X



【埼玉 飯能】「ムーミン」のテーマパーク 一部完成し式典

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001魔戒騎士黄金牙狼 ★
垢版 |
2018/10/04(木) 01:58:41.68ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181003/k10011656581000.html
埼玉県飯能市で来年オープンする予定の、北欧のキャラクター「ムーミン」の世界観を体験できるテーマパークの一部が完成し、3日、記念の式典が開かれました。
来年3月のオープンを目指して飯能市の湖畔およそ24万平方メートルに建設が進められているこのテーマパークは、北欧の童話のキャラクター「ムーミン」の世界観を楽しめる公園で、作者の故郷のフィンランド以外では世界で初めて作られます。

全体のオープンに先駆けて、北欧の町並みや風景をイメージしたエリアが完成し、3日、地元やフィンランドの関係者が出席して記念の式典が開かれました。

先行してオープンするエリアには、森と湖を眺めながら北欧風の食事ができるレストランや、北欧の雑貨や食料品などが購入できる店があり、来月9日にオープンします。
(続きはソースにあります)
NHKニュース
10月3日 14時14分
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:22:44.90ID:TV9g/F+H0
ムーミンはどの世代にも人気あるし
良いんじゃないかな。けっこう
うまくいきそうな予感。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:49:28.71ID:3pLGaf4+0
>>624
正式に版権かかってる海外の借り物のテーマパーク運営でそういう運営は難しいんじゃね?
今回はあけぼの森とかみたいなボランティアとは違うムーミンのビジネスとしての施設だから
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:57:29.44ID:FeKj8C7V0
俺もうまく行くと思うよ。ワークショップを開催したりするんでしょ?博物館もあったり、おしゃれなムーミングッズがあったり。おとなも楽しめそう。
子供もキャーキャー遊ぶってよりはニコニコ遊ぶって感じになるんではないかな。
妻の実家が小手指なんで阿須の公園にも行ったことあるけど、今回のムーミンランドは近いし楽しみだな。
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:46:20.93ID:3pLGaf4+0
ムーミンって一部には人気あるんだろうけど
2年前くらいに公開した映画も超大コケしてたし
世間の客足動かすくらい大衆受けしてるキャラなのか?というとちょっと疑問なんだよな
声優にけっこうタレントも使って宣伝してたのに
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:49:22.41ID:/+GM7i1u0
あおい「楽しいねメッツァ」
ひなた「結局ここなちゃん来なかったな〜」
かえで「いろいろあるのよ」
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:52:50.49ID:rNPbqxfy0
>>635
ピッピ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:53:27.53ID:Y4lkzKDE0
飯能市のふるさと納税
ムーミンアネロは高く売れる
これ豆知識な
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 08:56:21.49ID:Y4lkzKDE0
と思ったら寄付金かなり去年より上がってる
これはダメだ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:19:39.16ID:jjd0D13o0
ムーミンカフェでニョロニョロと相席するくらいが丁度よい
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:41:30.08ID:z7c971al0
>>606
浦和大宮川口あたりの民は勘違いしてる奴も多いぞ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:41:59.46ID:REJqjuah0
ここなちゃん募金
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:55:50.96ID:9tKvJLDy0
なんかリアル北欧ぽくて、ファンタジー感はなさそう
サウナとかあるのかな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:01:25.32ID:UVC2tNwv0
ムーミン達はそれぞれ悩みを抱えてるからかアニメもちょっと暗いイメージ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:08:15.38ID:XFlbsGai0
>>652
くわしく
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:12:27.58ID:hLed/8ra0
パディントンのテーマパークもどこかにできたよね
入ってるのかな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:15:20.44ID:rjB0AWCK0
JRさ〜ん、八高線に新駅造ってちょうだい
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:17:20.60ID:qC1Hm6i20
ムーミンパークの横にジブリパーク作って勢力争いしてくれたら面白いのに
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:48:56.89ID:stnpEHem0
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180914-00000040-san-pol
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ

https://blogs.yahoo.co.jp/nipponko2007/19711608.html
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一

売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1521175679/

(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
https://twitter.com/camomillem/status/994529910046666752

石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
https://twitter.com/chidiremen11/status/1028973087331471360

石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから

ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様

新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている

https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
http://nstimes.com/archives/122391.html
.
.04624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:56:29.47ID:xh8RkHjs0
これ行く価値あるのか?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:12:49.16ID:H0qbYRAN0
レゴランドより行く価値あるは
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:20:45.23ID:j/77mBnn0
フィンランドみたいに、森と湖に囲まれてて
軽い散歩コースみたいなのがあるなら行ってみたい
家族連れより、大人が一人で行ってものんびり出来るようなところならいい
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:39:39.96ID:pwGDpreq0
アニメは50年前だったかな
岸田今日子も亡くなって10年

若い人がどこから情報を得ているのか知りたい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:46:18.07ID:sr3NBOAo0
元々ムーミン風の公園のとこかな?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 12:51:35.11ID:ElpVpLFs0
関越&圏央道沿いには今でさえムーミン(あけぼの子どもの森公園)や
星の王子様(寄居PA)やピーターラビット(埼玉県こども動物自然公園)がいたりする
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:30:28.68ID:4iQ957w50
とにかく、アクセスが悪過ぎる
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:36:17.19ID:oXLcQwS80
スナフキンスタイルで釣り出来るのがでかい。
あとムーミンの部屋でムーミンベットで寝れるのも。

