X



【カナダ】NAFTA再交渉、乳製品で米国にTPP上回る譲歩(市場開放3.25%→3.59%) 日本は警戒

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/03(水) 17:41:47.81ID:CAP_USER9
【ワシントン時事】北米自由貿易協定(NAFTA)再交渉での農業分野の合意をめぐり、カナダの酪農業界から不満の声が上がっている。同国政府が国内への影響の大きさから大幅な自由化を拒否してきた乳製品に関して、環太平洋連携協定(TPP)の合意水準を超える市場開放を米国に約束したからだ。今後本格化する新たな対米貿易交渉に備える日本は、TPPを上回る譲歩を迫られかねないと警戒している。
 
米メディアによると、カナダは乳製品市場の約3.59%を米国に開放することを容認。TPPで合意した水準(約3.25%)を上回る自由化を受け入れた。
 
カナダはTPPで守勢を貫いた酪農家の保護策でも譲歩。外国製品と競合する国内原料を安くする乳製品の価格制度を一部廃止することを決めた。

(2018/10/03-15:46)
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018100300787
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:42:28.53ID:yd6Gkq2i0
 完全自由化しろよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:42:31.52ID:bhSUARjm0
アメリカ強い
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:43:54.50ID:Q9UmCq430
日本からの車の部品も制限入れられたりやばいな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:26.05ID:auEU7wZ+0
会員のみなさま及び当会ご関係者様へのお知らせ

2018年10月3日


百田尚樹チャンネルで申し上げました通り、椙山氏(すぎやまこういち氏)と
小川氏(小川榮太郎氏)の間で、運営に関するトラブルがあったことは
事実であり、理事及び現事務局も認識しております。
見返りなしで多額の資金を提供した椙山氏が、小川氏の使途に疑惑と
不満を抱き、代表を辞任するまでに至りました。
また、このトラブルをきっかけに、小川氏も事務局長を退任しております。

週刊文春に取材を受けたトラブルは、椙山氏と小川氏の間で発生したこのトラブルに関するものだと認識しております。

http://housouhou.com/2018/10/03
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:26.50ID:m4jLuOOV0
やっぱ外交は軍事力がすべてよ

ジャイアン強すぎ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:39.66ID:EGczaZoW0
TPP終了&解体フラグか

結局、無駄に終わったなw
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:44:52.39ID:2xkbYqZ60
米国、「新NAFTA」中国排除が鮮明で今後の貿易協定「ひな形」
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/12593060.html

USMCAでは、中国と自由貿易協定を結ぶ国が現れれば、その国は自動的にUSMCAからの脱退扱いになる。
厳しい制約条項である。

米国が、ここまで徹底的に中国排除に動いている理由は、中国の世界覇権狙いを粉砕することにある。

自由と民主主義の擁護者を以て任じる米国の世界覇権に対して、独裁主義で人権弾圧の中国が挑戦することは許しがたい感情を持っている。
第二次世界大戦が、自由と民主主義を防衛する戦いであったと同様に、中国による米国覇権挑戦を断固阻止する意思を鮮明にしている。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:18.23ID:1H0+UW0l0
カナダはTPPから除名だな
NZもオーストラリアも喜ぶ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:26.97ID:m4jLuOOV0
>>8
TPPとは別なんで問題ない
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:45:45.86ID:kFBCI9Gj0
ラビ・バトラ博士:

人々はグローバリゼーションが、アメリカとヨーロッパの経済崩壊の主要な原因であることを
まだ認識していません。実際、それは中国すら援助していません。それは中国の評価とGDPを
上げていますが、平均的労働者の賃金は上がっていません。グローバリゼーションは
世界経済にとって悪いだけでなく、環境にとっても恐ろしいものです。国から国への
あまりにも多くの輸送は原油価格を上げ、汚染に拍車をかけます。自由に海外に投資
するのはよいかもしませんが、自由貿易はよくありません。物は需要がある場所で
生産されるべきだからです。中国がアメリカに物を売りたいなら、アメリカに呼んで、
ここで生産させるべきです。

http://mgz.sharejapan.org/wp-content/bn201607/sinews/magazines/lutefl/fkmww5/4yqzfi.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:05.87ID:E0v5B/qx0
アメリカ側も相応の自由化しなかったら更に酷いな
こういう無理難題を緩和するための多国間の枠組みでもあったのに
日本もやばいな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:11.77ID:rOt5jtP10
TPPは各国が単独で交渉したらアメリカに各個撃破されるから
大きな枠組みで交渉しようという概念でやってるからな
アメリカに勝てるわけない
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:21.30ID:diGT7XsQ0
オバマが始めてトランプが終わらす。全てアメリカの掌の上で起きているw
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:46:53.24ID:2xkbYqZ60
>>9

米国、「決断」中国をWTOから除名するカードを切れるか「検討進む」
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/11658703.html

アメリカは今、中国を相手に「COCOMの再現」を狙っている
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/56320


米国、「シャットアウト」中国人研究者の入国禁止「技術漏洩防止」
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/10891267.html

中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化
https://www.sankei.com/world/amp/180810/wor1808100023-a.html


トランプ米大統領:中国からの全輸入品に関税課す用意ある
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-20/PC5XPC6K50YF01

米政権は17日、2千億ドル(22 兆円)分に10%の追加関税を24日に発動すると発表した。
19年1月以降は25%に引き上げる。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:41.72ID:9VKcGmNs0
マスコミによるとトランプは政治家としては無能で何もできないらしいが
どんどんトラの考えが実現してないか
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:47:57.02ID:TaucPKDS0
>>8
馬鹿が無理して書き込むとこうなるという見本
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:49:00.89ID:LNa14XpY0
3.25も3.59%も変わらなくない?
こんなたった0.何%の違いで不満を
言ってるようだと、
100%とかだとどうなるの?
怒りのあまり憤死しちゃうんじゃないの?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:49:30.15ID:cXZMiwAm0
あれ?大量の防衛兵器を買って
トランプに友達だから関税をかけられないと
言わしたんじゃないの???
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:49:50.24ID:fptZoydN0
これ、カナダが譲歩しなければアメリカを世界経済からハブれたのにな
アメリカに譲歩したとなったら安倍政権すぐに瓦解するぞ
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:50:28.93ID:ErsFh+550
トルドー顔だけで使えない男だね
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:51:56.00ID:DT6290az0
>>18
うちらの安倍ちゃんのポチ行為でどれほど日本が優遇されてるかを伝えないマスゴミ。
敵対したEUとかボコられ始めてるじゃん。

