X



【栃木】狙われるトヨタ「ランドクルーザー」 盗難続発 小山市で9月中に5台 イモビライザー装着、特殊な道具で解除か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2018/10/05(金) 07:34:22.69ID:CAP_USER9
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20181004-00010001-soon-000-view.jpg

栃木県小山市内の住宅やアパートで、駐車していたトヨタの四輪駆動車ランドクルーザーが盗まれる被害が相次いでいる。小山署によると、9月に5台が盗まれた。中には、ことし発売されたばかりの新車も含まれていた。同署は複数の盗難防止対策を組み合わせるよう呼び掛けている。
.
犯行時間は午後10時から午前2時までの間に集中している。5台のうち2台は、JR小山駅東側と西側の住宅地で、25日夜から26日朝にかけて立て続けに被害に遭った。
.
年式は2018年式が1台、17年式が2台、16年式が2台。いずれも施錠されており、盗難防止装置「イモビライザー」も装着されていた。同署は装置を解除する特殊な道具が使われた可能性もあるとみている。
.
自動車盗の被害件数は県内全体で増加傾向にあり、今年上半期は前年同期比36件増の243件(暫定値)だった。ランドクルーザーは以前から狙われる車種の上位にあるが、9月(26日現在)の被害はすべて小山市内で発生した。
.
同署は深夜に駐車場をうろつく不審者を発見した場合は通報することや、ハンドルロックやペダルロック、防犯カメラを設置するなど、複数の対策を取るよう促している。

10/4(木) 19:40
下野新聞SOON
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00010001-soon-l09
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:03:22.74ID:4xVtkKfI0
まだ31系セルシオ乗ってた時に車両保険加入出来たのは国内大手の保険会社2社だけだったな。ランクルも2社だけだったな。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 19:36:20.49ID:l6WV02w90
F1みたいにハンドルを取り外せるようにして、更に付け根をシリンダー錠にするとか
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:04:25.48ID:qQIl3oy80
>>629
それ岡村
態々逆輸入した左ハンドルのFJクルーザー
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 20:30:35.51ID:/tbCUoRs0
ほんと盗難ってムカつくよね
俺、ほんとは新車のハイエーススパロンワイドハイルーフがほしかったけど
盗難が怖くて12年落ち10万キロののガソリンキャラバン買ったよ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:43:23.15ID:xXQ5aKEY0
ソフトバンクと組んじゃったからな
知らないぞw
何百万もする車がある日突然…
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 21:57:32.36ID:Xty/9AgN0
車も外国でじゅうぶんに性能発揮できて喜んでるのでは?
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:02:24.10ID:HBbXN+5t0
あんなトラックを日本の日常で乗る方が悪いwwwwwwwwwww
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:06:52.57ID:F69Sx9oX0
警察はランドクルーザーでオトリ捜査をやればいい
人はいきなりランドクルーザーを盗もうとはしないから犯罪の誘発にはならんだろ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:08:45.14ID:D52YZgKN0
レクサスLX
盗めよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:11:45.19ID:vipdUrhf0
トヨタで乗りたい車ってランクル(プラド)かサーフかクラウンぐらいしかないからまあ盗られるだろうね
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:12:04.08ID:6NX16Z0Q0
そういえばおとり捜査してよもう。犯罪者に甘すぎる
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:38:32.08ID:Oc4yrp/o0
恐らく、ランドクルーザーの窃盗に特化した窃盗犯がいるのでは?
うまく囮のランドクルーザーでも、引いていけば、一網打尽にできるのでは?
つまり、窃盗されやすい場所にGPS追尾付きの囮を置く。
動き始めれば、すわ、出動。
逃げても逃げても、なぜか、所在がばれる。
盗難品の流通に関わっている、窃盗品の換金グループを壊滅させるべきだ。
むろん、表向きのGPSアンテナは警戒されるから、
予備の追尾装置を複数、隠しておく。
もちろん、受信アンテナも、付近に複数、配置して、窃盗の開始を見逃さないように機械で見張る。
恐らく、中古スクラップの輸出などに混ぜているはずだ。
いくら盗んでも、自動車のように大きな物は換金できなければ、扱いに困るはずだ。
スーツケースに大型自動車を入れて飛行機には乗れない。
必ず換金ルートがある。
換金できなければ、窃盗は商売として成立しないはずだ。
窃盗自体は、特殊開錠装置さえあれば個人でも簡単にできるかもしれない。
だが、換金がボトルネックになるはずだ。
自動車の主要部品に盗難品かどうかを識別できる防犯登録番号を刻印するように、
立法、法規整備すべきだ。
で、買取の際に、必ず、防犯登録番号の照会を経るように、義務付けるべきだ。
つまり、自動車の部品の大半に、赤ROMとか白ROMのFLAGが立つようにする。
無論、刻印の消去も犯罪とする。
携帯電話でも、窃盗FLAGが立ったら、みんな気を配るだろ?
外国で調査しても刻印さえ残っていれば、どの国の貿易業者が、窃盗品を扱っていそうか、目星が付く。
盗難品の流入の激しい国が特定できれば、
あとは、その国への流通業者を調べれば、
どの業者が、盗難品を買い取っているか、判明するはずだ。
整備工場で、車台と搭載部品のシリアルナンバーの組み合わせが変更されたら、
申告登録するように法整備すれば、携帯電話よりも流通個数の少ない自動車部品の流通の全容など、
簡単に把握できるはずだ。それをしない豊田章男は、犯罪者の首級だ。
コンテナに入れる段階で取り締まるのが、個々に自衛するよりも効率的だ。
窃盗の場合は仕入原価はゼロ円だ。
生産コストは関係ない。
販売価格=利益となる。
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/05(金) 22:38:55.64ID:Oc4yrp/o0
外国人様、歓迎ー、と、ほざいている馬鹿警察。
で、外国人に雇用を奪われて、背に腹は替えられなくなったコソ泥・万引き国民を厳罰で殺している。
定年まで生活保護が待てなければ、犯罪か死ぬかの二者択一。
(ああ、無情、Les Miserables)

