X



【為替】円安進む 1ドル114円台に 去年11月以来、およそ11か月ぶり

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001みつを ★
垢版 |
2018/10/01(月) 17:10:46.99ID:CAP_USER9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653371000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

円安進む 1ドル114円台に
2018年10月1日 16時29分株価・為替

週明け1日の東京外国為替市場で円相場は値下がりし、一時、去年11月以来、およそ11か月ぶりに1ドル=114円台の円安ドル高水準となりました。

市場関係者は「アメリカ経済が好調でFRB=連邦準備制度理事会が着々と利上げを進めるという見方からアメリカの長期金利が上昇していることや、アメリカと中国の貿易摩擦に対する警戒感がいったん和らいだことからドルが買われている」と話しています。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:18:08.37ID:+RHaJIIs0
この間25年ぶりにハワイに行ったら円の弱さを痛感した
あのころは80円とか90円とかじゃなかったっけ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:18:10.37ID:XOQbP5qQ0
>>845
もちろん買うでしょ。それが日米同盟。
・・・・つか、その債権買う前に消滅してるよ?
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:18:22.83ID:oZTb1Y5c0
ネット「円安の何が悪い、民主に比べたら」

現実「ガソリンも灯油も高いよな」

Wwwww
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:18:47.45ID:NP07vXz00
>>100
どうぞご自由にw

>>99
日本株が上がって、資本確保でドルに換えた外国人投資家が多かったのかもね。
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:03.85ID:E9bE7jFJ0
今日1日で持ち株が350万ほど値上がりしました
どうせまた落ちるんだろうけど。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:07.77ID:4ijIT4vG0
>>798
産業構造がうまい具合に変化してくれれば円高のほうが有利って言い切れるんだろうけどね
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:12.45ID:Ng5jR8+20
>>561
先日ニュースになってたからじゃね?
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:16.47ID:kjwlv4dJ0
>>840
経団連じゃないぞ?
日本政府の要望。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:24.69ID:oS/F8PpA0
>>844
俺は経済の話、マクロの話、経済の話をしてんだよ
個人が頑張っていい職が見つかるかどうかの話してんじゃねぇんだよ
あんたここで人生相談でもやるつもりなの?w
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:51.60ID:ShEcfSIL0
>>843
なんで?
緩和終了で金利あげると通貨高なんだよ。
トランプさんが上手いのは、問題起こしてドル高になりすぎないようコントロールしてるところだね。
EUも移民とか使ってうまくやろうとしてるけど日本はしんどいと思うぞ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:53.82ID:58J7vCts0
もう海外行けない
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:19:59.13ID:geCHAv1m0
>>831
そんなの民主のせいじゃなくて電機メーカーがアホな需要予測してパネル工場建設したからだよ円高は言い訳にすぎないから
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:20:08.11ID:XOQbP5qQ0
>>857
あ、でも本日、20年ぶりかな高値でしたーーーーって自民党記事みたぞ。
こういうのもね、あからさまで。あーなんでこんな小手先やるのなぁっとw
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:20:15.75ID:AQ43DFqp0
>>850
通貨は安いほど国際競争で有利になるんだよ
お前んとこの通貨安すぎるぞって怒ることはあっても逆はないでしょ
それだけ通貨安はアドバンテージなんだ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:20:30.77ID:lahBzKl60
>>851
国内で使ってください w
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:21:13.11ID:00dAZmCP0
ID:VGPB4HTSO ID:CVneaM1x0
ID:XOQbP5qQ0 >1-100

ID:00dAZmCP0
自公アベノミクス朝赤坂亭ウエーイ系、酔っぱらい系パリピ系らの、
集団政権>1、こいつら、まんまだなw

2008年 深町秋生 著 東京デッドクルージング

201x年 第2次東京オリンピック前夜の、少子高齢化社会ギガ加速、
積極財政での、重税加速とインフレ
加速、温暖化での気候変動激化、
露中枢軸同盟と日米安保連合との、
アジア太平洋動乱激化傾向という
資源価格高騰傾向での、
スタグフレーション 慢性的構造不況。
外資ウルトラ依存、
外国人奴隷労働者テラ依存>1な、日本政府、
ID:00dAZmCP0エスニック トロピカル バイオレンス化する、GTA-Japan-