アメが中国ボコったら、中国がEUボコって
生き延びようとするのが見えてたのでオバマがやめてたのに、

メルケルがトランプにかみついたら、
「EUはもう知らね。中国ボコるわ!」とほんとにやりやがったからなw
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:51:58.15ID:dGWMGLU/0
中国の不公正貿易もひどいけどアメリカのもひどいな。この2国をneglectして世界貿易を進めることができないものなの?
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:52:11.03ID:5xAMPzAr0
表看板の乳製品ではない…他の書類や裏での口約束が大変なんじゃないの…
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:52:19.41ID:pZ1iclcp0
カナダってアメリカみたいなもんだろ
いまいち違いがわからない
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:52:51.08ID:cXZMiwAm0
なんだフェイクニュースだったんだな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:53:34.50ID:ewPWJPdf0
トランプ 「日本は自動車に高率関税掛けると脅せば何でも言うことを聞く」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:53:46.66ID:zkROaqiL0
 
 
「TPP断固加入反対」の安倍政権となんの関係が?
 
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:53:53.79ID:2xkbYqZ60
>>9

トランプ米大統領:中国からの全輸入品に関税課す用意ある
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-07-20/PC5XPC6K50YF01

全輸入品に25%関税 トランプ氏表明

米政権は17日、2千億ドル(22 兆円)分に10%の追加関税を24日に発動すると発表した。
19年1月以降は25%に引き上げる。

トランプ大統領は、米国に輸入される中国製品5000億ドル(約56兆2000億円)相当に追加関税をかける「用意がある」と発言した。
米国はあまりに長く中国に利用され続けてきたと論じた。
5000億ドルは米国が昨年輸入した中国製品の総額に近い。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:54:17.80ID:0r1DwK3/0
>>20
米メディアによると、カナダは乳製品市場の約3.59%を米国に開放することを容認。
TPPで合意した水準(約3.25%)を上回る自由化を受け入れた。

向こうの乳製品市場って1兆円以上あるんじゃないかな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:55:09.60ID:2xkbYqZ60
>>9

▲日米共同声明の第六項に注目せよ

 「六 日米両国は、第三国の非市場志向型の政策や慣行から日米両国の企業と労働者をより良く守るための協力を強化する。
したがって我々は、WTO改革、電子商取引の議論を促進するとともに、知的財産の収奪、強制的技術移転、貿易歪曲的な産業補助金、国有企業によって作り出させる歪曲化および過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処するため、
日米、また日米欧三極の協力を通じて、緊密に作業していく」

 ここでいう「第三国」が中国を指し、その中国による「知的財産の収奪、強制的技術移転、貿易歪曲的な産業補助金、国有企業によって作り出せる歪曲化および過剰生産を含む不公正な貿易慣行に対処する」と言っているのである。

 もっと具体的に言えば、フアウェイ、ZTEを米国や豪が排除したように、
つぎにテロリストへの資金洗浄として規制が強化された海外送金やドル取引に対して、米国は、たとえばフランスのパリバ銀行を処分し、巨額の罰金を課したうえで、「一年間のドル取引」を禁じた。
つまりフランスの名門銀行も国際ビジネスができなくなった。
 これが中国の銀行にも適用される。

http://melma.com/backnumber_45206_6738637/
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:56:33.95ID:gk+WcnsD0
地続きで飼料も同じようなもんだろ
税率も誤差だし 騒ぎすぎw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:56:38.48ID:vBFoG2Bj0
>>25
そもそもルール守って稼いでる日本が威嚇される所以はない
二国間貿易交渉始まったとか言ってるけどどうせ中間選挙用のパフォーマンスだろ
願望とかじゃなくそうとしか思えない これが脅迫紛いなやつだったら日本側もキレてるよ
他国は交渉すらせずカナダや下チョンは土下座ってるしメキシコに至っては交渉停止で何が起こるか分からない状態
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 17:57:43.01ID:cPfN69hp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
fgp
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:01:30.66ID:Q9UmCq430
0.1でもTPPライン守れなかったら
もうTPP盾に日本市場守れないだろ。
もうそれが崩されつつあることに気が付けよ。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:01:32.32ID:cGDvif7g0
オーストラリア、アメリカ産牛肉使ってるとこ特に有名なのが、マクdo
、3大有名牛丼チェーン店。前立腺ガン 乳がん 大変な事になりますよ
ガンで苦しみます家族で牛丼,ハンバーガー・・.考え直してみてください食の安全を
http://bunshun.jp/articles/-/4917?page=2

アメリカではガンの死因トップが男性1位前立腺がん 女性1位が乳がん
http://www.daiwa-pharm.com/info/world/7307/

男性では1位が前立腺ガン、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんとなっている。一方、女性では、1位が乳がん、2位が肺・気管支がん、3位が大腸・直腸がんと
推計されてい.る。また、死因となるがんの種類で、男性では肺・気管支がんが第1位、2位が前立腺がん、3位が大腸・直腸がんで、女性では、1位が肺・気管支がん、2位が乳がん、
3位が大腸・直腸がんとな.っている。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:03:13.06ID:2xkbYqZ60
>>9

中国留学生による技術持ち出しに懸念 米、ビザ発給厳格化
https://www.sankei.com/world/amp/180810/wor1808100023-a.html

