X



【社会】人気漫画家が世田谷区役所の「あり得ない職員の態度」をツイッターで告発。大炎上し、保坂展人区長がお詫びする騒ぎに★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガーディス ★
垢版 |
2018/10/04(木) 08:19:45.94ID:CAP_USER9
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-43160/

漫画『岡崎に捧ぐ』などで知られる人気漫画家・山本さほ氏がツイッターで世田谷区役所を告発し、話題になっている。

事の発端となったのは、今月1日、世田谷区が主催した国際マンガ交流イベント。そこに講師として参加した山本氏は同日夕方にツイッターを更新し、
「世田谷区役所と仕事したんだけど、やばすぎて笑うしかなかった…。人のことなんだと思ってんだろう」とツイートし、何らかのトラブルを匂わせていた。

その後、山本氏は2日に「区役所と仕事したまんがです」と4枚の画像をアップし、世田谷区役所の担当者とのやり取りを公開。
それによると、山本氏が請け負ったのは「海外の子どもたちにまんがを教える」という仕事。しかし、担当者は前もって山本氏が送っておいたデータを失くす、
会場をダブルブッキングさせるなどの上、お店のキャンセル料2万円を山本氏のギャラから差し引くことを宣言したという。
しかし、イベント終了後には担当者の機嫌が直っておりそのままギャラをもらうことができたものの、山本氏がダブルブッキングしたお店を訪れると、
もともと山本氏のギャラは予算から場所代を引いたものだったことが判明したという。山本氏はこれに「フリーランスの仕事をなんだと思ってるのでしょうか…」
とつづっていた。

さらに、山本氏はその後のツイートで、「ちなみに子どもの画材も買いに行ってくれと言われたので子供たち全員分の画材も自腹で買いました。
打ち合わせ、画材の買い出し、資料作成、授業で実働4日です」と、かなりの持ち出しがあったことも告白。そして、同イベントの手伝いをしたというお笑いコンビ・
ゲオルギーの吉川きっちょむ氏もツイッターで「区役所の人の対応が酷すぎて笑うしかなかったなー…」とツイートしており、トラブルの証言者となっている形に。

この告発にネットからは「あまりにも酷すぎる」「フリーランスだから雑に扱っていいと思ってるとしか思えない」といった声が噴出。
また、世田谷区長の元にも「トップにも責任があります。なんらかの対応をしてください」「山本さほさんの件について正式に回答して欲しいです」
といった声が届けられており、炎上しかけるような事態になっている。

さらに、これらの事態を受け、世田谷区議会議員の上川あや氏が山本氏に「どのような状況があったのかご説明をいただけましたら強く是正を求めることも
できると考えます」とリプライ。山本氏もそれに対応しており、今後、何らかの形で事態は動くものと見られている。

記事内の引用について
山本さほ公式ツイッターより https://twitter.com/sahoobb
上川あや公式ツイッターより https://twitter.com/KamikawaAya


山本さほ @sahoobb
https://twitter.com/sahoobb/status/1047061214176661504
区役所と仕事したまんがです。
https://pbs.twimg.com/media/DofoaZWWsAUYgnt.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofobMLWwAAgy0L.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dofoc2fXUAAFNXO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DofodtzXUAEZ82V.jpg


保坂展人 認証済みアカウント @hosakanobuto
https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321190887378946
オーストラリアの姉妹都市交流のプログラムで、漫画家の山本さほさんに御協力をいただいたワークショップのことで、
管理職に事実確認をしました。ダブルブッキングで生じたキャンセル料を謝礼から差し引く等の発言をしたことがわかり、
山本さん他関係者に多大なご迷惑をかけたことをお詫びします。

https://twitter.com/hosakanobuto/status/1047321734695636999
担当課長が漫画家の山本さほさんに連絡をさしあげ、本日中にお会いして、直接お詫びをさせていただくとのことです。
さらに、なぜこのような誤った対応をしてしまったのかを調べると共に、同様のことを繰り返すことのないよう厳正に指導いたします。

前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538598275/
1が建った時刻:2018/10/03(水) 13:00:40.13
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:38:20.34ID:Zy8A0Ch70
>>652
告発は正義だぞ