警察と司法がトヨタの下請けだから、外国人歓迎、運転手性善説だけは、譲れない。

電車内で強制わいせつ行為のブラジル人男性に無罪判決で田辺三保子裁判官が炎上!
https://pixls.jp/I0001719

トヨタの意向で、「お得意様」はJK強姦やり放題。
だから、”WELOCOME TO OTITIMOMI,NUDE COS−PLAY”が、国策なわけ。

強制わいせつでも、何とか一審の名古屋地裁だけ買収しておけば、
一審無罪、即、離日、という、手はず。
基本的に犯罪跋扈は、トヨタの意向。

つまり、トヨタの意向で、火元は放置。
で、国民が「焼け石に水」を強いられているだけ。

火元の火を消さなければ、いくら、焼け石に水をかけても、賽の河原の石積み状態。

普通に、そんな巨大な窃盗が換金できるのは、トヨタの意向があるから。
覚醒剤や金塊の密輸が検挙できるのに、レクサスの密輸が検挙できないのは、
豊田章男が要請しているから。

そんなこと、馬鹿でもわかること。

安部移民が、経団連にとって好都合だから、
絶対に安部移民の犯罪の邪魔をしてはならない、が日本政府の最上位命題。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 01:41:28.66ID:bhnHblXp0
あんたがた、ほれみいや、車ないか
こりゃまずいよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:13:20.56ID:koUDcNI/0
中東の脱税業者がやってるんだろ
あいつら、盗んだ当日に分解してるからな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 07:15:17.67ID:Ke8bZ9QT0
>>656
イスラム教徒だよ
変造テレカの頃から、あいつらは日本に住んでる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:56:11.69ID:L6K+mHYD0
相変わらず人気だな。友人のランクルも新車を納車三ヵ月で盗まれて
保険でまた新車がきたんだがまた盗まれて。二回目は流石に保険屋が
長い期間渋ってた
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:30:19.80ID:r4yZtZ4k0
イモビがある以上盗まれる可能性がないので所有者が虚偽の申告をしているので盗難保険は払われません
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:09:58.18ID:a5wK86/G0
>>203
ヤスズカレーはうまい
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:34:52.23ID:N76pKANZ0
>>583
これが金融車ってやつなの?

