X



【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 13:56:42.47ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538539240/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:35.59ID:DT6290az0
>>409
うん解決しない。

お上は「文句を言う下請けは切ればいい。代わりの奴隷はいくらでもいる」と思っているので、
炎上させて世論を味方にしないと、下請けは各個撃破されて終わり。

労働組合が何であるのかとかと同じ理論。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:41.77ID:aH0/RQyC0
左翼が首長になると、こうなる悪事例だな。
お客様目線がまるでなく横着になるんだよな。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:42.52ID:uP7mu0bM0
こんな判断を一人でやるわけがない
これまでの会計調査したほうがいいなw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:43.50ID:7j+2TE670
>>72 >>171
若い奴はただの変化前 35前後で変化中 50過ぎたら立派な横柄で怠け者の公務員様
人は環境から受ける影響に無縁ではいられない どんな人でもそうなる
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:49.79ID:OoTO4P2z0
>>302
完全に本人で草w
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:57.16ID:ZMUI/7Uv0
お上に逆らったら切捨御免なんだから我慢するしかないでしょ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:20:57.35ID:voa50K+W0
>>409 解決する気がなくて良いネタできたって感じじゃね 区が反応しただけで
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:01.82ID:du5bFWNE0
>>24
ぜんぜん存在感薄くないやん

SNSで叩くんやなくて、こういうのは
訴訟をやらんとあかんとおもう
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:05.13ID:OJj8vuf70
>>419
まったく思わんな
公共の利害的に考えても
漫画家サイドの立場が可哀想以外の感想が湧かない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:05.81ID:VecWTdBR0
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

メガネ手当 ・・・仕事で目を悪くしたから、その補償という意味だそうです。
出張手当・・・隣のビルで数時間働いたらもらえるみたい。
独身手当・・・勤続15年以上の職員が独身のまま満40歳になると、互助会から現金7万円がもらえる。
出世困難手当 ・・・出世できない職員に対して係長、課長を5年やっても課長になれない職員を 内々に「困難係長、課長」と呼んで手当を払っていた。
窓口手当・・・ハローワークや一部自治体では、窓口で働く公務員に「住民への応対は気を使う」という理由でもらえます。
元気回復手当・・・同僚と会食をすれば六千円、マッサージや鍼灸を受けると千円、プライベートでホテルに泊まると三千円といった元気回復手当が職員互助会を通してもらえる。
外出手当・・・国でも地方でも、公務員は距離にして8キロメートル以上、もしくは時間にして5時間以上の外出をすると「旅行手当」が支払われる。
寒冷地手当・・・国では「北海道および北海道と同等」の寒い地域で働く公務員に、11月から3月まで、暖房費として「寒冷地手当」を支給している。
印刷業務手当・・印刷に使うインクが危険!?だということで、印刷業務に従事する人に与えられています。
雨中手当・・ゴミ収集をするときに雨が降ると手当がもらえます。
現金取扱手当・・現金を取り扱う人に支給される手当。 その分神経を使うということで特別に支給されています。
不快手当・・・窓口業務、トイレ掃除に従事した時に支給
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:05.94ID:LrQ8vts20
ファミ通でも常に誰かとトラブルあって被害受けたことをネタにしてる印象あるな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:06.23ID:fa7RVvWq0
大変だよなあ。
鶴太郎応援団は。

せっかく永井一郎に死んでもらったのに
大宴会やれなかったもんなあ。

暗殺者に支払った代金のもとがとれていないもんなあ。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:12.84ID:Y/Cq1BvM0
もう飽きたからいいだろ
こんなことやめようよ

くだらない

みんな飽きてる
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:18.18ID:6kOcYzch0
>>1
どこの世界にも10人に1人はアスペがいるんだよ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:18.26ID:S/gexSnP0
わけのわからん条例に一生懸命なんだよ(笑)
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:19.31ID:L7LghSXq0
>>479
当事者同士で解決しろよと思う

世間が騒ぐのわかってやってる漫画家もどうかと思う
世田谷区役所、今頃仕事になってないかも知れんし
割りを食うのは関係ない区民だしな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:23.86ID:ktVaAesJ0
>>428
誰が課長だって言ってんの?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:25.02ID:EPjINn0K0
>>474
おまえにtwitterのフォロワーが5万人いるか?
いないだろ?
この人になんで5万人もフォロワーいるのかわかるか?
それが答えだろ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:34.41ID:MSHQrkpc0
>>493
謝らなきゃ謝らないで すぐ謝ればいいのに って叩き
すぐ謝ったらあやまったで 謝るの早すぎ って叩き

テメーみたいなのが嫌いだつってんだよ
なんでテメーみたいなのがネットの闇でヘイトばらまいてるの?

