X



ノーベル医学・生理学賞に抗がん剤オプジーボの創薬を牽引した本庶佑氏(76) 京大特別教授★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/01(月) 22:26:50.55ID:CAP_USER9
ノーベル医学・生理学賞に本庶佑さん 京大特別教授

ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、免疫の働きを抑えるブレーキ役となる物質を発見し、がんに対して免疫が働くようにする新たな治療薬の開発などに貢献した京都大学特別教授の本庶佑さんが選ばれました。日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて26人目で、医学・生理学賞では、おととしの大隅良典さんに続いて5人目となります。

本庶さんは京都市生まれの76歳。

京都大学医学部を卒業後、昭和46年にアメリカに渡り、カーネギー研究所や国立衛生研究所で免疫学の研究に当たりました。

そして大阪大学医学部の教授をへて昭和57年からは京都大学の教授となり、医学部長などを務めたほか、現在は京都大学高等研究院の特別教授として副院長を務めています。

本庶さんは免疫をつかさどる細胞にある「PD−1」という新たな物質を発見し、その後、体の中で免疫が働くのを抑えるブレーキの役割を果たしていることを突き止めました。

この発見によって再び免疫が働くようにして、人の体が本来持っている免疫でがん細胞を攻撃させる新しいタイプの治療薬、「オプジーボ」という薬の開発につながりました。

この薬は、がんの免疫療法を医療として確立し、本庶さんは同じくがんの免疫療法で貢献したアメリカのジェームズ・アリソン博士とともに共同で受賞しました。

本庶さんは平成24年にドイツの権威ある「コッホ賞」を受賞し、よくとしには文化勲章を受章しています。

日本人がノーベル賞を受賞するのはアメリカ国籍を取得した人を含めて26人目で、医学・生理学賞では3年前の大村智さん、おととしの大隅良典さんに続き5人目となります。

■選考理由「新しいがん治療方法を発見」

受賞理由として、選考にあたったスウェーデンのカロリンスカ研究所は「新しいがん治療の方法を発見したこと」を挙げています。

カロリンスカ研究所は会見の中で「これまでがん治療の手段は、外科手術や放射線治療、抗がん剤があった。しかし本庶氏とアリソン氏は、がんそのものを対象とするのではなく、わたしたちの体に備わった免疫細胞を利用して、特定の腫瘍だけでなくあらゆるタイプの腫瘍の治療に応用できる新しい治療法を開発した。がんとの戦いに新しい道を切り開いた画期的な発見だ」と指摘しました。

■共同受賞者 米 ジェームズ・アリソン博士とは

本庶佑さんとともにノーベル医学・生理学賞の受賞者に選ばれたアメリカのジェームズ・アリソン博士は、本庶さんと同様にヒトの免疫細胞を使った新たながんの治療法につながる研究成果が評価されました。

アリソン博士は、ヒトの免疫細胞の表面にある「CTLA−4」というたんぱく質が免疫細胞の活動を抑える、いわば「ブレーキ役」を担っていることを突き止め、このたんぱく質が働くとがんを攻撃する働きが弱まることを初めて発見しました。

「CTLA−4」は本庶さんが発見した「PD−1」と同様に、このたんぱく質が働かないようにすることで、免疫細胞に再びがんを攻撃させるようにする「免疫チェックポイント阻害剤」という新たな薬の開発につながり、2011年から皮膚がんの一種である「悪性黒色腫」の治療薬としてアメリカなどで広く使われるようになりました。

「免疫チェックポイント阻害剤」は手術や放射線など従来の治療法に続く新たながんの治療法として世界的に注目を集め、現在は他のがんでも開発が進んでいます。

こうした業績が評価されアリソン博士は、2015年にはアメリカで最も権威のある医学賞とされる「ラスカー賞」を、去年はイスラエルの「ウルフ賞」を受賞しています。

2018年10月1日 18時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011653631000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/K10011653631_1810011835_1810011836_01_02.jpg

★1が立った時間 2018/10/01(月) 18:32:23.3
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538396091/
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:45:58.31ID:RtCJDpGE0
>>542
こいつこそ、年数を無視して都合よく生まれと育ちを切り取ってるという
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:11.08ID:3X1clK910
受賞おめでとうございます
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:21.93ID:3JNEYW1m0
開成からノーベル賞って出とらんけど
そのうち出るんだろうか
今の受賞者の時代は公立全盛だし
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:25.46ID:hHYG7KQw0
なんだ?またチョンが発狂しているのか?wwww

あ、チョンは発狂が通常モードだったな
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:27.10ID:fgAnEzmT0
>>751
そうだぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:46:49.67ID:iEwPjKk60
>>750


まあまあ

ノーベル賞が将来一番排出するのは

秋田青森で間違いない
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:00.46ID:fgAnEzmT0
アジアで、

唯一、

日本人だけが?