そもそも公務員の仕事は機密事項以外は全て公開されて当たり前だ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:38:27.47ID:qqqNZXPn0
愚痴を吐いてる有名人はよく見かけるよ。
今回炎上したのは、相手の特定が出来てしまう形で書かれたからだね。

これだけはっきり書くからには、そうそう嘘を挟みづらいとは思う。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:38:48.34ID:uZe2Fm4P0
>>1 M山くんは左遷だね。いい歳してそうだけれど、日向ぼっこでもしてください。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:00.36ID:9tQvtYI50
まったく競争原理が公務員に働いてない

正社員にせず全員契約社員にしていつでも切れるようにしろや
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:03.64ID:mxoEKwRA0
>>489
それを聞いても
「あー奴らならやりかねないな」
としか思わないぐらい常識ないもんなw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:04.14ID:vyZ/vUTg0
例えば社会人が取引先でクソ対応されたからとSNS拡散してたらそいつは社会不適合者
社会不適合者だからフリーランスの漫画家なんてやってるんだろう
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:06.89ID:7Umzidtg0
何か履き違えてるのか、あえて論点をずらしてるのか知らないが、
こちらが述べてるのはあくまで、区役所の対応が悪いことは概ね前提の上であり、
漫画家がSNSで世田谷区役所と名前を出して批判するやり方に関して苦言を述べているに過ぎない。

たとえば、乙武氏がレストランの名前を出して批判した時には
「ファンネル」という言葉が流行るほど、著名人パワーを利用していることをバッシングされた。

にも関わらず、今回は漫画家擁護が多いのはおかしいのではないか。
反論できるなら、どうぞよろしく。
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:07.61ID:WwqDD7bR0
>>600
店員の対応によるんじゃない?
接客業で客を不快対応でガチキレさせたらダメだわ
またあり得ない代金取ろうとする時点で終わってるし
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:11.55ID:s/6FKYUl0
>>682
ゴーストライターが書いた文章をコピペ張りしているだけ
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:13.53ID:+yPOAWZT0
【バナナマン日村さんのフライデー記事まとめ】
(NHK番組中止、CM削除されるも民放は総スルー)

2002年(日村30才)に当時16歳のA子さんが「バナナマンの日村さんの大ファンなんです。私は名古屋の21歳の大学生です!」と、プリクラとメールアドレスを同封したファンレターを事務所に送る。
受け取った日村当時30歳が「ありがとう本人です」とメールを返す。
A子さんは嬉しかったが「実は16歳なんです…騙してごめんなさい」と謝罪。
すると日村は「年齢なんか関係ない!好きなら10代でも大丈夫だよ、メールは続けよう」と提案。

★連日、日村から一方的に自撮り写メや「今撮影中」などの連絡が来るようになる。
A子さんに「今どんな下着してるの?」「エロい写メ見せてよ」などと日村からのメールはエスカレート。
日村「俺今彼女いるんだけど綾香ちゃんのことも好きなんだよね。どうしたらいいだろう」と聞いてくるようになる。

★日村「爆笑オンエアバトル名古屋収録の際に名古屋で会おう」との誘い。
この日が初対面だったが、手羽先屋に連れていかれ早々『お酒飲む?』と飲酒を勧められた。
大好きな日村に言われた言葉を断れず飲酒し酔ってしまうA子さん。

★ビジネスホテルに連れていかれ「一緒に寝よう」と日村の体の上に乗せられた。
キスやフェラを強要された。さらに日村はゴムなしが当たり前だろと生挿入。
それからは地方営業のたびに呼び出され体を求められた。

★翌03年A子さんが東京に引っ越す。日村の行動はさらに大胆になり、当時住んでいた下北沢のマンションに毎日呼び出し。5日連続で泊まったこともあった。
A子さんは肉体関係だけの相手にされたくなかったので本気で日村と向き合っていたが、日村は決して「付き合おう」とは言わなかった。

★ある日A子さんがイタズラで日村の似顔絵をメモ帳に書いておいた。
A子さんは彼が笑ってくれると思っていたが、それを見つけた日村は一言も発せずに、紙をクシャッと丸めると冷めた目でゴミ箱に投げ捨てた。