2003年 著 小説
「応化戦争記 ハルビンカフエ」
1999年 著 「2055年までの人類史」前半。

近未来、
(ハルビンカフエでは、福島原発事故もくわえ)アジア複合大戦後の、
慢性的オイルショック、
慢性的狂乱物価、慢性的金融危機になる、
スタグフレーション慢性的構造不況激化。
ID:00dAZmCP0日本の、エスニック
トロピカル バイオレンス化を止められない、ずさんで無能、愚鈍、
脳筋ゴリマッチョな、日本政府

TRPG 「サタスペ」
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス。

アジア核戦争後の、米露欧中と、
国連に5分割された日本。
京阪神 国連信託統治エリア、
タックスヘイブンで喰っている、
無気力、無能、無秩序な、三無というエスニック トロピカル バイオレンスで、
複合縁故資本主義、複合汚職 贈収賄
忖度まみれな、>1GTA大阪、
>1ブラックラグーン大阪な、京阪神自治政府

TPRG トーキョーNOVA。
近未来、ポールシフトでの地軸転倒。
全地球同時多発大震災、全地球同時多発巨大津波などでの大災厄。
露中インドあたりでの>1アジア核戦争もふくめ、
グローバル慢性的狂乱物価、
グローバル慢性的オイルショック、
グローバル巨大飢饉。
グローバルブラックアウト
ここら、連鎖グローバルギガ破局からの猛毒性疫病グローバル同時多発パンデミック、いわゆる小災厄の後などの>1歓喜と災厄の大都市、
いわゆるタックスヘイブンな、
ID:00dAZmCP0トーキョーノヴァ

ID:00dAZmCP0ここらだなw
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:21:27.04ID:kjwlv4dJ0
             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                        
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',               てーへん てーへん 底辺♪
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,              ジジババ抱える 僕底辺♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、             福祉を安倍ちゃん ジジのところへ♪
          ;;;;;;!底辺子・40歳年収400万;:;:;:i,l            まいてよ安倍ちゃん ババのところへ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |             不幸伝える 合言葉♪
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、        てーへん てーへん 底辺♪
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ

         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ              いーくよ 待ってて♪ 
       /::::::== 大衆の王 `-::::::::ヽ              (財源は?)増税と円安♪
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!              俺と ジジィとババァを♪
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i    
       (i ″   ,ィ____.i i   i // 
        ヽ    /  l  .i   i /       
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、  

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'  父・下層老人`ヽ    
           ,イ              jト、   
        /:.:!             i.::::゙,                      背負ってみんなで死のうよ♪
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|                      衰退国♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!   
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!                       てーへん てーへん 底辺♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉! 
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ                        親もほら底辺 てーへん♪
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  
     ,.r'´  /.::!:::::::| `ヽ`"""´ /ノ.:.:.:.:.::!:.:.         |     !


これがアベノミクスなんだが、どうも頭が1990年代で止まってるのが多いなw
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:21:29.21ID:EY4mKUJD0
>>868
トランプ おまえんとこの通貨安すぎ。関税かけるからよろしくな。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:21:45.06ID:Kp5iU7dF0
ガソリン高で地方がまた死ぬな。
企業もそろそろ燃料費とかで頭抱え出す頃だろ。石炭も値上がりしてるし。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:03.44ID:R2M/QKOi0
FRBが来年も利上げで日米金利差が開く一方なんで
円安方向なのはもう決定かもしれんね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:07.38ID:geCHAv1m0
通貨安がアドバンテージになるのは短期だけ長期的には商品の魅力で勝負しないと
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:22:19.17ID:oS/F8PpA0
>>868
大量の外貨を持つ日本が人手不足なのに円安で競争する意味って何?
今円高にして国民が外国の物を買わずにどうすんのさ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:09.90ID:KiW5vHmB0
>>775
文句を言ってる人が違う
間を取ればいい話