量産
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:00.85ID:W80yi16Z0
ぎっちりと詰められたトカゲの飴細胞は
癌細胞を示している。
エイズの時もやっぱり集団ストーカーだったよねw
白犬仕様でコブなんとw
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:23.35ID:H9j4ppbI0
>>709
田中耕一さんは、1985年の研究開発が2002年のノーベル賞受賞につながった。
その時、どこかのメディアが、これは80年代の日本の過去の栄光だから、今後はもう日本人のノーベル賞受賞者はでないだろうって書いてたんだよ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:34.56ID:/d+S3wGv0
>>745
富山は勉強県だし、富山商人も多いよね
北海道で成功してる人はみんな富山商人で知事も富山
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:48.23ID:FhQ7J0p90
>>757
やっぱりそうか
だから日本人が羨ましくて発狂していたんだね
長い間の疑問が解けた
ありがとう
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:08.40ID:pHWUWsY+0
>>742
福沢諭吉に医学者のイメージって無いね。
村田蔵六が惜しい
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:10.86ID:DFs7V45G0
日本はアジアの誇りだが
ウリは宇宙の埃ニダそして朴李ニダ
スケールが違いすぎるんだ煮だ
圧勝にだ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:18.22ID:W80yi16Z0
自分たち同志で癌克服ストーカーはやってくださいw
先祖が気にいらないのなら、
世界中に敵はいるので、
向かっていけば?????・???
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:31.61ID:zk1+tOV50
>>766
それはいいけどあの黒いラーメンの塩辛さをなんとかしろ
眩暈がしたぞ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:40.08ID:iEwPjKk60
>>759

あと一息

せめて二万なら使える
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:48:50.96ID:bpJw/IU/0
>>429
公金で株価吊り上げたジャップが2位w
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:03.96ID:0MMNpacN0
>>626
効く人は1割なら、医療大麻の方が効くかも。
安くて、どこの部位にも効くらしいし。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:05.90ID:W80yi16Z0
仲間に16階から放り投げられないようにねw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:18.51ID:qeoFsCrd0
82うまれ で 美智子 って なまえ 。。。。。。。。。。。。。 古くさいの ?
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:23.94ID:zpI8V3sU0
まあ特許は取ると何年後かには値段下がるようになっているから
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:49:41.31ID:jV55vTqF0
日本はバブル期の研究費が多かった時代に取り組まれた研究が実を結んでるが、財務省のアホが研究費を削りまくってるから凋落してる。

こいつらの出身の東大だって同様。
世界に東大なんてゴミって笑われてることも知らない。自分で自分の母校を貶めてるアホなんだよな。
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:03.38ID:LWcX/xFx0
日本人研究者のノーベル賞候補のストックはまだまだある

この状況はあと20年は続くだろう。
その後に弾が尽き、それから日本はノーベル賞に縁が無くなるであろう。いまの韓国のようになる。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:04.30ID:iEwPjKk60
確率的に秋田青森がふえる

だって一番学力全国テストで頭がいい県
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:07.47ID:kiGuHTXN0
>>765
シラネーヨそんな糞メディアの話
俺は2000年代までがギリ日本が金持ってた時代だって知っている
だからその辺の研究がピークだって理屈な?
これに反論できないんだからもう終わってるんだよお前も日本も
現実を受け入れろいい加減
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:24.16ID:E6u5OV8+0
>>734
大嘘書いてんじゃねーぞ、朝鮮人が
開発したのは日本の小野薬品工業だ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:24.54ID:hB9/NEAA0
>>730,759
おー下がってきてるねぇ
抗がん剤としては適切な金額なんじゃないかな
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:46.53ID:UtO1bjWk0
>>722
俺は韓国より中国が有望だと思う。
ああ見えて基礎から頑張ってるものはある。
韓国はいつかはもらえるだろうけど、コンスタントにはもらえないと思う。
>>710に書いたけど、少なくとも湯川、朝永、江崎よりは恵まれた環境と資金力があるのに
未だに受賞者がいない。
経済力以前に環境、教育に問題があるのだと思う。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:50:57.19ID:/d+S3wGv0
>>783
それはないわ、小学生まででしょ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:22.42ID:cCfgsAj80
>>706
そんなに日本の国柄が嫌いなら憲法に書いてあろうがなかろうが帰化しないんじゃないか
0792sage
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:28.97ID:h69hH4bO0
スタチンが取れなくてこれが取れたのは、そういうことか。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:41.56ID:fgAnEzmT0
トータルでアジア発から日本人以外いるの?