中国人学生へのビザ(査証)発給を厳格化し、オバマ前政権が1年間から5年間に拡大していた有効期間を1年間に戻した。

★中国企業の買収を締め出せ。米の呼びかけに独英仏、豪加墨が合流
http://melma.com/backnumber_45206_6733575/

中国の対米投資90%減、中国への直接投資も激減している

米国の外国投資監査委員会(UFIUS)は議会決議によりその権限を強化された。
中国系ブロードコムのクアルコムの買収(空前の1170億ドルが提示された)は拒否された。

ZTE(中興通訊)は向こう7年間、米国におけるビジネスが禁止された。HNA(海航集団)の米国企業買収も断念させられたが、最近も「シノIC」による「エクセラ半導体」買収(5000万ドル)などがUFIUSの調査によって「国家安全保障上問題がある」として拒否された。
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:03:33.84ID:so5dVA2e0
TPP城がガタガタ個別に壊れていく。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:03:51.36ID:n1oVxVIb0
ヤクザじゃんw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:04:03.98ID:cXZMiwAm0
>>41
最低賃金15ドル以上の地域での生産の義務づけ
ってなかった?
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:04:44.24ID:E5x4IQby0
一か国でもアメリカに譲歩したらTPP への復帰はないし、これ以上やる意味ない。
TPP 離脱すべき。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:05:04.21ID:0r1DwK3/0
まぁ日本もこういう小数点以下の譲歩はする事になるんだろうな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:05:04.61ID:DT6290az0
>>39
中間選挙用のパフォーマンスに乗ってあげるポチ度がすげーつってんだよ。

他国の首脳の場合は自国で「トランプにひよった!」とマスコミに騒がれるのが嫌で
トランプに花なんて持たせないけど、安倍ちゃんは平然とやりよるからなw

まあ忖度上手は日本の特権だけど、国民もそれ解ってる面があるのが日本の最後の強みだな。
堕ち行く老人の国が生き延びるには、勝ち馬に乗るしかないのでよく解ってると言ってるんだよ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:06:10.42ID:9nk15/GB0
後からルールを変えられるんじゃ
長い時間かけて決めたのがバカらしくなるな。
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:07:49.99ID:+lH6Vidt0
警戒?
tppの水準までしか譲歩できない
と合意したは嘘だったのか?
つまり、合意が嘘だったのか?
全員前科内閣といい、いい加減過ぎるわ。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:09:16.08ID:uXyXQcrY0
>>49
労働者を不当に搾取して安く作ってアメリカから雇用を奪うのは許せませんよね
日本も労働者に正当な対価を支払わなきゃいけない
トランプにはガツンとやって貰いましょう
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:09:25.20ID:m4jLuOOV0
>>54
お前日米TAGとNAFTAをごちゃ混ぜにしてないか?w

NAFTAは日本関係ないし

日米TAGは文書に盛り込んだから大丈夫だよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:11:05.06ID:+lH6Vidt0
別に本気で農業を守る気があるなら
関税を撤廃して、補助金をばらまけばいいが
問題は金だよね。
そんな金がどこにあるねん?
金がないと何もできないのは国も国民も同じ。
どうすんだよ、金無し貧困国家日本よ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:12:44.37ID:1R59JgVJ0
アベの外交、マヌケの見本
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:13:24.72ID:GZAUKryK0
>>32

余程の馬鹿じゃない限り、聖域なきTPPには反対だが、
聖域有のTPP参加を表明して居た事は覚えてる筈なんだが那〜。
まあ、ミンス党支持して居たような情弱は、勝手に騙されてるかもしれないが。w
野党の議員でさえ覚えてるし。w

「TPP断固反対。」は自民党の公約ではなく国会議員・鈴木憲和氏いち個人の選挙時のフレーズです
http://togetter.com/li/669755
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:14:49.35ID:2xkbYqZ60
中国、「ウイグル族」300万人以上が拘束され再教育「空っぽの村」
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/11146363.html

ウィグル人が大量殺害される恐れ
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/53269761.html

【中国】新疆ウイグル自治区で顔認識システム運用をテスト…指定地域から300メートル以上離れると当局に警告
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516467888/-100

中国のウイグル人虐殺と迫害、
46回もの原爆実験
http://www7a.biglobe.ne.jp/~mhvpip/1029Uyghur.html


 日本の人権派は中国から弾圧されている民族に対しては声をあげようとしません。どんなの残酷なことをしても知らんぷりです。

 この問題は他人事ではありません。シナは沖縄も狙っており、左翼が人民解放軍を招くことになれば、日本民族もやがてこのような残虐な目に合うかも知れません。
https://i.imgur.com/4iHq37O.jpg 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:cdfb81e45bc3860700bc8c3b388c03aa)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:16:05.42ID:2xkbYqZ60
■ペマ・ギャルポ氏の警告
( 2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授 )
http://itest.5ch.net/mint/test/read.cgi/whis/1388281079/

チベット人120万人を虐殺(人口の1/ 5)

敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。

そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。

日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
0064熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2018/10/03(水) 18:16:55.46ID:MhL2RfVp0
 
結局は、TPPと同等か、それ以下まで関税は下がるわけだ。

ああだ、こうだと言っても、結局はそちらに向かうしかない。

「ほら見ろ、もっと取れた」というのがトランプの言い分だが、
まあ、大した話ではないわな。

「取れるだけ取る」という力が働くから、
それはそれでいいんですけど。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:18:02.25ID:hDUCZJ1i0
日本も要求突きつけられて安倍ちゃんは国益にために受け入れる
TPPは事実上アメリカに乗っ取られて形骸化
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:19:42.64ID:GZAUKryK0
>>65
> TPPは事実上アメリカに乗っ取られて形骸化