円安は労働分配率が下がって企業が儲かる(特に輸出)
円高は労働分配率が上がって消費が回復する

今は労働分配率が40年来最低まで落ち、消費が下がってるので円安に行き過ぎ
労働分配率は欧米と比べて随分低いので、まずは欧米並を参考にすべき
対米比13%低いので、消費税を廃止しても足りないレベル
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:15.46ID:XOQbP5qQ0
>>863
EU移民問題というのはイタリアだけだよね。門だし。
それをEU全体のように言わないでくれ。
すでにドイツは利益を上げてるじゃないか。


緩和終了というのはどの緩和だろうか。いきなりすぎて把握してない。トランプは自国の労働者の賃金を上げたいだけだよ。共和党です。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:15.60ID:dw6GNTWu0
>>862
ブラックブラック言うからw
円の価値が適正になればそんなもん無くなるよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:23:26.89ID:0CjQp2Cj0
個人的には円安デメリットしかないので止めて欲しいけど
個人で出来る対策は始めたし
このまま円安、原油高で推移したときに
円安メリット無いのに何となく安倍ちゃん支持してきた人達がどうなるかは興味ある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:08.60ID:VGPB4HTSO
そもそも114円ぐらいで円安という感覚がおかしいわけだが
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:12.64ID:Kp5iU7dF0
>>868
お前アホだろ。そのうち国内産業みんな中国に掻っ攫われるぞ。企業が安く買えて怒ることはないでしょ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:19.96ID:00dAZmCP0
ID:Kp5iU7dF0 >873-878
ID:geCHAv1m0

もうすぐ、
彦根市、熊本市、仙台市、富山市
での警官殺傷連発、
また、猟奇多数殺人連発の日本、
円安インフレ誘因、増税加速での
スタグフレーションにある、
自公アベノミクス朝 日本でも、
ID:00dAZmCP0巨大暴動 関東スタンピード巨大暴動が起きそうw

自民党 岸政権を崩壊させた、日米安保反対暴動。

高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多暴動。
直後、オイルショックで狂乱物価に。

1987年〜1990年、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル風味末期。
東京都 足立区女子高生コンクリ詰め殺人。
名古屋アベック集団暴行殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊直前、1990年 9月。
湾岸危機での石油価格急騰末期、
西成警察汚職問題から、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。

2008年 自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味末期。ライブドアショック。
派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前大量殺人。
石油価格急騰慢性化。
西成暴動再発。リーマンショック。
日経平均株価ハイパー暴落。
大阪 ビデオボックス放火 16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。
民主党に政権交代。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:28.80ID:RMdS6fQ20
また安倍チョン黒田ペテン師コンビがドル買ってるのかw
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:36.24ID:iqmJckcP0
政府はいつまで緩和を続けて無能を甘やかすのか? もういいんじゃないか?
資産が増えたと謳うが使わないんだからコイツラ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:24:40.69ID:2BTk1Ytw0
ガソリンが高いから円高にしてくれよ。1ドル80円でいいわ!
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:25:02.45ID:L/Y/s/ei0
自動車等の輸出は好条件でも、原材料、原油、レアメタルなどの輸入コストが増加。
輸出企業は儲かり、家庭の生活負担は増加。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:25:28.93ID:oS/F8PpA0
>>881
競争力を落とす政策をやっといて落ちたとかいうのは何かの冗談か?
競争とかいらないから、最初から関税かけてグローバル化やめればよかっただけの話を
グローバル化して技術を外人に渡して、金まで渡して、日本の競争力が落ちました

へーとかはーとかしか言葉が出ない
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:25:50.77ID:XOQbP5qQ0
>>884
いや円安に進んだ方がいいと思うよ。
なぜかっていうとアメカをみながらだね。
戦後1ドル320円からはじめてこの1ドル100円だぞ。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:26:06.21ID:00dAZmCP0
>>891-892
ID:Kp5iU7dF0 >873-878
ID:geCHAv1m0

もうすぐ、
彦根市、熊本市、仙台市、富山市
での警官殺傷連発、
また、猟奇多数殺人連発の日本。

ID:00dAZmCP0
円安インフレ誘因、増税加速での
スタグフレーションにある、
自公アベノミクス朝 日本でも、
ID:00dAZmCP0巨大暴動 関東スタンピード巨大暴動が起きそうw