自分の性別も住んでる場所もほざけない臆病者卑怯者のネットゾンビが
0546相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:36.00ID:ygP2Jz+/0
>>469
考えてみれば、主事(ヒラ)より上が、イベントの現場になんて来るわけないわな。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:40.86ID:32P1WOfz0
今まで相当の人が泣き寝入りをしたんだろうな
てか、本来は市で支出するはずの画材代やキャンセル料はどこにいったのかな〜?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:43.91ID:VecWTdBR0
        /ミ彡三三ミ、    公務員は特権階級
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    平民は生かさず殺さず!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ      派遣は奴隷!
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////

ゴキブリ公務員「我々の業界は口開けて待ってたら汁だくトリクルダウンで好景気w不景気民間は自己責任w」

:
時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の年収が1500万円超に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。
さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:44.79ID:HwqsD7PA0
>>313
ちゃんと働くと仕事を増やすし、上司に能力がないからそりゃ嫌がる
とにかく仕事したくない病で能力がないから自分を大きく見せたがる
下の人間をゴミみたいに上から目線で見てる
そうやってるうちに市民がゴミに見えてくるんだろうなと
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:45.61ID:UMJeoDbj0
>>520
そもそも解決しようと思って上げたわけじゃなさそうだしな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:45.71ID:dAN8cSR/0
簡単に言うと役所担当が頭可笑しいんだろ
機嫌で態度かわるみたいだからな
パチンカスかもな
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:51.24ID:h5Mg2iIj0
>>464
外国人似入れ替わったというソース出せよキチガイ。
どっから在日外国人を優遇してるという妄想が出てきたんだよ。
ジャップはキチガイしかいない民族なのか
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:54.42ID:bC1TE/Vy0
>>1

世田谷区長の保坂展人氏はバリバリの社民党、 帰化人という噂もあります


世田谷区長
保坂展人

推薦人一覧

【いのち・暮らし・医療】

池田 徹(社会福祉法人生活クラブ理事長)
石橋涼子(小児科医)
井上 肇(生活クラブやまがた理事長)
色平哲郎(医師)
上野圭一(翻訳家・鍼灸師)
香山リカ(精神科医)
河野美代子(医師)
斎藤 駿(カタログハウス相談役)
下山 保(元パルシステム協同組合理事長)
横田克己(生活クラブ生協・神奈川名誉顧問)
吉武洋子(生活協同組合 あいコープみやぎ理事長)
小野瀬裕義(生活協同組合 あいコープみやぎ副理事長)

【人権・非正規雇用・反貧困・差別・障がい者】
池田一慶(ガテン系連帯)
石川大我(NPO法人・ピアフレンズ代表)
遠藤まめた(学生・性的マイノリティ当事者)
大脇雅子(外国人研修生権利ネットワーク共同代表)
五島昌子(アジア人権基金)
辛 淑玉(人材育成コンサルタント)
鈴木邦男(一水会 顧問)
田中秀樹(社会福祉法人 ゆめグループ福祉会 理事)
渡辺英俊(移住労働者と連帯する全国ネットワーク共同代表
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:21:56.63ID:aENZwmOt0
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細〜中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずが糞公務員
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:01.84ID:XGxctnlt0
そんな公務員のご機嫌とって自民か民進に投票してくださいねー
維新と共産は公務員人事裁量と給与と保険と銀行に手入れる気満々だからダメですよー
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:01.86ID:0lvxEf5c0
キャンセル料2万円ってことは
正規の料金との差額はどこに消えたんだろう
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:04.34ID:du5bFWNE0
>山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
これどういう意味なん?
会場をダブルブッキングしたと書いているのに、なんで店までダブルブッキングして
はんの?
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:08.21ID:keDfyUB50
世田谷区の窓口の職員さん、対応はいいとおもうよ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:13.58ID:2REOej+L0
>>114
大学名と筆記試験の上から順しか見てないよ
何言ってるか聞き取れないレベルのコミュ障でも採用されてるし
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:14.04ID:MSHQrkpc0
>>493
そういう層が混じってっからな、当然だろジャブ打ち込んどいて
テメーはどこの国にアイデンティティ感じてる?

