X



【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 20:09:58.50ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538561632/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:35:36.74ID:Fdc3fKb+0
>同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

指導じゃねーよ馬鹿
さっさとクビにしろやボケナスが!!!!!!!!!!!!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:35:40.30ID:1Pu27Dks0
>>500
お前らジャップゴキブリがいつも言われて悔しい思いをしてる糞食いをオウム返しするなよリアル糞食いジャップゴキブリ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:35:48.65ID:TbLHMRAc0
間違いなく横領だろうなコレ
画材自腹とかありえねぇよ
領収書持っていけば普通に通る案件だろ 役所ならなおさら
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:35:55.38ID:7idcdNXk0
国際課で裏金たんまり作ってそうやな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:35:59.93ID:FbW0rqDz0
>>320
店側が「キャンセル料払え」という交渉の際に、M山とやらが「漫画家に全部込みで払ってる」という旨の説明をしてるんじゃないのか?
だから、漫画家から見たら「場所代引かれた分がギャラ」という構図になる。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:03.61ID:MnUx44ZD0
世田谷区役所職員M山は人間のクズ確定。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:08.77ID:kHq40F1V0
講師費から会場キャンセル代を引く
こんな意味不明の経理処理ないからww
経理苦手なオヤジの個人商店じゃなくて
経理処理専門の公務員がいる区役所なんだからwww
なにこのガッバガバの経理処理
ぜんぶ白黒つけろよw
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:23.56ID:mgKHC/cm0
M山はこうやって課長にまでなり上がってきたわけか
どれだけ恨みを買ってる事やら
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:23.95ID:Uh0VUWAB0
>>497
少なくとも俺の前職場だったら吊るし上げられて自己都合退職に追い込むわwwww
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:26.54ID:8M2hvkF/0
>>89
ギャラも二万だったんじゃね?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:31.63ID:1Pu27Dks0
>>483
? 
お前日本伝統食のウンコ食ってるジャップだから
第三者という概念が分からないのか?
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:35.95ID:/DGZdoV20
>>15
ミヤマ(美山、深山、宮間、御山、三山)
マヤマ(真山、馬山、間山)
モリヤマ(守山)
モミヤマ(樅山、籾山)
ムツヤマ(陸奥山)
モチヤマ(持山、餅山)
ミチヤマ(道山、路山)
モモヤマ(桃山)
モロヤマ(師山、毛呂山、茂呂山)
ミツヤマ(三山、光山)
マスヤマ(益山、増山)
マツヤマ(松山)
モチヤマ(持山、餅山)
モトヤマ(本山、元山)
ミズヤマ(水山、瑞山)

まぁ、樅山らしいけど
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:39.86ID:HwqsD7PA0
>>504
新聞やテレビの報道を見ても同じ事を感じるんですか?

何かを告発してる報道を見ても、なんで報道するんだろうって思うんですかー?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:43.78ID:IEhMjW280
おい、登校拒否ヒキオタからじんけ左翼で議員や区長に成りあがった、保坂


お前が誤って済む問題じゃねえぞ 犯罪犯してる奴の実名をはっきり言え! 罪を認めて正式公開謝罪後解雇処分しろよ

何もしねえなら警察裁判所呼ぶぞ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:44.11ID:26GpyzIR0
当日にキャンセル料が発生して
その金がどこから出たかってことだよな。

役所は予算がしっかり決まっているから
足りなくなったから増やしてくれなんて言えないはずだが・・・。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:52.25ID:+TCv34rn0
こいつ手馴れてないか?
他にもやってんだろ
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:36:55.62ID:LkKYQE8h0
まあ騒動が区長の謝罪レベルに行ってる時点で
この職員もただでは済まないと思う
区のトップに恥かかせたんだから
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:01.59ID:GoUnyjkD0
一般企業なら懲戒解雇事由になるぞこれ
うやむやにしたら区の会計監査プロセスにメスが入る
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:02.49ID:OJL6N+110
>>406
そうじゃない

