X



【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2018/10/03(水) 21:39:43.81ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538567725/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:03.21ID:itEs4uMz0
これって氷山の一角だろ
公務員は安定して一生を保証される。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:04.82ID:8o09vWTb0
どんなイベントだよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:05.67ID:CBBTRqnp0
これ、保坂区長は謝罪だけですますの?
任命責任で辞職するべきでは?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:07.50ID:9PrNWyXa0
>>20

おいおい。相手は木っ端役人だぜ。
責任逃れのために、上司に行ったところで、言い逃れして
逃げるにきまっとるやないか
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:10.91ID:iELzRH4k0
相手はフリーだから適当に扱っていいと思ってるんだろう
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:18.03ID:e8kt9ZDR0
>>12
ハンバリー市からの依頼なら
ダブルブッキング分は講師のギャラから天引きするような奴に仲介依頼したオーストラリアのせいじゃんコレ
大使館案件だな

在京オーストラリア大使館領事部
メール: consular.tokyo@dfat.gov.au
電話: 03 5232 4111
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:23.42ID:MjW35ZK80
もみ消し?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:27.27ID:b/MIHwVH0
>>84
おいおい
24時間以内に対応した保坂と
1年間ほったらかした安倍を比べんなよ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:31.14ID:9PrNWyXa0
>>20
お前はあほかw

上司にクレームを入れたところで、握りつぶすだろうがw
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:37.18ID:fYRqPgBB0
>>70
違うなぁ
お店に予約を入れたのは担当者だよ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:38.55ID:aO0AHytP0
漫画家あほやん
市民としては扱いを間違えたけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:41.13ID:jSOudQjq0
>>95
頂上決戦って感じだけど横領とも受け取れるこっちのが酷いかも
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:42.26ID:U0iBMM9J0
>店には使いたい意向も伝えたものの、会場予約したかについて店と行き違いがあったとした。
キャンセル料の話を持ち出しているのだから予約していたと少なくともM山は認識している
世田谷区かM山か知らんが嘘を付いている
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:50.82ID:l1KkMm+F0
公務中の公務員にプラパシーとかないだろ、樅山健洋なら樅山健洋って書けばいいじゃん隠す必要ない公務員だし
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:51.80ID:L8bmRNbo0
>>10
社会人経験のない引きこもりか?w
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:46:58.80ID:vrgM39GS0
M山って誰なんだろうな
Mってことは「モ」から始まる名字なんだろうけど、珍しいからすぐ特定できそう
桃山
毛呂山
萌山
持山
茂手山
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:02.26ID:Sp440Td50
ちなみに役所側の言い分はあるのか?
事実ではないとか反論ないのか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:05.49ID:9PrNWyXa0
>>20
どんだけアホ

上司にクレームを入れたんだと思うぞ。
だけど、握りつぶされたんじゃないのか
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:08.50ID:FCBTcsDa0
外部機関が横領、着服の調査しないと内部では揉み消すに決まってる
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:11.71ID:UveHBWdF0
>>12
だからワザとじゃね?
店を予約して使わないのでキャンセル料が発生したと言う事にして、漫画家の報酬からキャンセル料を引くと嘘ついて、その分を漫画家への報酬を減らし横領。

この漫画家が実際にお店に行ったら、お店の人はキャンセルの連絡を受けておらず、一日中一人でお店で待ってたって言ってるじゃん。キャンセルがなされてないって事は市からお金はお店に入ってるって事。

絶対にワザとだよね?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:12.31ID:nk+b9ar+0
>>62
公僕って官僚や議員も雇用が安定してるのに何でそんなに欲が深いんだよ
金にも女にも
銭ゲバのドスケベどもは人の上に立ち金を集める資格がないだろ

