X



【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2018/10/04(木) 21:16:11.71ID:CAP_USER9
【AFP=時事】来日中の国際通貨基金(IMF)のクリスティーヌ・ラガルド(Christine Lagarde)専務理事は4日、根強い低インフレと成長の鈍化、急速な高齢化に直面している世界第3位の経済大国である日本に対し、経済政策の全面的な見直しを促した。

 ラガルド氏は、超金融緩和政策に財政刺激策と構造改革を併せた安倍晋三(Shinzo Abe)首相の「アベノミクス(Abenomics)」を「新たな目」で見直すよう要請。

「政策の見直しが必要になってくるだろうと考えている。われわれの見解としては、基本方針は引き続き妥当であるものの、拡大し、持続させ、加速させる必要がある」と指摘した。

 また、日本の経済と人口の両方の規模が今後40年間で4分の1縮小するとの予測に触れ、日本が直面している経済問題は「人口の高齢化と縮小が続く以上、大きくなる一方だろう」と警告した。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000041-jij_afp-int
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:36.95ID:xalKOskJ0
>基本方針は引き続き妥当であるものの、拡大し、持続させ、加速させる必要がある


つまりもっと思いきりやれと?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:47.71ID:6qQUtbFW0
米国債を全部売ってしまえよ
それで儲かったマネーを核武装に使ったり
サイバー技術に投資すればいいじゃん

わざわざ憲法改正なんかしなくても
勝手に核武装すりゃいいんだよ
アメリカ国債なんか全部売ってしまえ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:48.86ID:EnrezQ6J0
>>532 バブルになったら後は落ちるしかない。だからデフレが続くのは当たり前。
デフレにしたくなかったら金融緩和でバブルを作らないこと。
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:23:57.15ID:dj4mPlOp0
アベノミクスの自画自賛した矢先にコレw
国にまともな経済学者なんかいないから素直に聞いとけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:23.12ID:Jg6LePny0
>>559
爺さん、物忘れが酷すぎるぞ
もう寝なよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:33.88ID:wQL/v6zS0
>>575
なるほど!IMF様はバブルをご希望なのですね!!
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:37.32ID:yYrMcDWu0
>>512
お前は世界をちゃんと見ろ
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:38.13ID:xp+hBQRz0
>>553
民主党時代の方が良かったと感じてる連中は実在する



だたそれ即ち「円高デフレの影響を受けない、つまり給与とは無縁のニートたち」というオチ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:43.43ID:JBcsgrYc0
アベノミクス終了です。
日本経済をボロボロにしただけでした。
後始末に10年以上かかるでしょう。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:44.26ID:4Yo+wacw0
>>1
消費税減税待ったなし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:48.13ID:lzn6b0kc0
>>563
>経済はよくなってる
>ただし借金して将来の分を先食いしてるだけだけどな

馬鹿じゃないのかお前
債務のGDP比は今の政権になって膨張に歯止めがかかってる
曲がりなりにもデフレからは脱して名目値が伸びる社会に戻ったおかげで
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:49.65ID:jQTe15Wt0
ラガルド 「アベノミクスをさらに加速させろ」


正しい


.
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:24:53.78ID:xMfQ6lAJ0
馬鹿サポさえ 韓国以下の政策しか出来ないと認めているんだぞw
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:00.34ID:D2xTZL8R0
韓国のストレステストの結果を握りつぶしたくせに、何言ってんの?>IMF
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:02.54ID:erkPCkUg0
【安倍首相】「家計は豊か」のデタラメ 日銀が33兆円過大計上
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1532823070/

日銀の統計で、家計が持つ投資信託が33兆円も過大計上されていた問題。
「元気な家計で投資増」という“通説”は一夜にして崩壊した。
家計や企業の金融資産の動向を示す「資金循環統計」が
過去に遡って大幅に下方修正されていたのだ。

<日銀統計過大計上> 取引所も苦言 再発防止求める
https://mainichi.jp/articles/20180731/k00/00m/020/088000c

自社の預かり資産だけが減り続け、
他社の預かり資産は増え続けていると思わせていた。(全銀行、証券会社に)