こういうチャンスが回ってきたらホイールから何から解体して売ってしまおうと思うのだけど
状態維持はしておかないと怒られちゃうの?
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:48:06.52ID:hXT5JCUA0
じゃあもうスマホの認証や指紋でエンジンかからないようにするしかないんじゃない?
自動運転システムなんて外からそのまま運転窃盗できそうだわ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:50:23.34ID:hXT5JCUA0
簡単なところで運転席で最悪二桁でもいいからパス式かな
三回間違えたらエンジンかからない
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:56.40ID:fdLW+XlZ0
最近の車種でも簡単に盗まれるんだからクルマって時代遅れだよな
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:23:59.62ID:hXT5JCUA0
>>671
便利にするということは突破さえすれば泥棒にも便利だということなんだね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:43:29.82ID:kQquy3Sl0
>>655
デザインが微妙。
レクサスのランクルの方がカッコイイ。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:06:05.17ID:RSA32SH40
>>55
柴田乙
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:18:50.72ID:xAxp8WnO0
東南アジア行きか?
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:47:27.50ID:n5Vv5SrX0
在日韓国・朝鮮人は単なる「不法入国犯罪者」です。

戦後の混乱で強制送還できず、しかたなく「朝鮮戦争の難民」という扱いで
特別に在留を法的に許可してる状態です。   
     
つまり、朝鮮戦争が終結すると祖国へ帰らなければならないのです。
    
日本政府「「在日61万人中、徴用者は245人、あとは勝手に来て住み着いた者」で間違いない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1525094153/
在日韓国人3世に「永住権」なし 日韓基本条約で受け入れ義務なし
http://www.thutmosev.com/archives/57555487.html
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:54:00.63ID:VOs5xc7j0
栃木だからしょうがない
諦めろ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:10:01.90ID:+RG93XNT0
見つけ次第、殺してもいいことにしようぜ!
それが一番だろ。
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:28:13.11ID:3zATomdd0
芋ライザーをつけない方がましってことか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:52:43.43ID:IJHdtCSP0
屑鉄屋(アッチ系)捜査すりゃ出てくるのに
いつまで経っても警察は動かんね
やる気ないんだろうな車は
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:55:17.95ID:Gipduhos0
栃木県警さんよ
栃木県内でなんとかしてくれ
よその県に被害でないようにしてくれ
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:08:14.22ID:Os6gnlHj0
あの方法か。プリウスとかも同じやろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 02:43:49.55ID:JT4sePyc0
イモビとスマートキー混同してるの結構いるな
イモビってキーのID認証するやつだからメカニカルキーの頃からあるし社外のセキュリティー追加で2重にする手もある
プロが本気になったら破られるだろうけど
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:43:07.12ID:0+Vngbfw0
東南アジア行きか?
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:46:11.56ID:W7SodLDo0
>>1
燃費が悪くてバカでかい車体で周りに迷惑をかけるランクルなんて乗らずに他の乗れば解決
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 16:57:17.73ID:wyIgi35v0
保険会社「イモビライザーが付いてるなら絶対に盗まれないはずなので、保険金は支払えません」
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:02:57.28ID:nXjRyL3Y0
俺の股間の山芋を見ると男は皆逃げていくよw
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:09:37.54ID:ahQ8DxA7Q
人間が作ったものだから
人間に盗めないものはない