そもそも選挙権ある?この国に・・答えて
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:14.96ID:/Q0yk2wO0
>>523
まあ、それでも役所行って一般人が目撃したり体験したりする話よりは他人が話を聞いてくれるのでマシかもな
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:19.65ID:aH0/RQyC0
仕事を選べよ!
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:20.41ID:7g8Rxc7y0
俺は区役所、警察、税務署、税務署の犬の青色申告会で
レベル的にこれと同様かそれ以下の対応受けたことあるわ
大概こっちも抗議して来てそれなりに謝罪させるとかしてきたんだけど
(警察以外 詐欺通知持ってって捜査協力してんのにクソ対応)
もっと徹底的にやらないとダメだな
ほんとふざけてる
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:25.46ID:WyBLdgXC0
>>501
区長と区議が課長と言ってるので流石に課長である事は間違いないと思う
しかし無いならM山って名じゃないのだろうな
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:27.62ID:g3R+EVS30
本当公務員ゴミが9割
こんなのが税金で食ってるなんてアホみたいだよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:28.65ID:LvLg9a4T0
>>42
公務員と戦えばパヨとは限らんだろw
公務員にも組合専従者もいるんだし
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:32.00ID:aENZwmOt0
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員とは日本を食い潰す最悪の寄生虫
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:40.38ID:VecWTdBR0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}   公務員以外は人ではないのですよ
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j   非正規は自己責任 下級国民は努力が足りないんです
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /    悔しかったら政治家か公務員にでもなりなさい
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/

【愛国】安倍晋三自民党「外国人にも臨時給付金3万円を支給します!外国人にも払わないとねw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455561215/

新車登録から11年以上経過した車は重量税増税へ 古い車を長く乗り続けるのは環境にやさしくないと判断
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1386381718/

【社会】4月から変わる軽自動車税、7200円から1万800円と1・5倍に ★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1427020069/

【社会】公務員の「上流化」…仕事着に1着7万円以上使う公務員は10%超、民間正社員の5倍★7
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448049073/

【話題】 フザけるな! 公務員だけが 「幸福」になっている・・・「自分たちは上流だ」★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1445352289/

安倍晋三「アベノミクスのおかげで景気が良いから公務員の給料上げるわw俺の給料もなw」
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1455535815/
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:55.45ID:9i4OPVFh0
都道府県っていっても、自分の同級生の官僚なんて、30で県庁の課長だったからな
地方自治体なんて本当に大したことない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:22:57.39ID:h5Mg2iIj0
>>526
いつから日本が朝鮮になったんだよゴキブリジャップが。
お前らはどんだけ朝鮮になりたいんだよキチガイジャップが。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:01.49ID:Ex4USkU70
マジかよ直太朗、最低だな
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:06.04ID:AyuamOEZ0
>>533
こないだもネットの人狼で最初の手続き間違えて他の参加者からボロクソに叩かれた話書いてたなw
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:08.88ID:WaJovwP70
>>432

人違いで最初にさらした人がうpってたのは

2018年の書類じゃないよ2016年の書類だよ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:11.59ID:du5bFWNE0
>>1
役所のほうはボランティアしてもらってる
つもりなんじゃねーの?
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:12.71ID:/ZDYTCws0
>>527
甘えてるのはお前だろ。
何が「子供たちがぁ〜」だよw
仕事って分かるか?分からんよな甘ったれのお前には。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:12.81ID:o0oew9zQ0
>>409
ツイッターが無かった時代は、泣き寝入りしていたということだな
やっと国民は自分の声を届けることができるようになったんだな
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:17.78ID:EPjINn0K0
たしかにこの人は知る人ぞ知る漫画家っていうやつの一人だ。
知らねーやつは本当に知らないし
一般ではほぼ無名。
でもオタクにはいつかはブレイクするかもと
期待されている実力派の漫画家だよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:20.46ID:VecWTdBR0
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::  公務員  ,/⌒\ \
    /::::   , -──---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして、悪いな市民諸君!
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449982797/

【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1449806638/

【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1453260054/

【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1438700516/

【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1452473132/

【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1453875361/

【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1453276430/
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:23.78ID:E5x4IQby0
公務員を擁護できん最大の理由は、給与は民間基準といいながら、解雇リスクはほぼ無しなところ。