一切いないよねw

中華の平和賞は国家に殺させれたし
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:45.27ID:5/Wwm2DL0
>>743
特許庁の審査官も言ってたな
中村の方がウソつきだって
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:51:52.44ID:f2k61qOG0
>>220
心理学より生物学の研究に捏造が多いという研究結果まであるんだがw
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:06.20ID:muDdIl+F0
>>785
アホ、小野薬品は当時生物製剤の開発能力がなかった
本庶教授とアメリカのベンチャー企業の仲介をしただけ
特許公報を読め
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:15.54ID:titULWmM0
>>512
中村修二と南部はアメリカ国籍

>>548
赤崎は当時の鹿児島の高等学校出てから京大卒業
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:22.22ID:zpI8V3sU0
>>783
中学以降ダメダメになって行く原因調べた方が
学力向上の謎分かると思うのよ
0800sage
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:26.08ID:h69hH4bO0
クリスパーはまだ取れないのかね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:27.59ID:FhQ7J0p90
>>788
>俺は韓国より中国が有望だと思う

アメリカに国籍取りに出産ツアーするイナゴみたいな民族が有望とは思えんね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:52:54.58ID:fgAnEzmT0
論破できる?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:01.01ID:hB9/NEAA0
>>769
大村益次郎は藪という言い伝えが残っとる
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:15.78ID:kiGuHTXN0
>>791
だからその経済が2000年代より後になると中韓にボコボコにされてるんだって
つまり日本が今はピークだってなんでそんな当たり前のロジックを茶化すんだ
そんなことやっても現実は変わらないし待ってくれないぞ?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:21.38ID:fgAnEzmT0
できないしょw
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:23.77ID:YHEErOsk0
>>769
長州藩の志士は医者多いよ?

桂小五郎
大村益次郎
久坂玄瑞

と医者関連ばかり倒幕派になっとる
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:27.46ID:UTNOk/mQ0
今日一番の衝撃


朝鮮人0人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:51.05ID:/d+S3wGv0
この前奥さん亡くした根岸さんって人は日系人なの?
それともアメリカの国籍取ったの?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:53:59.79ID:fgAnEzmT0
誰も俺に論破できなくて、



0814名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:06.82ID:E6u5OV8+0
>>797
なら特許侵害で何故訴えないのだ?
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:07.06ID:YHEErOsk0
韓国は文系を優遇するような文化やってるから無理だよ?

これ東京と同じこと。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:15.61ID:BpZ3PFPF0
>>784
過去には江戸時代生まれの日本人がノーベル賞候補(受賞者の研究が間違ってて本来は受賞するべきだったレベル)になっていたのが現実
お金で取れるものだと思ってる韓国人には無理だろうけどな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:18.32ID:TAy3s3QT0
>>542
書き方に悪意があるが対立煽りにはなりえないな
参考になる
受賞者個人だけではなく風土や文化からも学ばないとな
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:54:50.35ID:QPXut4gF0
>>768
各種がんに承認されて使用できる患者が増えれば安くなる仕組み。

最初異常に高かったのはまだ適用できる患者が少数だったからだよ。
患者数が少ないメラノーマからだったから。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:01.24ID:fgAnEzmT0
アジアで日本人だけかぁ、


どう?


論破できる?
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:01.83ID:BvMZIccV0
で、何?マスコミはまた受賞者の地元の名物取り上げて、
受賞の背景にはよく食べていたなんとかが、とか
人柄がどうとかみたいな下らん特集すんの?

