X



【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 20:09:58.50ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538561632/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:48.50ID:T1Oy+t440
納得して画材代払ったんだろ

その場で言えよ
もともとおまえら対等な立場じゃねーんだよ

請負契約って言葉は負けを請けおうって書くんだよボケ
おまえは契約した時点で負けてんだよ

って滋賀県の土木事務所の人に言われたことある
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:49.79ID:EVwG9tad0
公務員相手に仕事してみ
書類を提出しただけで睨み付けてくるからな
0248相場師 ◆lXlHlH1WM2
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:50.41ID:ygP2Jz+/0
世田谷区議のツイッターソースで確定情報

    「担当者は国際課の若手」
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:53.75ID:oTJp44+o0
>>225
つけあがってんのはゴミ市民だろ 死ねゴミ市民
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:22:59.23ID:Y/Lp4lwh0
国際課長は梅原文?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:04.64ID:J+GjBwYJ0
担当官がクソな場合、その上の係長だの課長だのに確認、相談するだろうw
役所だと文書で提出させるし、させられるしw
国際交流課恐るべしだわw
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:17.90ID:Y/Cq1BvM0
>>183
その公務員の人にだって
愛する家族や家庭、親や兄弟がいるわけだろ
そういう人達のことを考えたら
やめるべき
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:27.10ID:NiQ7SZdO0
メガ山?
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:31.24ID:yNiPv9Cc0
国際課に確認したところ、現在本人は「オーストラリアからの訪問者」をアテンド中との事


M山www
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:32.84ID:1sFVorb10
>>26
そう
よくわからない部分が多いわ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:34.35ID:1Pu27Dks0
>>235
意味不明だが、日本伝統食のウンコ食って脳障害起こしてるお前の中ではどういう論理なんだ?
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:38.77ID:gDaRFJ9G0
>>15
円山
間山
曲山
増山
三山
美山
向山
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:39.45ID:PiXh6Wj10
>>1
このM山は、人間としてカス中のカスだな。
区長がクビ切って良いレベル
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:50.94ID:S7fMxe520
チョンが訳のわからん発狂の仕方してんだが
M山って区役所に入り込んだチョンなのか?
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:52.16ID:5QwO8Dki0
公務員さまなので、責任を取らずに済むはず
お金が発生しても補填するのはどうせお前らなんだし
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:23:55.43ID:ft20RgCi0
あとマンガ見るとダブルブッキングされたもう一方の店、
当日もずっと貸し切りにして待ってたみたいなんで「ダブルブッキングでしたすいません」って
連絡一本すら入れてないんじゃねえのこれ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:06.11ID:fC8NQXhV0
>>233
つうか、部署的だか組織的だかで伝統的にやってたんじゃないの?
先輩から教えてもらったか、先人のやりようを見て真似たとか
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:11.05ID:UISpb5DzO
>>208
出地がもろばれだな。
こんなやつらに汚染されてたのか世田谷区。杉並区も有名だが。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:11.93ID:IEhMjW280
>>116

関係無いスレで大嘘垂れ込んでじゃねーぞ、犬食い野郎




日韓合意が成立する過程で検証された資料を、もう一度読み直せ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:18.77ID:GoUnyjkD0
これ一般企業なら一発で懲戒解雇だよ
まさか訓告とかでお茶を濁したりしないよね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:20.55ID:u0S4nV7Y0
店側は代金は頂いているのでキャンセル料は発生しません
なのに担当がギャラから引きますから
うん小遣い稼ぎだな
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:24.77ID:aC32VfxZ0
>>16
講師料の支出は会場費等とは別項目だからこの話はちょっとおかしい
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:24.85ID:fYRqPgBB0
この感じ
トンボ鉛筆の佐藤っぽい
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:25.75ID:Tj2ccD9s0
普段からちんけなイベント企画しまくって予算抜き抜きしてんじゃないの??
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:26.32ID:mgKHC/cm0
ヤフーニュースに出てるじゃねえかww
全国区で有名人になった区役所職員M山さん、今のお気持ちを一言でどうぞ!
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:26.99ID:+S2y++g80
>>239
176 名無しさん@1周年 2018/10/03(水) 16:10:12.96 ID:bC1TE/Vy0
>>1

