侵入、器物破損、窃盗を行ったり、ターゲットの住む近隣や中学生等、民度の 
低い連中にターゲット宅前で咳払いさせたり、地域の暴走族にターゲット宅付近を頻繁に走らせ騒音をたてさせます。
■■■一般市民の告発を御覧ください■■■

3名無しさん@1周年2017/09/05(火) 14:45:17.40ID:as4NSOXV0
 生活保護受給者って相応の事由がなければ自家用車持てないだろ
でも在日生保受給者はレンタカーを常時使えるんだぜ
 税金も払わず車検代も整備代もいらないガソリン代だけ

うちの近所に生活保護家庭がいくつかいるけど
駐車場にはいつもレンタカーがあってそいつらが常時使用してる
 しかもこいつら創価学会の集団ストーキングの一員
生活保護貰えるかわりに創価学会の手下として動く
生活保護受給できるのは共産党員と創価学会員という話は本当なわけ
===============
北朝鮮カルト創価学会の組織犯罪を主導する主犯格は在日朝鮮人凶悪犯細野晴臣である。
 ↓
● 細野晴臣=在日朝鮮人凶悪犯(窃盗常習犯・リアルテロリスト・サイバーテロリスト)  
http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762
http://rapt-neo.com/?p=13307
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10164204.html
禿げ隠し エラ削り費用200万円北川潤 http://ameblo.jp/cmjk/ ;
● 090-6993-7274 ←窃盗犯・家宅侵入犯・性犯罪者の携帯番号 
https://www.youtube.com/watch?v=SEZRINeCQcQ
、。//::
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:45.33ID:ONlLoGx70
>>800
停電してたのは都下だけどなw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:57.21ID:j/1vjsaU0
山形は風も雨も全く強くなかった
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:57.46ID:V0M6nhGnO
今日バカボン大忙しだな
駅に行くだけで何本も木が倒れてた
道路塞いでたのもあるし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:14:58.66ID:ePMS3ZZf0
>>889
前々スレで会社に行きたくない人達がお祈りしてたから!
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:01.12ID:Om0zbEya0
>>904
>足場を撤去してない馬鹿って何なん

トンキンw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:04.47ID:6ktvtJir0
>>867
白浜からは遠いので様子は分からんけど紀伊半島の西側はあんまり被害受けてないと思う。
来月だったら余裕で復旧してるかな。
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:16.81ID:BiBd/9e60
>>875
九州四国は通ってないやんけ
通った沖縄は40m仏像倒れてたやんけ…
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:18.09ID:t0OvIq450
いやー今回のは暴風だった
風速30メートルでも相当なもんだったわ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:18.80ID:feXGZKtg0
>>902
ググれよw日本語が公用語とでも思ってるバカちんが!
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:30.54ID:f/fxVvIg0
>>889
色んな物が線路内に入ってるから動かせないんじゃないかね
こんなんで万が一脱線事故起きたら目も当てられないし
電車が再開しても、再開直後は遅延しまくりで大変なことになる
午前中は期待しない方がいいと思うよ
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:48.83ID:bXifUkw60
暴風レイプされた静岡市だが一階の他人の小型倉庫が5メートル移動してぶっ倒れてた
駐車場には普段見ない木材やらなんの板か分からんものが落ちてたが幸い車には傷一つなかったわ
横風をまともに受けたであろうチャリがそのまま立ってるのは奇跡か誰かが直してくれたのか
駐輪場のチャリは数台横倒しになってたが
停電してる不運なエリアもまだあるようだが死者がいないことを願う@静岡市駿河区
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:15:57.05ID:7K+SNJxK0
足場なんてw簡単に撤去できねーよ
魔法じゃあるまいしw
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:05.28ID:0pmeKt/a0
大阪東部だけど、この前の21号の印象がまだ残ってるので、昨日の24号は全然たいしたことなかった。
進路の左側だったのが良かったのかもしれない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:17.05ID:9ZBTaAbv0
8時ちょい前に再開して、死力を尽くせば間に合うっていう一番クソなパターンかな
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:32.84ID:zd0RYjmn0
つーかこの前の台風での被害見ただろうに
なんで自販機横のゴミ箱しまうとかくくるとかしないんだよ
道路に飛んでて邪魔くせえ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:41.49ID:ONlLoGx70
>>797
テーピングとかして応援したくなる
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:45.55ID:u2+vzFj20
騒いでたのに大した事なくてワロタ
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:47.17ID:BiBd/9e60
>>905
勢力はむしろこちらのほうが強いくらいだろう
台風で一番風の強い右側が大阪に直撃しなかっただけ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:16:53.84ID:1awgZ3kH0
朝起きてみると近所の屋根瓦が飛んでる
トタンも剥がれて飛び散ってるし
これは酷い
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:06.23ID:Om0zbEya0
>>924
山手動いとる
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:06.44ID:NHRbXV1A0
たいしたことなかったと
へっと笑うくらいで良いんだよ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:21.32ID:ePMS3ZZf0
>>924
嫌ぁ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:21.56ID:K97AHvZo0
余裕ほざいてただろカントンは
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:34.92ID:ONlLoGx70
>>813
音すらショボかったぞ
エアコンつけてまた寝たくらいにはショボかったw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:44.84ID:kYGe7FW90
うちは大丈夫だったけど電車が止まってるのはわかるわ
すごい風だったから
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:17:59.13ID:zd0RYjmn0
>>933
ここどこやのん
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:00.29ID:ar5l6Fsj0
山手線再開
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:13.58ID:UY9RnSMD0
>>350
今でもこいつが史上最強の台風だと思う
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:23.61ID:BiBd/9e60
>>924
それやろなぁ
朝イチで家出て駅で大混雑の中散々待たされてぎりぎり間に合うやつ
おつかれさんやで
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:48.25ID:kXkTlS7b0
京都は一瞬風が強く吹いただけで雨降って終わった
25号はどうなるかな
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:48.89ID:nSBA8zEY0
停電直らないしアクアライン止まってるし、休みなのがまだ、幸いだけど
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:18:55.08ID:n4olsgfp0
>>908
無事だったのかな
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:02.18ID:Om0zbEya0
>>942
だから山手再開したってw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:14.57ID:6IV5EKOB0
台風が去ってから、小便がやたら出るんだが気圧とか関係あるのか?
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:23.23ID:arMVigbw0
>>894
停電とかどこの田舎だよw
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:28.11ID:+B5By5pt0
びっくりするくらい大したことなかった@大阪

