【世界が注目】熊本市議の「のど飴」問題、英国でも報道 「がんじがらめに束縛された社会」と批判★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/02(火) 09:36:24.81ID:CAP_USER9
 【ロンドン時事】熊本市議会が喉あめをなめながら質問をした女性市議に退席を命じた問題を英メディアが相次ぎ報じている。

 保守系紙デーリー・テレグラフ(電子版)は1日、「柔軟性を欠いたエチケット、規則、上下関係でがんじがらめに束縛された社会に光が当たった」と伝え、市議会の対応に批判的だ。

 熊本市議会の緒方夕佳市議が退席を命じられたのは9月28日。英メディアは、緒方市議が昨年11月、子連れで議会に出ようとして退席を求められた一件も含めて報じており、「安倍晋三首相が『女性の活躍』を提唱しながら、職場の男女格差解消で日本が他の先進国に大きく立ち遅れていることは有名だ」(同紙)と論調は冷ややかだ。

 左派系紙ガーディアン(電子版)も事実関係を淡々と伝え「日本の親、とりわけ母親は、保育所も足りない中、仕事と子育ての両立という困難に直面している」と問題点を指摘している。 

10/2(火) 5:19
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181002-00000007-jij-eurp

関連スレ
【市政】演壇で喉あめを舐めながら質疑した元「子連れ市議」に懲罰委員会が出席停止を議決。熊本市議会★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538225840/

★1が立った時間 2018/10/02(火) 07:42:07.61
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538433727/
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:11.54ID:ByIv6PY20
8時間吊るし上げってストーリーだけど休止だしな

サボるの平気スタンスの緒方担いで
8時間も時間の無駄、金が余計に掛かったと語っても説得力がね…
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:14.87ID:E0KrqcOg0
議会場内はともかく

壇上で
たばこプカプカしながらや
カー!!ペッ!!て痰吐きながら

みたいな話で
加えて、大前提のルールとして品位を汚すなという決まりもあったりと
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:18.45ID:4ufZfloS0
>>415
体を結構動かすなら止めたほうが良いかも
デスクワークなら別に自分の身近に障害なさそうだけど
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:26.09ID:smKvkcGt0
>>405
どっちかっていうとそこなんだよなー
飴がマナー違反ってのは他の市議会を見ていても妥当として、その場で懲罰動議のために8時間かけた妥当性は検証すべき
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:29.61ID:X8yftnIt0
>>418
ガムが駄目なら駄目なのは論理的だと思うぞ
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:32.54ID:ADaJhRZt0
154 名前:(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2018/06/27(水) 11:22:49.43 ID:naxqjqph
欧米はもう人権に滅ぼされる国だけど、人権を軽視しすぎてる中共が国際秩序を塗り替えるのは無理
今一番バランス取れてるのはマジで日本だと思うよ
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:32.65ID:nhvP634H0
別に飴ちゃん舐めても良いけど
自分が喋る時だとカラカラ歯に当たって
うるさいし、ヨダレ垂れそうだから邪魔だわ
相手も聞き取りづらいんじゃないかなぁ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:35.87ID:uz0NC92p0
>>369
仕事にしゃべる要素がなければいいだろ。
質問するのに飴なめながら、はダメだ。
質問前に出せばいいだけのこと。
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:43.18ID:6ya0uf2R0
>>378
当たり屋の常習だからもっと騒いでいいんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:47.57ID:6VLvL1wZ0
のど飴はあかんやろ

白人の新聞が正しいというのはおかしい
死刑に反対しながら警官が射殺するのには異議を唱えない「人権派」なんだし
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:47.84ID:o+/jmOXA0
>>432
同じこと何度も質問したりなんもやってないよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:54.60ID:/2ligj4o0
そりゃ傍から見たら女性差別に映るだろう
当然の話。事情知らねーんだから
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:55.00ID:aSXSLbKC0
何がダメなの?
ただのアメじゃなくて喉飴やで?
100歩譲っても注意がいいとこでしょ。
本当ネトウヨ頭おかしいわ。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:20:56.14ID:TlWiR9NN0
>>332
ホントそれだわ
安倍麻生あたりがやったら政権降りるまで戦うって言うぞ、マスゴミww
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:03.71ID:jo02rQ0x0
>>364
熊本市議会には他にも女性議員がいるし、左翼系の議員だっている
彼らが何故彼女を庇わないのか?っていう所はガン無視して、保守系のオッサン議員が女性議員を苛めてるって騒いでるんだよな
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:10.51ID:zFNbtkyn0
君たち知らんかもしれんが、議員の発言は全部職員が議事録ってのをとるの
全部ね 全部
聞き取れんかったらこまるの
これ議員でも知らんバカがいる
のど飴とかどうでもいい ちゃんと日本語を口から発っすることがそもそも大事
それを阻害する要因を排除するためののど飴に何の問題もない
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:14.26ID:yseGUvsJ0
VICS→許す
龍角散→許すか否か議論が必要
はちみつきんかんのど飴→絶対に許さんぞ絶対にだ!
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:15.65ID:GV01CqLI0
イギリス様かあ
批判はするけど
自分達はやらないのよね
BBCで飴舐めながらの
放送が見てみたいね
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:16.40ID:5FqsM/eO0
奈良市長(男性)もロッテのガム噛みながら答弁して大紛糾したやん。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:17.52ID:G9Y22ZZY0
のど飴一つで議会止めて
追及する方も変だな
注意すれば済むことなのに
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:23.58ID:9NgzBH450
>>427
まじ三等国
ちょとした微妙な問題行動なら口頭注意で終わらせばいいのに
アホみたいに退場
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:33.12ID:GjX5EJ5H0
イギリス議会も飴なめながらは禁止だろ。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:44.81ID:riZlAukd0
>>422
一人の議員を理論で納得させれないのに、市民を納得させれるのだろうか
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:21:46.10ID:o+/jmOXA0
現場の左側の議員だってこの女が悪いと判断してるわけで
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:06.06ID:X8yftnIt0
>>430
そりゃ駄目だからだろ
駄目なことをマイルールで強行すりゃ紛糾するに決まってる
正誤の問題じゃないんだよ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:09.41ID:UyqBuoZB0
頭がおかしい九州人。そりゃ増税連呼の麻生みたいなのを輩出するはずだ。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:12.27ID:is5UXjKx0
>>443
口頭注意で緒方が引き下がればすぐに終わったはずのもの
しかし緒方が逆ギレでごねたから、懲罰委員会を開かざるをえなくなっただけ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:34.21ID:o+/jmOXA0
>>464
どこの議会だって議員みんなが100%納得するなんてことないだろ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:37.60ID:ByIv6PY20
>>434
緒方の支持者っているのかな
居るのはこの手のロビーに乗りたいいつもの人達ってだけだろ
決して上位当選でもなく1人会派だし

まぁ嘉田の政治塾講師だけどね
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:37.88ID:AvgTQgNw0
>>254
ヤジとか私語の方が程度が悪くみえるわな
飴なめたとかよりずっとな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:39.39ID:3Xv/ydL80
>>453
注意したのに従わなかったからだろ
これだからサヨクはって言われてんだぞ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:22:55.68ID:a8BO0L380
英国の議会はキャンディーオッケーなの?
変なカツラかぶってキャンディー舐めながらやってんの?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:00.78ID:VEwqWMju0
ジャップは小学校から会社まで無意味な規則が大好きだからなぁ
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:01.50ID:E0KrqcOg0
>>462
先に

品位なルールを
変えるべきに、変えるよう訴えているべき話

後付けの釈明が、小学生レベル
ってな話
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:05.46ID:dxuufrEX0
まぁ、なんというか大したことではないな
話すほうも、檀上に立つときは飴だま出せよってのは常識だろうし、
注意する側も「喉あめ、終わりましたか?」で済む話
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:08.96ID:i4G5khPO0
>>453
職務上喋る場面で菓子食ってるとか許されるわけないだろ
アナウンサーがのどが痛いからって飴舐めながら原稿読んでたら叩かれないと思うのか?
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:18.84ID:HFUUBWzZ0
飴舐めてたくらいで鬼の首とったように怒号の応酬してたのがイギリスには土人のように映ったんだろうなあ
議会止めるのはやりすぎだわ
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:26.02ID:CY24vmZo0
結局はこいつの発言はのど飴の為誰にも認知されなかっただろ
プレゼンするなら話を聞いてもらえる空間づくりからだよ
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:28.66ID:xBdjfs2s0
>>453
ネトウヨでひと括りにしないでください
非常に迷惑です
ルールを無視して何をやってもいいは幼稚園だって通りません
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:31.42ID:eJdZznr40
擁護してるのが軒並み非常識かつ失礼なやつしかいないのが笑う
おまけに「慣習や決まり事ではなく自分の判断で動いてる自分」に酔ってて本当に醜い
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:34.69ID:0oCbfss70
>>417
ひきこもりって最低限