これを見たA子さんは今まで性行為をするときだけ甘えてきてそれが終わると人が変わったように突き放してくる日村に不信感を抱くようになり心のバランスを崩し名古屋へ帰る。日村との関係も断ち切った。
A子さんはテレビで日村の活躍を見るたびに自分へした不誠実な行いに怒り震えていた。2018年告発。
https://pbs.twimg.com/media/DnxigdMVAAIbQE-.jpg
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:23.64ID:CQ+JbFUO0
>>630
納得いかなければ裁判が正攻法だな

頭に来たからSNS晒上げします!キリなんて実社会で言ってたら
まず働けないというか足蹴にされて明日から来なくていいよw

多分この時間は主婦層が多いかな???
例えば、PTAで君の配布した資料ができてなくて頭に来た人が
SNSに晒上げしてお友達や知らない人から君が叩かれたら
如何なものかと思うでしょ? 
それと同じで違うSNSの土俵で炎上させる
常識のないのがこの漫画家
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:29.32ID:DueFm2lV0
M山くんはよ出てこいや
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:30.08ID:PJUQGeDy0
役所や学校での講演に慣れてる身としては
入念な準備と、予備の予備の資料と
パワポの拡張子が古いやつの準備と
RGB端子の変換ケーブルは必須アイテム
なんだよな
自治体レベルでも
もう少し地頭の良い公務員がいればと思うがそりゃ無理か
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:36.59ID:ke9TWyDP0
ダブルブッキングまではただの低能ゆえのミスとしても、
その後のごまかし方がねえ…
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:37.42ID:5x8YJYaE0
>>552
世田谷区が会場のキャンセル料をギャラから抜いて支払ったのであれば世田谷区の横領だよ
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:40.82ID:/XBh14uu0
くだんの名前でググると出てくる街撮りスナップの小僧
当人と関係なくても腹立つ顔してんなw
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:56.35ID:4Brzqdm00
>>583
まあでも5ちゃんでは無責任に持ち上げてても
実際はこんな人には怖くて仕事は頼めない
やったことは自分の身に返ってくる
人を呪わば穴二つだよ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:56.74ID:UQoKmqmV0
10月1日(開催日当日)の昼に、終日予約してた漫画喫茶ガリレオから「どうされました?」とM山に直接電話

で、午後からイベントが始まる直前に漫画家へ逆ギレ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:39:57.17ID:VW2p1Oq10
東京オリンピックのボランティアがどうなるかよくわかったろ
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:06.90ID:axcCoahn0
事実と違うというならM山は潔白であるという証拠を出さねばならない
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:08.04ID:vdjITgp20
>>676
お前のような火消しが現れると、どうしても煽りが増えるんだよ。
そんなもんだ
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:22.46ID:lkRuDuFi0
>>591
契約次第だと思うけど、画材代は普通は経費として別途予算立てるんじゃないかな
ギャラの取り分を多くする為に、ショッボイ教材買ってこられても困るし

まあ漫画家はボランティア精神で仕事受けたんだろうね
しょうがないと思ったけど、役所への不信感から公表したと
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:24.48ID:67l0AK040
>>598
なんて言えば信じるんだよ
公務員でもいいぞべつに
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:29.40ID:j9KTlB7o0
>>663
ほんこれ

ここで顔真っ赤にして怒ってるくらいなら、凸すればいいのにな
で、ICレコーダーに録るなり撮影して晒せばいいのにw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:29.86ID:CmWx5U6j0
ガリレオのHPに
>◆10月1日(月)は、17時からの営業で>す!
>日中は、世田谷区主催の国際マンガ交流イベ>ント開催のため、貸切とさせていただきます。
 