どう遣るのか具体的に、kwsk
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:19:48.55ID:+lH6Vidt0
甘利が必死こいて交渉したtpp が吹き飛びかねない。
tpp 以上に譲歩すれば、tpp 参加国激怒、tpp 崩壊へ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:21:32.66ID:MkiZfRy10
保険やサービスを抜いた物品だけの交渉だから、あんま怖くないがな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:23:16.58ID:2xkbYqZ60
>>36

米国、「新NAFTA」中国排除が鮮明で今後の貿易協定「ひな形」
http://hisayoshi-katsumata-worldview.livedoor.biz/archives/12593060.html

USMCAでは、中国と自由貿易協定を結ぶ国が現れれば、その国は自動的にUSMCAからの脱退扱いになる。
厳しい制約条項である。

米国が、ここまで徹底的に中国排除に動いている理由は、中国の世界覇権狙いを粉砕することにある。

自由と民主主義の擁護者を以て任じる米国の世界覇権に対して、独裁主義で人権弾圧の中国が挑戦することは許しがたい感情を持っている。
第二次世界大戦が、自由と民主主義を防衛する戦いであったと同様に、中国による米国覇権挑戦を断固阻止する意思を鮮明にしている。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:27:34.30ID:FjeQCFxS0
乳製品枠を拡げたがってたのはニュージーランドやオーストラリアであってその2カ国で3.25%、追加でアメリカに3.59%なのか、アメリカ専用枠0.34%なのかよくわからんな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:29:27.66ID:2xkbYqZ60
>>16

米国が支那の金融封鎖を始めました
http://open.mixi.jp/user/644479/diary/1968428220

米、中国軍の兵器管理部門を制裁対象に 対ロ制裁違反で??
2018年9月21日 / 04:21??

[ワシントン 20日 ロイター] - 米政府は20日、中国人民解放軍の兵器・装備品の管理部門に当たる共産党中央軍事委員会装備発展部と同部門の責任者を制裁対象に指定した。
https://jp.reuters.com/article/usa-russia-sanctions-idJPKCN1M02ZE??
これで銀行口座が使えなくなりました。??

国際通貨の8割はドル決算で、世界中の銀行が取り扱ってます。??
今後支那が武器売買をするときは、現金を持って相手国を往復しないとビジネス出来ません。??
支那が北朝鮮並みの扱いになってきましたw??

武器に使われる部品は電化製品や車に使われる部品と共通部分が多いですし、支那軍関連企業が作った製品を食料品も含め日本企業が取り扱った場合、制裁対象になります。??
ココム違反で叩かれた日本企業は思い出してください。??
日本は他人事だと思わない方が良いでしょう^^;
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:35:51.11ID:hDUCZJ1i0
>>67
たとえばTPPに則ってオージーが日本から買うよりも
同じモノを日本からアメリカが買う方がお得になるとか
誰が納得するのかとな。TPPイラネ、二国間協議しろとなるわな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:42:10.63ID:aWCtu08G0
TPPとは一体何だったのか…
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:25.00ID:WcdxQhOx0
カナダ ヨワス
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 18:53:42.47ID:GZAUKryK0
>>73

来年早々に発効予定で、イギリスやインドネシア
コロンビア・タイ等が加入待ちみたいだよ。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:23:44.90ID:rBO9Yfoe0
日米共同声明 | 在日米国大使館・領事館

https://jp.usembassy.gov/ja/joint-statement-united-states-japan-ja/

3. 米国と日本は、必要な国内手続が完了した後、早期に成果が生じる可能性のある物品、またサービスを含むその他重要分野における日米貿易協定の交渉を開始する。

4. 米国と日本はまた、上記協定の議論が完了した後、貿易および投資に関する他の項目についても交渉を開始する。

どう読んでも日米FTA
外交の安倍はいずこ(´・ω・`)
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:37:29.30ID:hDUCZJ1i0
日本ネットショップにようこそ
TPP会員ですか? 
Yes→会員専用ページはこちら
No→一般販売ページはこちら
USA!USA!USA!→VIP専用ページはこちら     
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:49:11.29ID:GFKT7izS0
バター緊急輸入とかアホだよねw
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:51:25.87ID:XcweraKm0
カナダメキシコでも折れるんだから
日本は一定の譲歩しないと絶対無理じゃん
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:53.60ID:mNtatNO90
貿易自由化で外国製品が産業を破壊するのが貿易戦争だろ
関税をかけるのは戦争じゃなくて国を守っているだけ
他国に攻撃なんかしていない

自国産業を保護するのと、他国の産業を潰すこと、の
どっちが戦争だよ

関税下げれば外国に輸出できて日本が豊かになるなんて詐欺
結局外国の現地生産になってるから雇用も減って輸出にもならない
関税あげれば国内産業守れて貧困化なんてなくなる

日本は国内消費が経済を支えていたが質の悪い外国製品で市場を破壊された
昔の方が日本はずっと豊かで1億総中流だのジャパンアズNo.1とか言われていた
輸出で豊かな国になるとかトリクルダウン並みの嘘
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 19:55:55.69ID:GFKT7izS0
バター緊急輸入www
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:22.09ID:DONbX+9Y0
>>22
あんな糞寒い国であるのはメイプルシロップと地下資源だけ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:44.41ID:aQgsqEZL0
これはカナダにペナルティを与えるべきだな
TPP加盟国も同じ待遇にしろって
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:34:45.17ID:mrkAMKki0
えっ、TPP終わったろ、普通に
TPP外の国により良い条件だしたら、TPP加盟国にも同じの反映する条項なかったか?

