【ノーベル賞受賞】本庶佑氏「教科書に書いてあることをすべて信じてはいけない。疑うことが大事」 ★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Toy Soldiers ★
垢版 |
2018/10/02(火) 12:40:55.04ID:CAP_USER9
 本庶佑(ほんじょ・たすく)さんは、NHKのインタビューに対して、これまでの研究を振り返り、
「自分が何を知りたいか、はっきりしていないと研究というものはぶれてしまう。何ができるかでなく、何が知りたいかであって、できることばかりやっていると目標を見失う。常に何が知りたいか問いかけながら研究をやってきた」と述べました。

また、受賞に結びついた信念として「教科書がすべて正しかったら科学の進歩はないわけで、教科書に書いてあることが間違っていることはたくさんある。
人が言っていることや教科書に書いてあることをすべて信じてはいけない。『なぜか』と疑っていくことが大事だと思っている」と話していました。

そのうえで、基礎研究を積み重ねてきたみずからの成果を踏まえて「基礎研究というのは一般的に地味で、直接患者さんを治療をするわけではありません。
ただ、医者として治療できる人数は何百人か何千人ですが、基礎研究で、このような結果が出たときは何百万人という人を救えるし、自分が死んだ後も続くわけですから、そういう意味では基礎研究はすばらしいと思う」と述べ、その意義を強調していました。

ノーベル賞の本庶さん「知りたいこと問いかけながら研究」
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181001/k10011654101000.html

★1: 2018/10/01(月) 23:19:43.56
※前スレ
【ノーベル賞受賞】本庶佑氏「教科書に書いてあることをすべて信じてはいけない。疑うことが大事」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538403583/
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:23.63ID:2h4VbpXw0
経済学の教科書をメチャクチャ疑って追究してみれば間違いだらけだった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:45.14ID:C567zxK10
哲学書を理解できるのは同じ疑問を持った経験のあるものだけ。
小学生は地動説についてもちょっと疑問符を残しておくと、実は内惑星の朔望や動きについての理解が早い。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:26:53.78ID:EyDtqk/p0
>>142
座長が便衣兵の処刑を虐殺としたと会見で言ってたのは
下限の1万6000人だか2万人というのは民間人の虐殺は無かった(中国兵による犯行)ということなんだよ

規模の問題ではなく数によって加害者が誰で殺されたのが誰かが変わる
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:06.31ID:3ipVhmm40
急に調子に乗り始めたな。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:17.07ID:iAKAXOJb0
>>15
理科の教科書は20年前に比べたらだいぶ書き換わってる
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:27:22.46ID:GIXQB2FP0
>>5
公安対象
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:15.44ID:zmic2PQE0
このコメントは陰謀論者たちはいいように解釈して喜ぶだろうな
でも高齢者ばっかだけど
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:18.81ID:yTal3S6V0
>>194
それは確認できてる
北海道の冬は氷点下の寒さというのを確認できないと強弁するのと同じ
この人が言ってるのはもっと次元の高い問題
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:23.38ID:GbLx7U7i0
物理の最初の授業のときに、9.8という数字が気になって仕方なかった
でも、先生は教えてくれなかったら自分で計算した
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:27.42ID:v0I31Ngt0
ヨーロッパ中でピューリタンが革新的な革命を起こしまくり、最終的に新大陸へ脱出したのが、メイフラワー号。ピルグリムファーザーズとよばれる。
ところでこれは 日本の教科書に書いてある?かいてない?お前らは知っていた?知らなかった?線香や学校はお前らに教えた?教えなかった?

