X



【気象】台風25号「コンレイ」、中心気圧915 hPaの『猛烈な』勢力に発達。5日(金)頃に南西諸島へ接近。2日3時現在予想

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/02(火) 09:25:32.65ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00005749-weather-soci

台風25号は2日(火)3時現在、フィリピンの東の海上を、北西に時速15kmで進んでいます。
中心気圧は915hPa、中心付近の最大風速は55m/sと、さらに発達して猛烈な勢力となりました。
猛烈な勢力となるのは、今年に入って6つめとなります。

 ▼台風25号 10月2日(火) 3時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   猛烈な
 移動     北西 15 km/h
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

5日(金)頃に南西諸島へ接近

今週後半にかけて夏の高気圧が勢力を強めるため、前回の24号よりは西よりの進路を進むと見られます。

5日(金)頃には先島を中心とする南西諸島に接近するおそれがあるため、警戒が必要です。

5日(金)頃に南西諸島へ接近

今週後半にかけて夏の高気圧が勢力を強めるため、前回の24号よりは西よりの進路を進むと見られます。

5日(金)頃には先島を中心とする南西諸島に接近するおそれがあるため、警戒が必要です。

先島を通過した後は東シナ海を北上し、上空のジェット気流に乗る形で東に進路を変える可能性があります。
週末以降の進路はまだ定まっておらず、世界各国の気象シミュレーションモデルの計算結果でも差が大きい状況です。
同じ機関のモデルでも、最新の計算が更新されるたびに、情報が大きく変わることもあるため、随時最新情報をご確認ください。


2日3時現在予想
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181002-00005749-weather-000-view.jpg

世界の予想図モデル
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181002-00005749-weather-001-view.jpg

関連スレ
【気象】台風25号「コンレイ」非常に強い勢力に。更に発達を続けながら北西へ進み、週末は南西諸島に接近。1日15時現在予想
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538378882/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:26:13.74ID:JCV/H5uD0
ばっちこーい
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:26:16.86ID:hkil4xr00
婚礼とはまったく縁のない人が
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:26:17.27ID:mixLMh/d0
  : :  :: .
 : . : : : . 〜 CO2
 : П 〜 . 
 . П : .〜
 ///
│石炭│
┌──┐
│中国│
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:04.65ID:RR8Pue380
こんでええ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:17.25ID:DbJCcJM10
もう10月だぞ
台風はお断りだ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 09:27:39.18ID:RSzFIeEh0
大阪が受け入れるので進路変更してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています