X



【企業】「時給が上がったせいで月収が減る」とAmazonの労働者が新賃金制度を批判

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2018/10/04(木) 14:09:23.88ID:CAP_USER9
アメリカのAmazonでは、全ての従業員の最低賃金を時給15ドル(約1700円)以上に引き上げることが決まっています。
これは従来の最低賃金7.25ドル(約830円)からの大幅な引き上げになるのですが、従業員の間からは「月収が減る」という批判の声があがっています。

2018年10月2日、Amazonは2018年11月1日からアメリカ国内の全ての従業員の最低賃金を時給15ドル(約1700円)以上に引き上げることをブログで公表しました。
この変更は25万人以上の従業員と10万人以上の期間労働者に影響があるもので、Amazonでは「全ての従業員の収入が増加してその家族にも恩恵がある」としています。

この変更について、ジェフ・ベゾスCEOは「我々は批判の声に耳を傾け、何をやりたかったのかを考え抜いた結果、先頭に立って賃金改革を行うことに決めた」と述べています。
また、Amazon Global Corporate Affairsの上級副社長ジェイ・カーニー氏は「我々は、国内の従業員とその家族を含む何千万人の人の生活に良い影響を与える最低賃金の引き上げを支持します」と述べています。

単純に考えれば「時給が上がるなら素晴らしいではないか」と思う今回の変更ですが、実は手放しでは喜べない状況が存在していることが明らかになってきています。
従業員が明らかにしたところによると、今回の変更では最低賃金の引き上げが行われるのと同時に、これまで実績に応じて支払われてきた月間ボーナスや、定期的にAmazonの株を受け取ることができていたストックオプション制度などが廃止される事になっており、時給は上がっても月収や年収レベルで考えると実質の収入減になることが判明しているとのこと。

これまでAmazonのフルフィルメント・センターでは、作業者の出勤状況や生産性目標のクリア状況に応じて通常期では8%、11月と12月の繁忙期では16%のボーナスが支払われてきました。
たとえば月収が20万円の従業員だと1万6000円もしくは3万2000円のボーナスが支給されてきたわけですが、2018年11月以降はこれらが全てカットされることになります。

また、従来はAmazonに雇用された時点で従業員は額面約2000ドル(約23万円)のAmazonの株を2株支給されてきました。
さらに、1年に1度新たに1株が支給されるという制度がありましたが、これらの制度も廃止されることに。
その後は、従業員に対して株を直接販売するプログラムが提供されるようになるとのこと。

Amazonの従業員はThe Vergeに対し、「このニュースは、月々のボーナスや株の支給でインセンティブを受け取っていたフルフィルメント・センターの従業員にとっては衝撃的なものだ」という意見を述べています。
また、従業員の中からは今回のAmazonの決定について「政治的な行為だ」と述べ、「最低賃金の引き上げ」という耳障りの良いキーワードの裏側には賃金カットが存在し、実質的な人件費削減策であることを批判する見方も寄せられています。

この見方についてAmazonの広報担当者は、「最低賃金引き上げにより、全ての時間労働者はトータル賃金の上昇を受けることになります。
加えて、今後はインセンティブベースの給与体系ではなくなるために、賃金はより即時的で予測しやすい形になるでしょう」とコメントしています。

https://gigazine.net/news/20181004-amazon-eliminate-monthly-bonuse-stock-grant/
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:27:20.17ID:DsPgG3ZE0
なぜアマゾンを真似た企業が他にもたくさんできないのだろうか?
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:29:44.79ID:jtw0zmMN0
社員の中に一人でも給料が上がるなら賃上げ
社員の中に一人も給料が上がるものがいないなら給与体系見直し
賃下げなんて言葉はありません
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:30:03.30ID:IlxiIDER0
アマゾンの労働問題のニュースとかって検索に出てこないんだよな
売っている本ばかりヒットする
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:30:49.84ID:SE+aKVkJ0
全自動化までの時間潰しだな
AIが当たり前の時代には人間の従業員を守る行為は
意味がないとはっきりと認識してるんだろう
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:31:53.84ID:SE+aKVkJ0
>>156
アマゾン ブラックで検索すると一杯でてくるで
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:39:02.01ID:XNlG4Z410
達成ボーナスとか株は、
元々、機械導入前の制度で、
金でモチベ上げて、能率あげてたんじゃないの?