アメリカはピューリタンがヨーロッパから独立して作った国だ。
アメリカ人がヨーロッパの(しかも国王)から勲章をもらって喜ぶのはおかしい
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:34.97ID:GIXQB2FP0
>>1
安倍云々をでんでんというのを否定する気か
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:28:42.70ID:OHKWgez80
>>183
もちろん、そういう姿勢は正しい。だが、あなたの知識体系で
それが整合性がとれるような理論を構築できればな。
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:01.31ID:akLIe2l70
>>1
テストの答案に嘘を書くのがいやだから、歴史はとらずに地理をとった高校時代。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:03.54ID:v0I31Ngt0
勲章は
貴族社会や階級社会に洗脳するためにあるのか!
www
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:29:56.95ID:GbLx7U7i0
教育とマスコミは洗脳するためにある
なぜ、人を○してはいけないのか
これについても論証はされていない
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:12.72ID:eihTTUtF0
批判的思考や疑うこと。
ネトウヨが一番不得意なこと。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:18.87ID:BJoArA560
まだ南京大虐殺とか言ってる朝鮮人がいるのか
朝鮮人は関係ねぇだろ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:19.80ID:GIXQB2FP0
云々=でんでん
背後=せいご

疑いない
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:24.31ID:yTal3S6V0
>>197
経済学は合ってる
経済学の逆を行く自称経済学者や自称経済新聞が間違いだらけなだけ
財政学の初歩中の初歩に従わずに増税したりする連中な
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:48.00ID:4jaHJxCJ0
>>168
その偏見のバリエーションが似通ったもので構成されるのが
社会であり、文化であり、社会における階層であるので
あながち間違いとは言えない
あるいは社会や文化や階層によって方向づけられた
偏見のコレクションが「常識」ともいえるんだろうな
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:30:51.84ID:nLxgy6qP0
>>1
その通り。
韓国の教科書は嘘だらけ。
日東壮遊歌を韓国の教科書にしろ。
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:13.70ID:GbLx7U7i0
勉強していい大学にいって、いい会社に入る
そういう風に教科書に書いてあったからといって、真実かどうかはわからない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:22.81ID:6QiQQfPi0
朝日と毎日はフェイクニュースを流すなって事だよ、わかれよバカ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:31:32.39ID:haD7H3Z10
安倍スレでもないのに、わきすぎ!
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:03.62ID:T2bgXqLL0
>>97
交通ルールは守られるという信頼がなければ外を歩くことすらできない
馬鹿か
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:20.51ID:net3Blqu0
どう考えても大学のテキストにあるレベルの科学的定説の話してんのにすぐお前らは歴史持ってく〜
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:31.63ID:haD7H3Z10
>>213
逆だろ?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:33.79ID:1/Slo2y70
教科書に書いているだけのことを教えてるのならまだマシだよ
妙なこと吹き込む教師が多いからな
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:39.92ID:GbLx7U7i0
自分は復讐はいいことだと思う
不倫や離婚しても、黙ってろみたいに洗脳するが、そんなことは絶対にない
親子バラバラ、家族バラバラについても洗脳されすぎている
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:44.46ID:GIXQB2FP0
まあ、人間嘘つきだらけ
まともなのは?

俺だけ!
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:32:56.77ID:OHKWgez80
>>194
球体ではないとするばあい、そのような物体が現在の公転、自転の
円運動を描く膨大な理論を前提としなければなりませんよ?
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:03.32ID:EBYTLJvE0
社会の教科書は、全て信じてるわけではない
特に奈良時代以前な

理数系は信じざるを得ないわな、凡人にはなw
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:43.48ID:GIXQB2FP0
自転車日本一周