要するに今回のイベントにおいて予算が3つある

1. 元々漫画家に支払われる予定だった予算
2. 漫画家に支払われたギャラ
3. 会場費

この漫画家と会場の人は2と3しか知らないはずだろ?
それをなんで会場の人は1を知っていたのかってことよ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:06.08ID:iM8Vq29o0
>>505
漫画家がアホじゃなきゃ、当然謝りに来た課長に予算内訳提出させるだろうが、そのまま二万払ってたであろう漫画家にそれはむりだな
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:11.09ID:0Oho30pm0
>>452
言ってないわけないやろ
契約しないと金はでないw

わいは委託に一票
世田谷区は、連絡の不備など対応に問題はあったが、契約内容に問題はない
辺りで収めて、契約書読んでなかった漫画家がファビョツイートすると思う
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:13.37ID:a1xQ/cNw0
原因なんてわかってるだろ
担当医か人間のクズだからだよ
すべて人間性の問題
やる奴ひやる、やらない奴は絶対やらない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:23.76ID:3Tv4u9Xz0
一般人から見れば、胸のすく話だろうが、ビジネスマンとしては失格だな。論外だ。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:25.72ID:2pcG7vsD0
>>470
普通はそうだけど現金支給の報酬を
バカが勝手に抜いたとしか考えられない。
じゃなきゃ世田谷には独自の会計規則が
あるとしか。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:33.36ID:NiQ7SZdO0
>>520
いや、数万以下とか役務、消耗品なんかは、物品の管理帳簿への登録不要(消耗品系としての登記はする)なはずやけど、
たとえ1円でも取引したからには、証書は絶対にある
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:40.61ID:Umy1icVk0
頑張ってる職員もいるのにな、世田谷。

区役所はどこの課長が問い合わせ先か、明示しろ。
俺も話聞きたいよ。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:40.68ID:yOSSSayX0
>>524
瀬谷区とか泉区、あるいは戸塚区辺りか?
マジならスゲーなw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:41.14ID:DQ03Jv1W0
>>504
はじめから作者は「世田谷区とのお仕事」としか銘打ってないぞ?
ありのまま書かれて困るなら、それはそいつの問題だろ。
ツイッターで言いつけるって、それはお前が勝手に意図を捻じ曲げて読んでるだけじゃん。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:42.27ID:RNrrfyEL0
>>3

まぁでも「禁止大便」だよね!?w
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:43.75ID:26GpyzIR0
>>444
本来のギャラより多い金額なんて記載していたら
予算オーバーになるだろ?
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:46.38ID:KPa2pd9v0
みんなね、知らない人は知らないだろうけど無能の公務員は凄いぞ。
想像を絶する凄さだぞ。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:37:47.02ID:Uac3zMFv0
某市の観光課の人と現地調査を兼ねた打ち合せで同行した際に
市中心部の思いっきり禁煙マークの看板が立ってる広場でおもむろに煙草に火を付け
ポイ捨てして脚で踏んづけてたのを見て唖然としてことがある
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:00.27ID:ijhB0g2x0
こういう民間と仕事する課は役人からは死角が多いんだよな。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:02.05ID:1Pu27Dks0
>>518
いや、おかしくないけど?
お前の日本語がおかしいんじゃないの?
指摘出来なかったらお前の日本語がおかしいで決定な。

俺が日本人じゃなかったら?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:07.27ID:R/0e+gXg0
>>449
ダブルブッキングのミスを役所に報告せず隠蔽したかったんじゃないの
自腹切りたくなかったから漫画家のギャラから引いたとか