少し南にズレたおかげかねー
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:19:44.55ID:NRKbVu2/0
台風の命名権も売って商売に利用したほうが良いと思うのだが
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:03.67ID:zd0RYjmn0
>>350
あの落ちなかったりんごが高値で売られたやつか
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:22.26ID:Om0zbEya0
>>951
早よ行け社畜
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:25.29ID:+liL1nT70
直撃された地域は地震噴火にも注意なんだっけ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:40.48ID:+B5By5pt0
>>953
でもすぐに25号もくるでw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:41.29ID:RZ7DrMSN0
そろそろトンキンには天罰が必要だと思ってた頃だし
五輪の我欲を洗い流すべき
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:51.21ID:0XnOw7eE0
>>952
強すぎる台風買っちゃったらイメージダウンだぞ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:20:59.62ID:zxM+KX1X0
見事に縦断してったねぇw

おまえら大丈夫か?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:03.28ID:VLaR5ro20
そうか始発出てなかったか
やけに外が静かと思ってたが...
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:12.71ID:GonpmUIp0
首都圏の台風って被害はないけど、交通機関マヒして大混雑するのがマジいやだよね
混雑見越して早めに家出るとかさ
そして満員電車
このストレスてパナイとおもうわ
涙出る
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:21.82ID:ONlLoGx70
>>829
スレでは構ってちゃんが次々と
コワクテネレナイだのカゼノオトデネレナイだの
ワーキャー言ってたゾ
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:24.03ID:4PgsmDI30
このスレのおかげで台風も楽しめたわ
変なの湧いてきてるが
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:37.91ID:arMVigbw0
>>960
ごめん、今回も無傷w
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:21:44.26ID:Yq7xPuA80
神奈川のおばちゃんから
まだ停電してるってラインきたぞ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:22:00.77ID:sTf0WV2w0
真夜中、行きすぎたらピタッと風が収まってわろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:22:10.70ID:zd0RYjmn0
>>946
無事だった
ちっこいのも5匹わらわらと出てきた
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:22:29.20ID:04ofZoHd0
>>952
命名権って誰(どこ)が持ってるんだよw
日本の気象庁が命名権ある訳じゃないぞ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:00.48ID:gNeSwksU0
北海道宗谷地方
台風地震津波無し
最強の地盤

首都機能
原子力発電所
データセンター
コールセンター
本社機能
靖国神社
なんでもいいから持って来いや!!
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:09.85ID:feXGZKtg0
西武が優勝したのはここだけの秘密
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:21.46ID:ONlLoGx70
>>857
どうせ香川あたりはまた一月後にダム枯れるんだろww
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:28.58ID:Yn7q88x80
起きたらまだ停電してんじゃねーか(絶望)
すぐに復旧するよね…?
@静岡市葵区
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:23:28.49ID:Oi8bvyCe0
>>955
そうなんだ
中部電力の情報だと浜北区2000戸だった気がするが
見間違いかスマン
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:03.83ID:MBHJJC2f0
台風を楽しんでる風潮がな、、、
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:12.48ID:ONlLoGx70
>>862
俺の台湾ちゃんが!!!!!
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:18.94ID:JqUwezFb0
>>967
チャーミー恐るべき
アルプス越えたら絶対に勢力落ちると思てたのにw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:24:49.25ID:2AkGOHQf0
>>350
この時実家の瓦が半分吹き飛んだ
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:25:34.39ID:g2/x81u60
jrも軒並み再開か。
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:25:49.25ID:n4olsgfp0
>>974
おお よかった
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:25:53.69ID:cV25TTC50
直撃したのに、いつもよりぐっすり寝れたんだけどw
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:26:02.06ID:db6O7TR30
報道されない被害はいっぱいあるのだよ
なんともなかったのは自分の見えるところだけで判断するな
次に生かせ

停電してて130円で買ったまるごとバナナと冷凍庫の備蓄サクレがぁぁぁぁぁぁぁ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 06:26:08.62ID:zd0RYjmn0
>>988
アルプスさんの防衛力をもってしても勢力弱められないなんてな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況