機械化がある程度、達成したことで人間の負担は減って、達成ボーナス自体も、昔に、比べて楽に、
達成できるようになったから、時流もあり、不要なボーナスを廃止した賃金体系に変えたんじゃないの?
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:43:41.94ID:ItrdBdvf0
>>100
都市部の州は15ドルあたりへの引き上げは続々と決まってるだろ。
都市部の物価の例を出すなら最賃も都市部のそれを出すのがフェア。
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:45:17.98ID:XKH3KamX0
アマゾンはどこまでいってもアマゾンという鬼畜企業
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:54:06.49ID:yQd0Kwvi0
>>159
韓国も最低賃金で悦に浸ってたからなぁw
同じレベルの人間だし、笑ってやれば良いんじゃね?
頭悪いんだし。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 16:55:26.86ID:nFeNfxgB0
日本企業も成果給でコストダウンしてたが、アマゾンも一緒か
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:02:56.06ID:wZY116vx0
なるほどな、これは結構悪質だな
外面だけ良くして実質削減か
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:03:02.32ID:X/fhgqyB0
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ25VD3/
続・法窓夜話私家版 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ49V46/


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07HZ3Z4DL/
cfj
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:07:59.91ID:NAc95qzO0
アマゾンの倉庫従業員、賃上げでもボーナスと株式報酬失う
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-04/PG233S6K50XT01?srnd=cojp-v2

同社は発表文で、ボーナスと株式報酬を廃止した後でも、オペレーションやカスタマーサービス部門の時間給労働者は報酬総額が増加することになると指摘。

「インセンティブベースではなくなるため、報酬は一段と直接的で予測可能になる」と説明した。

ただ、既に時給15ドルを超える労働者は1ドルの賃上げにとどまり、新規採用者の最大4割の賃上げに比べて小幅なことからベテラン従業員の一部は不満を漏らしていると関係者は話している。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:11:01.87ID:A1Xx+v+d0
これくらいせこくないと長者番付1位にはなれないw
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:27:22.44ID:mxUWze8T0
時給上げる代わりに人員カットされるよりいいじゃん
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:31:39.89ID:voUxvEYf0
キチガイリベラル左翼が蔓延すると、こういう悪いこと(表面だけよく見える)が続出する
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:32:39.48ID:Qx+lx7tD0
策士
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:39:17.97ID:lZAOexNl0
>>135
なんでお前いっつも「らーめそ」って書くの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:41:34.70ID:1lQe8Omy0
つまり今までピッキング作業だかオペレーターで必死こいてインセンティブもらってたやつは給料が下がり
新しく雇った新人と同じ時給しかもらえなくなるわけで
無意識にモチベーションが落ちて手を抜き始めるわけだな
つまり企業はそんな単純作業に必死になる人材は求めていない
アメリカの底辺スーパーのバイトみたいな感覚でやればいいということだ
給料に見合う仕事さえすればいい
時給で働くというのはそういうことだからな
社畜の場合は将来あるかもしれない昇給や昇格を餌に会社に奉仕させられるわけだが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:46:03.74ID:p960vnsJ0
最近、アマゾンの日用品がことごとく値上がりして、近くのスーパーのほうがよっぽど安い。
本は読まないし、ほとんどアマゾン使わなくなった。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:47:43.77ID:SNRk7/Ww0
>>157
AIは金掛からなくなるみたいに言うけど、金使わんよ
金が回らんと誰も豊かにならないのに、どうすんの?
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:47:43.93ID:im5PV4uc0
>>21
何をしてもって>>1を読んでないのが丸分かりだな
もしくは読んだけど理解できないか
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:53:13.88ID:mwHtsVxi0
米国の話だろ?日本関係あるのか?
たまに米尼で個人輸入するけど梱包とか汚ないよな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 17:56:30.41ID:pKUv/pih0
>>178
運賃無料で家まで届けてくれると思えばいいんじゃね?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 18:17:42.92ID:EyPV6FFW0
>>70
この国の年収100万円台の税負担は物凄く大きいぞ
逆累進性もいいところだ
さらに国保国民年金なんかマトモに支払った日には2倍3倍どころの負担ではない
ナマポはこの高負担をすべて免れることが出来るから
200万円未満でも何も不自由しないけどな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 18:20:33.92ID:bzbQMZIZ0
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180925-00010000-sentaku-pol
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 