ってまだ書いてあるな
世田谷区主催!
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:31.78ID:mDIagI3s0
>>692
不手際あったらきちんと謝るし
M山徹頭徹尾不手際しかやっとらんのに一度も謝ってねえ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:33.28ID:L8Yxxpa00
>>644
社会人として適切な順番ってものがあるでしょ?ってことだよ
それを一足飛びに超えていきなりSNS発信はないよ
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:36.84ID:a2xHCvih0
>>603
それはあなたがそう思ってるだけですよね?
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:38.18ID:s/6FKYUl0
>>693
コピペご苦労様です
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:43.18ID:hassji2y0
>>693
相手に非があるかどうかが全て
そんな簡単なことも何でわからないの?
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:53.15ID:/XBh14uu0
>>707
でた野党論法w
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:40:57.67ID:7Umzidtg0
なんか無知の人達が区役所の人を批判してるけど、
ああいう人達は民間企業みたいにお客様対応を知らないというか、
常識に欠けてるところがあるのは仕方がない。
学校の先生や大学教授だってそうだけど、ある意味で本当の社会に出たことがない人達なんだよ。
でも、そういうのを学ぶ専門カリキュラムや研修や教育を受けてないのだから仕方がない。
実際、自分も食中毒の件で保健所にいったときお粗末な対応されたけど(まあ、仕方ないか)と思った。
そういう致し方がない人達をこういうSNSに挙げて批判して世間に叩かせるのはどうかと思うよ。
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:16.24ID:Zy8A0Ch70
ID:7Umzidtg0

火消し乙
SNSで告発するのは何ら問題無いのに、無理やり悪い事にしようとして失敗してる
もう来なくていいよ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:17.23ID:VWsxNFs60
行政担当者は責められて当然だが、この漫画家とやらはビジネスマン失格。
子供か?
仕事の取引内容を自分の意にそぐわなければネットに上げる神経‥
自分の仕事では絶対こいつを使わない。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:23.88ID:qqqNZXPn0
横尾忠則なんか、役所相手にヘソを曲げたことで、新聞記事にもなったじゃん。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:26.00ID:i0krvba20
>>693
乙は強者、公務員も強者。
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:33.82ID:7DT1Opi70
>>614
刑罰というより倫理規定とかに違反する
もうM山に昇進の目はなく窓際決定
民間なら下請法違反で労基から目をつけられるから経営陣が全力で和解するレベルの話
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:34.45ID:axcCoahn0
>>641
ラスト1行はねこ大好きにするのが様式美だ覚えとけクソ役人
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:43.78ID:01Ug3BK30
M山晒してくれん?
たぶんこういう馬鹿晒されても人のせいにするからお前ら大好物だろ
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:41:58.10ID:eOzjgrEv0
地方公務員なんて民間で使いモノにならんゴミがやる職業だろ
そんな奴らに税金で高給支払って、そら日本は衰退するわな。ギリシャと同じだよ
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:15.17ID:zk8n4xQG0
対応が悪いとかのレベルじゃない実害が酷い
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:17.38ID:+4mc4BC90
公務員関係は最近失態続きだね 樋田容疑者といい
自衛隊が災害なんかでも動いてもものすごい高額な給料を貰ってるから微妙
高額な報酬を受け取ってる公務員なのだからちゃんとした仕事をして欲しいと思うのは市民からしたら当然
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:35.94ID:OqSpJrTH0
公務員に星つけるアプリが必要だね
顔認証でアプリで写すと星の数とレビューが見れるようなやつ
公務員は公なんだから一般国民に点数つけられるべき
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:38.80ID:/XBh14uu0
かなりギリギリの線だけど
公務員の公務に関する不正の暴露だから
裁判になったら一応セーフ側に落ちる可能性が高いのかな?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:40.47ID:YMVaSjQ20
>>533
言いたいことはわかるけど、ジャーナリズムなんてのはそんなもの
世に訴えて初めて意味がある
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:43.40ID:86ZXj8WG0
>>693
それ逆に有名人がファンネル飛ばそうとしても案外みんな冷静に事例を見てるから場合によってはファンネル返ってくるって良い例になってるやん
有名人だからこそ打つファンネルには大きなリスクを伴うんだなとしか
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:48.49ID:6f3p9SgL0
>>715
社会人として適切な行動を取らなかったM山くんのことは棚上げですか?
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:49.09ID:7Umzidtg0
そりゃ出版社に属する雑誌の編集部とかなら漫画家に対しての対応はしっかりしてる。
作家に対して頭が上がらないから。対応も礼儀正しくフリーランスに敬意がある。
でも区役所の人達に相応のことを求めるのがおかしいんだよ。
彼らが編集部で一から研修を受けてると思ってるのか?
自分は水道局や保健所で不快な対応されたこともあるけど、
客に対して何様だとかは思わなかったよ。
民間企業の対応と異なるのは当たり前のことだから。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:42:57.18ID:AFtw5qyO0
>>596
それだけだと画材を何で漫画家に自腹で払わせたか説明つかない。

