X



【兵庫】高さ100メートル「世界平和大観音像」の外壁の一部が落下、穴が開いた状態に 台風24号原因、管理者不在で老朽化…淡路市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2018/10/04(木) 12:17:35.15ID:CAP_USER9
高さ100m大観音の外壁落下 台風24号原因、管理者不在で老朽化
2018/10/4 07:00

兵庫県淡路市釜口に放置されたまま老朽化が進む「世界平和大観音像」で、
外壁の一部が新たに1カ所はがれ落ち、穴が開いた状態になっていることが3日、分かった。
9月30日に淡路島に接近した台風24号の風雨が原因とみられる。
台風による壁面の落下は2014年8月に続き2度目で、
近くの住民らは「さらに崩落するのでは」と不安を募らせている。

観音像は高さ約100メートルのコンクリート製で、5階建て台座部分がある。
国道28号沿いで1983年に建設された。その後、同市出身の所有者男性が亡くなり、
相続した家族も死亡したため、06年から放置されている。
地元の要望を受けた市が11年に内部を調査し、入り口を封鎖した。

今回の損傷箇所は地上70メートル付近で、横約2メートル、縦約1メートルがはがれた。
4年前は地上60メートル付近で1〜2メートル四方が落下した。

住民の通報を受けた淡路市は1日、現地を調査。
落ちたコンクリート片は見つからず、民家などへの被害報告はないという。
市は相続財産管理人の大阪の弁護士事務所に連絡し、対応を求めた。

釜口連合町内会の山本朋文会長(66)は「現状では地元として何もできない。
台風のたびに不安だが、多くの住民があきらめている」と肩を落とす。

市は「周辺住民や通行人らの安全確保に徹し、対策は相続財産管理人にお願いしている」とする。
8月の台風20号では台座部分の防水シートがはがれて垂れ下がったが、相続財産管理人が撤去した。
同管理人の弁護士事務所は、神戸新聞社の取材に「何も答えられない」とした。(内田世紀)

神戸新聞NEXT
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011700440.shtml
新たに外壁損傷が見つかった世界平和大観音像=淡路市釜口
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/img/b_11700441.jpg
上が今回見つかった損傷部分。下は4年前に外壁がはがれ落ちてできた穴
https://i.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/img/b_11700442.jpg
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:20:06.41ID:NteO0ybX0
アナーキーキャノン
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:20:42.45ID:/FDmAglS0
そんな気色悪いもんとっとと壊せよ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:13.89ID:d6Q4cS3E0
テュポーン(台風)がギリシャの神々の偶像である仏像を
襲うのは当然のこと

だがテュポーン(台風)よ。
お前にはとても失望している

あのギリシャの神々を恐怖で震え上がらせた
お前の栄光はどこへ消え失せたか
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:14.58ID:D/aTZFeM0
「廃墟」だから、台風とかあまり関係なく朽ちてきていると思うけれどな。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:22:44.00ID:fm41Jq6d0
改めて見たけどこのデザインで出来上がったとき施主は満足したのかね。
どういう工法で作ったかわかんないけど、この高さに足場組んで相当大変な工事だったろうに…。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:08.73ID:92fBL4DW0
           x≦系圭 \
          ,ィ升圭圭圭圭ハ ⌒ト、
            {圭圭圭圭圭圭.i}.圭圭\         ヽ i i l l l l l l l l l l l i /
           入圭圭圭圭圭ヌ圭圭圭ハ        二
        ,ィK圭>≠=-≦ 圭圭圭圭ハ       二
         i圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭. い       二 
          |圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ハ         二  >>6
          |圭圭圭圭圭圭圭ヲ⌒マ/圭「⌒!        二 
          {圭圭圭圭圭>!ヽ Y   マ圭し |        二
          X´_  _   r1┤ l ト.   マ/{ jメ.从\    二   酷い
          ∨ y ノ´ ! | | l| l | |          Nハ⌒´ 二 
           l / /l| | :| | ! j .| |        Y:|   .二.  
           l | | | |  ;     ト、     i  Z   二
         /| ! ! !.从         ヽ    !  .N   二
      / ∧.   N \       .    从  リ ∨ // ! ! ! l l l l l l l l l l ! ヽ
       | / ∧       |\          / ∧_ノ   ∨
       | / / ∧       |  \      }/  / /   l|
       | / / ∧      !  ̄ !    !_ //    j|
       | / / / }     .l   |    |_ /       .'
      |⌒ \ /    リ   |    | , '      /
      ∧   /     /     |    ∨ .      /         /
      / ∧ /     /|     !     ∨     /           /
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:15.36ID:X/fhgqyB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
cdm
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:24.65ID:W/cm/doG0
厄病神仏
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:23:45.19ID:6IjeAp9G0
まさに観音開き(´・ω・`)b
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:24:16.81ID:zrEVAHRo0
観音様の穴か
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:26:17.38ID:U1bV5wFY0
人為的に倒すしかねーよな
どっか空いてる方向ないの?
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:26:25.15ID:LDS37kNC0
むしろ紛争地帯が増えるごとに一個ずつ
穴あけるようにしていけばいいんじゃね?
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:26:58.21ID:NteO0ybX0
ほっとけサマーしかし
あきがきた
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:28:42.38ID:GyyWDlVv0
ハリボテ感満々の像だな