今のクルマは修理するにしてもまず、テスターかけるだろ
整備もパーツ丸ごとアッセンブリー交換だし
今のフェラーリがいい例だな

ドア解錠も電波で開ける。

昔のキャブ仕様のクルマ盗むより楽勝だよ

ラップトップとトヨタの診断テスターS2000がありゃ盗めないクルマなどない

全部中国で売ってるwww
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:13:28.20ID:LwnCNzSC0
こういうことする奴って893かアフリカ系のイメージがある
お隣のグンマーにはどっちもたくさんいそう
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:18:47.76ID:PHJJi1ik0
外国籍が増えると余計増える
捕まえたら手を切り落として強制退去にしろよ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:34:37.99ID:JS4ktBJt0
まあ、修理や整備の兼ね合いがある以上は外部からの施錠やエンジンかける方法は用意してるからな
鍵無くしたら二度と運転できない車なんて売れるわけないし
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:40:52.11ID:8EBCSNjq0
車のドア辺りにトラバサミを置くのは禁止されていますか?
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:41:37.09ID:8EBCSNjq0
ハンドルを固定するのが一番なのかな?
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:42:55.40ID:t3AnwxjL0
車のあちこちにGPSしかけとけよ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:47:07.84ID:xj2ijXwT0
中国あたりのディーラーから
手口伝わってくるんだろうな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:49:04.84ID:8EBCSNjq0
>>703
そうしてヤードを突き止め強襲すればいいんですね
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:51:18.35ID:+hBNXBo70
>>705
数時間もしないうちにGPSが海の上を表示するらしい。
ヤードなんか使わないよ。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:54:32.14ID:+hBNXBo70
ディーラーが関わってるのなら回避不可能だろ。
それにガチの外国の窃盗団だから、もし現場でもみ合いになったら殺されかねないし。。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:55:20.26ID:XBRk60TyO
新しめのランクルはさすがに貧乏人が無理して買う車じゃないからな
どうせ金持ちだろうからどうでもいいや
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:56:36.56ID:8EBCSNjq0
>>707
親分に取り返してこい言われたらしゃあない
全員でかかるしかない
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:37.77ID:JZLF7UEZ0
ざまあw

0711名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 17:57:49.98ID:5e7VOK+K0
今頃、荷台に機関銃積んで砂漠をヒャッハーしてるのかな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:00:05.27ID:k2e7kTm40
子供用の小さな追跡GPS機器があるが、ああいうのをこっそり付けとけば
どこ行ったかくらいは容易に分かるな。

そのあとどうすんのか知らんがw
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:03:27.68ID:41MGQOF00
俺の手が届かない車盗まれる話聞いても何とも思わん( ´Д`)y━・~~
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:04:09.14ID:RWmdLRuA0
レクサスLXの無理矢理スピンドルグリルにしたようなフロントデザインよりは
地味すぎておもしろみがないデザインのランクルの方がまだマシに見える
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:38.06ID:nlXBmfuK0
ランクルの次はレクサスSUV
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 18:28:49.25ID:nlXBmfuK0
高級車買う人は金持ちだから痛くも痒くもないだろうけどね

盗まれて文句言うのは貧乏人だけ
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:00:09.83ID:8EBCSNjq0
>>717
続くと保険会社に断わられる
3台目でまた同じ車買うつもりですかと半ギレされたことあり
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:10:51.14ID:C95L+WOD0
ランクル買う人なら車両保険入ってるんじゃないの。
3年も乗れば盗難されて車両保険でまた好きなの買えてラッキーぐらいの気分じゃないの。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:35.34ID:Cov+DJKo0
電波だけでドアが開いたりエンジン始動したり
危なっかしいなあとは思ってた
電波コピーする受信機が駐車場に仕込まれてたら終わりじゃないの?
物理キーのが一周回って安全
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:47.03ID:8EBCSNjq0
>>720
だからそれを断わられるんだよ
3台目の時に次は考えさせてくれと言われた
次は同じ車なら受けないって
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:17:34.64ID:viVHk1g+0
リセール価格が高いって聞いたこと歩けど
ほんと?
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:19:18.00ID:Af0Fr1sh0
>>721
ハサミ突っ込んで回せば掛かるものに安全もへったくれもねえわ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:11.51ID:c2OuhAE40
テロリストが好きだよな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:27.16ID:3l1DcqwJ0
>>723
ほかの車に比べれば、というだけです
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:24:36.27ID:B/ivv0A50
栃木と茨城の県境は盗難多発地域だなR34とかS15も被害にあってる
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:24:49.10ID:AmkNJlZ00
日本といえども治安はそんなに良くない
いいものを外に置いとくとパクられる。
ガラクタを置いとくべきだな
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2018/10/09(火) 19:26:20.18ID:dyPOVPMA0
栃木の小山は風俗産業が盛んです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況