家にいる時間>外にいる時間

だと思うが、オレはまったくあてはまってないんだが?
あとひきこもりと孤立は無関係ではないかな
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:34.69ID:ByIv6PY20
>>443
妥当性なんて線引きを語るなら
サボる、議事録読まないってどうなんのよ

そこは柔軟性で目を瞑れなのかい
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:37.76ID:4wx42xhB0
>>466
お前話が逸れてるぞ
俺は手続きがあれば問題ない、て>>374の男性議員の話をしてんの
あっという間に文脈を見失うんだね
偏差値低い人でしょ、君
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:45.20ID:9NgzBH450
>>468
相手がきかないならのど飴程度ならスルーしろよ
バカが運営してる場であるとバカを証明しとる
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:46.45ID:6ya0uf2R0
議会運営から教えないと無理だろ
てか選挙制度がダメだわ
定数最低限にして変なのは入れないようにしろ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:46.79ID:Bx+CuOMB0
英メディアも暇だな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:48.62ID:9FZa72Uw0
>>368
咳で退席
生理的現象を嫌がる人権派の劇団員とその観客って人間を演じる意味が分からない
人間の問題を議論する場で口から出し入れできる行動を自由に選べる飴をなめながら発言をするのは違反だわ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:48.97ID:08UtvEte0
>>464
民主主義を何も理解していない
全員の同意なんか無理だよ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:23:58.44ID:jo02rQ0x0
>>453
のど飴はきっかけに過ぎないから
議事録読めば分かることで一時間も質問を続けて議会を停滞させたのが最大の原因
その間他の議員は発言出来ない訳で、それこそ他人の発言の権利を犯してるよね
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:04.54ID:riZlAukd0
>>469
喉が痛い場合の対処法の規定について、適切であったのなら納得するのかもしれない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:04.62ID:aU+Uceo40
>>461
赤ちゃんを議場に連れてきたり
そんな事が頻繁に行われたから注意では済まされないわけで
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:09.03ID:wQW0aI+C0
ニュージーランドのおむつ騒動と一緒であっちの左翼と通底するものがあるんだろ
”オフィシャルな場”という社会常識を理解できないんだろうな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:11.72ID:AvgTQgNw0
>>401
そうなるとしたら議長が責任とることになるのかねえ
リンチを主導したとかで
これ最終的に熊本市議会が悪いとなるから今のうちに責任とらせるようにしたほうがいい
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:12.75ID:nO+Deh/Z0
>>383
なんか面倒くさいな
おまえは納得いかないことでも謝罪するのか
決議案なんて異質を排除したがる土人の長老が出した物だろ
回数なんか関係ない
自尊心にキズをつけられた
あいつらの行動原理はそれだけだ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:17.70ID:o+/jmOXA0
>>475
さっきからなんも知らないのか仮定だけしかないが
その仮定に乗るにしてもだったら質問を変えるべきとしかいいようが無い
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:21.81ID:is5UXjKx0
>>464
緒方以外の市議は自民系から共産までこの件では同じ方向を向いているし
党派やイデオロギー関係なしに議会運営ルールとして共通理解レベルのことしかいっていない

緒方一人が個人的感情だけで突っぱねているだけ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:24.38ID:1HUpmWz90
いいたかないが

女は役に立たない。 
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:31.74ID:wQW0aI+C0
>>495
断交すればいいだけ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:36.96ID:14Q7X+lL0
つかこの市議は他の市議に確実に嫌われているぞ
その上でまた何かやらかしそうでワクワクするw
自分の地元だったらシネって思うけど
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:38.24ID:HlMXX76s0
女議員だとどんな事でも擁護なんだな
声ガラガラのおっさん議員はどうでもいいってか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:43.71ID:n1rbqgaK0
発言するときに飴舐めるなってどこががんじがらめなんだよ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:44.80ID:zrck0wbU0
>>456
だから日本語を発してなかったんだろ
少なくともその場の議員にとっては
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:46.38ID:VEwqWMju0
>>495
ん?
誰が?
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:47.33ID:ByIv6PY20
サボって問題なし
議事録読まないのも問題なし
読まない事で同じ質問しても問題なし