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:07.32ID:bwd3bedr0
   , ‐'´ _                         _`‐、
 ∠ -‐'' /     l||   l||      l|l    ||l      `‐、 ̄
    , '   l||          l|l  ,    l|l           ヽ
.    /      l||    l||   ,ィ  /l/|       ||l    、ヽ
   /   l||      ,イ ./!  / |  /  | lll ト、  ||l    |l  l\!
.  ,' ,.イ    l||   / l ll/ l |l/ | ll/   l  | l     ||l     |
 / | lll  /|   / | / | /  | /    ヽl !.ヽト、      ||  
.    |  / :l lll /─|/‐-l/、 l/   ,. -─ヽ!ー` ヽ |ll  |ll |  
   l ll /  | r:、 /         `    '´          ヽ  ,r‐、 |   
   ! ./  |/| |ll|.====。==    ==。==== |l|l|'-、 l !
   |/    | | |  ` ー--‐ ' | :   ー--‐ ' ´   | !` i | ||
           | | !          ::| :          | .|ヽl l !
       /l |l|       :::| :          |ll!_ノ.,' !\    
      /  `i|         r_::| : _,         :| |_ノ ,'  \  狂気の沙汰ほど面白い
    _, イ       ヽ   、     ー'       ,   ,|,! ll ,'    ト 
-‐' ´  .|        ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  /:|  /       !
  -‐' ´|         |;;ヽ     ___     ./:: :| l /       :|  
.     |        |;;;;;;;\    ̄ ̄    /:::  │/       |
     |        !;;::::::::::\       ./::::     |/         :|
.     |          l;:::::::::::::::::\    /:::::       |         |
    |         :|:::::::::::::::::::::::`ー:'::::::       |           |
.    |            |::::::::::::::::::::::::::          |            !
    |            |:::::::::::::             |         |
.   |      _,.. -‐' ヽ               | `` ‐- 、.     |
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:07.63ID:Vexs4Ify0
ほんといつも具体的なのか抽象的なのかワカラン言い方するな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:15.06ID:GSCxOId60
オムツノミクス
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:15.77ID:7XyPwU+90
安倍ちゃん「あ、アベノミクスってなんでしゅか?」
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:17.01ID:dUGRRGO60
>>517
基本方針は妥当で拡大し、持続させ、加速させる

アベノミクスもっと続けて早くヤレって事でしょ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:19.60ID:JMcEoaCJ0
>>553
「安倍になって民主党時代より経済が悪化した」←これ間違い!
「安倍になって経済が最悪になった」←これが正しい!!
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:33.18ID:yYrMcDWu0
>>539
安倍が食い止めたから今の無事な日本があるんだよ。
失われた職の分、はみ出す奴が出るのは当たり前
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:33.29ID:bwd3bedr0
>>581
産業史の復習くらいしておけw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:41.94ID:EgEgcOEw0
>>570
俺も積み立てNISAでアメリカ株のETFを買い始めた
年初から始めて30万円程度買ったが、地味に10%以上の利益が出ている
今更ながら、個別株を全部売ってこっちに鞍替えしようかなとリアルに検討している
仮に5,000万円を突っ込んで同じ利回りだとしたら、毎年500万円だもんな
税金引かれても手取りで400万円・・・
もうリタイアできるじゃん!って本気で思っていますわ
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:52.33ID:PiRBT7t50
日本て財政出動しても乗数効果あんまりないんじゃねーかって気がするんだよね
上級が中抜きしまくって庶民に金回らないし
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:53.62ID:XpsRkitP0
>>553
経済は順調に格差拡大中
国がキモくなったのが一番いやだ
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:25:57.22ID:n6YFrbjz0
六年やって道半ばとかほざいて出口も全く見えない状況なんだから当然
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:10.35ID:7XyPwU+90
株でセコセコ儲けてる人間はアベノミクスが終わったら一大事?w
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:15.33ID:Jg6LePny0
>>568
朝鮮戦争とベトナム戦争で日本は儲けたと学校で習ったぞ
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:15.71ID:anV0HfcN0
円じゃぶじゃぶで更に物価上がるのか
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:30.47ID:K04B8YUz0
>>559
プラザ合意以前だろ住宅金融公庫の金利は7%くらいで
融資枠も1000万そこらだから貯金して頭金を作らないと
家なんて買えなかっただろ
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:38.35ID:i9+os4yK0
最終的には消費税80%にして、庶民から一滴残らず血を抜いてから特権層だけ海外に逃げるんだから、
まだまだ序の口
安倍チャンを永世国王に任命して絶望の死にむかって全力疾走が国是だろ?
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:39.31ID:5PvruyG10
具体的に何をするべきだと言ってるのか書いてないが、
IMFなんてロクなもんじゃないと思う。こっち見んなのレベル。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:41.44ID:wQL/v6zS0
>>603
セコセコ儲けてるやつらは逃げるのも早い
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:48.31ID:m9yuSrT+0
IMFが珍しく消費税増税を言わないからかなり危険なアベノミクス
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:26:55.80ID:lzn6b0kc0
>>601
子供の貧困率とか改善してるけどな
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:00.68ID:yYrMcDWu0
>>542
銀行がピーピー泣いてただけで
実害は無かった。
アホが調子のって自転車操業した挙げ句
破滅したのはいくらかあったけどな。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:06.70ID:ajxCYXeo0
安倍パヨはこれにどう答えるの?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:14.28ID:DNCpGcay0
アベノミクスも使っているいわゆる医療大麻オイル
https://plaza.rakuten.co.jp/denkyupikaso/diary/201806090001/