自民党 岸政権を崩壊させた、日米安保反対暴動。

高度経済成長末期、
タナカ カクエイノミクス末期、ベトナム戦争末期。
上尾駅暴動事件、首都圏国電同時多暴動。
直後、オイルショックで狂乱物価に。

1987年〜1990年、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル風味末期。
東京都 足立区女子高生コンクリ詰め殺人。
名古屋アベック集団暴行殺人。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人。
1989年 中村橋派出所襲撃、警官殺害事件。犯人、犯行当時20歳くらいで、元自衛官。
警察官2名をサバイバルナイフで殺害。

ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル崩壊直前、1990年 9月。
湾岸危機での石油価格急騰末期、
西成警察汚職問題から、西成暴動で最大クラスの、第22次西成暴動。
1993年、自民党から野党連合に政権交代。

2008年 自公コイズミノミクス投機狂乱バブル風味末期。ライブドアショック。
派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前大量殺人。
石油価格急騰慢性化。
西成暴動再発。リーマンショック。
日経平均株価ハイパー暴落。
大阪 ビデオボックス放火 16人焼殺。
曰比谷大派遣村デモ。
自公麻生政権、衆院選で大敗。
民主党に政権交代。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:26:15.63ID:qRa2Jg9V0
アメリカ自動車輸出台数
http://www.jama.or.jp/industry/four_wheeled/four_wheeled_4g3.html

2017年 174万台
2016年 174万台
2015年 160万台
2014年 153万台
2013年 171万台

安倍政権になってから対米輸出台数は余り変わってない
しかし今般トランプに土下座してアリゾナに30万台の工場を建てると
約束をしてしまったので、輸出台数は140〜150万台に落ちる。

円安のデメリットだけが残りましたとさ。ど
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:26:16.55ID:oS/F8PpA0
>>883
強制円安で、日本全体がブラック化してることに気づけないかな?
世界でみたら日本人の賃金強制3割カットされたんだよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:23.95ID:geCHAv1m0
>>893
別に政策だけじゃなくてそういう企業風土でしょサラリーマン社長ばかりだし
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:27:26.79ID:qRa2Jg9V0
>>899
先進国のブータンみたいな国にしたいのかな。
貧しくても満足感が高い国。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:01.61ID:VGPB4HTSO
企業の時価総額は過去最高で内部留保も過去最高額なわけであとは企業が金を回してくれれば良い段階だがそれを企業がやってくれない
そのことの大企業批判は正しい
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:38.72ID:KiW5vHmB0
>>883
あのね、円安は労働分配率が下がるので、ブラック化は進行する

円安で発展途上国の賃金に合わせる発想はきりがない
中国・インドが割高になれば東南アジア、それも割高になればその他へ
発展途上国の最低へ、最低へと目指す死の行軍
そんなことしてる先進国はない

20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9f-ad/norrie_sky/folder/704752/04/25468004/img_0
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:28:54.56ID:zYqgRukZ0
>>885
こういう場合の円安・円高って、任意の時点を基準にして、
それより高くなってるか安くなってるか、その程度の使い方だと思ってる
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:29:15.84ID:qRa2Jg9V0
消費者目線だと日本企業の多くが消費者の敵になってるからな
円安っていう参入障壁で海外製品を入らないようにしてるし
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:29:40.48ID:XOQbP5qQ0
あれだよね、フタグスレーションのなんとかかんとか監禁事件のってやつ
あいつまじ死ねばいいのにね。
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:30:00.25ID:oS/F8PpA0
>>901
好き好んで自分で培った技術を外人に渡すバカがいるかよ
政府が強制してその代わりの飴を与えたんだよ

>>902
単純に日本人を減らしたいだけだよ
経済的虐殺
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:30:35.64ID:GQ8E5gFB0
便乗値上げの筆頭格シーチキンがまた値上げするのか
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:30:59.26ID:EVUbejLq0
FRBの利上げ継続で、円安圧力だから、
日銀が正常化をやりやすい環境が続く。

今のうちに、長期金利を0.11%→0.2%まで
上げておいたほうがいい。
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:03.22ID:bqOA1zB00
今週は稼ぎ時じゃないのか
おれはもうやめたけどね
でも動きがダルい 稼ぐにはもっと潮が動かないと
0914ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:05.98ID:HZIjlSguO
賃金上昇率(7〜17年)