解雇リスクが無いならその分給与は下がってしかるべき。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:25.61ID:KyliTLhC0
ガリレオにはキャンセル料はらわれたのかな。
払われたんだよね??
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:33.64ID:LvLg9a4T0
>>560
店が会議スペース持ちの漫画喫茶
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:35.37ID:557F24dH0
漫画の専門学校で一日講師の仕事を依頼されて
ギャラが5万なんだけどこれって妥当?
こういうのの相場わからなくて…
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:36.99ID:bjkgtU4E0
>>24
事実ならいいんじゃね。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:38.06ID:UMJeoDbj0
>>512
釣れますか?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:41.79ID:gxnLEnC30
リアルに、現場でこういうことがありすぎるから騒がれてんの。
ちゃんと仕事しろ。できないならやるな。
やり続けるなら、税金取るな。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:43.10ID:du5bFWNE0
>>588
いや、訴訟は昔でもできた
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:45.11ID:kFvMnm7Z0
漫画家これ自分に都合のいいことしか書いてなくない?
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:45.53ID:MSHQrkpc0
>>487
国籍なんて聞かれて即答できるレベルの問答なんだけど
なんでいちいちごまかすの?

お前の国籍は?どこの国にアイデンティティ感じてるの?
そんな都合が悪い質問?ん?簡単な質問っしょ?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:47.25ID:h5Mg2iIj0
>>557
トンキン以外のジャップ国はもっと酷いだろうが。
キチガイ死ねよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:51.12ID:4pGm+wBa0
>「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事

こんなの税金使ってやる必要あるのか?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:51.65ID:Ccl2LBuy0
>>466
・世田谷区役所 人事 担当
・世田谷区主催の国際マンガ交流イベント

これでググってくれ。これ以上はめんどくさそうなのでおまえらに任す
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:23:52.66ID:5JtQpcsO0
最近はどこでもバカとキチガイばかりだから
お役所だからって油断しちゃだめだよ
金や準備などあらかじめメールとかで証拠残してやりとりしないとバカを見るぞ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:00.03ID:7BwXTQgA0
自己ネタエッセイまんがの名手である
山本さほをキャスティングした人って、
このクソ役人をハメたかったのかな
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:00.44ID:XfeRJkrc0
意識高い系が日本中から集まってきた結果がこれですわw
世田谷なんか住むもんじゃないよ
これが現実です
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:02.54ID:WO9USFe+0
口約束でなく、ちゃんと書面で契約書を結ばないとダメだな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:06.17ID:nJbhsUZo0
今回の差額は多分職場の珈琲代とか歓送迎会費用とかに充てるんだろうけど
個人でぽっけないないしたら決裁とれん
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:07.56ID:VecWTdBR0
【原発天下り産業】
独立行政法人 原子力安全基盤機構
独立行政法人 原子力発電環境整備機構
独立行政法人 科学技術振興機構
独立行政法人 放射線医学総合研究所
独立行政法人 日本原子力研究開発機構
独立行政法人 産業技術総合研究所地質調査総合センター
財団法人 日本原子文化振興財団
財団法人 日本分析センター
財団法人 日本エネルギー経済研究所
財団法人 日本立地センター
財団法人 放射線影響研究所
財団法人 放射線計測協会
財団法人 放射線照射振興協会
財団法人 放射線影響協会
財団法人 放射線利用振興協会
財団法人 電力中央研究所
財団法人 原子力環境整備促進・資金管理センター
財団法人 原子力国際協力センター
財団法人 原子力公開資料センター
財団法人 原子力安全研究協会
財団法人 原子力発電技術機構
財団法人 原子力研究バックエンド推進センター
財団法人 原子力国際技術センター
財団法人 原子力安全技術センター
財団法人 エネルギー総合工学研究所
財団法人 東電記念科学研究所
財団法人 福井原子力センター
財団法人 核物質管理センター
財団法人 高度情報科学技術研究機構
財団法人 発電設備技術検査協会
社団法人 日本電気工業会
社団法人 日本原子力技術協会
社団法人 日本原子力産業協会
社団法人 日本原子力学会
社団法人 原子燃料政策研究会
社団法人 茨城原子力協議会
社団法人 土木学会 原子力土木委員会 地盤安定性評価部会
社団法人 新金属協会
社団法人 エネルギー・情報工学研究会議
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:09.12ID:Y/Cq1BvM0
お前ら公務員に嫉妬してんだろ?
くだらないことしてねーで仕事しろよ

もう飽きてるからこの話題はここで終わり
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:15.32ID:uXAv9ljp0
>>590
なるほど
下級国民とみなされたわけだ
それでこの対応ね

世田谷らしいわ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 14:24:18.34
あ〜あ。Mさんの名前間違えて貼った馬鹿、全員開示な?
通報しといたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況