日本銀行黒田総裁の祖先も大麻と副作用のための目薬を売って儲けてたと言われてます

その儲けた金で金融業をやってたんだと
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:18.38ID:P69aPTr90
今の日本って1920年代そっくり
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:20.63ID:Moj2ETum0
   
来年2月に、イギリスがEU離脱するんだろ。

EUの心配をすべきだね。


    
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:22.22ID:ItrdBdvf0
何年で可処分所得15%減だっけ。
氷河期世代に特化すればとんでもない数字になってる筈だよな。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:25.13ID:bwd3bedr0
>>597
IMFは逆張りで当たる。
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:31.66ID:4APDvpHA0
>>402

IMFも羨んで足引っ張りたくなるぐらい大成功って事か。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:50.45ID:JMcEoaCJ0
>>488
残念だったね。
オレもシャープは一目置く企業だったけど、振る舞いが悪かったんだろうね。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:53.39ID:bwd3bedr0
>>611
これだと思う。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:27:58.23ID:K04B8YUz0
>>559
ニュースステーション絶頂期の久米宏でさえも
住宅ローンを横浜銀行から断られている。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:15.69ID:bwd3bedr0
>>612
言っている。15%だw
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:21.54ID:i9+os4yK0
>>603
住んでる家が燃えて、その燃えかすを売ったら金になった、って喜んでる連中なわけだけど、
いつか家は燃え尽きるし、そうなったら住むところはない
でもそういう政治をやらせてるのは自民党を支持する圧倒的多数の日本人有権者だからねえ・・・
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:22.79ID:ebLs2l9y0
知らねーよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:26.23ID:8VadbZM40
結局内需の拡大は土木建設しか今の日本には期待出来ないんだよな
あげく土木建設に従事する人間がいないんだから景気が良くなるはずがない
大学進学率を50%くらいにして大学進学者の学力向上と一次産業の従事者を確保しないといけない
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:27.10ID:a917lW9H0
ぶっちゃけドルも円も人民元もユーロもお陀仏になる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:28.94ID:lzn6b0kc0
>>618
安倍は世界恐慌真っ只中のときに大型緊縮財政をやる濱口雄幸みたいな馬鹿じゃねーぞ
石破は濱口尊敬してるらしいけどな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:31.20ID:Qn38HCss0
日本の諸問題は突き詰めると大抵は無様な都市づくりに行き着く
今後百年を見据えて1から町を作り直す。地方が衰退してる今こそチャンス
その際に効率的で個性的な町並みにすれば人は勝手に増えるよ
まあ小手先の内政しか出来ない安倍には無理かもね。外相だけやってりゃいいんだよアイツ
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:32.12ID:Jg6LePny0
>>607
やっぱそのつもりかw
中国人に日本の水源地とか盛大に販売しているのは日本だけだもんな
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:32.76ID:sibjf7gX0
>>1
日本が低インフレなのは
人件費という物価を上げないから
アベノミクスの見直しはここから
つまり最低賃金を時給2000円にすれば
すぐに解決する
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:34.85ID:xp+hBQRz0
来年には5G通信、再来年には東京五輪が始まる日本に死角は無い
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:39.67ID:HR3Cv6zg0
いよいよ終了かw
...で、出口は考えているのか?
次の政権に丸投げするつもりじゃないんだろうね。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:48.90ID:03bj6iO+0
強い反日のかただから、

日本にプラスのあることは言わないとしても

日本としてもなにかいいことはしたほうがいいってくらい悪い政治をするのが国会。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:28:53.00ID:erkPCkUg0
算出法変えたら,「賃金高い伸び率」 毎月勤労統計、前年比較は誤解招く
信用性が問題に…厚労省「説明が不十分だった」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538237928/

統計関連の所得、過大に上昇 政府の手法変更が影響 
疑義が相次ぐ「統計の信頼性を疑わざるを得ない」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1536705882/

【悲報】安倍内閣府が作成した「雇用者報酬」の統計も過大か?
なぜか無作為に抽出したのに高報酬の人ばかり集計していた ★2
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536840181/