世田谷区長の保坂展人氏はバリバリの社民党、帰化人という噂もあります・・・


世田谷区長
保坂展人

推薦人一覧

【いのち・暮らし・医療】

池田 徹(社会福祉法人生活クラブ理事長)
石橋涼子(小児科医)
井上 肇(生活クラブやまがた理事長)
色平哲郎(医師)
上野圭一(翻訳家・鍼灸師)
香山リカ(精神科医)
河野美代子(医師)
斎藤 駿(カタログハウス相談役)
下山 保(元パルシステム協同組合理事長)
横田克己(生活クラブ生協・神奈川名誉顧問)
吉武洋子(生活協同組合 あいコープみやぎ理事長)
小野瀬裕義(生活協同組合 あいコープみやぎ副理事長)

【人権・非正規雇用・反貧困・差別・障がい者】
池田一慶(ガテン系連帯)
石川大我(NPO法人・ピアフレンズ代表)
遠藤まめた(学生・性的マイノリティ当事者)
大脇雅子(外国人研修生権利ネットワーク共同代表)
五島昌子(アジア人権基金)
辛 淑玉(人材育成コンサルタント)
鈴木邦男(一水会 顧問)
田中秀樹(社会福祉法人 ゆめグループ福祉会 理事)
渡辺英俊(移住労働者と連帯する全国ネットワーク共同代表
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:29.33ID:NiQ7SZdO0
小芝居打っとんなぁ樅山
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:29.37ID:0E5vYKrQ0
頭が悪いならコネで公務員になるなよ、頭悪い公務員のせいで他のマジメな区民が迷惑するだろ、頭が悪いなら派遣社員でもやってろ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:30.73ID:mHJkk+RR0
>>155
そんな人間の共感も呼んでしまう事案になりましたね

多分漫画家さんも最初は「ちょっとおかしくない?こんなものなの?」ぐらいでいつものノリで描いたのでは

日記を漫画に起こすのは得意なんでしょう
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:46.02ID:oTJp44+o0
>>263
ゴミ市民どもが責任とればいい 
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:46.90ID:ChZHqm/B0
これは区の職員が問題なんだけど
国際マンガ交流イベントって何のためのイベントなんだよ
区民としてはそっちも気になるわ
まずは区民のために税金使ってくれ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:46.99ID:NsyL/Z1H0
県庁に対抗意識を持った市役所や場末の町村役場クラスだと
俺ってエリートとか勘違いしてるアホは履いて捨てるほど居るけど
区役所でこれって頭おかしい枠で入ってるのか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:50.67ID:S7fMxe520
国際課の若手でM山って特定できるんじゃね?
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:24:52.87ID:mLl753cJ0
>>254
で、その家族の生活費はどこから来てる?
答えはそこだよ税金泥棒が。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:14.78ID:FqHgK1+W0
>>196
俺はそんな経験ないなぁ
よさこいやってて、たまに呼ばれるけどこんな対応された事ないわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:15.81ID:960ENag+0
>>252
一人で全員の判子を持ってるんだよなーw
一人で予算を出せてしまう
それが役所の公務員
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:18.46ID:1Pu27Dks0
>>149
いや、お前が大好物の日本伝統食のウンコ食って意味不明な妄想を喚いてるジャップってだけだが?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:19.22ID:mj6gQsyX0
トンボ鉛筆の佐藤は、何故にここまで知名度が高いのだろう
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:22.99ID:J+GjBwYJ0
いいよ。公僕なんだから、担当から外して窓際に置いておけよw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:25.42ID:hZUusTSh0
なんで、チョンが数匹紛れ込んで吠えてるのかねw 全く関係ないよね
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:26.33ID:AJ+4OOVU0
>>259
なるほど、「そういう事」なのを否定しないのねw
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:28.71ID:puSVeMWt0
公務員は特に上役が出てきて幕引きしそう
本人引きずり出せたら上出来だわ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:30.28ID:fr0fwj0A0
担当者が
いつもの「口だけは出すが丸投げ民間委託」気分だったなら納得いく
いかにもお役所らしい
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:41.91ID:nk+b9ar+0
>>102
少なくとも依頼時から打ち合わせから全て録音しておかないとダメだね
ウソつくのが平気なサイコパスに当たったらこっちが加害者にされる
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:44.10ID:gq+FVFCE0
↓これなの?
424 名無しさん@1周年[sage] 2018/10/03(水) 14:55:29.29 ID:ScRqe6p50

