X



【愛知】レゴランド、期間限定で2回目の入園料を最大9割引にするキャンペーン実施・・・冬場の集客狙う
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ティータイム ★
垢版 |
2018/10/02(火) 13:16:21.80ID:CAP_USER9
朝日新聞 2018年10月2日11時11分

名古屋市のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」が、2回目の入園を500円で楽しめる期間限定キャンペーンを始める。
大人の場合、通常料金と比べた値引き率は最大で9割を超える破格ぶりで、冬場に向けた集客の起爆剤にしたい考えだ。

運営会社の発表によると、500円で入園できるのは、11月17日〜12月28日(一部日程をのぞく)。
10月1日〜11月16日の入園券と、その利用時に配られるクーポンの持参が条件になる。
広報担当者は「11月からクリスマスイベントが始まる。より多くのお客に来てほしい」と説明している。

通常の入園券は、週末などのピーク時の場合、当日購入で大人は6900円、子ども(3〜12歳)は4500円。

レゴランド・ジャパン=名古屋市港区、朝日新聞社ヘリから
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181002001298_comm.jpg

https://www.asahi.com/articles/ASL9X5Q0PL9XOIPE025.html
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:41:18.00ID:Z83zsSSy0
>>949
韓国はまだできてないね
レゴランドジャパンは経営陣を一新して、
テーマパーク事業に詳しい外部の人材を入れた方がいいと思う
あまりに稚拙すぎた

ではでは。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:16.39ID:a5qTjKK40
レゴランドには駐車場は無い

近くに市営駐車場があるだけ
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:43:32.18ID:0lUXH3BV0
新幹線とあおなみ線と入場券付きの企画ツアーでてるだろ
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:45:13.62ID:EsoYZ0kU0
風俗ランドに転換すればいい
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:22.95ID:aMD8yjkh0
敷地面積を3倍にしたらいい
そうすれば入場料に見合うものが作れるよ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:51.63ID:WGzEOS/J0
どれだけ道が混むかと周りの運送会社や港湾会社がビビってたが、あまりの閑散ぶりに拍子抜け。

高速降り口にレゴランド専用レーンがあるけど、走ってるのほとんど見かけた時ない
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:56.35ID:eMOniZNE0
レゴランドに入場したらレゴランドに入場する権利をやろう。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:46:56.70ID:mtpCuQzX0
ブロックで積み上げただけのモノを鑑賞するのが最高な訳ないだろ
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:47:52.68ID:eMOniZNE0
要するにチケット2枚一人で買ったら45%OFFってだけだろ
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:04.98ID:mnHi3f7R0
レゴめっちゃ安売りしてくれたら行くのにw
転売できるほどに!
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:17.19ID:8XCEfCIq0
明らかにレゴブロックで作ったのでないアトラクション満載ですけどね。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:18.37ID:dw7tpdzG0
>>952
名古屋市民憤慨やろ
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:48:58.26ID:8BUbFVty0
>>1
レゴに興味ないから無料でも行かないな。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:49:03.20ID:8XCEfCIq0
レゴで作った名古屋城には身障者用エレベーターは付いていますか!?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:26.96ID:3pU12gN80
>>966
潰れたらあかん!ギリッギリでこの先生きのこってネタ提供してくれなきゃ!
いつか好転して日本一のテーマパークになるかもしれんし
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:33.74ID:dw7tpdzG0
イタリア村の二の舞
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:47.87ID:/XfE08xb0
名古屋駅からクソ遠いから千円もらっても行きたくない
そんなバイトがあったら嫌
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:50:54.84ID:bS8dJGw90
ここ行くまでに鈴鹿サーキットとナガシマを通るが、この二つを通りすぎてまで行く価値はある遊園地なのでだろうか。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:52:53.62ID:MxNUaXfv0
収支ほんとに黒を出してんだろな?
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:52:59.67ID:dw7tpdzG0
名古屋民も他県のナガシマは行くけど地元のレゴは行かないやろw
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:55:14.38ID:+coFAYtw0
名古屋ららぽーとは凄い混んでるのにw
ショッピングモール以下かよw
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:55:37.29ID:J2c41Fku0
完全に見えていた地雷だったな
こんなのに税金使われた名古屋県民かわいそう
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:56:28.14ID:imMUGp6U0
いつになったらネズミやユニバに勝つんだよw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:57:21.09ID:ecRmv8D70
最初からこれくらいの値段にしておけばこんな状態にはなっていない。
500円くらいだったらまぁ行ってみるか…と思うような層もいたと思うがそれを逃したのは痛いね。
明らかに値段設定ミスだろ
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:58:40.64ID:8XCEfCIq0
リニア鉄道館もいいかげんボッタクりだが、そのついでにゲート拝むぐらいなら付き合ってもいいかな。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:59:36.24ID:VLp3wKKX0
なんでここは入場者数公表しないの?
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:59:46.21ID:8XCEfCIq0
入場無料にして、中で、レアレゴブロックガチャに1回300円。
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 16:59:51.80ID:imMUGp6U0
完全に名古屋民の触れてはいけない黒歴史になったな
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:03.91ID:ecRmv8D70
あぁ、2回目からの料金が500円なのかw
1回行けば十分だろw
1回目がキチガイ料金なんだから集まるわけがないわな
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:22.46ID:Ngd2wXWm0
まだあったのか
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:26.36ID:GTHmDjNb0
一回目に行かない。
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/02(火) 17:00:34.66ID:h+Wera4Q0
まだ潰れてないのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 13秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況