X



【匿名サイト】「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金”が話題 1時間で情報入手

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/04(木) 07:19:19.05ID:CAP_USER9
「netgeek運営者情報に20万円の賞金出します!!」 悪質ニュースサイトに異例の“懸賞金” 「これは支援する」「面白い」と賛同も ITコンサルタント、永江一石さんへの名誉毀損と営業妨害で。

ニュースサイト「netgeek」に名誉を毀損(きそん)され、営業妨害を受けたとして、ITコンサルタントの永江一石さん(@Isseki3)が、netgeekの運営者情報に20万円の賞金を懸け話題となっています。ネット上では永江さんの思い切った行動に対し「やりすぎ」といった声もみられた一方、netgeekのこれまでの悪質行為を踏まえ「これは支援する」「こういうやり方でやり返すのは面白い」など賛同する声も多数。なお、永江さんに取材したところ、ブログの公開直後からかなりの反響があり、1時間ほどで欲しい情報は入手できたとのことでした。

永江一石さん。リクルート、ライブドアなどを経て現在はITコンサルタントとして活動。2016年にはブログでDeNAの「WELQ問題」をいち早く取り上げ、一連の「キュレーションメディア騒動」の火付け役となりました
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/nt_181003netgeek00.jpg

netgeekといえば以前から、デマやフェイクニュース、中傷、無断転載などが問題視されていた“匿名”ニュースサイトの1つ。一見すると普通のニュースサイトに見えますが、運営会社名・管理人情報などは一切明かしておらず、匿名であることを盾に、裏付けのないデマの拡散や極端な誇張、過激な誹謗(ひぼう)中傷、著作権侵害といった悪質行為を繰り返していました。

騒動の発端となったのは、netgeekが9月21日に掲載した「【炎上】永江一石、喫煙席に乗り込んでタバコに文句を言う奇行」(Web魚拓)という記事。永江さんのツイートを転載(※)しつつ、永江さんの行動を「常識では考えられないような奇行」「頭のおかしい投稿」「日本中が騒然」「投稿はネット上で大炎上」などと批判する内容で、記事内では「まともな人の経歴ではない」「口八丁のインチキコンサルタント」など、永江さんに対する中傷も多くみられました。

※Twitter公式の埋め込み機能を使っておらず、ツイートの利用ルールにも違反

しかし、そもそも記事中で取り上げられている永江さんのツイートですが、実際には42回しかリツイートされておらず(記事執筆時点)、「日本中が騒然」「大炎上」といった表現や、そもそも記事で取り上げるべきニュースだったかについては疑問が残ります。また永江さんによれば、「喫煙席に乗り込んで」というタイトルについても、「喫煙席と事前に分かっていれば(店に)入るわけもなく、前提自体が捏造で誤認させようとしている」とのことでした。

発端となった記事「【炎上】永江一石、喫煙席に乗り込んでタバコに文句を言う奇行」(Web魚拓より)
※画像はソース元をご覧下さい

永江さんはその後、自身のブログでnetgeekに対し反論。netgeekの記事は多くの事実誤認を含んだ「捏造デマ」であるとしつつ、記事によってさまざまな「実質的な損害」を被っていることを主張しました。そのうえで、相手が「運営者情報を必死に隠して」おり、さらに「悪意のある捏造デマを意図的に撒いて金儲けしている」ことから、正面から情報開示請求や訴訟を行っても効果は薄いと考え、「運営者情報に賞金を出す」ことを決めたといいます。

デマの温床netgeekに捏造デマと名誉毀損と営業妨害されたので自分なりのやり方で百倍返ししてみるわ。(永江一石のITマーケティング日記)
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/nt_181003netgeek01.jpg

サイトには情報提供用のフォームも用意されており、もっとも正確な情報を提供してくれた人には現金で20万円を進呈、さらに2位・3位の人にもなにかしらの謝礼を出すとのこと。

netgeek運営者に20万円の懸賞金
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/nt_181003netgeek04.jpg

なぜこのような“奇策”に打って出たのか、ブログ公開後どのような反応があったのかなど、永江さんにあらためて聞きました。

■「1時間ほどで欲しい情報は入手できた」と永江さん

以下全文はソース先でお読み下さい

2018年10月03日 17時30分
ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1810/02/news120.html