カナダ抜けるんじゃない?
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:02:11.41ID:GZAUKryK0
  
どっちが客かを考えたら、一定の譲歩は止むを得ない気もするわ。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:14:19.60ID:r4vw19+M0
>>8
FTAに続いてTPPでダメ押しだよ
。日本の全産業が外国に駆逐される。手始めに農業
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:15:09.87ID:Ow4xlKOi0
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・ 観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:15:21.34ID:Ow4xlKOi0
俺は、ハリウッドやウォールストリートの味方をしていないぞ。
アメリカ合衆国は内需を縮小し、アメリカ合衆国のバブルをつぶし、アメリカ合衆国の軍需産業をつぶす。
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は兵器を作りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を 作れ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:15:33.47ID:Ow4xlKOi0
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国の99%は、コンピュータ作りたいわけでもないし、パソコンソフト作りたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、 モンロー主義になる。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:16:02.09ID:Ow4xlKOi0
日本は能力主義で競争社会となるのだ。日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者を受け入れよう!
日本は日本の内需を拡大し日本をバブル経 済にしよう!

アメリカ合衆国はアメリカ合 衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国の99%は、兵器を作りたいわけではない。
アメリカ合衆国の99%は、牛やら小麦を売りたいわけではない。

日本は、アメリカ合衆国で作った軽自動車および小型自動車を、アメリカ合衆国から輸入しろ。

日本は金融・サービス業・観光で食べていく国になれ。
日本が兵器を作れ。

牛やら小麦売って、車買っても、貿易黒字にはならないだろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:16:15.14ID:Ow4xlKOi0
実際には君達日本人が凶悪な悪党で、
アメリカ合衆国のトップ1%や軍需産業とつるみ、
アメリカ合衆国の99%や俺からカネを巻き上げているんだけど。

アメリカ合衆国 は、アメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り、全世界へ輸出する。
アメリカ合衆国はモンロー主義となり軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:16:27.54ID:Ow4xlKOi0
リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!

日本こそが世界の経済の成長エンジ ンとなるのだ!
日本は内需を拡大し日本をバブル経済にし日本を貿易赤字および経常収支赤字をもつ債務国にしろ!
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:17:12.60ID:Ow4xlKOi0
アメリカ合衆国は、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出する!
アメリカ合衆国の99%は、兵器が作りたいわけじゃないし、映画を作りたいわけでもないし、ウォールストリートで働きたいわけでもない。
アメリカ合衆国は、モンロー主義になる。

またもやオマエラ日本が、アメリカ合衆国のトップ1%を買収し、アメリカをいいように操ろうとしているんだろ。
アメリカ合衆国の99%からすると、迷惑でしょうがない。
お前ら日本が、アメリカのトップ1%・ウォールストリート・国防省・軍需産業を操っているだけだろ。
もしもそうでないというなら、日本に対し「日本でも自動小銃や拳銃を解禁しろ」という圧力がかからないとおかしい。
日本でも自動小銃や拳銃を解禁しよう!
できるかな?www

「儲からないから」と か言うなよ。スマホはいくらだよ。パソコンは。で自動小銃は。
www
日本では、日本での み移民および自動小銃を完全自由化しろ。
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:17:25.46ID:Ow4xlKOi0
大豆輸出して軽自動車輸入したら貿易黒字にならないだろうが!
なんだ、そのモノカルチャーな経済は!アメリカ合衆国を植民地にする気か!この脳タリン!

アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り全世界へ輸出するといってんだろうが!
アメリカ合衆国の、軽自動車および小型自動車の自給率が低いことが問題なの!

豆売って車買うんじゃねえ!この脳タリンが!
本当にオマエはビジネスマンなのか!
だから会社が4回も つぶれて、アメリカ政府にすがってバブルやら規制緩和してもらわないと食えなかったんだ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:17:49.34ID:Ow4xlKOi0
日本自動車産業およびドイツの自動車産業に対して貿易戦争を発動しろ!トランプは日本に買収されているのか!トランプはウォールストリートの手先か!

アメリカ合衆国は軽自動車および小型自動車の自給率が低すぎる。
それを直さないと解決しない。
アメリカ合衆国の軽自動車および小型自動車の自給率が低すぎるせいで、
アメリカ合衆国のITなどのバブル産業を振興することが正当化されてしまっている。

アメリカ合衆国は、バブルのせいで、常に内需が大きすぎ、輸入が増え、貿易赤字だ。

原因は、アメリカ合衆国の自動車産業がひ弱なことだ。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:18:04.50ID:Ow4xlKOi0
日本が軽自動車を作るのはおかしいだろ。
中国やヨーロッパまで巻き込んで、ガソリン車は終わりだというデマを流し続けたくせに。
あれれ、「2020年だか2030年からガソリン車は走れない」って言ったのは日本のメーカーや経産省や日本のマスコミや日本の自動車業界なんですが。
日本がガソリン車を作ってはダメでしょう。

アメリカ合衆 国はアメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車をつくり全世界へ輸出する。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:19:53.77ID:Ow4xlKOi0
自動車販売団体だろ。
日本はまたデマを流そうとしている。

「アメリカのバブルを潰しアメリカの景気を悪化させアメリカの内需を縮小する」といってみろよ。
何が問題で誰が騒いでいるかはっきるするから。
日本は話をそらすな。


「日本およびドイツの内需を拡大し、日本およびドイツの自動車メーカーを潰し、アメリカ合衆国で軽自動車および小型自動車を作り、アメリカ合衆国から軽自動車および小型自動車を日本およびドイツへ輸出する」
でも、解決するはず。
そう発表してみろよ。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:25:51.74ID:zNlWWTCo0
乳屋潰しか
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:26:15.85ID:K04B8YUz0
>カナダは乳製品市場の約3.59%を米国に開放することを容認。
>TPPで合意した水準(約3.25%)を上回る自由化を受け入れた。

3.25%が3.59%になるくらいなんでもなくないか?
96%は国内産を守れるんだろ?