えぇ!そんな物は無いって?!
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:39:56.96ID:m7XP/yD20
宮崎勤パークじゃないのか
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:46:37.77ID:uYgnkwmp0
>>646
可愛い
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:07:23.44ID:3M9bCDde0
今のところ、反応はあまりよろしくないようですな。
飯能だけに。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:20:28.76ID:nvk1cHmQ0
>>666
そのアニメは今や黒歴史で動画すら流せない
今のムーミンブームの基本は1990年製作のやつ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:30:54.09ID:RzDpZnbn0
ついでに教会建ててネロとパトラッシュを眠らせておいてよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:48:52.06ID:1CvOPoYq0
ムーミンが添い寝してくれるんでしょ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:34:29.74ID:hJHLYEHY0
警備はニョロニョロの群れで、侵入者には電撃を食らわせます
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:33:33.68ID:xET44N/z0
あの動く光りアートを導入してニョロニョロの世界や他のムーミン世界を体験させなよ。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:11:18.19ID:/fu6hTFq0
ねぇームーミン。勝算あるの?
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:13:32.16ID:fPOU0nG90
>>403
小学4年の修学旅行だったよ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:16:39.25ID:FbddBcmC0
そもそもムーミンの世界観って?
お前らムーミンを世界観がわかるくらい読んだことあるの?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:41:38.58ID:gfK4tBpa0
ムーミンって可愛いの?(´・ω・`)
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:07:09.07ID:MLyp0tj40
×カバ
〇トロール
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:55:11.63ID:axNWi3WR0
後に埼玉ゴズニーランドになる予定
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:24:54.77ID:QzhgdXSG0
なんとなくポプラの生えてる北海道の美瑛、富良野あたりに作った方が、本物っぽくなる気がするんだが。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:33:05.08ID:jZb5JWQu0
>>697
あざとく計算高いムーミン似の女の子なら知っている、俺の姪っ子
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:34:56.24ID:WE7J1IB/0
ずっとムーミンだと思ってた愛用のぬいぐるみが、バーバパパだと知った時のやるせなさ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:35:39.83ID:XFlbsGai0
>>700
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:55:17.82ID:vKWaJyPC0
飯能駅って便利だよ、昔は名栗川のキャンプの印象だが
池袋まで、最速で40分
中目・渋谷・横浜・みなとみらい、まで乗り換えなし
都心に狭いマンション買うなら
飯能駅地下に大きな一戸建ても悪くない。
0703702
垢版 |
2018/10/06(土) 20:59:48.73ID:vKWaJyPC0
駅地下→駅近
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:05:27.43ID:vKWaJyPC0
>>704
宮崎自身はあきる野市の東京都民なんだけどな
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:46:24.96ID:Dbh6Tll30
ムーミン谷の住人、着ぐるみでウジャウジャいるのけ?
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:22:26.95ID:z1AyEmCs0
狩猟に特化して尖りまくった飯能の「猟師工房」と原田祐介さんが面白すぎてやばい!【狩猟ブログ】
https://takahirosuzuki.com/2017/0116060911

>>695
ゴールデンカムイ二期がもうじき始まるけど、飯能にもジビエ料理や狩猟体験
鹿・猪の解体体験ができる『猟師工房』という施設があるね

『猟師工房』は武蔵横手駅から徒歩5分ぐらいで着くみたいだ

ムーミン・テーマパークにも『猟師工房』のようなワイルドさが欲しいね
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:32:32.82ID:D7PmvaR90
>>113
写真はずるい
まぁ、タダだから行く価値はあるが、こんなに魅惑的なせかいかんはないからな
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:58:32.89ID:SI1lH0U1O
北欧の素敵な雰囲気も
DQN家族が来ると一瞬で崩壊
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:07:51.49ID:IMmoaW/D0
イベントとしてムゥミン谷の攻防・リアル版をやろう。
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:25:00.23ID:Jp7iUTh20
>>696
「ムーミン谷はみんなの心の中にあります」
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 08:51:07.11ID:4FtHGz3G0
ムーミンカフェが普通に人気だから
これも価格次第だろ
サンリオピューロランド以下だとは思うが
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:22:01.05ID:VdwHuk5/0
>>113
すげーオサレだな…冬に行きたい
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:28:05.36ID:ouiVBnNWO
北欧のメタルの世界観を表現した
メタルランドも併設してくれよ
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:31:49.38ID:ouiVBnNWO
飯能市民球場の隣にある、飯能の木材で作ったムーミンの家は
かなり良い出来で、住みたくなるレベル。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:45:56.47ID:r5uv+B5w0
ムーミンで長い間勘違いしてたこと、知らなかったこと

ムーミンってカバじゃないの?
ミーがスナフキンの腹違いの姉?
頭悪そうなノンノンのバカっぽい声が武藤礼子!!!!
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:58:03.22ID:P5iBrN990
天覧山に登ってから名栗川の水遊びで女子の透けた服にドキドキするのが
西武池袋線沿線小学生の遠足の定番
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:37:05.76ID:lb2KP6Mm0
西武が旅客と運賃収入も増やす為に、
わざわざ飯能なんて遠くて辺鄙な場所に作ったんだわな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:45:23.34ID:WXUqlHIk0
>>33
それ言うと彼は激怒するんじゃなかったっけ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:45:57.53ID:D7wCF+0D0
都会から離れてるだの、秘境だの、辺鄙なところだの言うけど
ムーミン谷ってペンギン村並みのド田舎、もしくは山奥にあるもんなんだからそれでいいと思うで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況