■関連ソース
デマの温床netgeekに捏造デマと名誉毀損と営業妨害されたので自分なりのやり方で百倍返ししてみるわ。
https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=42552
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:20:42.19ID:1YQLscyk0
日本のさ

本当のことを言っても犯罪になるっていう名誉毀損

止めた方がいいよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:20:49.85ID:cKGWZo340
コンサルとか
大体ゴミ
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:21:15.00ID:1YQLscyk0
^日本のさ

本当のことを言っても犯罪になるっていう名誉毀損

止めた方がいいよ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:22:48.92ID:Zy8A0Ch70
netgeekは良質のメディアだろ

それをデマ認定するなんて悪質過ぎるフェイクニュースだ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:22:51.22ID:+TbilxKV0
せめて

営利目的の行為をしてるやつらと法人に対する名誉毀損は、

事実なら犯罪に該らないってことにしろよ。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:27:34.16ID:BV3pgRn20
>>1
お前の読んだことないがnet()の方が100倍面白そう
フェイクは読み方次第だよ
バカは信じたり怒ったりwwwwww
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:27:59.43ID:U1OPRlgs0
殺されたハゲと一緒
ネットだからと調子に乗ってると痛い目にあうぞ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:28:21.27ID:kf79JNn+0
ネット炎上を取り上げるだけのねとらぼも大して変わらんだろ。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:28:22.45ID:srTymdx+0
asahi.comは大丈夫?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:29:25.31ID:Jq58EAXr0
ネットギークなんてウヨの御用達じゃん
まともな人間は読まないだろ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:30:43.79ID:Jq58EAXr0
ここ確か5ちゃん出入り禁止なはず
ロツクかかるぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:31:36.19ID:xHag3Oq/0
ギークとかちょっと過激だなーと思うのはあるが
間違ったら訂正記事出してたし朝日とかの新聞よりもいいと思う
ただ困ったら動物記事という思考
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:31:59.00ID:hnuiUHGq0
情報開示してもらえなかったから、懸賞金で買ったってことだろ。
訴訟準備のためにな。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:32:23.90ID:BG7xNc0Q0
永江って奴も狂ってんな
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:35:03.90ID:Jq58EAXr0
>>17
続き読んだら訴訟するみたいだぞ
一斉に賠償請求も可能だってさ
どんどんやれ
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:35:28.23ID:ZP5N77RN0
netgeek