既に風吹けば名無しさんが特定
樅山健洋 名古屋外国語大学
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:45.31ID:V2aI9GQu0
斜め読みだけど
公務員の金払いは良くも悪くも細かいしガチガチどから勝手にキャンセル料割り引くとか出来る気がしないんだが
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:45.55ID:u2jmdWfC0
あの写真は本人なのかよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:50.38ID:vqM1/kfN0
世田谷区役所の対応が最悪なのはわかるんだけど
Twitterの集団リンチもみてて気分悪いな。
まずはクレーム出すとかして当事者間で解決できんかったんかこれ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:53.10ID:oTJp44+o0
>>277
真面目な区民wwwww 屑区民しかいないくせによく言うよ 死ね屑区民
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:54.11ID:U0iBMM9J0
>>257
えっ、仕事をさせてるの?
課自体もおかしそうだな
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:54.32ID:ZQqUlOHC0
公務員楽な仕事だなー。流れてくる予算使って仕事してる振りしてりゃええのか。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:54.72ID:Js6tRoRI0
>>248
若手のごまかしってありがちだな。何度も見て来たわ。だいたい使えない奴にしかならないから、民間だと居場所なくて辞めて行くけどな。公務員だから辞めんだろうな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:58.69ID:6xI25oM/0
>>260
前山
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:25:58.87ID:1Pu27Dks0
>>266
キチガイジャップは大好物の日本伝統食のウンコ食うの辞めて今すぐ脳外科と精神科に行け
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:02.13ID:rEpIfofQ0
区長のツイッターから担当課長って言葉出てるから課長だな
年齢どのくらいかな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:06.08ID:dQAQnyWf0
三重県桑名市の元環境政策課長の太田耕史被告(54)が、業者や知人女性から現金をだまし取ったとされる詐欺事件で、
太田被告が数年前から、馬券やロト6、ナンバーズなど数種類のくじを、月に約35万円分も買っていたことがわかった。
太田被告の給料の手取り分とほぼ同額で、愛知県警は、太田被告が膨らんだ借金を返済するため、
ギャンブルやくじに金をつぎ込んでいたとみている。
捜査関係者によると、太田被告は、調べに対し、「(借金が膨らみ)一獲千金を夢見て、馬券やくじを買っていた」などと供述。
ほぼ毎月、名古屋市中川区のウインズ名古屋で馬券を約25万円分、ロト6やミニロト、
ナンバーズ、ジャンボ宝くじなどのくじを約10万円分購入していたという。

(2010年4月7日06時44分 読売新聞)

地方公務員の犯罪〜桑名市は汚職・不祥事だらけ
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/03/blog-post_31.html
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:07.14ID:OtgTS+DY0
>>1
この人の『岡崎に捧ぐ』ってのすごくいいよ
多くの人に読んでほしい