大げさに騒いでるだけだろ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:27:20.24ID:NGEJivRH0
TPPよりもう一歩と言うのがアメリカの落としどころになるのは当然のような
アメリカの消費が欲しい以上呑むしか無いんだろな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:30:14.31ID:K04B8YUz0
増えた0.34%なんてトランプの顔を立てるだけの
微々たる数字でTPPを壊すようなものじゃないじゃん。

日本だって同じように少しだけ色をつけてやれば
納得してもらえるってことだろ。

それよりも自動車の方が苦労するだろ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:33:00.74ID:7QeMoZVX0
日本は年間7兆円の対米黒字の範囲内の譲歩なら問題ないだろう
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:39:14.15ID:AIjiuquE0
TPPはアメリカによる経済搾取だといってた人は今なんて言ってるの
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 00:48:47.46ID:OetKSI9S0
日本ってほんと乳製品が高いと思う
特にバターとチーズ
高すぎて話にならんレベル
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:02:36.28ID:COqbsFaM0
単にTPPより上回る市場開放条件で妥結してしまったカナダだけの問題なのになぜ日本とか言い出してんのか?
馬鹿しかいないなこのスレ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 02:44:34.49ID:COqbsFaM0
米で報道されているようにこのUSMCA協定は基本はTPPを土台としたもので、敢えて中国排除を特に協定に入れている
記者はこれを記事にしなければ報道したことにならない
今後の交渉に委ねられている未確定な日米交渉の不安を煽っても何の意味もない
記者自身が理解してないな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 03:21:05.56ID:1aawVk7g0
カナダのトルドーはトランプに物言う人物として有名だっただろ。
これが現実だ。
トランプに文句を言えばなんだって思い通りになると言ってきかない
お花畑サヨクの間抜けっぷりときたら目も当てられないw

自働車も数量規制受け入れだとよw
メキシコも韓国もボコボコにされてるからな。
このスレでサヨクが大人しいはずだw
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 03:41:59.59ID:FkWKjrvtO
>>111
それだけアメリカの影響力は大きいと言うことだろ
これも中国との貿易戦争の戦益、スーパー301条の恫喝だな
それだけカナダ・メキシコはアメリカに依存していると言う事なのだろう、両国はアメリカの要求をはね除ける有効な手段がなかった事が透けて見える
日本には武器は有る、タフな交渉が要求されるな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 03:46:51.10ID:BObwMmxG0
トルドー首相はまさに口だけだな
あれだけトランプに敵対的な言動を取って
カナダの国益を守る、譲歩はしないと言っておきながら
あっさり折れるとは・・・まあカナダだしな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 04:24:40.34ID:Yo0HquW/0
日本も譲りに譲りにアメリカの経済植民地だな、韓国と同じ運命を辿ることになる。

韓国と日本は良く似ている、安全保障をアメリカに依存していることにおいて。

安全保障を依存してどうやってアメリカ様に逆らえるというのか。

ソ連が崩壊し、共産主義への砦としての価値が日本になくなった時点で潮目が変わった。アメリカには日本を経済的に繁栄させておく価値はもはやない。

ソ連崩壊を以てアメリカにとって日本は保護する対象から毟り取る対象になった訳だ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:05:49.28ID:FkWKjrvtO
>>114
世界中で日本でしか作れない物が数多ある
これの輸出を差し止めれば世界中の産業が焦げ付き、世界経済は一瞬で死に絶える
アメリカや中国も含め世界中の防衛装備品にも拡充しており在庫が無くなれば自国防衛もまにならない
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:20:40.22ID:Yo0HquW/0
>>115
それだけの交渉力(恫喝力)が安倍総理や河野外務大臣にあれば、だね。

その力があるかどうかは、今後の日米FTA交渉で分かる。

まぁ、自分は悲観的だから、FTAにはISD条項が盛られて日本はアメリカに毟り取られる、と予測する、韓国のように。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:45:03.96ID:FkWKjrvtO
>>116
直接的な交渉(恫喝)はしないだろうが匂わせはする筈、外務省は出来ないだろうが安倍に出来るかは確かに微妙だ
日本は世界各国と仲良くなりたいのが日本国および日系企業、日本国民
ビジネスチャンスは限定したくないのは少なくとも総意だろう
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 05:59:55.59ID:FkWKjrvtO
>>116
南朝鮮の選択は国の規模および影響力から見て間違ってはいない
アメリカから言い出した条件をほぼ全面的に呑んだのならばアメリカの面子に掛けてアメリカ側から再交渉を申し込みことは成り難い、リストから外れたのは大きい
南朝鮮の影響力を高く見積もって締結したとは思えないからな、分相応だろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 06:09:49.99ID:Yo0HquW/0
>>117
トランプは世界中と仲良くしたいなどとはつゆほども思ってないから、躊躇なく恫喝する。

今更、こんな事言うのは詮無いけど、2012年にアベノミクスが開始した時に安倍内閣が掲げていた国土強靭化を推し進め、日本の内需を拡大し、原材料の輸入を増やして、対米黒字を減らしておけば良かった、もう手遅れだけど。

内需拡大によりついでにデフレも脱却できた。

6年あれば、相当額減らせたはずだ。
トランプは貿易赤字を敗北と認識しているらしいから、対日赤字さえ減れば、ある程度は納得する。

安倍総理は内閣発足当時から方針を誤っていた。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 06:13:20.78ID:AVu6ikPy0
東朝鮮ニッポンも


不公平な貿易ヤメロよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 06:29:54.44ID:SJr+kr5x0
この傾向はちょっとヤバい。
TPPの限度を超えて農業分野で譲る可能性がかなり高くなった。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 06:48:35.53ID:FkWKjrvtO
>>119
同意だね



竹中平蔵に傾倒し国内に目を向けず新自由主義やグローバル化を進めた結果、国の発言力が落ち国内は貧困化が進み荒廃した
今は竹中と言うより経団連の犬、秘書官が経団連の関係者であり安倍は操作されている
でもまあ近年日本の対米黒字は平行でありアメリカへの設備投資も含めるとアメリカの意向はくんではいる、南朝鮮みたいに意向を無視をし無尽蔵に膨張している訳ではないから交渉はしやすいだろう
技術力が有り自国通貨の貨幣価値が高く労働生産人口が多い日本は内需拡大で成り立つ数少ない国の一つ、米中貿易戦争や関税を期に内需拡大に舵をきる決断が出来るかがポイントだが安倍や経団連が出来るだろうか期待は薄いな
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:01:30.80ID:Yo0HquW/0
>>122
ありがとう。