もともと私のギャラは予算から場所代を引いたものだった事が発覚ってのがよくわからないけど
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:15.45ID:n4nQE+Fl0
これ黙ってたら泣き寝入りだよね?
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:24.60ID:7Jxo4PYq0
この担当者ってここの催しなんかど何度でも書くぞ
敗戦した戦後日本人が日本で何やられてるのかわかる?
一方向は天皇陛下様マンセーです
一方向はこの世襲売国奴マンセーです
朝鮮人使ってなwwwwwwwうでもよいの
日本の役人100人くらいみてきたが全てこれ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:25.29ID:1Pu27Dks0
>>576
現実逃避しちゃ駄目ですよ。
ウンコ食い民族ジャップさん
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:25.44ID:4wiEFf0P0
他のイラストレーターにも樅山にピンハネされた被害者が複数いるみたいだな
これ公金横領で樅山の逮捕まで持って行ける案件だよ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:41.79ID:mcPFiNj70
>>211
そういうの懐かしい
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:48.25ID:b/MIHwVH0
>>586
振り込む人と担当者は別だからたぶんそんなことでもない
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:50.88ID:nk+b9ar+0
ギャラを晒しちゃいけないって法律はないよね?
契約書に書いてあるかどうかはしらないけど

雇用するのに賃金は万人が見られるようになってる
フリーの人は他人と比較ができないから搾取されるようになる

漫画家が見られてもいいなら金額を晒してほしい
10万以下で領収書出してないなら横領してもばれないじゃん

ちゃんと区と店と漫画家とですり合わせしていかないと
過去にこいつとイベントでかかわった人でもいいんだが
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:51.79ID:/wLY+JZm0
>>313
かわいそうに、自分たちがクソ食い人種である事がコンプレックスなんだね?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:57.24ID:NiQ7SZdO0
>>564
いや、契約書が存在しない、に一票
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:38:57.37ID:cPfN69hp0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HT49H2P/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HTL43HD/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HSZGVHL/
fhw
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:00.74ID:3AHiy4T70
こんな都会の区役所でもこんな人間淘汰されずにいるのか

うちの田舎の役場だと、聖闘士星矢の12宮くらい天井高い立派な建物の中でセロテープを右から左に動かすだけの仕事してる奴がいるぞ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:05.85ID:TeAWfeTS0
>>485
事実なら酷すぎる案件だね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:08.73ID:scVbSvuL0
トンボ鉛筆佐藤 VS 世田谷区役所M山

どっちがつおい?
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:15.08ID:EVwG9tad0
数年間にわたって下請けに10万以上を支払って、役所からは5千しかもらえない状態が続いたな
あれで担当職員の評価はうなぎのぼりだっただろうな
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:17.84ID:B472ZD8n0
>>346
漫画喫茶抑えるときに値段交渉で予算の話が出たんじゃね?漫画のままのキャラなら「予算が○○円、雑費が○○円、残り○○円から場所代とギャラ払うんだから、○○円も払ったらギャラなくなるんすよ!安くしろ!」ぐらい言いそう
そんで「大丈夫でしたー」てのはさらに「キャンセル料なんか払えるか!事前に連絡してこないお前が悪い!」と恫喝したとか
それで心配になって作家が足運んだんではないのかな
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:19.67ID:HwqsD7PA0
>>575
じゃあなんで今回の事に当事者同士で済ませなかったのかと思うんですかー?

なんで実際にあったことを世の中に発表しちゃいけないんですかー?
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:22.50ID:5f2uyPbj0
最後の漫画を見ると
店はキャンセルされておらず、店の人は待っていたという意味なのか?
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:33.38ID:RG3Lf/tw0
お前ら、Facebookでmomiyama 世田谷って検索すんなよ
絶対だぞ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:33.58ID:1z1pyjTX0
>>569
小口現金支払いか、立替払いか
どっちにしろ領収書偽造まであるかなww
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:35.44ID:CRpMeM450
掘り下げたら特別採用枠の問題とか、無敵の人とか出てきそうだから
やめて差し上げろ
日本の役所なんて発展途上国的な問題を覆い隠して
無理やり先進国民主主義国家のそれを装っているようなところが多いからな
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:38.56ID:PgPD6JRN0
絶対 横領してるな
m山