わざと外もブッキングして、他人に払わせて、画材とあわせて差額ポッケナイナイが一番濃厚だよ
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:01.28ID:axcCoahn0
もしかして障碍者枠
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:04.28ID:L8Yxxpa00
>>716
それが常識だよ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:04.80ID:AuUbiTHi0
「子供の前で声を荒げて金の話で発狂してわめいていた」
誰か動画撮ってたら面白かったねー
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:19.34ID:fNdn+1400
予約した会場ではオーナ一人でずっと待ってたんだってなぁ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:21.63ID:mDIagI3s0
まずデータなくすなよ
店にちゃんとキャンセルの連絡入れろよ
イベント時に子供の前で発狂するなよ

ここまでの無能は安倍以外見たことない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:22.00ID:sFbeumZo0
イベントにはお笑い芸人もいたんでしょう?
その人のギャラはどーなってんのよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:22.15ID:hassji2y0
>>721
公務員が無能なのをなんで一般市民が受け入れないといけないわけ?
お前が仕方ないと思うのは勝手だが、他人に強要するな
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:30.92ID:fRfVLioG0
>>662
無能のご機嫌とりが上手いだけの自称コミュ強の氷河期無能かもしれん。
この手の無能連携は破壊力凄いから。
未だに自分が無能と認めず、自分を無能だと見破るからと日本人を嫌い、自分をちやほやさせる為に外国人入れようと必死だし。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:36.36ID:vyZ/vUTg0
>>714
公務員に怨み妬みでもあるのか
社会でクソ対応なんていくらでもあるし皆が皆謝るわけではない
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:38.98ID:xrp9qOPh0
民間なら〜とか言ってる奴らがいるけど、こういう輩は民間でもいるからな
不思議とクビにならない
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:43.09ID:x2CRrGuV0
>>600
自分がミスしたんでしょ?
自分がミスしたせいで迷惑かけましたごめんなさいって深々と謝るよ?
そしたら店名を挙げて批判なんかされないよ?
ちゃんと謝れば批判なんかされないんだよ?
ぼく何年生?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:43:54.99ID:FK4ZS5vL0
>>630
横からですまん。こいつの様にSNSで晒す。上司や区議に言う。別に一つじゃないでしょ解決方法は。今回は漫画家が勝利やけど今後はこの漫画家が常にSNSに晒される可能性がある。ブーメラン注意報発令状態やな。だからあんまり煽らんほうがええで。心配だわ
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:04.48ID:YSejHChW0
>>533
M山はこんなお粗末な仕事ぶりでどれだけの給与をもらってるの?
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:07.98ID:sT+yq4dQ0
ありえない講習企画
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:14.53ID:hpeps4aa0
>>735
>公務員関係は最近失態続きだね

昔からだよ
高度情報化社会になって世間に知られやすくなっただけ
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:26.02ID:/XBh14uu0
>>747
自己愛がチョンボすると大体いつもそんな感じ
キレてうやむや
むしろ子供の前なんだからここは穏便にって相手が折れるのを期待してやってる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:26.28ID:mDIagI3s0
>>754
東大法卒の俺は確かに人間ができてるからな
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:30.34ID:L8Yxxpa00
>>741
M山がクズなのは確定事項だよ
誰も棚上げなんてしてない
その上で漫画家の対応もおかしいって言ってるの
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:35.45ID:G9qyve280
まずバカの上司にひとこと言って話し合うべきだったな。
それから告発するかどうか考える。