でもこれ他人の受け売りにすぎない、お恥ずかしいけど。

具体的には、多分ここでは人気のない、中野剛志。野田政権当時の動画で日本の内需拡大を説いていた。彼のTPPへの対案は日本の内需拡大だった。

そんなこと主張すると「ザイセイガー」があるのでめんどいから、TPPみたいなくだらないものには加入しなくて良い、との論法を摂っていたらしい。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:02:33.00ID:iknSg7gO0
08:02乗車
なぜか空いている
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:09:03.96ID:i2IO//0l0
安倍サポはすでに安倍がトランプに土下座する前提で擁護してるんだなw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:19:37.25ID:DOE3kEB/0
アメリカは海外が買いたくなるような物を作れよ
買いたくないものを海外に押し付けるな
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:48:52.68ID:M0iR04fZ0
なんでもいいからチーズ安くなってくれ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:58:53.68ID:K04B8YUz0
>>111
現在が180万台なのが260万台まで関税なしで
アメリカに輸出できるのでカナダの勝ちとさえ言える。

お前の無知を晒したな。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:02:06.44ID:r0sFAetU0
あーあ 意味ないw>1
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 13:33:01.22ID:IFa/nmXI0
>>1
カナダは今の首相が、甘いマスクで評判のお坊ちゃまだし
G7も旨く仕切れなくて、他首脳が気を使ったり
韓国ほどじゃないが、肝心な時に駄目な選択したカナダ国民。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 14:11:13.64ID:ZnKnAruk0
>>122

安倍政権は経団連と距離が有ると思うぞ。
安倍さん再登板時自民党総裁選で、どれだけ安倍さんの足引っ張って、
ノビテル押ししていたと思って居る。
まあ、元々WCEで経団連側が自民党の尾身使って、
年収400万円以上適用と勝手に言わせたのに激怒した安倍さんが、
「適用は1,000万円以上だ!」と尾身に厳命した上で、非正規雇用の
社会保険加入や厚生年金・雇用保険の適用を経団連に飲ませたのが、
原因と言えば原因だけどね。

実際消費税上げに賛成とか、金融緩和に反対とか、
安倍さんの政策の反対ばかりしてるだろ。
今は、安倍政権の長期安定化で大人しくしてるだけで、
内心は腸煮えくり返って居る事だろう。

>>123

世界第3位の経済大国で、国内で消費される膨大な資源・エネルギー・食糧を、
国内で調達できる訳も無く、それらを調達する為にも輸出産業の保護や育成は
重要な事だだよ。
内需産業でそれが出来るのは観光業位で、其れ以外の内需産業は消費するだけだ。
外貨獲得の為にも自由貿易は必須なのだが、行き過ぎた自由貿易は国内産業を
疲弊させる。
そこで経済のブロック化と成るTPPが生きて来る。
EUのドイツの様なポジションに日本は成れる可能性が高い。
その上EUの様な憲法の上にEU憲章を位置づけたり、自国単独で
通貨が発行出来ないような主権放棄的な事は無しで、純粋に
経済の相互依存のメリットが得られやすいのも良い。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 07:23:33.09ID:Idw0Rklo0
>>131
安倍政権は経団連と距離が有ると思うぞ。

安倍総理の国連での演説「日本は自由貿易の
旗手でありたい」は経団連(輸出産業)の意
向に完全に添っている。しかも、日本が経済成長したのはブレトン・ウッズ体制下であるが、この体制は保護貿易的側面が多分にあった(農作物の関税は認められていた)

安倍総理の自由貿易に対する認識は完全に誤っており、これでは国益は守れない。

>内需産業でそれが出来るのは観光業位で、其れ以外の内需産業は消費するだけだ。

アホとしか言いようのない知見である。
例えば、公共事業によるインフレ整備は自然災害から国民を保護する。外需による金儲けしか考えず、日本国民の安全を無視している。

外需による金儲けしか頭にないのは、現代の重商主義、近隣窮乏化策である。究極のエゴイズム、竹中平蔵に通ずるものを感じざるを得ない。

しかも、日本は韓国とは異なって、内需主導国である。勘違いされているが、日本のGDPで外需が占める割合は2割程度に過ぎ無い。日本は輸出頼み、と誤ったイメージを植え付け、輸出企業の利益優先する。アベノミクスの成果は株価高を除けば円安だけだが、輸出産業を利す
るだけであり、日本国民は貧困化している。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 07:25:53.50ID:Idw0Rklo0
>>131
>そこで経済のブロック化と成るTPPが生きて来る。
>純粋に経済の相互依存のメリットが得られやすいのも良い。

日米FTAにより、TPPのメリットなど皆無になる。

しかも、外国の安い農畜産物が入って来ると、国内の農畜業が疲弊する。

食糧は戦略物質である(食糧なしには生きていけない)にもかかわらず、安倍内閣は経団連の意向にそって輸出産業の保護のみに務めている。種子法廃止も外国の遺伝子組み換え産業に道を開いたものであり、日本人の健康を蔑ろにしている。

なぜ亡国への道を歩みたいのだろうか。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:26:43.34ID:Uc4f/eZB0
>>132

全然分かって無いな。w

>世界第3位の経済大国で、国内で消費される膨大な資源・エネルギー・食糧を、
>国内で調達できる訳も無く、それらを調達する為にも輸出産業の保護や育成は
>重要な事だだよ。
>内需産業でそれが出来るのは観光業位で、其れ以外の内需産業は消費するだけだ。  ← 此れは上記部分に掛かってる。

要するに、内需で外貨が稼げるのは観光業位しか無くて、
他の内需産業は資源・エネルギー・食糧等を消費するだけで、
調達に資するものは無いと言ってるんだよ。
内需産業が不用とは言って無いし、インフラ整備も重要だが、
其れが行えるようにする為には、輸出関連産業が外貨を
枷が無いと出来ないのよ。w