誰がやったかの典型じゃん
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:24:48.80ID:Fgu5iFRK0
イギリスの方がドレスコードとか厳しいと思ってたんだけど
違ったのか。
のどが痛かったら、人と話すときでも飴とかガムとか食べててもいいなんて、
イギリスのエチケットと日本のエチケットはだいぶ違うんだな。
どちらかと言えば、イギリスのエチケットが中国化したようなものだけどw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:01.86ID:i1wcWiyL0
懲罰に8時間審議するとかw
税金泥棒はどっちだよw
暇つぶしのイジメだろ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:09.25ID:xstIvz940
>>418
ガムもグミも飴も後はなんだ
人様と対面している時にくちゃくちゃ物食いながらなめながら話すのが常識なのか
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:10.65ID:X8yftnIt0
>>486
手続きがあれば問題ないなんて書いてないぞ
お前本読まんだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:20.32ID:31KeugU+0
>>22
咳は自分の意思で止めるのは難しいけど、飴は自分の意思で止められる。
一緒にするようなもんじゃないだろ。

今回のは「口に物を入れたままで話しをしない」という一般良識の問題。

せめて「喉が痛いため喉飴を使用したままで失礼します」と冒頭に一言あれば処遇も変わっただろ。
単に良識がないから、追い出されたんだよ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:36.67ID:w1Ofa3cq0
>>2
ガムくちゃじゃねーだろパカ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:38.64ID:eihTTUtF0
>>1
眠い時の居眠りは良いのに、喉が痛い時ののど飴はダメなの?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:39.79ID:VbGhGaqk0
>>475
✖ 質問に対して適切な答えを得られていなかったのかもしれない
○ 質問に対して自分が望む答えを得られていなかったのかもしれない
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:40.20ID:+lzn3zpk0
>>1
棒が付いたペロペロキャンディ風のど飴でもいいのかよ!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:25:59.08ID:1HUpmWz90
女性の地位をほんとに向上させたいと思うなら、 もっと真摯にガンバレよ。 それなくして、比率上げたって世の中の為にならん。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:00.67ID:o+/jmOXA0
>>507
詳しく知らずに女だとか子持ちだとかそういう属性だけで擁護してるだけだよな
その場にいる左派の連中だって擁護してないんだから
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:09.17ID:4wx42xhB0
>>466
こういう低知能のやつが議論してるんじゃ話にならんねぇ
数学とか国語とかきちんと勉強してればこういう風にならない
タトゥーの時にも話通じないバカがルールだのマナーだの、色々主張してたけど、論理が無茶苦茶だった
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:11.53ID:nO+Deh/Z0
>>495
おかしな規則は普通変えていくもんだろ
それが民主主義じゃん
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:13.49ID:VeQDUdyH0
>>24
まあどっちもおかしいんだわ
下らないことに時間割いて税金無駄にして
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:13.59ID:yseGUvsJ0
イギリスはニュースでアナウンサーがのど飴コロコロしながら報道してても何とも思わないし普通なんだろうな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:16.09ID:0oCbfss70
他人のあら探しに人生ついやすんですねえジャップって

ジャップwwwwwww
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:18.34ID:9nlp5Yk90
あめなめながらの質疑禁止ががんじがらめですか、そうですか
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:27.03ID:3/ZksFKT0
>>463
イギリスの議会は膝を突き合わす距離で議会しているぞww
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:27.66ID:Z53a0ORs0
失礼しますと先にひとこと断るべきでは
別件で火種まいてた人でしょ?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:31.44ID:3MEJ20JD0
飲食禁止のルールを守らないで注意されると逆ギレ。
喉ケアなら他にも手段はあるのに、のど飴なら良いかと思ってしまう程度の理解力
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:41.97ID:ByIv6PY20
8時間審議しようが
議員に特別手当が出るわけでなし
光熱費等の話をしたいなら平気でサボりつつ
手当満額の人ら問題提起した方が価値あるじゃん
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:44.26ID:w1Ofa3cq0
>>10
軟性を欠いたがんじがらめに束縛された社会の人
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 10:26:55.26ID:riZlAukd0
>>491
代議制であるのなら、代表が納得してくれそうな説明をすべきかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況