     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:05.67ID:hm5A9QWD0
>>585
じゃあなんで安倍ちゃんは増税にやっきになってるの?このまま借金返せるなら増税なんて必要ないよね?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:06.29ID:XpsRkitP0
>>613
悪化してるんじゃないの?アベチョンが突然寄付募ったけど全然集まらなかったねw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:11.25ID:L6xDLT9Z0
お前ら、うぶだなあ。
これは、欧州が嫌がっている、ということだよ。
だが、政府が規制緩和続ける限り、これは強力なデフレ策なので、
いくら日銀が金融緩和しても、一向に物価は上がらないわな。
その意味では、見直しが必要だわな。
だが、ラガルドの意図は、ちと違うw
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:11.99ID:JBcsgrYc0
> 政策の見直しが必要になってくるだろうと考えている。
アベノミクスをやめてまともな経済政策に切り替えろ、という主張だよ。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:21.17ID:HABsXAp70
クソワロ(´・ω・`)
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:24.56ID:Yo0HquW/0
アベノミクスの成果て、株価高と貧困化以外なんかあんのか?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:29.32ID:7XyPwU+90
>>610
私腹を肥やすために「安倍さんは最高」とか書き込んでたんだよな
ほんとセコイ奴らw
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:33.44ID:yYrMcDWu0
>>623
早々に駄目にしたPCが酷かった
90年代に入ってから確実に技術面で劣化していった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:43.55ID:a917lW9H0
ブレグジットする前にEUがもつのかな
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:29:46.50ID:JMcEoaCJ0
>>507
おいおい。
リーマン後、自民がアップアップして民主に政権が変わった。
自民の時よりも民主の時の方が幾分明るかった。
民主以前の自民を視野に入れてないとか?
アルツハイマーか?
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:04.73ID:LgPY8QX90
もっと言ってやってくれ日銀に
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:07.22ID:Jg6LePny0
>>625
金利が恐ろしいほど高かったからね
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:12.44ID:K04B8YUz0
プラザ合意前の日本が今よりも特段に豊かだった
なんてことはないだろ。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:17.71ID:JSC2RRsx0
>拡大し、持続させ、加速させる必要がある

wwwwwwwwwwwwwwww

中国が強すぎて、もっとやらないとびくともしねえ

っていうこと
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:22.34ID:bwd3bedr0
>>636
参院選でもし負けるとしてもアヘとその周辺には失敗では無い。
次に全て押しつけるだろうw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:23.83ID:a917lW9H0
>>645
世界恐慌
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:41.48ID:lzn6b0kc0
よく安倍は外交上手、経済音痴とか言われるけど逆じゃねーかよ
外交はロシアに北方領土で舐められまくりだし韓国にも慰安婦反故にされてるじゃねえか
北朝鮮問題もトランプにハシゴ外されて一時期無様すぎたし
安倍は経済のほうがよっぽど点数稼いでるわ
自民党の大半は財務省の傀儡でしかない中でよくやってるわ
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:45.47ID:Y45vENUw0
そりゃ国債を日銀に買い取らせるなんてチートだもん
円というハードカレンシーの毀損
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:48.90ID:JMcEoaCJ0
>>646
君も自己防衛のために策を弄するべき!
このままでは日本は危ない。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:30:54.63ID:HABsXAp70
そもそも株やってねえとか好景気の恩恵受けねえとかおかしいからな
ネトウヨ・ネトサポも己を見直せ(´・ω・`)
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:06.44ID:a917lW9H0
まじで一回人類リセットする気だろ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:12.45ID:yYrMcDWu0
>>625
なら建設ラッシュは無かったと?
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:12.50ID:3q1dS2vd0
これは完全に終了させられちゃうわな
いうこと聞かなかった試しなし
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:24.55ID:7XyPwU+90
安倍ちゃん「マスコミが勝手に作った言葉でしゅ。ボク関係ないも〜ん」
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:28.97ID:q51sWnC90
本来は野党がアベノミクス中途半端じゃん
消費税増税とか真逆の政策だし凍結しろ
第一次安倍政権と比べて規制改革や
公務員制度改革物足りないと批判すべきなのよね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:29.12ID:Jg6LePny0
>>650
リーマンはトドメで、その前から北海道の銀行が潰れたり 既にボロボロでしたよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:34.57ID:og7gOURz0
IMF=あたかも世界から指摘されているように見せかける、財務省の隠れ蓑機関。
ウゼー
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:37.35ID:hm5A9QWD0
>>656
全ての問題を棚上げにしたままにして民主の時みたいにまた次の政権のせいにするんだろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況