この手の自民ネトサポが運営してる臭いフェイクニュースサイトたくさんあるよね
net〇〇みたいな名前の
あぶりだして自民ネトサポ叩き潰すべきだと思うよ
ツイッターのDPI?みたいな名前のも自民ネトサポ臭いし
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:35:38.20ID:1YZILlU20
おもしろい試みだと思うけど、20万じゃ無理だろ
最低でも200万は用意しろよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:36:20.36ID:ZioSLAVR0
ネットギークなんて、元シールズの無職がネトウヨ転落するであろう観測ぐらいしか役に立ちそうな話はないだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:37:22.12ID:ZP5N77RN0
>>26
もう欲しい情報手に入ったってさw
掲示板の書き込みじゃなくニュースサイト立ち上げてここまでやったのなら
報いは受けて当然だろう
営利目的で広告収入あるだろうし
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:37:57.20ID:O8wdR7wq0
>>2
本当だから相手を誹謗中傷しても何も問われないとなるとどうなるかくらい想像できんか〜
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:38:45.93ID:kOk2BBMG0
政治スレの(^ェ^)がよくニュースソースにしてるサイトだな
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:38:51.71ID:GjYOIXYL0
タバコは嫌いだけど喫煙席で文句言う人は頭おかしいと思う
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:39:31.47ID:luVNHUke0
頭の弱い情弱が使うサイト
アフィは叩き潰せばいいよ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:40:20.44ID:luVNHUke0
昔はもうちょいマシではあったがどんどんひどくなってたな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:40:26.35ID:WZ3lA5wH0
正統派ネトウヨサイトか
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:40:56.08ID:jtNVO4lQ0
世の中たいていのことは金で片が付く。
たかが20万円チラつかせただけでこれだ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:41:10.00ID:gW+8rw1q0
20万で情報売る裏切り者が出るとか人望無いな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:42:35.83ID:10RSehPI0
情報開示請求の方がちゃんとした情報が手に入りそうだが。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:42:36.92ID:Zy8A0Ch70
>>39
既存メディアが情報操作しても、netgeekのような新鋭メディアが真相を伝えてくれるから、皆大助かりだろ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:42:46.75ID:qyHt4CH90
>>31
営利目的で動くやつらの本当のことは誹謗中傷じゃないだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:42:49.91ID:hNSCyQR80
ネトギクは意図的に内容を捻じ曲げて
有る事無い事書き立てるからね
完全に頭がおかしいサイト
てかさっきからネトウヨがここを支持してるようだけど
ボケじゃないのか??
マジなら病院行けネトウヨ
お前ら頭がおかしい
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:47:37.59ID:6WU4BO6b0
ネトウヨ発狂www
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:48:06.16ID:EY2O53yQ0
数あるネトウヨサイトの中でも保守速報とネットギークの悪質さは群を抜いているからな
徹底的に叩き潰すべき
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:49:21.86ID:UrM5lDw30
ネトウヨてオウムと同レベルの洗脳度合いだよね
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:50:26.42ID:ZlLklMjo0
すごい勢いでパヨチョン湧いて来てて笑えるな
動員かかってんのか
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:51:00.86ID:/b/+q5V/0
マジでこの手のサイトは私怨で粘着して名誉毀損するレベルだから、アホとか超えてる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:51:57.37ID:hNSCyQR80
>>50
ネトウヨ「ネトギクを叩く奴はパヨチョン!!」
こうですか?
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:52:11.20ID:zW1dEFYk0
キチガイコピペねらーが、ウェブサイト開いたらこうなるのを地で行ってる
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:54:00.09ID:tAHSquJj0
>>50
netgekを誰が何目的で運営してるのか答え合わせしてるようなもんだよねw
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:54:04.32ID:JOouYZTK0
これ自分で出してたら面白いのにw
損害賠償起こされてもそれで払えるw
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:54:08.75ID:o830e97k0
>>44
2ちゃんとかバクサイを一流メディアと言っちゃってた人か…
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:54:19.25ID:ZP5N77RN0
沖縄知事選でガセ流してたツイッターアカウントやフェイクニュースサイトも逮捕されそうだし
色々ヤバそうだね安倍応援団の皆さんw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:56:18.45ID:o830e97k0
>>50
ネットギークを尻尾振ってありがたがる層は、透視能力を持つあの人らなんですね(笑)
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:57:25.38ID:2rE4p/C80
>>39
ネットDE真実の人たちには良質なんだろ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 07:58:29.63ID:o830e97k0
YouTubeを永久追放された日刊elevenとやってる奴が被っているんじゃないの?
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:02:07.27ID:DaVAQ4ubO
>>1
netg eek
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:03:25.62ID:v/ZCh5Cn0
よし、どんどんやれ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:08:19.58ID:ehcSfkUx0
ゴミ同士のじゃれ合い
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:09:08.44ID:K0b/ugdm0
ネトウヨの敵は、今までネトウヨが叩いてきた全ての人だよ
ネトウヨは敵を作りすぎたんだ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:10:28.36ID:oBFAH57B0
マスコミもよくやってるよな
「今大流行の!」「にわかに流行りだしていり」だとか言うフェイクニュース
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:11:47.94ID:o830e97k0
>>66
自分以外全員在日かパヨクってスタンスだからね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:13:32.69ID:qzUTBwEv0
内容を吟味しないで、盲目的な安倍政権支持。
ブーメラン放りまくりで、あれじゃサヨクを笑えない。
目の付け所は面白い点もあったけど、説得力ゼロ。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:16:29.33ID:o830e97k0
「パヨクって、頭クルクルパーのサヨクのことですか?」って当たり前の質問に答えないよね、こういうのをありがたがる人って
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:17:20.98ID:K0b/ugdm0
>>69
ネトウヨ同士で在日認定しあって、片方が洗脳が解けて反ネトウヨになる、なんて面白いこともあるしな
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:20:13.92ID:AabgbHdo0
netgeek調子に乗りすぎ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:21:31.80ID:j3074RY50
このサイトがデマならリテラとかゲンダイとか逮捕レベルだな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:26:03.13ID:j3074RY50
https://twitter.com/Isseki3/status/1044041666439438336
ヤニカスは本当に無知 (罵倒 Twitter規約違反)