絵がゴミレベルだけどそんなハンデものともしない面白さがある
とは言え万人向けではないかも?
30-40代の人は楽しめるんじゃないかなあ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:11.76ID:OJL6N+110
>>218
そうじゃなくてこの漫画家は「ダブルブッキングがなくても会場費が私のギャラから支払われていた」と主張しているわけだろ?
これは最初の予算を知らないと断言できないことだけど、なんでそれを店の人が知っているのかという疑問よ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:17.29ID:NiQ7SZdO0
>>275
役所との取引なら普通、納品書に「役務」扱いで会計処理されてるハズやけどな
役所と取り引きしたら、それが普通
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:19.47ID:ToAmKSpf0
どうせコネ役人なんだろ
コネも実力のうちなんて言ってるアホどもも一緒に土下座しとけよ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:19.74ID:09zT3+YD0
毎月の給料明細では住民税って結構とられている。 ボラれていると言ってもいい。
まあ百歩譲って税金が適正に使われているなら文句はないが、
こうした公務員を食わすだけなら納税者としては遺憾だな。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:28.92ID:pubaKqZiO
>>134
チョンのやり方じゃんww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:31.91ID:Ntn4F2Xe0
>>254 知らんがなw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:33.78ID:IEhMjW280
まじかよ?


これはあまりにふざけた 材チョンB枠税金泥棒の所業

公務員改革賃金適正化まった無しだな。 法令順守給料半分で民間に合わせろ。来月から出来る
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:35.86ID:mgKHC/cm0
差っ引いた2万円はどこへ行ったんだ?
店側にもキャンセル料支払ってないとしたら、まさか横領?
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:37.99ID:uP7mu0bM0
>>265
いや、そんなん無理だからw
予算作りから含めればイベント内容、予算組み立て、終わった後の監査まで、何人もはェックするから
M山個人がダメ人間の可能性は高いけど、報償で横領は文書偽造しないと無理
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:38.38ID:eSMmCiKk0
役所と付き合っていかないといけない企業の社員じゃないもんね
単なるフリーランスの漫画家
なにを気にすることも無く嫌なことがあったらツイートするよね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:40.46ID:26GpyzIR0
>>166
会場代と画材代を忘れていて
それで起案書を作って通るってそれこそおかしいわ。

忘れていたら上司から書類突き返されるだろ。
税金を使っているのだからそこの点はしっかりさせておかないと
後でややこしいことになる。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:46.16ID:oTJp44+o0
>>310
ゴミ屑市民楽な仕事だなー 文句言ってるだけでいいんだから
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:53.20ID:cmBQUzfG0
人間としてありえないレベルの奴が
日本に興味をもった外国人の対応をしている悪夢…
世田谷区民全員死ねばいいのに
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:26:53.30ID:R/0e+gXg0
>お店側に行ってみると
>もともと私のギャラは予算から場所代を引いたものだった事が発覚

ってなんで店に聞いて発覚するのかよくわからないなあ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:03.08ID:kHq40F1V0
M山の横領じゃないなら
講師費から会場キャンセル代を引くとかいう意味不明の
経理は複数の承認印通ったってことになって
組織の経理がガッバガバっていう別問題に発展するわけだがwwww
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:08.84ID:+KhNrI6b0
漫画家の山本さんのtwiterみると

最近色んな人にSNS上での存在感が薄すぎると注意されている山本ですが、
今月は単行本と電子書籍が出るので宣伝ツイートをさせてください…。

そして話題になりかつ、自分に正義はあるこの炎上案件か
もってる人はもってるのぅ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:10.91ID:aPF+tl7B0
>>257
こんな基地外がアテンドって・・
頓珍漢なことやらかしてそうだけどいいのか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:11.07ID:J+GjBwYJ0
>>290
複数名の担当がいるんじゃないの??
しかも、それなりの決済出来る人。
衛生関係だと、なんだこれっていうのいるぞww
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:15.57ID:k/lhr1Sb0
このスレプリントアウトして世田谷区役所に置いてこいよw
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:17.83ID:3Pon2cRx0
てゆーか、会場二つ予約しちゃうの馬鹿だろ
そこから怪しいんだよな、このクソ公務員ww
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:19.70ID:1Pu27Dks0
>>208
パヨクが正しくてウヨクがキチガイってだけじゃん、普通の日本人から見て
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:27:20.48ID:O4zTdYAx0
>>230
いやだから
それが自分のギャラから引いたものかどうかは分からないだろ
普通はギャラはギャラ、場所代は場所代で予算組むもので
場所代の金額によってギャラが変わる方式だったのだとしたら
どうやってされを知り得るのかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況