ほんまうんざり
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:04.11ID:iEwPjKk60
>>734

ばーか

ミドリ十字かw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:08.43ID:kiGuHTXN0
>>812
経済で衰退する=金がない=研究に力入れられない=今が日本のピーク
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:11.62ID:f2k61qOG0
>>798
まあ、中村の場合は、法律上の問題でそうなっただけだけどなw
南部も基本は一緒が、彼は渡米した後の研究成果も含まれているし。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:14.13ID:zNnj8AuC0
ホロン部は沖縄関係のスレに行ってて
ここまで手が回らないw
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:40.58ID:1wAhsXdl0
まぁノーベル賞ほど公明正大な賞はないよな
買収したりカネでは買えないからね
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:48.15ID:LWcX/xFx0
>>789
秋田とか青森にはろくな大学がない
東大進学率も低い

北陸三県は高い基礎学力に加えて地元に名門大学が多く
京大や東大進学率もものすごく高い。
さらに地域にも最先端の技術系企業があるため
有望人材の地産地消が望め、子育てもしやすいことから優秀人材の再生産が可能になっている。

これが現在の北陸躍進のエンジンなのである
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:55:59.43ID:G5OFFg/30
>>810
平和賞もらってるやつが居るんだから
そっとしておいてやれよ(クスッ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:06.99ID:/d+S3wGv0
カズオイシグロは?
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:14.79ID:iEwPjKk60
>>826
東大にいっても出身は秋田青森さ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:25.79ID:npGrLlKL0
京大 サヨク
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:28.51ID:iEwPjKk60
>>828

広島出身
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:30.97ID:dTJySYBD0
まだ化学、物理学、経済学が残ってるからな
複数の受賞もありえる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:33.07ID:muDdIl+F0
>>814
特許侵害もクソも今はベンチャー企業を買収したアメリカの製薬会社が
オプジーボの特許権を持っていて小野薬品は
アメリカ製薬会社から東アジア地域における販売の許諾を受けているから
特許侵害はない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:38.56ID:TAy3s3QT0
>>796
この手口知ってる、お前嫌儲で普段エロ画像スレにいる奴だろ?
サイコパスの巣窟だからな、あそこは
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:41.13ID:jWohbP510
>>822
お前は全然研究をわかってないな
カネがない⇒何とかする
研究者ってのはなんとかするんだよ
今も昔もそういうもんだぞ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:56:49.34ID:FhQ7J0p90
>>822
>経済で衰退する=金がない=研究に力入れられない=今が日本のピーク

それ失われた10年とかの時も同じこと言ってたよな
気のせいかミンスと同じ香りがする
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:02.85ID:fgAnEzmT0
アジアで白人にタメはってるの日本人だけだぞ?


論破してみ?
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:28.84ID:Ksr+CIah0
日本人すげええええええええええええええあ!!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:57:59.04ID:zpI8V3sU0
インド系ってわりとこの方面強い印象なんだけど
詩人の受賞しか聞いたことないな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:12.92ID:VzMN4l6Q0
森元は10億円分くらい注射した
生きた標本くさい
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:20.01ID:XaJoeSae0
5年単位で打ち切りの研究費しか入らないから、
長期研究、とりわけ基礎研究が困難w
5年で研究者はクビw
それが政府の大学改革w
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:28.04ID:kiGuHTXN0
>>835
経済でもそんなこと言って、けっきょく今や中国が完全にアジアの盟主だろ
詭弁を言えば現実が変わる、、、、
そんな甘い蜜にばっかたかってるから日本は衰退するんだ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:36.18ID:o3XUTXFF0
>>693
まあ、確かに現在は中国、韓国は勢いはある。
その内にこれらの国もノーベル賞は取れるだろう。

問題は指針になるような基礎研究としての論文なら
確率は上がるが、二番煎じの応用ならどうかな?
それと、如何に世の中の役に立ち活用されるかだね。
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:58:57.01ID:euew4bBn0
下朝鮮人には
ノー・ヘル賞がお似合いです
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:02.61ID:iQrghJtg0
>>817
生まれはそんなに関係ないんじゃないのかな
何歳までいたかも分からないような表記だし
育った環境だって様々だ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/01(月) 23:59:12.12ID:R2huGMOI0
さっき日本人受賞で喜んでたら、
異常にエラの張った人が近寄ってきて

「に、日本人が凄いわけじゃないからな!」って怒り出したんで、

「でも本庶佑さんは何人?日本人じゃん?」言ったら

「ち、、地球人だから!!」叫びながら走ってった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況