北京 132%
深セン 144%
バンコク 27%
ジャカルタ 67
ハノイ 158%
ホーチミン 67%
ニューデリー 72%

以下マイナス
クアラルンプール 18%
マニラ 19%
台北 15%
ソウル 9%
横浜 24%
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:12.89ID:jhoszcVD0
株安や円安で過剰に騒ぐ人達がいるというのは確かだな
一時のGPIFで過剰に騒いでいたのもそう
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:23.99ID:AVtGoQyu0
大型免許取れば食べていけるよ、後は自家栽培
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:25.14ID:00dAZmCP0
ID:XOQbP5qQ0
ID:p2v5dVQi0
ID:2BTk1Ytw0
ID:p2v5dVQi0
ID:VGPB4HTSO


いや、もうすぐ、
ID:00dAZmCP0日本で巨大暴動、
スタンピードが起きる。

日本人が、
自公アベノミクス朝日本政府の、
飢餓輸出な、製造業偏重という
円安インフレ誘因、重税加速政策
という、
日本国民総貧困奴隷化ブラック政策、
スタグフレーションID:00dAZmCP0
政策にたえられず、
関東スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

ID:00dAZmCP0きのうの、
沖縄県の知事選挙で、
自公アベノミクス朝日本政府候補、
大敗
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:41.13ID:qRa2Jg9V0
>>893
円安政策にするくらいならば関税の方がマシだけど
でもさ自動車に関しては関税をかけてもムダだぜ
端からアメ車売れてないし。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:31:52.84ID:2Sx3QRDj0
>>885
そういう感覚主義こそおかしいw

繰り返しになるが、多くの研究者が円のフェアバリューは1USD = 95円前後だと算定してる。
少なくとも今の水準を円高だと言う人は一人もいないだろう
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:32:16.25ID:XOQbP5qQ0
>>908
今は絶対壊れないナショナルがいなくなって、
海外製品買うしかないでしょ。その中でもナショナルみたいに絶対壊れない製品を求める。
というのが日本人の基本じゃね?


米国圧力、さらにそれにのっかった朝鮮韓国の圧力に気づかなかったのかと後悔はするが、
先に進めばいいと思う。
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:32:19.12ID:X696og8x0
原油も下がれ
円安原油高は製造業死ぬぞ
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:32:36.73ID:zYqgRukZ0
>>893
>競争力を落とす政策をやっといて落ちたとかいうのは何かの冗談か?

具体的にどういう政策のことかよくわからんが
いずれにせよ、だから競争力を上げる政策に舵を切ったんじゃね?
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:33:04.35ID:qRa2Jg9V0
>>920
95円 まあそんなもんだろうな。
金利を揃えたら85円90円にもなるか。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:33:05.72ID:gZTKs0Tg0
トヨタの想定レート105円
対ドルは1円円安で営業利益+400億円
通期3600億円の上方修正ってこと
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:33:30.82ID:tAPQYePf0
株高、円安、原油高
そろそろリーマンショックか
ガソリン値下げ隊の出番だぞw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:33:45.15ID:00dAZmCP0
ID:dw6GNTWu0
ID:X696og8x0
ID:XOQbP5qQ0
ID:p2v5dVQi0
ID:2BTk1Ytw0
ID:p2v5dVQi0
ID:VGPB4HTSO
ID:jhoszcVD0

いや、もうすぐ、
ID:00dAZmCP0日本で
巨大暴動、
スタンピードが起きる。

日本人が、
自公アベノミクス朝日本政府の、
飢餓輸出な、製造業偏重という
円安インフレ誘因、重税加速政策
という、
日本国民総貧困奴隷化ブラック政策、
スタグフレーションID:00dAZmCP0
政策にたえられず、
日本で、関東スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

ID:00dAZmCP0きのうの、
沖縄県の知事選挙で、
自公アベノミクス朝日本政府候補、
大敗
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:33:50.00ID:dw6GNTWu0
>>906
でも何とか皆働いて、そんな社会を作っていかないと、ナマポばかりになるよw
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:21.53ID:VHNZ49NR0
製造業の輸出産業が円安有利なのは分かるけど、現実は自動車だと完成車メーカーが儲かる一方、末端の海外から材料を調達してるサプライヤーは大損。でも価格転嫁ってできてないんだよね。
この状態でサプライヤーはなんで潰れないんだ
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:28.74ID:oS/F8PpA0
>>918
中国北京の工員の年収って知ってる?
200万円だよ
つまり日本人と変わらない