https://twitter.com/Isseki3/status/1047468292099649536
アホの相手するのは限界だからここでブロック (罵倒 Twitter規約違反)

https://twitter.com/Isseki3/status/1047468064818622464
どっからもってきたの?その、アホ論理w (罵倒 Twitter規約違反)

どんどん通報しましょう。バカアホには通報が有効です。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:27:23.83ID:TAyPT2+a0
ゴシップ誌が許されてるのに?
よっぽど都合が悪いのか?
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:32:22.86ID:0YoVFmeA0
>>1
>発端となった記事「【炎上】永江一石、喫煙席に乗り込んでタバコに文句を言う奇行」(Web魚拓より)

これは事実なのねw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:35:01.84ID:Ckbo7IKD0
蕎麦屋で喫煙席に座ったのに、タバコを吸っていた女性に文句を言ったという頭のおかしい投稿。
おそらくタバコを消して出ていった女性は自分の非を認めたわけではなく、変なおじさんに絡まれたと思ってトラブルを回避しただけだと思われる。

しかし永江一石は勝ち誇るようにこのエピソードをTwitterに投稿したのだ。
きっと自分のほうが正しいと思っているのだろう。投稿はネット上で大炎上し、批判の声が殺到した。

永江一石とは一体どのような人物なのか。プロフィールには「バーチャル政党日本嫌煙党総統」という意味不明な紹介がある。
中二病をこじらせた中学生が考えたかっこいいプロフィールといった感じ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:36:12.18ID:1x+f9Yn20
人となりを見たらこのITコンサルには共感してくれる味方はいないんじゃないか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:43:15.38ID:pkE5bUu40
法治国家に生きてるならきちんと名誉毀損で裁判起こせばいいじゃん、
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:43:16.65ID:v1s7KsKM0
ネットギークって2回くらいしか見たこと無いけど
おかしいとは思わなかったけどな
フリーライターが記事書いてるから色々あってもおかしくないけど
朝日新聞や毎日新聞などに比べると権力が無いだけマシ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:47:17.45ID:Zy8A0Ch70
嫌煙の評判を下げる奇行やっといて、今度は良質メディアにスラップ訴訟起こすとか、生きる価値なし
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:49:54.38ID:3gAZWX4B0
>>24
普通に訴訟すれば良いだけなのに運営者情報を集める理由って何なのかなあ、と思って
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 08:51:52.14ID:W2TtoK900
netgeekやネトウヨ垢をRTするFX会社の社長がいて
市況だけツイートしてりゃいいのに目障りなんだよな
ちょいちょいデマツイートをRTしてフォロワーから突っ込まれてるが
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:04:46.87ID:Zy8A0Ch70
>>93
擁護と言うのは悪い事をした者に対し使う言葉だ
何もしていない者に使う言葉ではない

やり直せ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:19:44.54ID:KeOf3pdN0
ぐぐったらこういうくだらんまとめサイトがトップに来ることがあるが
よほど巧妙に細工をしているのか、単にGoogleがバカなのか
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:24:01.34ID:fhVuwWQj0
それが本当の情報と言うのはどう確認するんだ?
そんな事するより法的手順を踏んでやるべきだろうな
その情報鵜呑みにして第三者を告発したら面白そうな気もするが
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:24:16.20ID:rkHi7Fds0
書いてあること全部デマという正統派ネトウヨサイト
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:26:08.03ID:Zy8A0Ch70
>>99
不都合な情報をデマ扱いしたいフェイクメディアの手先はネットから出て行け
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:28:06.30ID:Ds16Y6gO0
>>43
脅して相手からコンタクト取らせて
詫び入れさせた上でそのメールを全文公開
程度のあさはかなプランだったりして
そもそも提供者現るの話すらブラフとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況