放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b  魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 18:43:10.00ID:Jv4pADQd0
出来ることならすべての従業員をロボットに置き換えたいと望んでいるCEOの下で働きたくはないわなw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 18:52:20.51ID:IlxiIDER0
アメリカの宅配業者は、不在時に玄関の前において帰る。アマゾンもFedExも。
さらに家で待ってるのに、ピンポンダッシュのように逃げると有名で。
面白海外ニュースとかを検索すると、どのくらい酷いかが出てくる。
※逃げ方とか、置き方とか。
グローバル化で日本の再配達も無くなるかもしれない。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 19:46:32.92ID:Jv4pADQd0
AIや無人ロボットって、賃上げ圧力に対する富裕層側の牽制なんだろね
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 19:59:01.78ID:zWCl57pV0
日本では云々言って、日本の賃金体系を批判してた底辺どもが一番のマヌケだったなw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:16:56.96ID:jedKW45s0
アマゾンの荷物のおかげで地方の宅配ネットワークが維持されてるのが分からんとですよ
生意気な郵便配達員が忙しいとかぬかしよりますが
アマゾンが無くなるとあんたらまた公園でタバコ休憩の日が続くとかそんなことも知らんとです。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:31:11.70ID:jeNIBBpY0
「派遣で自分らしい生き方!」
さんざんCMやらで煽って騙されてきたよなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:34:17.81ID:MarJAIHT0
>>21
頭悪そうだから今すぐ死んだ方が良いかも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:37:50.82ID:0MQnuv4i0
まあ、最低賃金近くで働いてる労働者を
情けないくらいのニンジンで釣るよりは
きっちり定額払うほうが人道的かもな。
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:40:05.36ID:B6lAYb/f0
>>178アマゾン高いよね、ヨドバヤやビックの方が安い場合が多い、もちろん品目によるけど
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 20:46:52.90ID:7Zu8X7ky0
日本は賃金800円でインセンティブもないけどw
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:21:33.39ID:ud1FWmAJ0
これが詐欺じゃないってんだから終わってるよな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:22:20.56ID:D/87Hm6s0
時給は上げるけどボーナス無しにするって、日本のブラック企業が速攻でマネしそう。
Amazon方式とか言って。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:24:49.41ID:31Xt6n120
南米の会社なんて信じる方がどうかしてるわ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:40:47.24ID:Dq5JfAoP0
人生Luck有りゃCoolも有るさ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:46:01.33ID:iTxayQz40
>>178
同じだな
アマで買ってた日用品がプライム会員専用になったから他で探したらそっちの方が安かった
ポイント考えるとヨドの方が安いことも多い
アマで買うのは他で売ってない中華製スマホ関連商品くらいだな
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 21:58:19.82ID:J+50eBlh0
アマゾンで働けるだけでありがたいと思え
イヤならやめろ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:00.38ID:0R5b6xw70
朝三暮四から朝四暮三どころか、朝四暮二なのかw
従業員を猿扱いか
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:53:36.11ID:jMROcdbB0
消費者が満足すればいいんだよな
地位は
 消費者>経営者>労働者
の順だから仕方ない
これが資本主義
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 00:16:47.77ID:GBeSMKKG0
アマゾンはアマゾンプライム会員の為にある。
この大前提を無視してのアマゾン批判
はアホ。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 02:43:30.85ID:lYyYBgEB0
>>213
その通り
でも会費払って他より高く買うのは馬鹿らしいよね
注文から到着までの時間もヨドの方が速いし
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 04:18:37.36ID:CyVFWjzq0
手当すらなくて最低賃金のジャップランドより遥かにマシで笑いがとまんねぇwwwアベチョンwwwwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 04:56:08.23ID:RdZudvH40
一部授業料無償化
だけど
消費税増税w
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:01:31.25ID:ux+BZKAG0
まさに「朝三暮四」の故事のごとしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Amazonは最高の猿使いwwwwww
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:03:33.02ID:77K9v32z0
金もらって働くという身分の低さを考えたら
まあ、受忍範囲だな
あんなサルでもできる仕事なんだし
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:11:32.87ID:ahvFbuWH0
カーニさんのカニバーガー
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:13:14.68ID:ZSy9hvUp0
反対が多いようなので、以下のように変更します

ボーナス→廃止
ストックオプション→廃止
賃金→据え置き
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:14:55.72ID:KH1zem/80
飲食だとチップ込みの最低賃金だから
実はアメリカも普通のバイト職は給金大してもらえない
2ドルから5ドルの時もあるって
アンジェラ・アキが言ってた
0222
垢版 |
2018/10/05(金) 05:15:58.68ID:1AAJWYWK0
さすが、奴隷の使い方を心得ている連中の考え方は違う!!!