日本の底辺の失業率が下がるの当たり前なんだよ
だって中国人と同じなんだから

>>919
全体的なグローバル化の話だよ
経済の自由化が正しいとかカルト宗教だよ
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:28.84ID:KiW5vHmB0
>>920
そうなんだ
民主時代の80円が円高過ぎたとしても、その2割引きで96円
なんとなく妥当w

112円は4割引き
120円は5割引き
直感的にべらぼう
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:43.40ID:c+4MDnIS0
>>4
世界中の国でやってる事でしょ?
日本だけならやばいと思うが
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:51.90ID:X696og8x0
>>925
単純に中韓などそこそこの品を安く輸出する国が出来たからなんだが
アホは根本的に勘違いするからなあ
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:58.06ID:EVUbejLq0
>>920
今は、米国経済が輝かしいてきだから、
世界経済、ひいては日本経済も調子が良い。
この局面での円安は、心地良いね。

だが、怖いのは、次の景気後退局面。
金融政策の正常化を進めておいたFRBと違い、
日銀は正常化をしてこなかったから、
次の景気後退で緩和余地がない。
ゆえに、超円高がやってくる。
企業業績には、大きな逆風になる。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:34:59.31ID:00dAZmCP0
ID:dw6GNTWu0 ID:tAPQYePf0
ID:dw6GNTWu0
ID:X696og8x0
ID:XOQbP5qQ0
ID:p2v5dVQi0
ID:2BTk1Ytw0
ID:p2v5dVQi0
ID:VGPB4HTSO
ID:jhoszcVD0

いや、もうすぐ、
ID:00dAZmCP0日本で
巨大暴動、
スタンピードが起きる。

日本人が、
自公アベノミクス朝日本政府の、
飢餓輸出な、製造業偏重という
円安インフレ誘因、重税加速政策
という、
日本国民総貧困奴隷化ブラック政策、
スタグフレーションID:00dAZmCP0
政策にたえられず、
日本で、関東スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

ID:00dAZmCP0
きのうの、沖縄県の知事選挙で、
自公アベノミクス朝日本政府候補、
大敗
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:22.42ID:KiW5vHmB0
>>932
行き過ぎ

20年賃下げし続けてるのは日本だけ(世界に例がない)
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-9f-ad/norrie_sky/folder/704752/04/25468004/img_0
労働生産性は上がってるが、賃金が下がってる(ピンハネを拡大してる)
https://assetnotes.jp/wdprs/wp-content/uploads/c3101e3b82967485b84dd8910754bb28.png

こんな国は日本ただ一つ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:26.67ID:XOQbP5qQ0
じゃさ、おまえらは自民安倍で1ドル何円だったらいいの?
100円じゃなくってさ。


為替の人として1ドル320円と思ってしまう俺はダメだと思うが、みんなはどう思うんだろうか。
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:29.13ID:gJb8r81X0
1ドル100円に固定しろよ
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:31.15ID:oS/F8PpA0
>>924
国民の給料を下げることを競争力といってるのなら
そんな競争力は端から要らないということを言ってるんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:35:45.43ID:zYqgRukZ0
>>898
>安倍政権になってから対米輸出台数は余り変わってない

>円安のデメリットだけが残りましたとさ

安倍政権になってから企業業績はかなり上がったようだが
それは円安メリットによるものではなかったっけ
売れる数量は増えなくても利益は増える、というのはメリットそのものでは
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:17.51ID:qRa2Jg9V0
現在アメリカに174万台輸出している自動車を
80万台くらいまで減らして部品だけ輸出するようにすれば
ここまで不公平な円安政策も必要なくなるんだよな。

一時的に失業率は上がるけど徐々に解決していけばいいし
1ドル114円なんて夢も希望もないようなクソレートだと思うぞ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 19:36:18.84ID:e/cvcbu70
円安になって喜んでいるけど輸入品に頼る日本は消費者物価は上がるだけだよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況