台風に耐えたということは、構造自体はしっかりしてるんだな。
外殻外して別の使い道考えれば面白いのに。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:05.03ID:U1bV5wFY0
中は空洞だったら
ハンマーでちょこちょこ壊して落としていくしかないんじゃね
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:29:17.03ID:EvzBrLh90
穴が空いたら一気にもろくなるから
車庫なんかも1箇所穴空いたら台風で吹き飛ばされるからな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:30:03.00ID:xHCcSkp60
たぶん完成して間も無くの頃に親に連れて行ってもらったわ
展望台とか昇ると、六畳ほどの狭いスペースで驚いた記憶が
下層階の展示物がカオスだったのを、子供心に覚えているw
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:30:52.68ID:ootLra7h0
世界情勢を予言する観音像
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:31:24.40ID:92fBL4DW0
平和観音寺
平和観音寺は、兵庫県淡路市釜口にある寺院、博物館。正式名称は豊清山平和観音寺。
世界平和大観音像が高さ100mと建造当時世界最大の像として話題となるも2006年2月26日に閉館し廃墟となっている。
宗教法人の認証は得ていない。
大阪市西区を中心にオフィスビル、賃貸マンション、ビジネスホテルなどの経営で財を成したオクウチグループの創業者、
奥内豊吉が私財を投じ出身地である淡路島に1977年に建立したものである。100mの巨大な観音菩薩像が主要な施設である。
唯一台座部分の1階が豊清山平和観音寺となっており本尊が祀られる宗教施設の観を呈するが、上階ならびに
地階のほとんどは奥内の個人コレクションからなる博物館であり、観音像の首の下付近は奥内が生前実業家として
活躍した大阪の町や大阪湾を一望する展望台となっているが、この場に立つと強風の日などは大きく揺れるありさまであった。
また、この展望台がむち打ち症治療用のギプスを連想させることから「むち打ち観音」の異名を持つ。
内部4階にはかつては「海の見える展望レストラン」も存在したが、経営が傾きだしてからは休業したままであった。
観光客誘致目的で建立された当初、多い日には2000人の来客を集めたものの、この異様ともいうべき
パラダイス風な展示内容が一部好事家らにマニア受けしたほかは、一般観光客や観光業界、地元からは
異端視され、管理のお粗末さも手伝い顧みられることなく、1988年に奥内が死去、夫人が遺志を引き継ぎ営業を
継続するも2006年死去し閉館。次第に廃墟への道を歩んだ。
敷地内には十重之塔(高さ約40m)、五百羅漢像、「自由の女神」のレプリカ、D51 828も置かれていた。
奥内豊吉およびその妻の死去後、廃墟となった後は管理者の所在が把握できず全く管理されておらず、
落下物が周辺に落ちるなどのトラブルが多々発生するが、権利関係により撤去は進まず、地元では問題となっている。
アメリカのリーマン・ブラザーズ系の金融機関が一時債権を保有したが、2008年9月に世界金融危機により会社更生法を申請、
別会社へ債権が移行。神戸地裁により2007年から2008年にかけて競売にかけられたものの入札者がなかった。
倒壊の危険もあるため、2009年5月には淡路市が対応を協議する機関として世界平和大観音像検討委員会を設置した。  
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:31:50.50ID:JCOj0uXr0
>>22
やはり倒れるときは前のめりだよなw
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:32:50.08ID:D/aTZFeM0
「所有者不明」の空き家とか多いし。
個人の場合は相続人が不在・・・・「相続放棄」し、死んだ人の名前のまま残っている
ケースが多いだろうれど、「法人」の場合は、土地登記簿に載っている
「法人」が解散して、処理されずそのままの状態なんだろうけれど。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:33:30.48ID:bJeSmXqr0
>>12
建てたおっさんに法定相続人がいない
つまり所有者がいない
財産だけが残ってるので裁判所が不在者財産管理人を選任する それがノーコメした弁護士
縁故者もなく全く絶えていれば最終的には財産は国有財産に編入する
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:33:49.95ID:SuPWCHpP0
この像の腹の中にスーパーカーとかクラシックカー集めてなかったっけ?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:33:59.10ID:4KEJwFXa0
大津波がくるんじゃね?
あんな阿呆を知事にしたクズ県民に仏罰以上の天罰が下るんだよww
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:34:52.85ID:keBXz1JG0
仏像自体がハリボテ感満載だから、これはこれでイイと思うんだが。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:36:28.91ID:PO+lmcNa0
>>43
空き家もそうだけどこういうのいい加減どうにか法改正して責任とらせたらいいのに。
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:37:43.56ID:Uh27z0Px0
>>32
古墳と同じ感覚。生きた証を残したくなるんだろ
老人がマンション建てたがるのもこれ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:03.95ID:kWTrwywv0
>>29
費用もそうだが誰が権利持ってるのか
グチャグチャになってそう
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:38:37.76ID:PO+lmcNa0
>>41
所有者不明で誰も名乗り出ないなら期間決めてその後行政の物になって接収できるとか法改正すればいいのに。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:47.68ID:3ymm2DxM0
世界平和大観音像から剥がれた外壁に当たって死んだら笑い話だな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:53.74ID:liHvUwcQ0
30年以上前とはいえ造形が雑すぎるな
レゴブロックかよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:43:55.23ID:TQSTjJJa0
観音様じゃご利益ないだろ?倒れても仕方がない。

憲法9条の石碑なら
たとえ500メートルの高さでもビクともしなかったはず。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:44:23.57ID:b+S2WE2j0
>>29
下の方にダイナマイト仕掛けて倒せばいいのにね
倒す時刻を指定すれば、みんな気をつけてその被害の出る範囲内には入らなければいいんだし
>>51
撤去費用なんて誰も出したくないから登録もしてないし、権利も主張してないと思うよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 12:46:22.19ID:b+S2WE2j0
>>52
最近、摂取まではいかないけど、名乗り出るまで公共的に使っていいって法律ができたでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況