そして国内で消費される膨大な資源・エネルギー・食糧等のを殆ど海外に依存して居る日本は、
自由貿易を標榜するしか無く、経団連云々じゃないんだよ。
経団連にとって安倍さんは目の上のたんこぶだし、出来ればもっと言いなりに成る
ノビテルみたいな総理を望んで居るわ。

今の日本が貧困化してる?w
世界の工場と言われて久しい強大な輸出競合国支那が登場したにもかかわらず、
内定率は過去最高だし、失業率は過去最低近くで維持できているのは、
安倍ノミクスのお蔭だわ。

【欧州】「貧困層」が急拡大している欧州のリアル 「ベーシックインカム」では解決できない
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1520109062/
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:31:45.83ID:Uc4f/eZB0
>>133

猫の額の兼業農家を支援しても無駄。w
大規模農家や品質管理や製造技術に長けた
大企業が農業や畜産業に参入しやすくするのが、
食糧安全保障の早道だわ。
戦後GHQが農地解放して、猫の額の農家を増やして、
日本の農業競争力を削いだんだよ。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:33:34.42ID:Idw0Rklo0
>>134

> 内定率は過去最高だし、失業率は過去最低近くで維持できているのは、
> 安倍ノミクスのお蔭だわ。

エリートらしい意見だ。
確実に貧富の格差は増大している。
政府発表の大本営統計には騙されない。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:36:51.30ID:Idw0Rklo0
>>135

> 大企業が農業や畜産業に参入しやすくするのが、
> 食糧安全保障の早道だわ。

参入して来るのはグローバル大企業だ。
グローバル企業に農業を任せて、食糧安全保障とは…
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:16:49.41ID:Uc4f/eZB0
>>137

パヨクの妄想批判て、こんなのばっか。w

特定秘密保護法・・・・・・・・・・アベックが逮捕される〜!                 何時逮捕者出るの?
安全保障関連法案・・・・・・・・徴兵が始まって戦争が始まる〜!            何時徴兵始まるの?
組織犯罪処罰法改正・・・・・・共謀罪で、飲み屋で上司の悪口で逮捕される〜!   何時逮捕者出るの?
TPP協定交渉・・・・・・・・・・・・アメに食糧支配される〜!                  アメTPPより離脱
働き方改革関連法案・・・・・・400万円以上は、残業代が無くなる〜!         法律で平均の3倍以上を相当程度上回ると明記
水道法改正・・・・・・・・・・・・・水が外資に乗っ取られて、国民が高い金払わされる〜! 民営化後も、料金は自治体主導
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:53:26.45ID:Idw0Rklo0
>>138
くだらない書き込みだが一つだけ反論しておこう。

なぜアメリカがTPPではなくFTAを求めるか?

他の人が上手いQ&Aを作っていたので、コピペすしておこう

Q. なんでアメリカは多国間協定のTPPでなく二国間FTAに固執すんの?

A. 1vs1のほうが叩きのめしやすいから

TPPは、1vs11もありえる

アメリカ1 vs そのほか11ってことで、これじゃアメリカも負けるわな

ところがFTAは1vs1の協定なので、いくらでも一方的に殴れるというわけだ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:00:40.78ID:Uc4f/eZB0
>>139

当たり前の事を尤もらしく言う辺り、石破そっくりだなお前。w
アメが自国の国益の為に、最も良いと思う事を遣るのは当たり前。
そして日本も、自国の国益の為に最も良いと思う事を遣るだけ。

アメと喧嘩する事が、日本の国益に成る訳じゃないわ。w
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:24:50.03ID:hVI4M+xtO
>>1
安倍がトランプのケツを舐める事は分かりきっている
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:28:53.82ID:fLMjx1P+0
>>1
自由にしまくったらそうなる
強い米国の要求が通るのは当たり前
それなのに何で自由にしたん?
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:38:59.83ID:fLMjx1P+0
外交だって自由にしまくったら交渉の過程を隠せるが、
WW1のように蓋を開けてみれば滅茶苦茶になっていて、国家は誰が味方か分からず疑心暗鬼に陥り手の撃ちようがない
国家ですらそうなのだから、国民が知った頃にはその情報は古く、誤った判断をしかねない
だからその反省から、国連で交渉の過程も出来るだけ明らかにしましょうとなった
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 06:16:25.10ID:mSHyk+Nh0
日本もどんどん自由化すべきだよ
乳製品が安くなるのはいいことだ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:07:57.47ID:69HRx8cD0
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 ! q71
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:23:04.55ID:ppLSL6Gg0
>>144
日本もどんどん自由化すべきだよ
乳製品が安くなるのはいいことだ
>
日本の酪農が衰退するよ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:29:51.96ID:ppLSL6Gg0
>>10
カナダはTPPから除名だな
NZもオーストラリアも喜ぶ
>
北米大陸のカナダが抜けることで、
TTPはよりアジア・オセアニアの同盟が強化されるからね。

カナダは北米大陸にあるので、
特にカナダにとって隣のアメリカとの関係はとても大切だからね。
カナダもアメリカの要求を無碍に断れない。
メキシコも同じ感じだろう。

*そうやりながら、地域ごとに経済などを回していくようになるんだろうな。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:33:13.63ID:ppLSL6Gg0
>>24
トルドー顔だけで使えない男だね
>
もともと『対米従属国』だし、
お隣なのでトランプ大統領やアメリカからの要求を無碍に断れないのだろう。

カナダにとって隣のアメリカの存在は、今後も大切であるから。
先に譲歩していたメキシコも同じ思いだろう。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 20:12:07.44ID:ThN8bYUv0
>>147

ラチェットが働くだけで、別にTPPから離脱する必要ない。
元々関税差も少ないし、カナダにとっても大した影響はない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況