アジア人なんか、人間だとは思ってない連中だから、日本人は
よく知っておく必要のあるニュースだな。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:18:42.50ID:GReAx92d0
>>12
企業資本帝国主義だぞ、ベゾス皇帝は人間への投資を減らして無人化への投資を加速させる。資本主義の自由競争が労働者=消費者にとどめを刺す
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:21:20.50ID:C46XLUUB0
アメリカで15ドルって、日本で800円くらいの感覚だわ
なんか食いに行ったら、普通に1品25ドルくらいやで
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:32:58.57ID:oFZypdTAO
>>212
投資家>消費者>>>>>>>>労働者
なんじゃないのか?
まぁ見栄えよいことだけ発表するいつものパターン
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:33:41.31ID:n76moA/h0
Amazon従業員が実際のところ優遇されてた好環境だってのがバレたなw
実質時給倍以上だったとはw
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:35:50.94ID:0+9uieqm0
>ジェフ・ベゾスCEO
もうこの名前見るたびに「守銭奴」という文字が頭をよぎる
まちがいなくこいつのせいでアメリカ終わるわ
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:37:39.38ID:n76moA/h0
アメリカは平均所得700万で日本は平均所得400万だから

アメリカの時給1600円は日本だと時給900円相当だな

むしろこれまでの800円というのが日本だと時給500円相当で低かったな
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:41:31.33ID:eBPbv8t40
>>1
租税逃れやめろ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:47:28.80ID:3jcdVDyI0
>>231
あのさあ、平均所得に何の意味も無い事ぐらい誰でも知ってると思うんだけど。
一部の超富裕層が平均値を上げてるだけにすぎん。

それに日本の平均所得が下がってるのは、高齢者が増えて働き世代がどんどん減っているのが原因。
そりゃ年金暮らしの年寄りが増えれば、平均年収は下がるよね?分かるよね?

そういう社会背景も記載してくれないと、な〜んの意味もない。
恣意的な数値ばかり報道するマスゴミと同じ事をするつもりですか?w
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 05:56:04.54ID:k9xvz11y0
>>228
入社したばかりの新人の時給は低いがその後の選別に耐えて熟練者になった者には手当てを厚くして流出させないようにしてたんだろな
だがサンダースのよけいな口出しのせいで今後は社員全員一律なスタートトゥデイ的な待遇になると
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 06:17:31.80ID:NgG9UAns0
そりゃ国でも企業でも、なんとか朝三暮四で誤魔化そうとするもんさ
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 07:53:11.93ID:uju4InS30
まあ賢い犬でもできる仕事だから仕方ないだろ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 11:30:16.63ID:U7/rBb1x0
>>186
パチンコ無くなるのはいいが
パチンコ通ってる連中には犯罪者級の屑野郎が多いので
その連中が他へ流出するのではという心配が大きい
前科者と同じ扱いにする準備が出来てから取り組んでほしい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 12:18:19.33ID:FeDCnDV30
>>178
それな
定期便がトラップにしか見えない
油断するとしれっと値上げしてやがる
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 12:35:07.30ID:wdMDjELQ0
>>179
今や話に上がる事もなくなったベーシックインカムで
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 12:50:54.42ID:hUILmKk20
再分配なんて発想はアマゾンにない
売り上げはできるだけ会社の利益にしたいのさ
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:10:44.12ID:wdMDjELQ0
>>244
それはどこでもそうじゃないの
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:21:17.04ID:GtFfCi7R0
朝三暮四
詐欺師のベゾズ
くたばれAmazon
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 13:25:56.93ID:9jc2zg7r0
あれも欲しいこれも欲しい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 14:03:58.57ID:cmMgXguN0
>>209 ボーナスといった、基本給以外の賞与が無くなるからだよ
大したカラクリでもないだろ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 15:34:27.29ID:O4pnAPRA0
そもそもこれはバーニー・サンダースという先の大統領選の予備戦にも出てた民主党極左の議員が賃上げしろ賃上げしろ賃上げしろとアマゾンを名指しでしつこく攻撃し続けた結果だからな
こいつは>>1のような批判には一切耳を貸さずにアマゾンの最低賃金上げを自分の手柄として語り、次の標的としてマクドナルドを攻撃対象に選んでいる
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 16:50:56.22ID:S91Y7gpN0
「チッばれたか」
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 17:01:58.40ID:k3fNLOEO0
アマゾンなんか使うからだろ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 17:43:28.09ID:PA3/IEVy0
時給は上げろ、賞与も寄越せ? アマゾン川に叩き込むぞ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:12:22.64ID:1rtTb4v90
どういう事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況