まあ、これは税金を使った公務に対する
公共の福祉の観点からの批判の要素もあるから
民間と比べて安易に告発されてもしょうがない部分はある。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:38.67ID:WwqDD7bR0
>>693
乙武は事前連絡なしに2階が店舗でエレベーターないと知ってた癖に持ち上げる付き添い無しに行った
店側は当時忙しい時間帯で人手もギリギリで手伝えないから断ったら、乙武が障害者差別と発狂して店舗名だして批判した
乙武は叩かれて当然だろ?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:40.64ID:CQ+JbFUO0
>>733
俺今モデムから5ちゃんねるに書き込んでるよ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:42.59ID:DLHGivZx0
>>641
いやいや、ミスは誰にでもあるけど
それを他人に責任転嫁してるのが今回の問題でしょう。
担当職員のミスは世田谷区の役所内でどうすべきか話すことであって
マンガ家さんに全部転嫁はないと思う
ただ役所って往々にして民間人や民間企業に横柄だよね
サービス業じゃないって言われるし
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:44.34ID:EFhAVwHb0
なんか胸糞悪いスレだなぁ
世田谷って役所の人間含めてキチガイみたいな人間しかいないのか?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:47.36ID:UCX6p/di0
ギャラ決まってないのに引き受けたのおかしくね
どっちも適当すぎ
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:48.42ID:7Umzidtg0
たとえばボクサーが拳を武器に一般人に振るえば物凄く批判されるよね?
有名人が知名度を武器に一般人を叩くのも同じことだよ。
一般人は立ち向かいようがない。
この漫画家が自分より強い相手に対して同じことをできるの?って話。
果たして尾田栄一郎や鳥山明を名指しで批判できるのか。
自分より立場が弱い相手に知名度を利用してSNSで批判するのはアンフェア極まりない。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:48.72ID:VW2p1Oq10
>>671
このレベルの無能役人ならワンピースの作者にだって
「市の広報イラストをタダで描いてください。暇なときにチャチャっとすぐできるでしょ。
 公共のためなんだからそれぐらいやってくださいよ」
これぐらい言いそう
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:44:54.82ID:SNwLhAKa0
漫画家を批判してるのは、同じようなアスペの人間なんだろうなと思ってる。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:08.52ID:j9KTlB7o0
M山=も○山って根拠はよ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:15.59ID:qqqNZXPn0
>>723
うわ、やすっ。

交通費や画材費込とすると、ほぼボランティアじゃん。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:17.32ID:EN2w9W4F0
>>715
お前、頭KADOKAWAかよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:19.71ID:+4mc4BC90
公務員だからだよ、大企業並みの給料に安定した生活
その分市民からしたらちゃんと仕事をして欲しいと思うのは当然
金だけもらって市民の税金で適当にやられたら不満は出る
厳しい意見が出て当然だと思う
投書箱とか積極的に利用するべきだと思う
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:20.88ID:gnMLa0S60
>>721
自分のミスを人に押し付けたりデータ忘れたり子供がやらかして怒られるレベルの案件だし
こんなおそまつな対応するのは子供ぐらいだぞ、子供なら最低でも間違い認めてちゃんと謝るぞ
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:22.77ID:s/6FKYUl0
>何か履き違えてるのか、あえて論点をずらしてるのか知らないが、
公務員と民間企業アルバイトが同待遇・同地位
>こちらが述べてるのはあくまで、区役所の対応が悪いことは概ね前提の上であり、
まったくそのようなことは書いていない
>漫画家がSNSで世田谷区役所と名前を出して批判するやり方に関して苦言を述べているに過ぎない。
あれだけで特定できるのなら、それは自ら「そいつが犯人です」とお前が教えたのと同じ

>たとえば、乙武氏がレストランの名前を出して批判した時には
>「ファンネル」という言葉が流行るほど、著名人パワーを利用していることをバッシングされた。
>にも関わらず、今回は漫画家擁護が多いのはおかしいのではないか。
全く違う。公務員の地位を利用して公金を裏金にしようとしたことが悪い。公僕でありながら国民を馬鹿にした態度を許す法律などない

反論はしてやった
これまでの質問に付いてすべて回答してもらおう
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:29.00ID:H1/LZ1o20


  苦労を知ってるのか!  有限責任なんだぞっ、民間わ! しかもフリーランスだ!  わかってんのか!  役所仕事のボケたれの、 クソ公務員わ!  

0783名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:31.97ID:BU3hd/Fy0
何が怖いってこんな統失みたいなのが役所で働いていること自体が怖い。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:36.45ID:CbtRLZz50
税金撤廃、減税すれば許してやるよ
行政サービスそのままで
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 09:45:36.52ID:fNdn+1400
>>699
とりあえず講演に必要なものは全部持っていくわな
大学だと大丈夫やけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況