区民は調査した方が良いんじゃない?
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:47.57ID:DQ03Jv1W0
>>587
なるほど。これからそう思うことにする。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:50.12ID:0g3KUTw10
公務員は民間で10年間働いてからしかなれないようにしないと・・
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:51.25ID:U0iBMM9J0
>>564
その場合は漫画家が色々隠している事になる
しかし今回は区長がキャンセル料請求を認めて謝罪しているから丸投げ委託で無いと思う
そこらも近いうちにはっきりするでしょ、書類はあるはずだから
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:51.81ID:m1oYFObV0
情報公開請求しろ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:54.24ID:IEhMjW280
まるで汚い朝鮮ケツマンのような、世田谷区役所職員


これは一税金泥棒の単独犯罪なのか


それとも上役上司区長まえ衆知な、世田谷区役所の体質風潮なのか
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:56.45ID:kHq40F1V0
>>582
M山ひとりならわかるが
イベントの予算管理は
複数の公務員の決済経てるはずなんで
M山のいってる
講師費から会場キャンセル代を引くとかいう
意味不明な経理が通るわけないんだがw
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:56.88ID:sbZTgHw/0
区役所や市役所の奴等はコネで入るから仕事する気ゼロ

M市役所なんか深夜まで明かりが点いてる
麻雀らしいと市民は怒ってる
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:58.78ID:1Pu27Dks0
>>598
おいおい、それお前の自己紹介になってるぞ?
そんなに自分たち日本人がウンコ食ってる民族なのがショックなのか?
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:39:59.08ID:ijhB0g2x0
樅山は横領で捕まるの?
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:00.20ID:UGbKplMQ0
>>1
絵夢山さん‥
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:00.97ID:WRqsKo1h0
当事者同士とか抜かしてる奴おるけどこんなんおおっぴらにしなかったら絶対揉み消されてるやつやんww
第三者介入させないと解決するわけないやんけ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:02.10ID:hZUusTSh0
区議会議員もこの後キッチリ調査して仕事してほしいね。票取れるかもよ
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:07.03ID:qb+CzZo40
>>1
青森土人の特徴
http://imgur.com/qwPXkBK.jpg
低賃金のド貧乏、しょっぱいものやカップラーメン大好き、タバコはもっと大好きな糖尿病のデブのため日本一寿命が短い。
日本の常識は通用しないため青森は30年時代遅れと言われている。

日本一の短命県、男女43年連続ワースト1
喫煙率全国1位
完全失業率、沖縄に次ぐワースト2
平均年収、沖縄に次ぐワースト2
ガン死亡率、13年連続ワースト1
糖尿病死亡率ワースト1
転勤で行きたくない県ワースト1
子供の肥満率ワースト1
インターネット普及率ワースト1
年間降雪量ワースト1
パスポート保有率ワースト1
小学校減少率全国ワースト1
スポーツ活動率ワースト1
フジテレビ系列無い
カップラーメン消費量日本一
日本のゴミ箱、青森は核の処分場
津軽藩と南部藩で争いが絶えない

津軽の犯罪者
加藤智大 秋葉原で大量殺人 
梅田悟  岩手の会場でAKBに襲いかかる
小林光弘 武富士放火強盗殺人事件

【青森】6年前から無職の息子「雪かきをしないとなじられカッとなった」供述 弘前市の母親刺殺事件★12

【青森】リンゴ園悲鳴「手回らない…」/津軽地方、高齢化や労働力不足深刻、就業条件合致せず 時給750円...★14

【健康】青森県はなぜ早死にするのか?平均寿命の全国最下位を独走 衝撃的すぎる食生活6
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:15.50ID:h+OPSJ+n0
画材自腹とか場所代やら
諸々含めて委託費って扱いだったかもしれないし
ダブルブッキングはダメだけど

この漫画家にも契約通り結果的にはしっかりお金払って
キャンセル料も店側に払ってるなら
特に問題ないとは思うけどね

この漫画家も契約内容しっかり明かせばいいのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況