幹事が金を巻き上げて5000円の会費で1000円バイキングに連れて行ってるようなもんだぞ
クズ!!!!!!!
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:12.74ID:UISpb5DzO
>>68
社民党からの出馬だから左翼が必死に本国中国共産党からの部隊も加えて庇うから更に伸びるぞ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:18.08ID:6Z10QMGe0
しかしこの小役人の態度、典型的なトンキン民の態度だな、トンキンはこんな奴ばっかりだからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:21.19ID:pZ3uxZWX0
>>100
推薦書がないと受からないけどなw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:22.37ID:O2PJBB+e0
これは氷山の一角
全国で同様の犯罪が行われている可能性あるで
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:22.57ID:ZnrlKOXg0
>>99
だから違うだろ
山本さんを区に紹介したのはガリレオだろうけど、山本氏をガリレオに紹介した人間がいるだけだろって話
2-3枚噛んでて知りもしない人の仕事ってだけだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:29.07ID:e7NMR/fi0
この速さなら言える 
 
 
俺M山
ま○山だけど
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:31.57ID:AZO+0Kp70
>>12
それだとますます横領するため?と感じるが‥。
漫画の通りだとギャラと場所代がセットとされてるのがよくわからん。
会場のセッティングは区で予算も場所も取り仕切ってるのではないの?
蘇も講師の仕事のみ依頼されてる前提ではないのかね。
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:32.30ID:v9hAsqNi0
>>108
業者君からのレスを予想しよう。
とにかく「お前アホ!」とかしか書いてないから見てな。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:32.94ID:gIqqMvtA0
4日拘束で6万4000円から材料費自腹、さらにキャンセル料2万さっぴくって鬼かよwww

しかも役所相手だから振り込んでもらうのに書類わんさか書くんでしょ?www

あほらしいてやってられんわ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:33.76ID:tsPdmewz0
これアスペとADHD併発してんじゃね
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:39.62ID:iELzRH4k0
本来漫画家に渡すはずの金をちょろまかしてポケットに
最低だな
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:47:51.28ID:aPF+tl7B0
>>55
自分もこんな舐めた対応されたら無理だわ〜
この漫画家子供たちのためによく我慢したなと尊敬する
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:02.59ID:GJLwm3kK0
>>52
んなこたーない
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:05.52ID:aetjuggi0
M山が世田谷から消えるのは確実だろうなぁ
どこまで飛んでいくのかは知らないが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:07.34
>>129
何言ってんの?
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:11.32ID:iELzRH4k0
>>149
安すぎ
人をなんだと思ってるんだろうな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:24.26ID:dIqKCQCz0
>>97
きっちりとカーストが分かれてるからね
収入はもちろん司法まで「上級にあらずんば国民にあらず」の世の中ですわ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:27.61ID:7JIJoMje0
>>137
オマエはアホか

キャンセル料は発生してるんで、どっからカネ出すんだよw
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:31.48ID:fr0fwj0A0
>>70
>職員は山本さんが予約しているのでお金はギャラから出るものと考えた。
いやさすがにこれはないわw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:37.01ID:1sFVorb10
>>70
なるほど、これなら分かるわ

漫画みると、もっとめちゃくちゃな職員に思えたが、これなら分かる
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:39.21ID:neOWeLNa0
国際交流漫画イベントってナニ?
そんな事に税金使わないで欲しい。
住民税ほんと高いんだから
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:44.47ID:l1KkMm+F0
>>114
公務員ってまずいの一番に握りつぶそうとするだろw
まともな対応とか逆に驚くわ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:45.74ID:PP8c99lf0
>>94
>>ギャラから2万円を引くと先の職員が言ったことについては、
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると
>認識不足で思ったからだと聞いています」と説明する。
委託なら、何で職員から店の予約を入れたり、キャンセル料気にしたりするんだ?
そんな説明をそのまま垂れ流すのか、世田谷区役所は?
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:47.75ID:9k4qVRpi0
>>163
国際課というのも確定だな
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:49.89ID:8imJZbZU0
>>145
いやいや
それだと山本がガリレオに事情を聞きに行くって流れにはならんでしょ

知り合いだからこそ話が聞けたのでは?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:58.85ID:UocQT39V0
>>1
■世田谷区の発注じゃない。税金は使われていない。大事なことが漫画にかかれてない。

https://www.j-cast.com/2018/10/03340347.html?p=4
>イベントは、区ではなく姉妹都市のバンバリー市の事業だとして、当日に山本さんへは約束したギャラ6万4000円をバンバリー市が支払ったという。
>2万円を差し引いた事実はないとしている。