出会旅

樋田のデカイ嘘
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:33:57.01ID:GbLx7U7i0
社会というのは、ジョージオーウェルの1984のようなものだ
すべて嘘であり、幻想である
限られた高IQのみ、その幻想を打ち破れる
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:01.11ID:4jaHJxCJ0
>>206
後からピューリタン以外もたくさん来てるしね
自由を愛し身分制に疑問を持つ高尚な知識人から
大陸で喰い詰めた素浪人みたいな奴や
あるいは、アメリカで一発当てようと志す庶民やら
色々いるからねえ、中には「王室」だのにさほど憎しみの無い人も多かろうよ
むしろ憧れてる層もいるかもなw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:22.27ID:qNrUhOm/0
>>144
矛盾ちゃ矛盾だな
国体の護持≒天皇制存続が既に条件だもんな
本当に無条件なら今頃日本はアカい国になってたかもな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:53.23ID:OHKWgez80
>>224
これな。ここに書いている懐疑バカどもは、お前はどうして信号青で
進めるんだよ? キチガイドライバーが突っ込んでくるって想像
してないのか? って言いたいw
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:34:59.92ID:9epQtdZZ0
教科書に書いてあることを全てどころか半分も読んでない俺、何も言えねえ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:03.65ID:C5UJFktB0
経済学の需給曲線は現実には観測できないけど
それ前提の理論作って意味があるのか疑問はあるな
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:25.58ID:GbLx7U7i0
自分は2chを卒業しようと思う
世の中の原理はすべてわかったからだ
残りの人生、あと何年あるかわからないが、日本が良くなる風にリアルで動きたい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:34.64ID:GIXQB2FP0
この世はホログラム

ホログラフィック宇宙論
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:35:35.11ID:haD7H3Z10
>>224
たまに裏切られるけどな。
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:13.74ID:GbLx7U7i0
常識とは為政者のルールである
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:26.32ID:zFNbtkyn0
なんか横柄な感じの人だったなあ
個人的にはライフサイエンスどころか文明の発展には懐疑的
ブータンみたいでいいとおもってる
ブータンは女性が複数の旦那をもてる
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:41.45ID:haD7H3Z10
>>230
より正確に言うと球ではないんだけどなー。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:36:51.19ID:yIz6UAtM0
>>1
教科書をアカヒに読み替えると
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:09.30ID:EBYTLJvE0
新聞に書いてあることが間違っていることはたくさんある


最近の日本人がようやくたどり着いたのが、このレベルw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:09.90ID:4o5enEhx0
教科書の中身なんて、その時代の政治でどうにでもなる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:37:53.93ID:GIXQB2FP0
男:家に遊びに来ない?ナニモシナイカラ

女:ホントに?わかった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:01.07ID:6Lc/Miyl0
※これを言って良いのは、少なくとも教科書を全部読んだ人だけです。
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:11.62ID:YzzMslLz0
「ネイチャーやサイエンスに出ているものの9割は嘘で、10年経ったら残って1割」
って聞いて最初に思い出したのは、この記事。

2018年03月27日 08時30分
科学的発見の再現性が時間と共に低下していくメカニズムとは?
https://gigazine.net/news/20180327-the-truth-wears-off/