区は、バンバリー市と店の仲介をしただけ


■漫画喫茶が、この漫画家(山本さほ氏)を講師として紹介斡旋。委託関係があった。大事なことが漫画にかかれてない。

>ギャラから2万円を引くと先の職員が言ったことについては、
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」
https://www.j-cast.com/2018/10/03340347.html?p=4

とはいえ、山本さんに非はない


バンバリー市の「国際マンガ交流イベント」事業

世田谷区が、バンバリー市と漫画喫茶の仲介をする

漫画喫茶が、漫画家をイベント講師として紹介斡旋

当日トラブル

漫画家
「世田谷区役所と仕事したんだけど…」
「私のギャラは予算から場所代を引いたものだった」と告発漫画
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:48:59.40ID:cJSKMuLU0
仕事の契約するときは必ずレコーダー持ってったほうがいい
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:05.51ID:ShFjgkzb0
さぁ、モミ消そうとするクズ樅山を

追い込め!退職してクビ吊るまで!


www
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:09.89ID:iELzRH4k0
画材を自腹でって時点でよく我慢したと思う
この公務員はクビにしてほしい
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:14.52ID:czvzWWzP0
>>94
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると
認識不足で思ったからだと聞いています」

よく分からん理屈だな
店と契約してたのか?
契約したのは漫画家とじゃないのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:16.15ID:WwI39SPV0
ツイッターで検索したら該当者らしき人物のアカあって何故か鍵かかってた
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:19.39ID:UocQT39V0
>>169
日本の税金は使われてない


■世田谷区の発注じゃない。税金は使われていない。大事なことが漫画にかかれてない。

https://www.j-cast.com/2018/10/03340347.html?p=4
>イベントは、区ではなく姉妹都市のバンバリー市の事業だとして、当日に山本さんへは約束したギャラ6万4000円をバンバリー市が支払ったという。
>2万円を差し引いた事実はないとしている。

区は、バンバリー市と店の仲介をしただけ


■漫画喫茶が、この漫画家(山本さほ氏)を講師として紹介斡旋。委託関係があった。大事なことが漫画にかかれてない。

>ギャラから2万円を引くと先の職員が言ったことについては、
>「お店が山本さんを講師に紹介してきましたので、委託関係があると認識不足で思ったからだと聞いています」
https://www.j-cast.com/2018/10/03340347.html?p=4

とはいえ、山本さんに非はない


バンバリー市の「国際マンガ交流イベント」事業

世田谷区が、バンバリー市と漫画喫茶の仲介をする

漫画喫茶が、漫画家をイベント講師として紹介斡旋

当日トラブル

漫画家
「世田谷区役所と仕事したんだけど…」
「私のギャラは予算から場所代を引いたものだった」と告発漫画
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:25.99ID:kNYTozIY0
てめえのミスにも関わらず謝礼金から支出させる行為って業務上横領だろ?

刑事告訴しろよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:26.14ID:WNhd3maW0
M山がこのスレを読んでいて
まだ人の心が残っているなら
今すぐに本名と写真をアップせよ
後になればなるほど傷は深くなるぞ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:27.96ID:DGw9UjuE0
>>94
なるほど
自分のところの事業じゃないから
なにも確認せずに行き当たりばったりでやってたってことか
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:35.77ID:PvpL/Rs50
>>168
ただ芸人のつぶやき見るとやっぱりめちゃくちゃな奴見たいだぞ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:39.89ID:nk+b9ar+0
>>112
トンボ佐藤案件だから
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:51.89ID:86YD3vQe0
>>129
真山
美山
宗山
女々山
藻喪山
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:49:55.45ID:v1YgaYPY0
公務員なんてこんなもんだろ
仕事ができない非常識の集団
クビにはならないから最高だろ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:50:03.09ID:iELzRH4k0
>>169
同意
こんなんで金もらってるんだから呆れるわ、しかも税金で
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/03(水) 21:50:04.34ID:v9hAsqNi0
>>126
お前の脳内には「自分の意見に賛同しないのは全員引きこもり!」って言うテンプレートしかないのなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況