The New Yorkerの記事をGIGAZINEさんが日本語で紹介してます。
とても不思議な興味深い内容です。5分くらいで読めますので
暇な方は、ぜひ。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:22.05ID:GbLx7U7i0
ちなみに自分はギフテッド
テストで4択問題あったときに、自分で答えを作っちゃうタイプ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:38:39.40ID:P7H4UxBk0
この発言も疑えるようになってみてほしいけど
ムリダネー
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:39:17.44ID:j5TouRS+0
確かにな
歴史とかはとくに勝者によって書かれたものと思ったほうがいい
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:39:39.32ID:3GLvzwC40
これは韓国の耳が痛い話
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:32.96ID:eihTTUtF0
>>226
だってあいつら権力のいうこと、政府の言うこと何でも信じるじゃんw
疑うことをしたらないナイーブ人たちw
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:40:36.75ID:GIXQB2FP0
911
311
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:25.39ID:3GLvzwC40
>>2
バカの高層ビルは要らない、田舎者みたいだし
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:38.14ID:93UHpZcD0
でも試験の正解は教科書どおりじゃないとだめなんだろw
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:41:55.24ID:GbLx7U7i0
ネトウヨは国家のルール
パヨクはグローバルユダヤのルールを押し付けてるだけ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:11.82ID:jZqrU1ci0
小学校の時、「酸素が無ければ物が燃えない」と習ったけど、宇宙空間に酸素がないのに太陽が燃えていているから
「酸素が無ければ物が燃えない」は嘘だったよね(´・ω・`)
ほんと、本庶さんの言う通り
文部科学省はマジでファックだよ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:20.21ID:GIXQB2FP0
「フェイクニュース」
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:20.32ID:54uHobHS0
5chは非常識の中に、たまにすごい常識が潜んでいるので面白い
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:34.31ID:yjKeBYo50
そのまま真に受けて、ネットが世界の全ての馬鹿者。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:42:59.86ID:sBSNbxnW0
>>266
右左関係ない
北欧やら他国を最高と住んだ事もない国を
伝えられる一面だけで持ち上げる人も多い
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:13.30ID:wQW0aI+C0
朝日新聞のこと?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:35.88ID:bxELS3Fl0
教科書だけじゃなくって副読本の方もちゃんと読めってことかな?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:43:49.49ID:EBYTLJvE0
この人の言ってる事は、誰もが思いつく歴史のあやふやな話ではなく、
質量保存の法則とかが、本当に真実なのか? ってレベルの話なんだろ?w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:05.34ID:6BsPy2Jz0
んー なんだかお約束の発言だなあ
帰ってこういう人ほど権威主義的なことはよくあるパターン
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:30.35ID:eihTTUtF0
>>237
注意して渡るでしょ?
駅のホームでも誰が後ろから押してくるかわからないでしょ。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:37.07ID:J0PYaAI50
朝鮮人へのメッセージのようだなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:44:50.99ID:xZY5jF8a0
ちょっと、すごい言いこといってるじゃない
さすがノーベル賞受賞者
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:08.23ID:GbLx7U7i0
IQとは何か
それは抽象的思考能力のことである
高IQの人間には、凡人には見えないものがみえるのである
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:29.92ID:GADwi6cM0
通化事件なんて教科書にも載せられないんでしょ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:33.62ID:JKqIQW7V0
>>65
それな
ニコ生会見見てたけど
一瞬、加計学園問題の加戸さんみたいなオーラを感じたわ
メディアという権力にも相当疑ってかかるタイプの人間だろね
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:45:52.09ID:UYCD+wn90
会社の後輩で「マニュアルではこうなってるけど、この方法でやればもっと簡単にできるはず」とやたらと上司に噛みつく奴がいて
「その程度の事はとっくの昔に考えた。やってみたけど上手くいかない。先輩たちや自分達が何十年もその繰り返しでこのマニュアルの方法にたどり着いた。」
って説明してもとにかくやらせて下さいとマニュアルを無視したあげく、「やっぱり無理でした。」

こういうバカをつけあがらせる元だからこんな事は言ってもらいたくないんだよな・・・・・
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:04.03ID:8OcUWPqi0
つまりこのレベルの人が学問すればいいわけで
そもそも大学なんてそんなにいらないのである
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:16.83ID:d32e0LbT0
おまえらも少しは自分を疑えよ
自分の考えを無条件で正しいとしてるから馬鹿なことしか言えないんだよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:29.28ID:yTal3S6V0
>>266
政府の言うこと何でも信じる人間なら
なぜ政府が受け入れてる外国人にヘイトスピーチを浴びせるか
そのない頭で少しは考えたら?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:46:49.94ID:GbLx7U7i0
本当は常識を疑えぐらいまで言いたかったのだろう
さすがにそれはあれだが
別に教科書の話を言ってるわけじゃないからな
証拠に、>「人が言っていること」や教科書に書いてあることを「すべて」信じてはいけない、といっている
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:03.94ID:MshF23D60
>>51
ただの読み間違いを叩くなら有働由美子のカミカミZEROデビューも叩いとけや。
0296よっちゃん
垢版 |
2018/10/02(火) 13:47:19.09ID:f3o47jxR0
#divide by zero
TOP DEFINITION



Genius

A super-smart math teacher that teaches at HTHS and can divide by zero.

Hey look, that genius’s IQ is over 9000!

#divide by zero #math #hths #smart #genius

by Lawlbags! October 21, 2009
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況